2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西地方在住の弧男6

712 :名前は誰も知らない:2019/10/20(日) 16:48:25.75 ID:51Sdcxks.net
ブタクサ…なんか腹立つ名前やな

713 :名前は誰も知らない:2019/10/20(日) 18:53:57.54 ID:l0Sk6q8E.net
新御堂筋えらいこんどったわ新名神の箕面出口まで混んでたわ
なんかあんの?

714 :名前は誰も知らない:2019/10/20(日) 19:35:27.87 ID:zeIij+Q8.net
>>712 えらいすんまへん

715 :名前は誰も知らない:2019/10/21(月) 17:57:33 ID:MKGmhlfT.net
>>706
京橋はエエとこだっせ

716 :名前は誰も知らない:2019/10/22(火) 04:06:00.77 ID:EwmWoecD.net
>>714
あんさんが、謝ることあらしまへん
堅物学者のセンスのなさが不快なだけや

717 :名前は誰も知らない:2019/10/22(火) 06:39:46.89 ID:kBgpnnAC.net
>>706
客入りが凄まじく悪かったそうだしな

ちなみにあのイオンの跡地は総戸数2500戸超えの大規模マンションになるそうで
マンションの下は、結局またイオンが入るようだ
完成は2025年ごろの予定

718 :名前は誰も知らない:2019/10/22(火) 10:33:34.04 ID:QvpPT74a.net
>>717
京橋で乗り換えするときよくよったけどいつもガラガラだったな 飲食スペースには必ず疲れきった人がいたし

719 :名前は誰も知らない:2019/10/22(火) 16:25:26.52 ID:bdN5yb5J.net
(それは放っといたりいなwとは思うけど)
なんで疲れきってはるんやろ?気になるな

720 :名前は誰も知らない:2019/10/22(火) 17:48:23.30 ID:KeHk6jQW.net
夜元気な街の昼間なんてそんなもんちゃう?

721 :名前は誰も知らない:2019/10/23(水) 00:19:32.29 ID:Ebp6Jq4u.net
夜は絶対駅からの歩道橋で客引きにあう

722 :名前は誰も知らない:2019/10/25(金) 19:56:50.46 ID:p/r16fgX.net
大阪でオススメのピンサロありますか?

723 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 05:18:22.32 ID:s9k9GzKw.net
探偵ナイトスクープの局長に
松ちゃん?!ほんまに?
なんか複雑やわ…………

724 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 13:26:53 ID:jMcoBN/E.net
宮根じゃ無くて良かったわ

725 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 13:35:53.89 ID:fa2EHFfh.net
上岡龍太郎・岡部まりの頃はよう見てたなあ。
俺が単におっさんなだけやけど。桂小枝さん
とかオモロかったなあ。西田敏行さんが局長で
探偵に麒麟田村やたむけんなんか入ると
あんまり興味なくなった(今思うと吉本の
政治力、ゆう感じするな↑の辺)

726 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 13:48:54.34 ID:/NfTO7vC.net
局長が上岡龍太郎の頃は一番テレビよう見とった頃なので、
探偵ナイトスクープつったらいまだその頃のイメージだわ。
西田敏行に変わった頃はちょうど東京で働いとった時期なのと、あまりテレビ自体を見なくなってたからな。
俺自身の話やけど。

727 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 14:16:33.74 ID:5CRjTvTx.net
上岡龍太郎みたいなタレントって最近おらんよな
いつ頃からか関西系のタレントと言えば下品だったり幼稚だったり騒がしい奴らがほとんどになってしまった気がする

728 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 14:20:25.47 ID:bfnCHAT2.net
俺もある意味ファンだった

某番組のせいでニューハーフの印象も強いかな

729 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 14:59:41.45 ID:IxtsikMd.net
上岡龍太郎はほんま良かった

730 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 15:47:12.43 ID:7DyJ8C09.net
松本人志で1度も笑ったことないの私だけですか?

731 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 16:19:33.60 ID:b4QQwl4Q.net
当初の乾いた笑いから下品な笑いになるのか

732 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 17:31:45.46 ID:C4Y5Gr7o.net
>>730
今はあんまり面白ないね。「夢で逢えたら」「ごっつええ感じ」
の頃はダウンタウン好きやったけど

733 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 21:55:43 ID:s5ElZSjR.net
紳助引退 宮迫謹慎 徳井も謹慎
さんまはもはや高齢者で松本も還暦が近い
若手は全くいない

吉本の没落も近いな

734 :名前は誰も知らない:2019/10/26(土) 21:56:08 ID:s5ElZSjR.net
ってか宮迫も実質芸人引退か

735 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 05:27:47.78 ID:P/Wqm2E3.net
>>733
さんまはもはや老害
全部自分の話題や

736 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 07:32:49 ID:Y6U03nzC.net
松本人志はちょっとミスキャストな気がする。
ワイドナショーみたいな雰囲気になってしまいそう。

737 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 08:02:46.65 ID:YseML10y.net
結局、視聴者より、TV局より、吉本の意向が
優先なんちゃうん?

738 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 08:18:22.50 ID:TLrAQQ9h.net
百田尚樹と仲ええんやろ
松本がナイトスクープファンなのを色んなとこで自慢してるし

739 :名前は誰も知らない:2019/10/29(火) 13:23:44.80 ID:xZSZx7Ls.net
個人的には西田より楽しめそう

740 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 12:59:37 ID:XUfa2f5x.net
松本は今や芸人じゃなくてコメンテーターになってしまっとるな。
まあタウンワークのCMは好きやけど。

741 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 13:06:42 ID:D1GZIYhu.net
松本人志と松本穂香だったらどっちがいい?

742 :名前は誰も知らない:2019/10/30(水) 13:16:22.12 ID:HTVbsLux.net
>>741
いいの視点がわからんけど人志
別にガチムチ好きではないけれども

743 :名前は誰も知らない:2019/10/31(木) 15:41:18.74 ID:fzTeT+B3.net
松本は全盛期ほどじゃないにしろ今でも面白いと思うけど
浜田はホントつまらんな。顔や天然で笑われてるだけだし、本人のやる気もない
見た目も中身も老け込み方が凄い
引退すりゃいいのに

744 :名前は誰も知らない:2019/10/31(木) 17:49:46.88 ID:CqTqgiUa.net
年間、途方もない金手にできんだから辞めるわけないやん

745 :名前は誰も知らない:2019/11/01(金) 05:47:35.31 ID:6B/swO+a.net
ホンマやね

746 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 00:17:45.30 ID:3ULjGDSE.net
いきなり重い話でごめんやで
あんな、心がバキバキに折れた時
どうやって立て直してる?

747 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 06:16:41.31 ID:3LgAArsW.net
アロンアルファでくっつけてる

748 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 08:46:27.93 ID:3ULjGDSE.net
せや!それや!
ほんま、心のアロンアルファが欲しい

749 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 10:39:57.48 ID:s7cNdDfm.net
ちょっとでもええなって思ったことを片っ端からやる
今は組み立て式ハンモック買って1人BBQにはまってるわ
星空の下で肉焼きながら星を眺めて寝る時になったら薪を追加して火と星を眺めながら寝るんや
ほんで朝日が昇ったら勝手に目覚めるからそのまま仕事行くわ
やっぱ人を癒してくれるのは自然やで

750 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 11:25:16.97 ID:3ULjGDSE.net
>>749
自宅でしてんの?

751 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 15:15:09.49 ID:3LgAArsW.net
星屑のステージ〜♪

752 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 15:22:33.17 ID:dTshLb8v.net
おめこくさい

753 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 17:44:02.28 ID:ediNACO1.net
あー臭さー

754 :名前は誰も知らない:2019/11/02(土) 18:40:14 ID:s7cNdDfm.net
>>750
せやで

猪名川天文台に無料キャンプ場があるからそこがオススメやで昔はよう行っとったわ

755 :名前は誰も知らない:2019/11/03(日) 14:18:13.49 ID:MvalZTZX.net
死にたい

756 :名前は誰も知らない:2019/11/03(日) 15:45:40.71 ID:1hxQ/AB0.net
なんでやねん

757 :名前は誰も知らない:2019/11/04(月) 07:38:41.23 ID:d7ALGKHq.net
物価は上がる、仕事と責任は増える。でも給料は増えん。
もう嫌になるわぁ。

758 :名前は誰も知らない:2019/11/04(月) 13:22:33.91 ID:FV1xxbu0.net
嫌になるなあ。でも長生きしたもん勝ちちゃう?

759 :名前は誰も知らない:2019/11/04(月) 14:58:52.68 ID:b8Bvs2lb.net
高校の時タッチのOPをサザエさんの歌詞で 残酷な天使のテーゼを途中からドナドナで歌えたのに 今そんなアビリティ失った 歳をとると言う事はこういうことか

760 :名前は誰も知らない:2019/11/04(月) 16:32:01.58 ID:PUfgNAfT.net
それはホンマに残酷やなあ…(?)

761 :名前は誰も知らない:2019/11/04(月) 17:19:54.12 ID:0UjKnJNK.net
まだドラゴンボール歌える俺は若いモンには負けへんで

762 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 15:18:14.03 ID:niiW6Z86.net
掴もうぜ!
ゴールデンボール!

763 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 15:30:03.64 ID:/2qSwt1Y.net
明日大阪市内で昼間に異性と会うんだけど
どんな所に行けばいい?
男友達もいないのに異性となると
暗い夜道を無灯火で疾走するように予見できん

久し振りでそれなりに親しい関係ではある
明るい昼間の数時間だけ
ちなみに車なし

764 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 15:59:40.65 ID:moQ2jDdQ.net
>>762イ、痛いがな…

765 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 16:22:18.76 ID:mM2U+F2I.net
>>764
うちの小学校では 掴もうぜ!男のチンコ!だった

766 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 16:57:46.37 ID:zAV+AeNB.net
>>763
いや普通にランチすれば?
何気張ってんの?

767 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 19:14:21.66 ID:Os+e27m2.net
>>758
長生きしたほうが負けだわ
若い姿のまま長生きできるならいいけど
老いと病気が付き物なんだから

768 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 19:14:42.38 ID:7BTTBPec.net
>>763
下心あるんなら雰囲気あるところ行けばいいし友達なんだったら色気のないとこ行けば良いだけ

769 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 21:01:22.99 ID:3Tg2tYYX.net
>>763
マツコが言うには男の友達がいない男はメンタルが女だから男社会からハブられるんで
むしろ女と仲良くなりやすい要素を持ってるって言ってたな
俺も今の職業柄若い女の子と話す機会が多いけど女の子と話す方がリラックス出来るって最近気付いた
なんか適当な事言っただけでも会話が成立するし
男は理屈っぽいからなんか理論武装して話さないといけないっていうので逆に緊張する様になった

770 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 22:14:04.81 ID:/2qSwt1Y.net
いろいろありがとう
その辺で過ごすよ
確かに男友達は0だけど話せる女性は僅かにいる
しかし恋愛対象にはならない
即効で断られる
一つ言えるのはいい歳になったら女性側も壁が低くなってるはず
既婚だったり離婚してたりするけど
今さら恋愛はねーなって感じなんだろう
50過ぎても若い子と結婚したいと必死なのは男だけなんだろう

771 :名前は誰も知らない:2019/11/05(火) 22:56:21.35 ID:moQ2jDdQ.net
ゴメンな、ちょっと憎まれ口叩かしてもろたら
、デートなにしたらエエかわからんレベル
やのに「それなりに親しい仲なんだ」なんか
掲示板に書いてまうような、そういうところが
孤男なんやで(俺が言うのもおかしいけど)

772 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 01:13:26.39 ID:lB1kfarO.net
恋愛とかもうどうでも良いけど30代だと周りがうるさくて疲れるんだな
20代の時も彼女作れば良いのにの類のお節介は良くあったけど茶化すだけやった気がするけど
30代も半ばにくるとまた異質で心配気味に彼女作れみたいに来るからイラつくのなんの
男前が勿体無いとかおだててくるのが馬鹿にしてるようで余計腹立つわ
現にモテてないし、そもそもババアの男前は当てにならない

773 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 07:28:42.68 ID:MnhANwSR.net
ちんぽくさい

774 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 09:36:26 ID:bG3Zp87B.net
ごめんくさい

775 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 19:22:23.27 ID:hekHQ07q.net
>>769
男からも女からもハブられるんだが…

776 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 20:59:58 ID:LCaZ4Dvu.net
池沼、発達の世界へようこそ

777 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 22:26:28.73 ID:NcbwOImU.net
>>775
そもそもここはそういうヤツの為の板なんだが
男の友達は0だが女とは仲良くできるみたいなヤカラが湧いてくるんだよな

孤男じゃねーやつはとっとと違う板へ逝け
孤男モドキにゃうんざりだ

778 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 22:45:53.16 ID:F4uldelw.net
孤なんだから友達も恋人もいちゃダメだろ
家族や親戚とも疎遠でないと

779 :名前は誰も知らない:2019/11/06(水) 22:59:00.64 ID:BeSeJ9Ud.net
そんなハード過ぎるだろ

780 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 15:52:10.30 ID:kRG3vui9.net
で、結局>>763はんはその女性とH出来たんかいな?(ニヤニヤ)

781 :名前は誰も知らない:2019/11/07(Thu) 20:13:38 ID:CNQTRWuZ.net
尼崎行ったついでに尼崎城見に見てきたが言っては悪いが想像以上のショボさだった

782 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 20:33:28.23 ID:TE6YC9lv.net
>>778
友達や恋人がいて孤はねーよ
それも孤ならもはや何でもアリだしな
孤板のルール見ろって話

しかし家族や親戚はいいんじゃね?
確かに疎遠である方が真の孤男ではあるが・・・

783 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 22:43:59.39 ID:7NHEXDft.net
>>780
出来たよ
午前中は街ブラして昼飯食ってそれから難波のホテル
ただそれだけ
分かったのは体云々より人との繋がりが欲しかったんだなと
友達1人もいないけど

784 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 22:50:25.18 ID:kRG3vui9.net
>>783
おお、良かったやん。孤男が言うても説得力
無いけどw人との繋がりは大事やと思うで

785 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 22:54:39.11 ID:7NHEXDft.net
ありがとう
友達は売っているものを買う訳でもないし
子供のときから友達いないし諦めてる
性的な方は40目前と若くないので正直そこまでいいやと思った
ゴム付ける僅かな時間でも少し萎えるし
腰振りまくって硬さを保つとか何やってるんだか

786 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 22:55:21.69 ID:YP3j+ZbE.net
無理に人と繋がっても煩わしいモノになるだけ
孤男の場合は特にそうなりやすい

787 :名前は誰も知らない:2019/11/07(木) 23:03:50.43 ID:7NHEXDft.net
確かに
自分の都合の良い時だけ友達欲しいとか
そんなこと考えてる時点でOUTなんだろう

788 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 00:12:25 ID:EtEKploU.net
>>781尼崎城、ていう名前だけでプッ!と笑ろてまうなw
>>785ランニングとかスクワットとか、運動したら
硬くなる、かも?

789 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 00:53:36.15 ID:VlF28hru.net
>>781
あれは城風の新築ビルだから
そう思うと何てことない

790 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 05:42:37.57 ID:qMCQaGCI.net
福原イキたいのー

791 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 13:32:09.25 ID:i2nThArz.net
今日誕生日に雄琴行ってくる

792 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 14:25:56.63 ID:bQw7mHpk.net
福原遥とヤりたいのー

793 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 16:39:19.36 ID:e+HsGY2h.net
>>791
おめでとう

794 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 05:57:55 ID:ge1hv935.net
羨ましいの〜

795 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 08:46:02.29 ID:03E+ARV4.net
先月は人妻系の風俗に久しぶりに行った。まぁまぁよかった。
来週末もまた風俗行ってくる。

796 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 10:13:58 ID:7l4GODu8.net
いけ奥やろ?

797 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 10:39:24.52 ID:oh+TC4Al.net
ガ◯シ◯て女性専用エステでエステティシャンしていた24才の女です。割と有名なサロンです。
マッサージは痩身を目的としたものでしたが全身の疲れやコリを和らげたりアロマを使い癒すマッサージを習得したいと思ってます。女性だけでなく男性にも疲れを癒して差し上げたく技術を向上したいと思ってます。
自分で男性相手にマッサージして腕を磨きたいので全身マッサージをさせて頂ける男性の方、ご連絡ください。
勿論無料で、痩身専門だったので疲れ、コリを取るマッサージはまだ不慣れなので30分3千円の謝礼金差し上げたいと思います。モニターと思っていただければ。
こちらの携帯に電話かショートメールでご連絡ください。
18才以上の男性ならどなたでも大丈夫です。
皮膚が極端に弱い方はお断りする場合はあります。
この掲示板では質問にお答えはできませんので詳細は電話かショートメールにて。
深夜でも大丈夫です。
よろしくお願いします。090ー8162ー2600

798 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 11:42:30.75 ID:/+t9IbU1.net
>>793ありがとう。オキニと即即NNできて幸せだった。

799 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 11:52:54.88 ID:7YmIIzc0.net
大阪市内ならどこら辺に住むのがおすすめ?

800 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 14:28:37.97 ID:OUUqqczK.net
北摂

801 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 15:23:24 ID:r/G0jgMQ.net
阪和線のないところ

802 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 05:31:14 ID:MPZXQrrc.net
西成区以外

803 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 08:48:41.99 ID:FQ7SjcFP.net
>>799
日本橋に住んだら退屈はしないと思う。

804 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 11:47:45.82 ID:FQ7SjcFP.net
そういや、日本橋界隈〜島之内周辺に住んでる弧男はいますか?
あの辺の雰囲気がすごく好きなんで、是非とも住んでみたいと
思ってるんやけど。

805 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 12:22:22.35 ID:/LXDSd/r.net
遊びに行くから好きなのか毎日通っても平気なのかは難しいよな
魚河岸の雰囲気が好きだからって宿舎に住む奴いないし

806 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 12:32:38.06 ID:q+398tST.net
大昔谷九に住んでたけど、若くないとキツいと思うわ
周りデリヘルばっかだったし
日本橋や難波行った帰りの自転車が地味にしんどかった

807 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 13:05:08.56 ID:joZwwd+k.net
登り坂で自転車はしんどいな。あそこをジョギングで
上がってる人もいてはるけどな(*_*)
俺は歩いて通ってもハアハアいうけど
(別に興奮してるワケやおまへんw)

808 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 21:24:11 ID:xqX9g4gq.net
>>799
御堂筋線沿線やろな。北なら江坂、南ならアビコ。駅前が栄えてる。

809 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 22:01:08.09 ID:2dmBXRwK.net
我孫子も立地はいいとは思うけど
ヤバい人も結構住んでる地区だからね
不快なことをスルー出来たりストレス耐性が強いならいいかも

810 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 10:10:26.84 ID:vEZUEf8e.net
十三とか交通の利便性凄くいいね
一応阪急沿線だから神戸へも京都へも比較的すぐ行けちゃうし

811 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 16:11:24.70 ID:okllByQt.net
十三攻略に時間がかかってなかなか外に出ないかもしれない

812 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 16:17:54.28 ID:uORDWxcE.net
♪姉ちゃん〜 姉ちゃん〜 十三〜の姉ちゃん〜… かぁ

813 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 17:17:36.68 ID:vgmfyA+9.net
十三ミュージックは3回ぐらい行った

814 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 19:04:32 ID:B030AP2b.net
十三駅近くの火災は完治したん?

815 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 19:05:27 ID:GgeHm1BF.net
大植、確保されたの十三大橋みたいだな。怒るでしかし(検察に)

816 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 20:22:14.07 ID:8G908/PG.net
>>815
一番逃げ場所がないルート選んだね

817 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 07:38:23 ID:SWPIZ3O2.net
十三大橋と言えば俺が前住んでたところの近くで毎日車で走ってた所やわ。
大阪って身近な所で色々事件起こるからスリルあるよな。

818 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 15:29:26.54 ID:AsnhUlQO.net
>>817
ニュースでやらない様な事なら俺の近所に放射能防護服を作る工場があるんだが当然そこでは服が被爆に耐えられるか検査もするからそこに何があるかは察してくれ
そこで昔検査中に事故が起こって作業員一人が被爆して病院に担ぎ込まれたっていう出来事が俺の地元内でのみ知らされてる

819 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 18:06:44.81 ID:NnHD/efB.net
怖いやんか

820 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 21:05:31 ID:yc4TPgp8.net
よく知らないけど最近は高校生も持ってるくらいメジャーな物質らしいよ

821 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 00:27:15 ID:dLSVPGcC.net
サンテレビ朝7時半からでセーラの再放送
憂鬱な気持ちで通勤通学して欲しい

822 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 21:59:09.98 ID:I06b+gO5.net
セーラって何?

823 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 22:49:54.08 ID:5VB9vG47.net
ネブタまつり?

824 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 01:08:47.63 ID:kRsmXME3.net
セーラムーンだろ

825 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 09:19:41 ID:AI25LDkq.net
昔のアニメ番組やろ「商工中金セーラ」とかいう…

826 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 16:40:26.96 ID:DK+IKprq.net
念のため 小公女セーラ
幼き私に結局世の中は出自と金ということを教えてくれた素晴らしき作品

827 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 18:48:11.37 ID:cozgDIhZ.net
そらそうよ。世の中銭とこね

828 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 20:54:30.61 ID:TXwoeeul.net
あのアニメかなり、イライラしたわ

829 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 22:51:06.10 ID:Ao+mjf9E.net
デッドエンドのフランダースの犬よりマシじゃね?
どんな終わり方か知らんけど

830 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 22:54:35.85 ID:x8JpJC0u.net
「良かった探し」の奴やったっけ?

831 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 00:25:08.04 ID:rZcq3uZC.net
>>829
セーラの父親の資産家の友人がセーラに全財産を譲りたいといいみんな手のひらを返しましたとさ めでたしめでたし
ちなみにフランダースは最後の望みで賞金目当てで絵画コンクールに応募したけど絵の具が安物とか理由で落選したはず

832 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 13:06:12.82 ID:gLmsUUOA.net
今日明日とええ天気でんな明日は温泉でも行こうかね
ええ温泉あったら教えてや(硫黄は苦手やねん)
今のお気に入りは曽爾のお亀の湯やわ

833 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 14:48:49.64 ID:z7Xo/5Tt.net
えーのー

834 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 16:21:08.26 ID:Qrk118bv.net
>>831
>賞金目当てで絵画コンクールに応募したけど絵の具が安物とか理由で落選したはず
ざまあwとしか思えない
絵なんて道楽でやることだからな
まともな仕事しろアホw

835 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 14:41:34 ID:EAKdW1/N.net
フランダースのネロはおじいさん死んじゃったし、
放火犯扱いされるし、絵で一発当たらなければ
もういいやと思ったのかもしれない

836 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 15:07:30.19 ID:5WmiXBHf.net
可愛い女とねんごろだったし死んで当然では?(独身過激派)

837 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 19:05:10.05 ID:GWqLvlxH.net
>>836
ワロタw

838 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 08:21:59.16 ID:x9lHFYf0.net
>>832で、温泉には行ってきはった?入ってきはった…?

839 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 13:35:05.27 ID:5+mzRPVn.net
>>838
行ってきたで〜相変わらずええ湯やったわ
テレビで紹介されたみたいで人が多かったわ
前は休日てもそこそこすいとってんけどな…

840 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 18:01:14.83 ID:Zt2VpZdd.net
節約せにゃならないからスーパー銭湯ですら高嶺の花

841 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 18:30:44.83 ID:QX6JG7uR.net
節約してなんか買いたいもんでも
あるん?

842 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 06:02:15 ID:NtNpNHoB.net
貧乏人やのー
スーパー銭湯ですら…。

843 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 12:26:45.21 ID:O4xdoSn2.net
スレを読んでて思うたけど、スーパー銭湯って
、「超」銭湯の事やなくて安いから
スーパーマーケットと同じ意味なんかな?

844 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 15:13:48.82 ID:K6XZ6ypj.net
スーパーマーケットも超市場、従来の市場(いちば)に対しての超だから安いとか関係ない
番台と脱衣所と風呂しかない銭湯と比べれば十分「超」だし難しく考えすぎでは?

845 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 17:26:13.12 ID:1GPxH0yQ.net
>>841
色々使ったから 去年の台風の屋根の修理 ガスの給湯器の買い換え エアコンの買い換え 原チャの買い換え 自転車の買い換え 等 この数ヵ月で

846 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 20:18:54.75 ID:lRgzybri.net
家は財産が詰まってるわけだからそれがやられると大変だね
屋根飛んだら畳や壁もダメになるしアレもコレも出費がかさむね

847 :841:2019/11/19(火) 21:39:40.21 ID:0dB4OkBw.net
そうやったんや……気の毒に

848 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 07:33:29.56 ID:ZkCxPx4p.net
俺は節約のため、今月は風俗行くの止めといた

849 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 13:12:14.71 ID:9D6CKaA2.net
ガマン汁

850 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 20:54:13.84 ID:ggM0IwII.net
めっきり寒なってかなわん

851 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 22:32:07.26 ID:1GLvONdz.net
包茎は、黙ってろや

852 :名前は誰も知らない:2019/11/20(水) 22:46:22 ID:Ozk/H1/Y.net
来週また20℃の日があるとかいう話やで

853 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 07:29:34.55 ID:w1jsg7kZ.net
俺も色々と買い替えの時期が迫ってきたので出費が多い。
仕事用の上着やスラックスとか靴。これらが結構痛い出費なんよね。
なんで女は制服支給で男は全部自前やねん。

854 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 08:06:28.81 ID:tj31Dw5b.net
特定支出控除ってのがあるぞ
うちは制服あるけど、積極的に買い替えてくれないから服のやれ具合で大体の在職年数がわかるw

855 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 05:29:20 ID:cmFcx+NQ.net
腕が長くてユニクロが使えないのが痛い

856 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 08:39:53 ID:Iq0ZxKDg.net
ユニクロの日か

857 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 12:41:42.07 ID:pChYTxLW8
大阪・神戸・京都etc(関西)で「恋活・婚活」飲み会

LINE交換自由、シャッフルタイム有り。

各種アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き【恋活・婚活】飲み会ではかなり低料金☆♪☆

オススメ「恋活・婚活」飲み会→ http://destiny-osaka.com/schedule.html

858 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 01:52:01.65 ID:ZUWx1roZ.net
貧乳率トップは埼玉ではなく和歌山らしい

859 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 01:54:26 ID:Iuv6la0a.net
♪あ〜ぁ やるせない…

860 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 10:37:34 ID:g/3WZhjQ.net
沖縄はデカイの多かったな
穴は小さいけど・・・5人とか当たり前に産むからかな?
しかし嘘つきばっかで性格が悪すぎたな
でも生中いっぱいやってきた

861 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 17:18:44 ID:PLwB3Vsb.net
>>860
大正区って行ったこと無いんやけど、ここってガラ悪いん?
沖縄ってあんまり良い話聞いたことないのでな。観光地としては良いんやろうけど
学力は全国ワースト1で、大人もあんまり真面目に働く人おらんらしい。
泡盛が好きなんやけど沖縄って人間的には残念な人が多いんかな。

862 :860:2019/11/24(日) 17:19:59 ID:PLwB3Vsb.net
そうそう、学力の話やけど、大阪も全国では下から数えた方が早かったな。
超賢い高校や大学もあるのに不思議やな。

863 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 17:31:26.50 ID:ApnlNI8D.net
>>862
人口多いので他の地域のようにバカに構ってられない 人口多いので中レベルも替えが効くので他の地域と比べてぞんざいな扱い 人口多いのでそれでもなんとかなります

864 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 17:39:51.00 ID:WrxXLKxV.net
>>861
ガラというか治安がなぁ
開発も遅れてるし行政も距離を置いている感じするでしょ
つまりそういう場所

865 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 18:40:41.97 ID:13kwI8nR.net
>>862
格差が激しいんだろ
有名企業も多くて、知的水準の高い人も多くて働いてて、
子供にも金かける事が出来るんだろうな
教育は経済力に比例すると思ってる

866 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 20:20:12 ID:lXbFn03T.net
教育が最もコスパの良い投資だと親が知ってるかいなか

867 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 23:38:37.13 ID:L6VqOwxw.net
子供に投資するって考え方には反吐が出る
親のエゴ丸出し

868 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 00:16:32 ID:UgBL7ui/.net
エゴの意味勘違いしてそう

869 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 05:05:17.25 ID:LNt3xFNX.net
エゴの意味はあれで合うてへん?ほんで>>866はんが言うてんのは
親が儲けるとか楽するための投資、やのうて
子供自身の将来のための投資、ちゅう事ちゃうかな?

870 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 07:35:10.28 ID:UG/wnDZ8.net
>>869
ちょっとそれは無理がある気がするな…
「子供自身の将来のための投資」が目的なら
行政でもなく親がやることとしては教育以外に無くない?
最もコスパの良い、とか無いと思う

871 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 07:41:19.46 ID:0lwyBgZ6.net
三田佳子みたいな金だけやるのもあるだろ
それに比べたら教育に金掛けてやるのは親の遺伝子にほぼ依存するにせよいい選択肢だろ

872 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 08:05:30.28 ID:3x4fzAsP.net
お前ら孤男なのに誰の子供の将来を案じてるの?

873 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 10:27:26 ID:LNt3xFNX.net
↑アァ〜ア〜(´;ω;`) それを言うな…
漫才師の横山たかしって、亡くなってたんやね

874 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 10:53:00.63 ID:Eh0e89qU.net
                     ,;;---−―――――--,,,
                    /    >>872      \
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー
      /           . : : : ´¨¨¬     , /
     ./                  ヽ、   /

875 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 22:39:55.64 ID:NJBWUpJD.net
アホの公立中学だったからどれだけ成績下がっても平均点以上だったな

876 :名前は誰も知らない:2019/11/30(土) 21:09:55.98 ID:fZZh7pGG.net
中学かあ…B解放にのめり込んでる教師がいたなあ
昭和の教師って何でも有りやった
気がするわ

877 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 10:34:16.74 ID:mlRN0zyk.net
あー、もうインフルの季節やね。ミナミ闊歩する時はマスクしていかねば。

878 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 15:38:15.74 ID:RVxzFuoE.net
俺も電車ではマスクしてまっせ〜

879 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 18:10:34 ID:mYeRTYT+.net
マスクは捨てるタイミング間違ったらただのウイルスコレクションやぞ

880 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 21:27:05.35 ID:SqfPuSkI.net
せやで。一日で交換が理想やで
手洗いうがいも忘れずにな

881 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 21:39:17.58 ID:1zeIGFQi.net
予防接種も忘れるなや

882 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 22:19:16.18 ID:31wLdqIl.net
もういっそのことDDTぶっかけとけ

883 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 12:56:16.53 ID:gPr7GUsG.net
おめこくさい

884 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 12:58:48.04 ID:weMBAvkZ.net
高島屋の商品券貰える事になったわ。
ちょっと良いモン食べよ。

885 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 16:26:00 ID:u3LbOv37.net
>>883今年はなかなか寒うならんから、くさいんかも
>>884株で?エエなあ…

886 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 16:57:15 ID:7BRSaD1A.net
>>880
薄めずに使えるイソジンという薄めたイソジン買ってしまった もったいない

887 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 18:06:49 ID:8UOPTgm7.net
>>885
いや、ずっと現金主義でカード作らんかったんやけど高島屋で初めてカード作って
それで携帯代の支払いしたりちょっとした買い物してたら知らん間にポイント貯まってて
商品券受け渡しの通知が来た。なんか得した気分。

888 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 23:00:43.49 ID:aCrfyK2l.net
>>886カルピスウォーターみたいやね(?)
>>887良かったでんなあ(^o^)

889 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 16:48:51 ID:2++LYsA6.net
やっぱり新米はうまいなぁ
これぞ銀シャリやでぇ

890 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 22:16:28 ID:y+i70fOz.net
ちんぽくさい

891 :名前は誰も知らない:2019/12/04(水) 01:36:31 ID:SE8R4AnE.net
>>889イオンで売ってる「サバの塩焼き」(←これはサバの塩焼きなんか
塩サバを焼いてあるんかどっちや?といつも思う)
と炊き立てのご飯が最高でおま!

892 :名前は誰も知らない:2019/12/04(水) 01:58:58.67 ID:uaWiIigo.net
うむ。炊きたて飯と塩さばはたまらん

893 :名前は誰も知らない:2019/12/05(Thu) 16:45:54 ID:Wda0UIKx.net
米のワダイやねんけど、セブンイレブンで
おにぎり買うたら端の方の一部の米が硬く
なってた。一回炊いた米(つまり飯やな)が
硬くなったあの状態。明らかに不良品やがな
こんなん!こんなもん一回口に入れなわからんし
かといって口から出したやつを7-11にも持って行くワケにもいかんやん、ホンマは苦情言いたいけど。
ホンマ7-11エエ加減にせえよ!

894 :名前は誰も知らない:2019/12/05(木) 19:09:25.55 ID:5XNr65RM.net
淡路島へドライブ行ったがショボかったわ
素直に丹波やらその辺行けばよかったわ…

895 :名前は誰も知らない:2019/12/05(木) 20:03:49.68 ID:PXzxWLnT.net
>>894
電車がないから不便ですわ 淡路島は
明石から鳴門なんて大阪市から和歌山市までとほぼ同じ距離なのに

896 :名前は誰も知らない:2019/12/05(木) 20:06:34.28 ID:Z816EeHt.net
コンビニのおにぎりやら弁当類は食うな。色々とやばいから

897 :名前は誰も知らない:2019/12/05(木) 20:07:17.21 ID:u5Ph7mLs.net
でも淡路の玉ねぎは美味しいで
あれ使って牛丼作ってみ?
たまらんで、ほんま

898 :名前は誰も知らない:2019/12/05(木) 20:11:11.66 ID:b8oNmwTN.net
淡路島は電車はないけど、高速バスの乗り場の近くなら
意外と神戸までそれなりに便利。
賃金が違うので、神戸まで通う人もいるよ。
逆に、徳島から淡路島の工場への勤め人もいるよ。
淡路島でも、最低賃金は兵庫県の数字だからそう。

899 :名前は誰も知らない:2019/12/05(木) 21:24:11.91 ID:A3pAAyHV.net
>>894
丹波の方がしょぼくねぇか?
ドライブだと個人的には和歌山が一番好きかな

900 :名前は誰も知らない:2019/12/05(木) 23:24:54.54 ID:ucQwSfDO.net
淡路島は四国行く時による程度でいいと思う

901 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 07:40:15 ID:CtInf69c.net
>>894
淡路島まで行ったなら神戸山口組の事務所見学してきたらよかったのに。
丁度レス番号も893やしな。

902 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 10:11:18.41 ID:T1a8kadS.net
>>898
徳島といえばポカリでお馴染みの大塚製薬のでかい工場があるイメージだけどわざわざ淡路島まで出稼ぎに行く奴いるのか
徳島は四国で唯一テレビ大阪が見れる地域らしいのでそこに人が集まり実は四国一の都会だと言われてるけど

903 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 11:18:13 ID:D7lLFuwB.net
>>897淡路のタマネギが美味いのはホンマですよね。
俺もいっつもタマネギは産地を確かめて買う…

904 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 17:13:30 ID:m6Qb85cX.net
>>899
ちなみに和歌山のどの辺が好きなん?

905 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 17:32:43 ID:ulSSzKZT.net
https://youtu.be/3FwGd8dSBp4

906 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 17:40:48.68 ID:qMx7NJK+.net
この前30年ぶりに徳島駅行ったけど思った事が「酷い 和歌山と同じだ(廃れ具合が) いやここと同じ和歌山がひどいのか?」だった

907 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 17:46:57.04 ID:d99Bogpe.net
和歌山って木の元気良さが他の関西の地域と全然違うよな

908 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 21:43:32 ID:m6Qb85cX.net
明石大橋が高いんや2000円やで2000円
551の豚まん何個食えんねん

909 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 05:48:03.18 ID:Hq8i7vur.net
久しぶりに
喰いたなってきたがな

910 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 16:17:18 ID:YwSprFk/.net
>>909
毎年クリスマスに買ってる

911 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 16:45:46 ID:sJv63b4O.net
クリスマスは猪鍋だろ

912 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 17:24:02.30 ID:3IsS4abQ.net
えぇー猪鍋はあかんやろ

913 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 18:25:16 ID:FDrJxLr5.net
第一旭のラーメン食いたい
恋しいわ
東京は豚臭い油ラーメンしかないわ

914 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 18:48:04 ID:OSz+Js7C.net
何年間か丹波篠山界隈に住んでたけど終ぞ牡丹鍋は食わなかったな
どんな味なんだろう

915 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 19:02:34 ID:F9TDhinD.net
>>914
不味いよ 猪鹿はクセが強い
その点、熊の脂身は舌で溶けて絶品やで

916 :名前は誰も知らない:2019/12/08(日) 05:34:40.95 ID:eSSXVCTw.net
>>913
第一旭のラーメン食いたい
わしは新福菜館やね

917 :名前は誰も知らない:2019/12/08(日) 12:26:26.78 ID:aGEyqPHm.net
かどや麺食いたいな最近行ってへんわ

918 :名前は誰も知らない:2019/12/08(日) 21:50:23.00 ID:OF69rkLT.net
ミナミの薬膳ラーメン食べてきた。明日からまた元気復活や。

919 :名前は誰も知らない:2019/12/08(日) 21:56:45.56 ID:rGavSfDi.net
薬膳食ったのに現時点で元気復活してないのかよと笑ってもうた
食べ物でリフレッシュはよろしいな

920 :名前は誰も知らない:2019/12/09(月) 03:30:42 ID:myUl2/d+.net
ラーメンは神座やで

921 :名前は誰も知らない:2019/12/09(月) 16:30:19.53 ID:w0aWKKII.net
昨日、久しぶりに「玉五郎」のラーメン食いに
行ったら値上げしてたな

922 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 05:36:29.53 ID:Hu3AnlvB.net
ラーメン横綱久しぶりに
喰うたら胸やけしたで

923 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 06:21:39.03 ID:1U99+akH.net
ネギとカラシ味噌とニンニクの
入れすぎちゃうか?
まーそれが美味いねんけどなw

924 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 08:55:02.25 ID:jo3qbD+V.net
唐辛子ビタビタやで〜

925 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 10:40:12 ID:ZocuNaqJ.net
久々に凄くシンドイ風邪引いた。

926 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 11:48:13 ID:wGTmjRHv.net
9月に風邪拗らせてから軽い筋トレ止めてしまったな 順調に体重落ちていたのに

927 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 18:19:21.50 ID:M/yqPojm.net
そういうのモチベ下がるよな
でも体調のトラブルさえなければ継続できてたんだしもう一回やり始めても続くんやない?
とは言いつつ最初の一歩が辛いのもよく分かる

928 :名前は誰も知らない:2019/12/20(金) 19:36:50.20 ID:y3F/TKsN.net
えらい温いな
キンキンに冷えた日の露天風呂が好きやねんけどなぁ

929 :名前は誰も知らない:2019/12/21(土) 01:14:36.90 ID:Sd01lae6.net
温暖化、温暖化!

930 :名前は誰も知らない:2019/12/22(日) 02:07:01.46 ID:eMWz5b0A.net
特に買うものないけど天満の商店街にでもいくか

931 :名前は誰も知らない:2019/12/22(日) 05:56:16.97 ID:yUqfaH86.net
好きやねんけどなぁ

932 :名前は誰も知らない:2019/12/22(日) 06:00:32.51 ID:AKQ9ZTnH.net
難波、天満の高砂殿「幸せ…」←古いなあ

933 :名前は誰も知らない:2019/12/22(日) 16:30:50.99 ID:GIcF6vO1.net
https://i.imgur.com/Mpw4K4x.jpg

934 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 02:53:26.53 ID:mxc2DOhi.net
懐古もええやん

935 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 07:33:40.16 ID:VhDu24WY.net
今日から8連勤やがな・・・。

嫌やがな・・・。

936 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 08:39:33.37 ID:xyPISp5H.net
バス運転手かい?

937 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 11:28:37.79 ID:8d+Ghuu1.net
小売業ちゃうか?
年末セールとかやろ

938 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 11:37:24.79 ID:mxc2DOhi.net
なんでもええやんか関西地方在住の孤男で
干渉したがる心理がわからへんわ

939 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 12:20:53.78 ID:pRRRJEwV.net
俺は6連勤やけど>>935はんに比べたらマシではあるな。
しかし、俺ら孤男はともかく、家族持ちの
人とか、年越しの準備とか忙しいやろに、
なんで土曜まで仕事やねん!と思うワ
(俺は製造業)

940 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 12:37:42.81 ID:giuZu8VS.net
うちは金曜までやけど最後が大掃除やで
毎年恒例だけど、これのせいで日中仕事ができずに残業確定やで
清掃業者雇ってる立派な会社が羨ましいわ

941 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 16:12:37.25 ID:vkllW3/P.net
ホンマやね

942 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 17:30:49.30 ID:RnVwm7ce.net
でも、自分らでやるほうが実感こもって良いんじゃないの仕事納めて(適当な感想)

943 :934:2019/12/23(月) 18:55:19.24 ID:VhDu24WY.net
>>937
小売とちゃうけど、小売りへの卸業や。
小売店は年末年始関係なしに営業するからそれに付き合わされる感じで
年末ぎりぎりまで仕事して3が日過ぎたらすぐにまた仕事や。

944 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 19:13:30.69 ID:LNdLW9f5.net
それはお疲れ様
その分は他で代休あったり手当つくといいよね

コンビニのルート配送はつかない会社もある
平日と休日も昼間も夜間も関係ない

945 :名前は誰も知らない:2019/12/23(月) 21:58:24.87 ID:NtWMWxMH.net
30日も仕事あるんやがどうなってんねん

946 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 02:54:31.91 ID:hZ0uJQja.net
正月に京都とか行くとトイレに困る
今年はやっとコンビニのトイレが空いていると思ったら狭いトイレのなかに荷物かけがなく一番高いマフラーと鞄を小便まみれの床に落としてしまった

947 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 03:24:08 ID:j454TX1C.net
正月の京都は鬼門やで

948 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 03:32:34 ID:YLktMokL.net
>>947
奈良から行けばいいじゃん

949 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 03:40:05.46 ID:j454TX1C.net
いや、京都事態、人だかりで疲れるつー話し!八坂神社行ってみ

950 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 05:47:35.82 ID:bLYFDBA+.net
ホンマ激混やね

951 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 07:37:47.76 ID:9IS1sPa+.net
大阪駅とか新大阪駅って駅自体デカいのにトイレ無さすぎやよな。
よくウンコが落ちてるの見かけるのはきっとそういうのが原因やと思う。

952 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 12:22:18.18 ID:siVO6m4T.net
新幹線のトイレって、昔は停車中は使用不可
、だった気がするけど、今もそうなんかな?

953 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 13:37:05.89 ID:sRFYhr3X.net
今は大丈夫ってかそれ30年前でも残り僅かの古い車だけだよ
ホースつないで洗浄液足したり汚物を抜いたりしていた
昔の車は青い液体で流す方式だったけど
今は飛行機と同じで空気圧使うから液体は車庫で足したりするのでいいらしい

954 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 14:39:39.14 ID:bLYFDBA+.net
新幹線乗ったことないんけ?

955 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 16:15:17.01 ID:siVO6m4T.net
>>953なるほど、解説ありがとう。よう知って
はりまんな>>954いや、せやから停車中は
使わんようにしとってんやんか…

956 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 17:18:52.93 ID:5Z9TrIjS.net
中川家がその吸引式のトイレの音マネしてたはず
流すより吸い取る感じやね

957 :名前は誰も知らない:2019/12/25(水) 17:20:01.79 ID:1k5eYmhQ.net
>>955
>>954みたいに新幹線乗ってる間中トイレを監視しとけば気付けたって事やろな
私は寝る!

958 :名前は誰も知らない:2019/12/27(金) 00:08:42.78 ID:UV3LqdU1.net
行きつけの串カツ屋て隣の席のおばはんえっっろたまらんわ

959 :名前は誰も知らない:2019/12/27(金) 06:12:01.68 ID:FJ+Y38sd.net
声かけて
おごったれや

960 :名前は誰も知らない:2019/12/27(金) 08:32:51.99 ID:uQ6FdvmM.net


961 : :2020/01/01(水) 08:41:54.77 ID:jOI8ERJ+.net
あけましておめでとう。今年もよろしゅう!

962 :名前は誰も知らない:2020/01/01(水) 08:47:38.47 ID:UDufwWgA.net
おめでとう!!!

明日あたり百貨店の初売りでもいってみよかなぁ・・・。
今月は仕事忙し過ぎて全然金使ってないから財布にも余裕あるし。

963 :名前は誰も知らない:2020/01/01(水) 09:35:57.24 ID:yAIUD2Xn.net
今年は駅のホームで太った中国人カップル(夫婦?)のキスを0時0分ジャストに見てスタート

964 :名前は誰も知らない:2020/01/01(水) 10:54:02.21 ID:luYJHijk.net
謹賀新年
大晦日から元旦にかけて、難波のカプセルホテル、アムザですごした。
自宅に戻り、一服してから介護施設にいる母を見舞いに行く。
これからスーパーで買った、おせちと酒でひとりぼっちの新年である。

965 :名前は誰も知らない:2020/01/03(金) 06:03:47.15 ID:PR3eA9U+.net
充実してる
正月やんけ
うらやましい

966 :名前は誰も知らない:2020/01/03(金) 17:15:05.16 ID:AZkzgjnR.net
↑川柳かな?と思たけど、よう見たらちょっと
ちゃうかった…(別にエエねんけどね)

967 :名前は誰も知らない:2020/01/03(金) 19:36:31.50 ID:qlme6Nba.net
筆下ろし
デリヘル呼んだら
姉が来た

968 :名前は誰も知らない:2020/01/04(土) 00:16:34.54 ID:RJhHL+NH.net
複雑な家庭やね( ノД`)…

969 :名前は誰も知らない:2020/01/04(土) 06:37:12.58 ID:QPNFWDxv.net
川柳かな?

970 :名前は誰も知らない:2020/01/05(日) 16:04:07.35 ID:/Sy7Z3zz.net
姫はじめ
飛田行ったら
母おった

でもエエかも
(エエことない、エエことない!( ノД`)…)

971 :名前は誰も知らない:2020/01/05(日) 19:10:31.66 ID:vBrD6Uol.net
「TSUTAYAでロリ系のエロビデオ借りたら元同級生女子だった」を上手く575に出来ないorz

972 :名前は誰も知らない:2020/01/06(月) 05:50:23.76 ID:ZGGY4jB/.net
エエことない!がな

973 :名前は誰も知らない:2020/01/06(月) 06:10:15.02 ID:fqbdznI4.net
ワシもやがな!

974 :おれじんに恋い焦がれおれじんに泣く :2020/01/06(月) 08:33:04.13 ID:e1ySaa4D.net
AVを
借りたら旧友
映ってた

おれじんマン心の俳句

975 :名前は誰も知らない:2020/01/06(月) 20:05:49.96 ID:WU0dy6NQ.net
ホンマ「何だったんでしょうねえ」やね

976 :名前は誰も知らない:2020/01/10(金) 05:06:32.29 ID:EekwXI2h.net
好っきやねん

977 :名前は誰も知らない:2020/01/10(金) 07:41:23.72 ID:E5C3PgEZ.net
誰が好きなん?誰にも言わんから教えて(^^♪

978 :名前は誰も知らない:2020/01/10(金) 08:04:44.81 ID:mnWmb8zi.net
平日なのに十日戎で難波付近の駐車場とかが休日扱いかよ
いつまで正月気分やっとんねん

979 :名前は誰も知らない:2020/01/10(金) 12:41:38.34 ID:9zX4K/Kn.net
おめこくさい

980 :名前は誰も知らない:2020/01/10(金) 14:52:41.01 ID:EekwXI2h.net
あ〜臭っさ〜

981 :名前は誰も知らない:2020/01/10(金) 17:39:50.09 ID:JSXCbrSs.net
>>978
明日福娘見に行きます

982 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 13:08:51.48 ID:j5Qo65ju.net
皆さんは3連休楽しんでまっか?
わしは日曜日だけ休み。明日からまた仕事やから家でゆっくりしてるわ。

983 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 13:42:41.23 ID:CPArCOcB.net
ゆっくりしてな〜

984 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 15:10:38.03 ID:CJlSkVZE.net
休日出勤ニキには俺の山ほどある有給を分けたりたいわ
何か有給を一定日数取得させないと会社に罰金がなんかあるらしいやん、労務が年度内に取れ取れうるさい
ここ何年も取ってないし取ってもやる事ないから買い取って欲しいで

985 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 17:09:47.13 ID:70o/j/yt.net
休みやることないって悲しすぎるだろ

986 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 19:04:56 ID:oKlSdHW9.net
無理して外出てもしんどいだけやもんな
これじゃあかんと思いつつも家が1番落ち着くわ

987 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 19:31:27.30 ID:bIQb3kQM.net
家で寝そべっているとスマホのデータ使用量が過去最高
15日を前に重さに我慢する事に

988 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 19:40:41.37 ID:oe1eveH1.net
正月休みはYouTubeを日に20時間くらい見てる履歴になってて死にたくなったわ
倍速で見てるのも多いから実時間は少し少ないと思うけど、無趣味はよくないわ

989 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 21:01:23.63 ID:CPArCOcB.net
食うのが楽しいて、太ってまうわ…

990 :名前は誰も知らない:2020/01/12(日) 21:39:34.53 .net
>>988
youtubeが趣味ってことでいいやん
何も能動的に何かをすることだけが趣味じゃないし

991 :名前は誰も知らない:2020/01/13(月) 11:07:45.05 ID:elUAMc3B.net
わしは本はよく読むで。根気があんまり続かんけど、つまみ食いのように
興味有る分野の本を読む。無駄知識と有益知識が結構増える。

992 :名前は誰も知らない:2020/01/13(月) 17:26:41.44 ID:5F9xIQs9.net
震災の時うちの高校周辺(大阪市)は震度4だったが自転車 徒歩で通学してて当日学校に来なかった生徒は罰として掃除をさせられていた

そこまで学校来なきゃならんのか?そもそも来ても休校だったのに と思った

993 :名前は誰も知らない:2020/01/13(月) 17:35:26.65 ID:f50sH46I.net
学校は治外法権気味だし社会経験ないのにセンセーセンセーと呼ばれて頭おかしい奴の巣窟やからな
直接殺人でもしない限りいじめで片付けれる異常空間

994 :名前は誰も知らない:2020/01/13(月) 17:40:37.55 ID:N84Z/u8R.net
外国では公立学校の教員はダメ人間と言われてたが
日本でもそうなりつつあるのかもね
あとは変出者でそれ目的に教員になるとか

995 :名前は誰も知らない:2020/01/13(月) 20:29:00.33 ID:FH7HGPhM.net
たしかに、関西人て「変質者」を変しゅつ者、て
発音する人おるけどw(他にもしつ、をしゅつ、て
発音してまう単語があった気がするねんけど思い出せん、
アアもどかしい…)

996 :名前は誰も知らない:2020/01/14(火) 23:04:58 ID:vSn6h9xk.net
確かに、へんしゅつしゃ、って言うな
今気付いたやんでやろな?
おもろいな

997 :名前は誰も知らない:2020/01/15(水) 00:12:43.43 ID:yRU7L8yv.net
口に出す機会がない言葉だから言ってみるまで気がつかなかった
へんしゅつしゃと言おうとしてから言いにくいのでへんしつしゃと言い直す派

998 :名前は誰も知らない:2020/01/16(Thu) 18:56:53 ID:V+a8Qq6B.net
明日で阪神大震災から25年という事実
それは俺がかなりのいい年になってるというもう一つの残酷な事実を突きつけられてるという事…

999 :名前は誰も知らない:2020/01/16(木) 19:21:40.91 ID:cHHAbyyW.net
多分、人生の折返し地点を通過してしまっている説。

1000 :名前は誰も知らない:2020/01/16(Thu) 23:34:32 ID:pqifPmO5.net
人生100年時代らしいから50で折り返しかな?
80としても40で折り返してるわけだけども

1001 :名前は誰も知らない:2020/01/17(金) 18:16:51.80 ID:MhVIs/GE.net
浪速のモーツァルトの誰が見てもヅラとわかるヅラが素敵

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200