フリーターが集うスレ3
- 1 :名前は誰も知らない:2018/10/28(日) 01:18:48.83 ID:+p126SRY.net
- フリーターが集うスレです
無職、ニート、正社員等、フリーターでない方が居座るのはご遠慮ください
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1508181680/
- 2 :名前は誰も知らない:2018/10/28(日) 02:29:05.35 ID:ZN51Iybp.net
- 乙です
- 3 :名前は誰も知らない:2018/10/28(日) 15:09:43.79 ID:8aF9lm1y.net
- 年末だけは毎年超忙しいよな
- 4 :名前は誰も知らない:2018/10/28(日) 19:28:24.63 ID:gLeL7Ho0.net
- 年金だけは払っておいた方が良いよ
- 5 :名前は誰も知らない:2018/10/28(日) 20:48:48.35 ID:9rOKkYrN.net
- セブンイレブンのカレーうどんお薦め 安いし美味いよ
- 6 :名前は誰も知らない:2018/10/28(日) 23:13:39.99 ID:DHwXjxmI.net
- 今朝の求人広告
栄養士…8:30~18:10 休日月8日 月給166,000円
溶接工…8:00~16:45 週休2日制(会社カレンダー) 日給月給160,000円
技術営業…8:00~17:00 年間休日105日 月給150,000円
- 7 :名前は誰も知らない:2018/10/29(月) 00:00:05.92 ID:muALFgbs.net
- このスレの人たちってなんのバイトしてるんですか?
- 8 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 01:03:39.03 ID:yj/4Cup2.net
- ワイは居酒屋
- 9 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 12:07:56.96 ID:/2jI/YlW.net
- 厚生労働省が30日発表した9月の有効求人倍率(季節調整値)は前月を0.01ポイント上回る1.64倍で、2カ月ぶりに上昇した。
44年8カ月前の1974年1月と並ぶ高水準。良好な雇用環境の下で就業が進み、求職者数が0.6%減となったことが寄与した。
総務省が同日発表した労働力調査によると、9月の完全失業率は0.1ポイント低下の2.3%。2カ月連続で改善した。完全失業者数は7万人減の160万人。会社の都合による退職が減少した。
就業者数(原数値)は前年同月比119万人増の6715万人で過去最多を更新。女性の就業が進んだためで、15〜64歳の就業率は男女計77.3%、女性70.3%で、ともに過去最高となった。
求人倍率(季節調整値)はハローワークに申し込んだ求職者1人当たりの求人数。受理した都道府県別では最高が東京の2.18倍、最低は北海道と神奈川の1.19倍だった。
また、正社員の有効求人倍率は前月比0.01ポイント上昇の1.14倍、新規求人倍率は0.16ポイント上昇の2.50倍で、ともに過去最高を更新した。
2018年10月30日 10時27分
時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/15519047/
- 10 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 12:12:15.89 ID:6fEchIAM.net
- 年金払ってるアホフリーターさん、いる?
- 11 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 15:33:28.91 ID:O+154de6.net
- うるせぇボケ 二度と来んな
- 12 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 19:08:45.34 ID:UdEm4XAi.net
- >>8
居酒屋って時給いくらだよ
- 13 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 19:12:45.68 ID:UdEm4XAi.net
- 年金に月1万5千円払うのキツイんだよ
- 14 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 19:28:00.41 ID:UdEm4XAi.net
- クレジットカードが持てない
- 15 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 20:24:06.62 ID:ADsEVnKl.net
- 社会保険事務所のオッサンが実家まで年金払えって催促に来たぞ
- 16 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 20:26:04.66 ID:RKF5Eqmh.net
- >>10
http://hissi.org/read.php/alone/20181030/NmZFY2hJQU0.html
http://hissi.org/read.php/alone/20181029/M2NLZzRIOVo.html
こんな異常な書き込み数が何年か続いているようだ
まさに構ってほしいのがミエミエ
- 17 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 20:30:40.18 ID:tgFTU+9M.net
- バイトでも社保完備だから給与自動引き落としで年金未納は無い
厚生年金保険料16470円天引き、高いわ
まあ二段階構造で会社が半分負担してると考えれば国民年金よりはマシだが
- 18 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 21:53:19.23 ID:KMnnmtXA.net
- そんな中途半端は雇われかたしないで社員になっちゃえよ
- 19 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 22:14:22.98 ID:SHKdH/rW.net
- >>12
1000円深夜割増なし
- 20 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 22:47:29.51 ID:ohU4+KRo.net
- 今景気いいんだから正社員になるチャンス
- 21 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 23:30:51.37 ID:/usFlezI.net
- 景気が良かろうが正社員になる気はありません
- 22 :名前は誰も知らない:2018/10/30(火) 23:38:43.15 ID:/usFlezI.net
- >>19
調理師免許取れば
- 23 :名前は誰も知らない:2018/10/31(水) 00:26:10.69 ID:dELmAscY.net
- >>20
もう年齢的に無理
- 24 :名前は誰も知らない:2018/10/31(水) 05:43:20.21 ID:avKsKAhS.net
- もうすべてが手遅れ
- 25 :名前は誰も知らない:2018/10/31(水) 15:41:10.76 ID:T75G9x3s.net
- 後から来たのに追い越され 泣くのが嫌なら さぁ歩け
- 26 :名前は誰も知らない:2018/11/01(木) 19:46:56.48 ID:WTDNq3yU.net
- アラフォーで鬱病無職期間のある俺を正社員として雇う企業はありません
もう150件以上正社員案件は落ちた、心はボロボロなんだ正直疲れた
時給制のバイトすらいずれ雇われなくなる、そうなったら自殺するわ…
- 27 :名前は誰も知らない:2018/11/01(木) 21:40:43.39 ID:zFtytvoo.net
- 正社員なんてあきらめて派遣社員や期間工になればいい
基本的に誰でも雇ってもらえるし時給は1000円以上が普通だし何とか生活できる
特に車ライン工なんて寮あるしボーナスも出るし正社員並みの待遇
- 28 :名前は誰も知らない:2018/11/01(木) 22:07:43.80 ID:lY9JD2XH.net
- 実家から離れるのイヤじゃん
- 29 :名前は誰も知らない:2018/11/02(金) 00:02:01.80 ID:VoQWsd1y.net
- >>26
よく150なんて頑張れましたね
- 30 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 02:25:07.16 ID:seTrE9Ix.net
- 物流倉庫のパートで時給1000円・8時間労働・残業しない・週4日勤務
保険&年金差っ引かれて手取り9万ちょいだけど何とか生きてます。
- 31 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 06:28:48.63 ID:ueY5+mAU.net
- マンション清掃時給1000円6時間勤務週5日
手取り13万程度実家暮らし
- 32 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 06:39:11.34 ID:YTLLESEk.net
- ちょっと愚痴を聞いてください
俺が入社した一週間後に新人が入ってきたんだけど こいつがヤバすぎる(俺、現在入社2週間の新人)
28歳でアルバイトしかした事ないとかいうやつで 外見はいかにもニートかフリーターって感じで スマホの壁紙はアイドルの写真になってるし
あきらかにコミュ症で喋り方もキモイ 言葉の頭に「あぁ〜...」をちょくちょく付ける あと ちょっとハゲてる(俺も)
なんでこんな人と接する明るい華やかな業界に入ってきたんだろう 通用するとでも思ってんのかな
ビジネスマナーも知らな過ぎ
上司からの電話に「もしもし」とか普通言わねーだろ あと俺がなにか仕事し終わったら「あぁ〜... ごくろうさまです......」って 頭おかしいとしか思えない 社会経験がないにしても普通入社前にある程度勉強すんだろ
手が空いた時間があったら「やることがない」「暇」を連発 ...いや新人が暇でやることないなんてあるわけねーだろ 勉強しろよ知識が必要な業界なんだから学ぶことなんていくらでもあるだろ
教えたことができてるかといえば当然できていない なぜならメモを取らないから 引き継ぎ事項も確認しない通達事項も確認しない
俺が契約手続きに入ったら隣で見ろって言ってんのに 来ねぇ
たまに近くに来ては少し見て去っていく 隣に座らせてもいつの間にかいなくなってる
やる気がないとかではなくて何かがおかしい 知識とか業務内容はいいとしても勤務態度とか基本動作がまともじゃない(悪意があるわけではない)
こいつの教育の方向性が全く見えねぇ 今後どう教育していけばいいんだよ誰か教えてくれ
という愚痴でございました
長文失礼しました 読んだくれてどうもありがとう
他のスレでもマルチしてきます
- 33 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 16:17:48.33 ID:Bq5wEWet.net
- 保険と年金を自分で払ってるなんてエライですね
- 34 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 18:54:17.59 ID:dXnuMT3p.net
- 出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。
◆総合ランキング◆
【第1位】Jメールhttps://goo.gl/jFr4tc
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆
【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。
- 35 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 18:57:37.81 ID:4f4GzMp6.net
- 出会い系サイトの利用者って減ってるらしいね
今はソーシャルサービスに移行してるって
- 36 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 19:47:28.56 ID:zhYrxoF0.net
- 時給1000円じゃ自立は無理
年収も200万ぐらい、ここから社会保険料を給料から引かれて
手取りは150万ぐらい、人生詰んでる
- 37 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 20:34:10.38 ID:7Vj9IHXd.net
- 金もないし職歴もないし友達もいない。本当に寂しい。
バイト先でも話す人がいない。趣味のサークルとか参加してみたい。
- 38 :名前は誰も知らない:2018/11/03(土) 20:49:22.29 ID:dnz/51ly.net
- 出張仕事したい とりあえず日本に束縛されるだけは嫌なので
- 39 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 00:11:29.31 ID:WF2MTvMv.net
- とりあえず最悪無人島で開墾できる知識と体力付けていく
- 40 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 00:46:26.48 ID:6DK7l81N.net
- おじさんは早く生活保護を受給したい…
- 41 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 04:23:32.21 ID:I4tg0dV2.net
- >>36
時給1000円のバイトなんて昼間ではほとんど無いんちゃう
- 42 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 08:13:51.49 ID:dIjBlpRE.net
- 深夜の牛丼屋の時給だろ
- 43 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 08:15:56.00 ID:E5Rs+gV8.net
- 工場の請負会社のバイトの求人の相場は1000〜1400円
たった1000円じゃ人も集まらんわ、人手不足で負担ばかり
馬鹿馬鹿しいからもう辞めたい、他へ変わる事を検討中
- 44 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 08:22:46.94 ID:dIjBlpRE.net
- また面接受けるのって労力いるんじゃねー
- 45 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 09:37:43.48 ID:4LExHaTa.net
- フリーターって選挙行くの?
- 46 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 09:57:56.41 ID:+UhxIXpE.net
- 女子学生のバッグ強奪容疑 鈴鹿署が男逮捕
2018-11-03
【鈴鹿】鈴鹿署は1日、強盗の疑いで、自称四日市市大治田、派遣社員中村浩義容疑者(33)を逮捕した。
逮捕容疑は同日午後10時10分ごろ、鈴鹿市岡田町の路上で帰宅途中の市内に住む女子学生(20)の背後から近づき、
現金303円の入った財布などを入れたトートバッグ一個を強奪した疑い。
同署によると、女子学生からの通報を受け、駆けつけた署員が付近を捜索。
現場から数百メートル離れた路上で特徴の似た中村容疑者を発見し、緊急逮捕した。「借金返済のために奪おうとした」と容疑を認めている。
http://www.isenp.co.jp/2018/11/03/24748/
- 47 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 12:39:56.44 ID:EiXRB5B7.net
- 派遣社員ってフリーターじゃないだろ
- 48 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 15:29:15.96 ID:vxLhH/xt.net
- いやフリーターっしょ
もっと言うと無職
- 49 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 15:44:28.65 ID:+vxnEP4L.net
- アルバイトじゃないんだから
- 50 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 17:29:44.30 ID:ARAW8KkE.net
- 確かにフリーアルバイターの略称がフリーターだからアルバイトじゃないのなら当てはまらない
でもさ、正直非正規なんてパート主婦以外は実質フリーター扱いだろ
- 51 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 21:12:25.55 ID:UdKzzuei.net
- 派遣社員はフリーターではありません
- 52 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 22:00:34.18 ID:PrHo4jp+.net
- 派遣がフリーターかどうかなんてどうでもいい
別に派遣じゃないしフリーターであることに誇りがあるわけでもないし
- 53 :名前は誰も知らない:2018/11/04(日) 23:16:58.82 ID:cIGhmiZw.net
- 136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし
738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし
ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う
111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい
742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね
767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
こういうやつは終わってるってことだな
- 54 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 14:34:23.56 ID:okTgGwrh.net
- 選挙とかキモ
- 55 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 16:00:59.00 ID:rD/My0Lo.net
- 政治家はフリーターのことなんて考えてないよ
- 56 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 17:25:39.46 ID:7P7fMaeh.net
- 日本共産党に期待しても無駄
- 57 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 18:20:06.78 ID:TGm6OyGt.net
- おじさんは政治が分からぬ…
- 58 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 22:16:42.77 ID:jlGh8pj1.net
- >>55
無知乙
考えてないどころか正社員減らして増やそうとしてるから
- 59 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 23:51:03.91 ID:jxG1Ezpx.net
- 激レアさんを連れてきた。★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1541429016/
- 60 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 03:41:53.94 ID:9WtIXcvv.net
- 生命保険に入ってるフリーターっている?
- 61 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 07:30:38.47 ID:ZN4t0Yr3.net
- フリーター上がりの社員だけど、派遣の連中を社員にしようとは思わないな(例外も1人ぐらいはいるけど)。
何ていうのか仕事っぷりが適当過ぎ。
バイトのくせに必死にやってみたいに揶揄する馬鹿がいるかもしれないが、そういうのは完全無視するべき。
仕事を一生懸命やって文句を言うほうがおかしい。
- 62 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 16:29:54.31 ID:2gUN/BQh.net
- どうやってフリーターから社員になれたんですか
- 63 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 22:29:44.55 ID:tx6cnyWw.net
- 低時給なら適当でいいよ
俺なんて糞雑にやってるから
まともに生活できない低時給で真面目にやるわけねえだろボケが死ねや
- 64 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 22:39:24.55 ID:cu2OHEeV.net
- >>63
だからお前は底辺なんだよ
- 65 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 22:50:45.89 ID:cu2OHEeV.net
- 手を抜いた仕事したって自分にはデメリットしかない
・他者からの評価は下がる
・全体の仕事の効率も下がる⇒自分の負担が増える
・仕事自体がつまらなく感じる
・自分の能力が成長しない
結果、キャリアアップ出来ずに低賃金で時間を食いつぶして人生を無駄に生きていくことになる
そしてそれを他者のせいにして不満を言いながら手を抜いた仕事をする 悪循環
だから底辺のやつは底辺なりの仕事しかしないから いつまで経ってもフリーターみたいなクズのままでいる
俺はフリーター時代から真面目に取り組んでたら引き抜きで転職を繰り返して年収も上がった
今や幹部候補でエスカレーター式 人生イージーモードだよ
結局、努力して真面目に生きた方が人生楽なんだよな
- 66 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 22:55:18.16 ID:fqnkvxuN.net
- 考え方には同意できるがここはあくまでフリーターが集うスレなんだから粘着荒らしはもうやめろよ
どうしても書き込みたいならいちいちスレ違い荒らしアピールはするなよ
- 67 :名前は誰も知らない:2018/11/07(水) 03:50:18.75 ID:Bi8bwxkt.net
- あからさまな自分語りで嘘を自白していくスタイル
- 68 :名前は誰も知らない:2018/11/07(水) 08:18:52.76 ID:ZblmEG/s.net
- お前らみたいなゴミ底辺にとっては俺の人生は非現実的なんだな
これが 住む世界が違う ってやつか
- 69 :名前は誰も知らない:2018/11/07(水) 15:57:39.19 ID:sly18z9U.net
- バイトでも社員を上回るパフォーマンスするのがたまにいる
- 70 :名前は誰も知らない:2018/11/07(水) 22:07:24.60 ID:ZblmEG/s.net
- バイトにはバイトの仕事があり、社員には社員の仕事がある
バイトがバイトの仕事で社員より上回るのは当たり前だろ
- 71 :名前は誰も知らない:2018/11/08(木) 01:13:23.01 ID:YOrA1T4r.net
- 当たり前ではない 仕事は社員の方が断然できるよ
- 72 :名前は誰も知らない:2018/11/08(木) 01:54:16.08 ID:fMkPjtsQ.net
- この前までヒキニートはフリーターより格上とか言ってたのに今度はエリート社員になったのかw
- 73 :名前は誰も知らない:2018/11/08(木) 10:39:52.30 ID:pEGlcy8C.net
- 待遇に格差があるんだから能力にせよ意欲にせよ仕事に差があるのは当然
それでも努力すれば〜なんていうのは単なる個人の感想に過ぎない
- 74 :名前は誰も知らない:2018/11/08(木) 12:16:46.36 ID:SUNp6wLG.net
- 介護スタッフ
医療法人あさひ会
勤務地
福島県 西白河郡 矢吹町
給料:月給135,000円~150,000円
勤務地:福島県西白河郡矢吹町文京町
雇用形態:正社員
https://jp.indeed.com/m/viewjob?jk=1281ed447662cfc7
- 75 :名前は誰も知らない:2018/11/08(木) 15:36:16.00 ID:LdnbAP6m.net
- 元フリーターでも介護職なら雇ってもらえるかもな
- 76 :名前は誰も知らない:2018/11/08(木) 19:10:00.47 ID:k5fvIQX6.net
- 介護なんてやるくらいならバイトのほうがマシ
まじで
- 77 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 09:45:18.08 ID:XBGziZoL.net
- >>73
> 待遇に格差があるんだから能力にせよ意欲にせよ仕事に差があるのは当然
> それでも努力すれば〜なんていうのは単なる個人の感想に過ぎない
待遇に格差があるから能力や意欲が低いのか?
違うだろ
なんの努力もせず能力や意欲が低いままだから待遇が良くならないんだろ
無能の責を他人に押し付けるなよ 無能
- 78 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 12:32:36.97 ID:XAmNQLDT.net
- >>28
凄いな そこまでして実家にしがみつくとか
マザコン?
- 79 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 15:12:47.34 ID:LssUzN0h.net
- >>77
あくまで待遇に応じて勤務者の能力や意欲が変わるのは当然と言っただけであって
別に待遇を良くしたいなんて話は誰も全くしていないんだが
ストローマン論法をした挙句レッテル貼りの罵倒とかこれは言葉じゃなく動物の鳴き声だな
- 80 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 15:34:03.75 ID:XBGziZoL.net
- >>79
ハイハイわかったわかった無能
- 81 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 15:34:26.58 ID:XBGziZoL.net
- だからいつまで経ってもフリーターなんだよ無能
- 82 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 16:57:35.21 ID:NwFAoFAh.net
- >>78
家賃がタダなのが大きい
- 83 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 17:07:04.05 ID:QkzbUi2t.net
- 確かに家賃含めて家族と暮らしたほうが一人よりも金がかからないけど
収入のどれだけ家に入れるのか、とか悩むのが面倒臭そうだな
- 84 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 17:08:59.32 ID:NwFAoFAh.net
- そんなもん入れる訳ねーだろ
- 85 :名前は誰も知らない:2018/11/09(金) 22:06:29.96 ID:DsVFFSbT.net
- あーやっぱ社員の方が仕事はできるね
- 86 :名前は誰も知らない:2018/11/10(土) 00:33:36.77 ID:6FOUdiMd.net
- 年下の社員にアゴで使われて腹が立った
それが年上に対する口の聞き方かよ
- 87 :名前は誰も知らない:2018/11/10(土) 02:55:51.95 ID:ieRyOWvc.net
- おまえら社員にならないかとか誘われたことないの?
俺は何回かあるけど。バイトじゃなくて派遣をやってたときにもあった。
資格がいる医療職とか公務員関係は無理だけどさ。
- 88 :名前は誰も知らない:2018/11/10(土) 08:01:43.25 ID:FCBC4J69.net
- >>86
んな事言ってっから底辺なんだよ
上司が部下に命令するのは当たり前だろうがクズ
- 89 :名前は誰も知らない:2018/11/10(土) 08:02:09.08 ID:FCBC4J69.net
- 社会って言葉知ってっかクズ
- 90 :名前は誰も知らない:2018/11/10(土) 20:08:20.13 ID:EkLLUSbx.net
- とヒキニートが申しております
- 91 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 03:59:16.91 ID:qlJr3TOr.net
- >>89
知りませんが何か
- 92 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 07:13:46.98 ID:MDoLUox7.net
- 共産主義は嫌いだけど消費税10%はキツイ やめて欲しい
- 93 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 12:42:05.71 ID:/zb9gt37.net
- 外食1回に500円以上出すのがキツイ
- 94 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 17:10:55.49 ID:sA+fjUkX.net
- もう40超えたから新しいバイト先探すのが怖いし難しい
- 95 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 19:50:09.94 ID:m88EYrcU.net
- >>94
起業しよう
- 96 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 19:51:05.89 ID:NejP++tl.net
- 失敗したらどうするの
- 97 :名前は誰も知らない:2018/11/11(日) 21:29:21.35 ID:FlBX5WrW.net
- 簡単な仕事のバイト先教えて
- 98 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 03:40:34.08 ID:NaA07ZXw.net
- 俺も40超えそうだわ
20代の頃は面接無敗だったが、30過ぎてから落ちまくるようになった
ていうか40歳フリーターでも採用されるバイトって何かあるんだろうか
何も思いつかない
- 99 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 03:56:37.24 ID:25IXK4Or.net
- >>93
外食は昼は1500円夜なら2000円以上は見とけよ貧乏
- 100 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 04:33:04.32 ID:sygO07rN.net
- 確かに社員じゃないならいくらやっても評価されないからなぁ
たまに運がいいと評価というか好かれて上にいけることあるけど
- 101 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 05:25:24.05 ID:25IXK4Or.net
- >>98
面接無敗ww
何度も仕事辞めてるってことだろ
すぐ辞めるフリータークソジジイ雇うとこがどこにあんだよ考えろよ頭悪ぃなゴミクズ
- 102 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 05:26:39.78 ID:25IXK4Or.net
- >>100
社員じゃないから評価されないって発想で適当な仕事してっから評価されないんだろうが
フリーターでも死に物狂いで会社に貢献してから文句言えゴミクズ
- 103 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 06:23:05.56 ID:L4g2GNix.net
- >>98
清掃のバイトなら受かるよ。たぶん。
勤務時間短いのが多いけど
- 104 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 07:12:40.79 ID:25IXK4Or.net
- 仕事は受かるかどうかじゃなくて やりたいかどうかで選べよ
やりたい仕事があればそれに見合った努力をして受かる人間になればいいだけだろゴミクズ
- 105 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 15:46:14.00 ID:kqxnfQlG.net
- 営業職とか飲食、介護など
正社員で募集かけてるだろ
応募してみたら?
そこまで正社員、正社員
言うなら
- 106 :名前は誰も知らない:2018/11/12(月) 20:59:03.48 ID:Ga4t/cFR.net
- なんか粘着荒らしのチンカス負け組バカがいるな
しかも深夜の3時からご苦労なこったw
- 107 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 02:00:09.21 ID:CqlKgpAc.net
- >>98
旗振り警備員とか食品工場なら年齢層高くてもイケるんじゃね
- 108 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 02:14:22.30 ID:CqlKgpAc.net
- 間違っても高校生や大学生がバイトするような所に志望しに行ったらダメ
- 109 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 02:17:14.58 ID:CqlKgpAc.net
- あと深夜のコンビニとか牛丼屋しかないんじゃね
- 110 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 03:08:56.84 ID:3QGb4MxW.net
- おまえらんとこって学生いるの?
- 111 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 07:59:58.20 ID:IagYwoZv.net
- >>102
何言ってんだおまえ?
出すもん出さねーくせになにが会社に貢献だよバカが
- 112 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 09:53:34.19 ID:6Mk5e8yh.net
- >>111
なんで何もやってねーやつに報酬出すんだよ
貢献して評価されて初めて報酬が貰えるんだろうが馬鹿かよ
それともなにか? てめぇは高い報酬を出すだけの価値がある人間なのか? あ?
高い報酬を出すのでぜひ弊社で働いて下さいとでも言われてんのか?
てめぇが働かせてくださいって希望したんだろうがよクズ
報酬が少ないってことはお前がその程度の価値ってことなんだよ
もう一度よく考えろよ てめぇは高報酬に値する人間なのか?
- 113 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 09:54:58.93 ID:6Mk5e8yh.net
- ゴミが パパとママにでも養ってもらってろ社会不適合者
- 114 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 10:51:36.71 ID:Uk41+/np.net
- みなさん実家暮らしなら、働かなくても
生きてけるだろ
- 115 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 16:32:44.37 ID:2fFHDbjN.net
- 不労取得があるからね
- 116 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 20:23:18.42 ID:hx8aJ0ys.net
- おう
- 117 :名前は誰も知らない:2018/11/13(火) 20:43:29.74 ID:lOyj/j+a.net
- 食品工場で働いた時 こんな簡単な仕事でお金が貰えるなんてと驚いたわ
- 118 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 00:21:50.61 ID:uiCngSHK.net
- そう思ったんなら続けたほうがよかったんじゃね?
- 119 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 00:55:47.38 ID:svHT5ivc.net
- もうあらへん
- 120 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 02:16:19.59 ID:6IHicVIp.net
- 111可哀想に 112で完全に潰された
自殺したんじゃない?
- 121 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 03:11:42.98 ID:Ban3Bp/Y.net
- 来たばっかで偉そうにしている、オヤジバイトやオヤジ派遣って多いよな。
ああいう奴がいるから、年が行くと雇われにくくなるんだよ。
- 122 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 08:58:16.98 ID:6IHicVIp.net
- うちの会社に40後半位の派遣が来て いきなり俺にタメ口使ってきたからすぐ派遣会社に連絡してお引き取り頂いた案件が2件ほどある
爺はダメだわ
- 123 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 15:02:09.10 ID:Ban3Bp/Y.net
- いきなりタメ口系は、仕事を覚えなかったり、ヘラついたりしている奴が多いから地雷なんだよな。
単純にイラつくとかそういう問題ではない。
- 124 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 21:21:29.53 ID:uiCngSHK.net
- pcやってるときの「ふぉおおん」って音がストレス
小さな音だけどこれが結構効く
高級pcだとこんな事無いのかな
- 125 :名前は誰も知らない:2018/11/14(水) 23:38:59.50 ID:Q5tE4CeH.net
- みなさん実家暮らしだから
無職でも困らんだろ 勝ち組やな
- 126 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 02:42:52.02 ID:IgSot8we.net
- どう考えても負け組だろ
- 127 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 02:56:41.83 ID:2/sFMYEM.net
- 働かなくてもいい実家持ちなら勝ち組だが
大半の家持ちフリーターはさすがにバイトはしなきゃいけない感じだろう
勝ち組とまでは言えない
そりゃ家無しでフリーターなんてのは狂気の沙汰だけど
- 128 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 09:48:14.39 ID:hRqfTq1P.net
- 夜勤の牛丼屋だけど自分も含めておっさんおばさんばっかりだよ
- 129 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 11:14:26.79 ID:vCuSza61.net
- 男性に対するセクハラって極めて無自覚に行われてるよね
男のくせに泣くなとか男なら助けろとか、
男のくせに小さいとか、男のくせに稼ぎ悪いねとか
- 130 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 16:25:16.32 ID:Cs85soYi.net
- >>128
たまにしか客来ないと思うけど
変な客が多かったんじゃない深夜って
- 131 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 16:36:36.25 ID:Cs85soYi.net
- >>129
俺の親父が女から男のくせに麻雀のやり方も知らないのってバカにされてた
- 132 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 17:37:45.28 ID:BtPeYioT.net
- パチンコ屋の時給は異様に高いけど行く気にはならない
- 133 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 22:04:07.51 ID:WeVaA1dH.net
- 引越屋でバイトしたこともあるけどキツかったな
- 134 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 22:08:36.49 ID:WeVaA1dH.net
- バイト先の社員はいい車に乗ってるで
- 135 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 22:12:50.86 ID:C982hMzw.net
- >>130
そらふつうの人が寝てる時間に来る人なんかどっかおかしい人ばっかりよ
- 136 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 22:14:38.93 ID:WeVaA1dH.net
- 酔っ払いの相手はしたくないな
- 137 :名前は誰も知らない:2018/11/15(木) 23:57:25.82 ID:mF2i8WRM.net
- ヤンキ―の集団の相手するなんて考えただけで恐ろしいわ
- 138 :名前は誰も知らない:2018/11/16(金) 00:10:54.72 ID:iykWbgGp.net
- はぁ 明日はフリーター上がりの駄目人間の教育かぁ クソだりぃな
なにが人前だと緊張して喋れないだよ だったら人前に出る明るい仕事なんか辞めてクソバイトに戻れよなゴミクズ
- 139 :名前は誰も知らない:2018/11/16(金) 00:17:04.66 ID:iykWbgGp.net
- なんで20代後半のやつにビジネスマナーや言葉使いから教えてやらなきゃいけねぇんだよ
教えなきゃできねぇ程度のやつが うちみてぇなまともな会社入って来んなよなクソフリーター野郎
そもそも同期の俺に教わって恥ずかしくねぇのかよ
しかも同期なのに俺の方が給料1.5倍高いとか面接の第一印象での評価違いすぎんだろ
よくそんなんでこの仕事続ける気になるよな虚しくならねぇのかよ
- 140 :名前は誰も知らない:2018/11/16(金) 00:17:19.45 ID:iykWbgGp.net
- という愚痴でした
- 141 :名前は誰も知らない:2018/11/16(金) 08:48:32.64 ID:HZ6F5ViN.net
- 今日通しだ、行きたくね−w
稼ぐ事より金使わない生活するほうが自分に合う、車とか人付き合いで外食とか金がもったいないw
- 142 :名前は誰も知らない:2018/11/16(金) 16:00:23.75 ID:grrMJB6/.net
- バイトで稼ぐって時間の無駄じゃね
- 143 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 03:55:55.14 ID:bkgfTfjr.net
- 正社員になるよりバイト掛け持ちしたほうが稼げた時もあったんだよ
でも未だにバイト続けてるおっさんは切り上げるタイミングを間違えちゃったんだよね
まあ自分も含めてだけど
- 144 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 09:44:07.87 ID:l/FZ95Vt.net
- 鬱病で正社員脱落してからのフリーター転落
2度も鬱やった奴をまともな会社は正社員として使わない
鬱病療養での無職期間もあったし、履歴書が傷だらけ
しかもアラフォー、書類審査すら通らない
正社員時代あった年収400万以上から200万円に転落、人生崩壊だわ
一度人生転落すると元に戻るのが難しい
- 145 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 11:07:10.06 ID:Iy0PkRNR.net
- そういう理由ならしょうがないじゃん
- 146 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 11:32:02.97 ID:C4afskYb.net
- 仕事辞めて二年。バイトで生計を立てているが借金が100万近くできてしまった。正社員時代週6で働いていたが反動で今は週3の夜勤のみ。もうすぐ二回目の家賃の更新もくるし、派遣でもやろうかな(´;ω;`)
- 147 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 11:59:42.71 ID:Iy0PkRNR.net
- どこがフリーターなんかに金貸してくれるんだよ
- 148 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 12:29:50.31 ID:zl59CFU4.net
- 楽天とか
- 149 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 15:03:31.57 ID:w3D01M1s.net
- 知り合いに闇金の奴がいてそいつに金の借り方や踏み倒しかた教えてもらったからテレビの消費者金融レベルなら簡単に借り逃げできるw
もう4〜500万はいったかな?お前らも頭使えよ
- 150 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 15:53:40.64 ID:G+hFFpUa.net
- 大手消費者金融に5万円借りにいったが断られた
- 151 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 16:39:46.86 ID:J55djebJ.net
- たった5万に困ってるようなやつ 返す宛なんかねぇだろ
- 152 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 16:59:24.17 ID:RB36xXoY.net
- 普通に頭使えばデメリット無しで借り逃げするなら闇金のほうが簡単で上場会社のほうが面倒なの分かりきってるはずだがな
- 153 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 17:26:26.79 ID:6/b9M+CH.net
- 闇金なんてほんとに実在するの
- 154 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 17:51:25.89 ID:WHqvGuke.net
- 実在するよ。俺の知り合いはさんざんな
目に遭ってたよ
- 155 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 19:41:53.79 ID:JxxhiXnz.net
- ヤクザが経営してるんじゃねーの
- 156 :名前は誰も知らない:2018/11/17(土) 22:13:07.18 ID:J55djebJ.net
- そもそも借りたら返せよ生ゴミ共
- 157 :名前は誰も知らない:2018/11/18(日) 13:47:39.04 ID:pV3cODxc.net
- 借りたもんは返す
- 158 :名前は誰も知らない:2018/11/18(日) 16:23:13.55 ID:fsOsrjOA.net
- >>156
自己破産してる人間に言え
- 159 :名前は誰も知らない:2018/11/18(日) 22:02:42.48 ID:mUCbX0Kz.net
- オーナーがほとんどこないコンビニバイトの主になるのが最強w
1ヶ月の締めの時に万引きとかレジミスで誤差がめっちゃ出るから着服めっちゃ出来る、もしオーナーにバレてもクビなるだけで実力あれば他のコンビニで同じ事出来るしなw
俺なんて多分その辺の官僚より月収あるよ
- 160 :名前は誰も知らない:2018/11/19(月) 15:57:11.62 ID:AtUz930P.net
- クビになるだけって所がおかしい
- 161 :名前は誰も知らない:2018/11/19(月) 20:51:27.08 ID:P1XqdINp.net
- どうせコピペだろ
- 162 :名前は誰も知らない:2018/11/19(月) 20:57:28.49 ID:yG9Eo9Om.net
- 官僚の月収が安すぎるところを心配してあげてもいいと思うんだ(´・ω・`)
- 163 :名前は誰も知らない:2018/11/19(月) 20:59:19.29 ID:P1XqdINp.net
- 官僚になったら心配してやるよ
- 164 :名前は誰も知らない:2018/11/19(月) 21:42:03.82 ID:pkxQe3n9.net
- 俺は事実を書いてるだけなのに嫉妬ばかりされてマジウザイ
- 165 :名前は誰も知らない:2018/11/20(火) 19:07:39.38 ID:ZZvZBtxK.net
- コンビニは客層が悪いからやりたくない
- 166 :名前は誰も知らない:2018/11/20(火) 21:52:49.24 ID:mR5mJx2Q.net
- 正社員になったがこんなもんかという感じだわ
バイト始めてフリーターになった時と同じ
なる前はとんでもなく、なるのが難しく仕事も難しいのだろうと思ってたが実際こんなもんかと
達成感もなにもない
自給自足で本当に孤独に生きていきたいなあ
- 167 :名前は誰も知らない:2018/11/21(水) 00:22:39.02 ID:HIE3zMQH.net
- よくなれたね 若いのかな 人生が開けるようになるよ
- 168 :名前は誰も知らない:2018/11/21(水) 06:24:52.55 ID:9dei2Z1+.net
- 日産の正社員目指せよ
- 169 :名前は誰も知らない:2018/11/21(水) 08:37:59.10 ID:eHQCWB9i.net
- 仕事に対して「こんなもんか」程度の感想しか持てないやつは「こんなもんか」程度の仕事しかできていないやつ
そもそも新人が会社の仕事全てを理解した気になってんじゃねぇよ
- 170 :名前は誰も知らない:2018/11/21(水) 13:44:33.07 ID:3a40nUOg.net
- >>169
お前が自他共に認める実績を残しているならお前のいう通りだと思う、でも、感覚的に言ってるならお前一番会社にいらない人間だな、まあちゃんと実績残して後輩にも具体的に何が悪いかどうすればよくなるかちゃんと理解させて正しく納得させられる指導できる奴なんだろうけど
- 171 :名前は誰も知らない:2018/11/21(水) 17:45:17.93 ID:D1Lub/6X.net
- 正社員は給料は良いが楽ではないよ
- 172 :名前は誰も知らない:2018/11/21(水) 23:29:44.62 ID:ODJ0Linp.net
- >>166
倉庫や工場作業員などの底辺の正社員なら
そらそうだろな(笑)
不動産営業、証券営業などの
数字を問われる仕事だと、そうは言ってられない
- 173 :名前は誰も知らない:2018/11/22(木) 04:38:32.55 ID:ayLfYOmA.net
- それただのブラック職やん
- 174 :名前は誰も知らない:2018/11/22(木) 22:37:02.56 ID:EHm3Ngh1.net
- 引越屋でもバイトしたことあるけど若い時だけだな ああいう仕事は
40越えたらもう走れねーよ
- 175 :名前は誰も知らない:2018/11/23(金) 20:39:26.74 ID:sbuy2VXd.net
- 非正規が故に祝日も土曜日も出勤して工場の割増し時給で稼ぐ
使い捨ての時給制だからこそある時勝負で稼いでおかないと、給与が目減りするからな
祝日が多い月とか稼ぎが糞になるし
- 176 :名前は誰も知らない:2018/11/23(金) 21:35:54.74 ID:4UATHQIB.net
- フルタイムで働いてるなら正規になった方がいいんじゃない
- 177 :名前は誰も知らない:2018/11/24(土) 07:24:11.16 ID:ZfpUxvM4.net
- 黒字倒産も出るほど深刻な「採用難」への対処
地方・中小企業では人手不足が死活問題に
https://toyokeizai.net/articles/-/250876
- 178 :名前は誰も知らない:2018/11/24(土) 23:20:36.17 ID:I8iqraDm.net
- 税金毎月いくら引かれてる?
今月4万6千円引かれた
- 179 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 02:44:50.44 ID:9U6wZfKR.net
- 何税だよ
- 180 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 05:29:21.96 ID:nNuzvA0d.net
- 酒税です
- 181 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 10:11:54.97 ID:N0e/i26X.net
- 所得税じゃないの?
- 182 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 11:24:35.26 ID:sil7OuqE.net
- 年収200万ぐらいのフリーターが所得税払ってるのかよ
- 183 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 12:52:03.79 ID:L+NObz/W.net
- 今月の給料だけなんか高かったな
年末だしなんか控除とかあったのかな
- 184 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 13:51:54.04 ID:tsw6vnpe.net
- ニート歴13年 M.N
- 185 :名前は誰も知らない:2018/11/25(日) 19:56:38.39 ID:QF/D1MVf.net
- 俺も同じようなもん バイトしてるフリーターの方がエライわ
- 186 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 04:29:38.99 ID:X+ofuhJ4.net
- 深夜のコンビニって楽そうやな たまにしか客来ないし
- 187 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 04:46:32.14 ID:9hcpnu28.net
- 原付二種が愛車 車なんて高くて買えない
- 188 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 08:40:21.42 ID:rCmQ56h9.net
- フリーターって中卒の正社員より給料安いんじゃない
- 189 :名前は誰も知らない:2018/11/26(月) 23:40:04.49 ID:9Z10ag9d.net
- 30代の奴は転職サイト登録して受けまくればどこかしらには通る。
40代でも俺が働いてる中小企業ぐらいなら派遣から正社員に誘われる人もいる。
人生諦めちゃいかん。
- 190 :名前は誰も知らない:2018/11/27(火) 07:06:22.85 ID:mjTinQ98.net
- 別に金に困ってないからフルタイムで働こうとは思わないよ
- 191 :名前は誰も知らない:2018/11/27(火) 17:11:20.76 ID:9g9TBzsH.net
- 雇用改善の恩恵もナシ…国が放置する「中年フリーター」という大問題 もはやロスジェネはあきらめ始めた たすけろ [886034557]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543298315/
- 192 :名前は誰も知らない:2018/11/27(火) 19:42:38.29 ID:53O3D1mJ.net
- >>189
頑張るわ、給付金に頼らずハロワとか求職活動頑張る
- 193 :名前は誰も知らない:2018/11/28(水) 01:36:59.04 ID:+dKDkrFF.net
- なんで国や社会が中年のゴミみたいな無職やフリーターを助けなきゃいけないんだろう
- 194 :名前は誰も知らない:2018/11/28(水) 06:02:04.54 ID:icUZmfTg.net
- 将来的に国の負担になってくるからだろ
- 195 :名前は誰も知らない:2018/11/28(水) 07:29:21.74 ID:miSo8LMC.net
- >>193
引きこもりだろ
- 196 :名前は誰も知らない:2018/11/28(水) 20:20:25.27 ID:2+zF8Mk+.net
- 正社員になったところで60とか65になったら定年で、どうせ今の時代は年金では食っていけないから、定年後は派遣やバイトをすることになるんだよ。
- 197 :名前は誰も知らない:2018/11/28(水) 20:23:22.55 ID:xdZZpBwU.net
- それまで生きてるかは怪しいけどな
- 198 :名前は誰も知らない:2018/11/28(水) 22:51:27.61 ID:gOdCeMYv.net
- 介護、土方、工場ライン等肉体労働系は超人手不足だから40代でも仕事はある
免許あるなら運送ドライバーも人手不足だから雇ってくれるよ
- 199 :名前は誰も知らない:2018/11/29(木) 00:25:25.71 ID:tQb53DZW.net
- 20代の正社員に命令されるのは嫌や
- 200 :名前は誰も知らない:2018/11/29(木) 01:23:49.85 ID:sfT6A4PB.net
- 後期高齢者医療保険料が地味に嫌だな
- 201 :名前は誰も知らない:2018/11/29(木) 17:33:03.71 ID:tAC0vz37.net
- 新しくバイトが決まったんだけど前の所より通勤が遠くて道路が混みやすいのがちょっと難点
また一から業務覚えなきゃならいしそれなら前の所続けてた方が良かったかなと後悔してる
人間関係も悪くなかったし思えば前の所は恵まれてたんだなぁ
- 202 :名前は誰も知らない:2018/11/29(木) 18:02:22.00 ID:BRfjewum.net
- 次のとこを探すバイタリティがない
- 203 :名前は誰も知らない:2018/11/29(木) 23:21:25.66 ID:8u76uwZ6.net
- コミュ障だから接客系のバイトが出来ない 愛想笑いも出来ないし
- 204 :名前は誰も知らない:2018/11/30(金) 02:25:34.38 ID:LVeOxCJV.net
- ほんとね地味な倉庫業務しか応募できないけどなにも成長しないもんね
こうやって何十年も足踏みしてきたんだわ
- 205 :名前は誰も知らない:2018/11/30(金) 10:47:44.69 ID:/h358jrK.net
- フリーター家を買うってドラマあったけどそんなもん買えないよな
- 206 :名前は誰も知らない:2018/11/30(金) 13:45:31.93 ID:Ktw0sFQ2.net
- あれって結局フリーター脱出の話でしょ。
フリーターのままではない。
- 207 :名前は誰も知らない:2018/11/30(金) 15:33:12.22 ID:Xe7dvJQj.net
- 12月は1番忙しい時期だからバイト探すチャンスやで
- 208 :名前は誰も知らない:2018/11/30(金) 18:17:28.11 ID:GKDfLlop.net
- 業績が好調な業界でバイトする方が良いよ
あんまり利用されてない会社は潰れる可能性があるから
- 209 :名前は誰も知らない:2018/12/01(土) 16:55:53.25 ID:Wqo8tgAt.net
- 何のスキルも身につかない倉庫での仕分けや工場での組み立てや製造
こんな事ばかり繰り返してきたアラフォーの中年男を正社員ともな企で雇うま業は皆無だよ
誰にでもできる単純作業はキャリアにはならない、面接するたびボロカス言われていい加減心折れたわ
- 210 :名前は誰も知らない:2018/12/01(土) 18:10:14.13 ID:MeHpmiHp.net
- 正社員なんて目指さなくてもアルバイトでいいじゃん
- 211 :名前は誰も知らない:2018/12/01(土) 18:15:37.76 ID:OX4hBvAx.net
- 実家、土地、親の遺産、今まで貯めた貯金
でなんとかやってくよ
- 212 :名前は誰も知らない:2018/12/01(土) 18:21:20.71 ID:MeHpmiHp.net
- 土地と家買う予定なければリーマンになる必要ないのかもね
- 213 :名前は誰も知らない:2018/12/01(土) 21:29:58.39 ID:Wqo8tgAt.net
- 日本社会では男は正社員が当たり前
90%が正社員の現実だ、男の非正規雇用者は恥だ
だから正社員の面接を何件も受けた
でも結果は散々だ、非正規の誰にでもできる単純労働はキャリアにはならん
- 214 :名前は誰も知らない:2018/12/02(日) 10:10:19.19 ID:J5Y32Px3.net
- ごちゃごちゃ言わずに稼いで来いよ
- 215 :ペニスくん:2018/12/02(日) 17:16:06.97 ID:JD5L4uDU.net
- よくみんな8時間も10時間も働けるなw疲れないか?
- 216 :名前は誰も知らない:2018/12/02(日) 17:18:37.46 ID:4NlZObIF.net
- そりゃー疲れるさ
- 217 :名前は誰も知らない:2018/12/02(日) 20:07:14.92 ID:0g+H4yHt.net
- 中年フリーターって恋愛も結婚も出来なくて悲惨らしいね
- 218 :名前は誰も知らない:2018/12/03(月) 05:14:18.56 ID:ndsAJtN3.net
- 恋愛だの結婚だのはともかく老後どうすんねんと聞きたい
- 219 :名前は誰も知らない:2018/12/03(月) 12:54:47.30 ID:lb7aRuTJ.net
- 孤独死
- 220 :名前は誰も知らない:2018/12/03(月) 18:38:31.68 ID:hXHE3/F0.net
- もうどうしようもないんだよ。
- 221 :名前は誰も知らない:2018/12/03(月) 18:39:47.39 ID:Gcnmxd6i.net
- 自業自得
- 222 :名前は誰も知らない:2018/12/03(月) 21:31:19.69 ID:D/G7KLsc.net
- 知り合いのフリーターが自殺したらしい
プライド高かったからなあ
- 223 :名前は誰も知らない:2018/12/03(月) 21:49:19.13 ID:Mm8gfaJJ.net
- >>205
普通にローン組もうって考えるから無理と思うんじゃないのか?
中古物件一括ならだれでも買える
そのほうが大抵後々の税金も大したことないし
- 224 :名前は誰も知らない:2018/12/04(火) 02:36:15.85 ID:rOFpuDdw.net
- 誰でもって言ってもフリーターには無理やろ
- 225 :名前は誰も知らない:2018/12/04(火) 06:17:47.46 ID:hYw1lUrA.net
- 好きな事でも1時間で飽きるのに好きでもない労働を7時間も8時間もできるか!2時間毎に休憩させろ❗(笑)
- 226 :名前は誰も知らない:2018/12/04(火) 07:14:41.51 ID:I6+/ELSf.net
- 甘えるな
- 227 :名前は誰も知らない:2018/12/04(火) 07:59:37.12 ID:hYw1lUrA.net
- 甘えじゃない、自己主張だ!
嫌な事はしたくない、我慢しない、法律違反しても自分のしたい事をするというのは人間としての当然の権利だと思っている、俺が法律であり俺が世の中で一番偉いんだ!俺だけが正しい!
- 228 :名前は誰も知らない:2018/12/04(火) 08:28:40.74 ID:B9JErz80.net
- 女に生まれれば良かったのにね
- 229 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 05:59:34.95 ID:IQheLQYI.net
- やらなきゃ殺られるって環境に身を
置いたことがないんだね。あった
としても逃げ続けてきたんだね
- 230 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 06:30:06.12 ID:4hdIX1UU.net
- なんだよそれ
- 231 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 11:26:47.08 ID:HIl1k+MH.net
- 逃げられるのも立派な才能
- 232 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 15:55:16.43 ID:hXDCPcfG.net
- 一流企業に勤めても高橋まつりみたいになったらおしまいじゃん
- 233 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 17:16:18.58 ID:N2dsFUJ/.net
- >>232
つうか、東大まで出て電通とか・・
文学部だったから、他に就職できなかったのかな?
理系なら、東レ、三菱マテリアル、三井化学、
などで幹部候補として、じっくり育ててもらえたのに・・
- 234 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 17:20:41.01 ID:N2dsFUJ/.net
- 10年ひと昔と言うが、ホントあっという間だよ
新卒で正社員で就職したやつは、もう役職就いて、
営業や技術開発、などで、それなりの知識経験とそれに基づいた見地、そして人脈を
持っている。
10年間、そうやって営業やプロジェクト、開発などの仕事で頑張ってきた奴と
ずっと倉庫での整理、荷物運び、ライン、データ入力、などのルーティン仕事
しか経験ないのとは大違い
貴重な20代の
10年をまるまる無駄にしたってことだからな。
マジで単純作業は、全く評価されないし、正社員は厳しい
- 235 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 19:15:15.01 ID:A627ctP7.net
- 18で始めたバイト先が2年で倒産 20から始めたバイト先が4年で倒産
もうやっていく自信ありません
- 236 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 20:11:05.44 ID:Mus+lPqu.net
- 非正規は何のスキルも身につかんからな
派遣会社の業務請負で働いてると人生詰む
上がらない時給、単純作業の繰り返し
そもそも必要な時に必要なだけの使い捨て前提の働き方だしな
若い内に非正規から抜け出さんと全てが終わる
- 237 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 20:14:27.66 ID:Mus+lPqu.net
- 知り合いのフリーターが将来を悲観し2年前自殺した
まあ俺と共に世の中に対して愚痴ばかり言ってたからな
俺と同じ彼女いない歴=年齢、童貞、中年フリーター
まあ俺も今は何とか生きてるが絶望を感じたらこいつ同様自殺する予定だわ
- 238 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 22:47:57.42 ID:szaz5IQk.net
- >>237
起業しよう
- 239 :名前は誰も知らない:2018/12/05(水) 23:18:39.78 ID:N2dsFUJ/.net
- >>235
正社員は考えなかったの?
- 240 :名前は誰も知らない:2018/12/06(木) 01:16:28.33 ID:O08rmiaA.net
- >>237
俺の未来そうなりそう…
面接受かって今回初めての出勤だったんだけど
前の所やめずに続ければ良かったなとか色々後悔ばっかしてるわ
世の中もどんどん弱者に厳しくなっていってるし心が折れそう
- 241 :名前は誰も知らない:2018/12/06(木) 06:40:33.88 ID:Gh0zEw0y.net
- >>239
社員になるかって誘われはしたけどもう会社あれへんし
- 242 :名前は誰も知らない:2018/12/06(木) 15:30:13.85 ID:tVQ3suCa.net
- 以前は正社員で働いてたが、劣悪な労働環境で低賃金だし、上司も先輩もとても幸せそうに見えなくて希望が抱けなかった。
今の方が幸せだ。
- 243 :名前は誰も知らない:2018/12/06(木) 15:59:09.36 ID:fmwm8SzF.net
- ブラック企業の正社員は地獄だな
- 244 :名前は誰も知らない:2018/12/06(木) 16:10:11.48 ID:tVQ3suCa.net
- ブラック企業で働いてから良くも悪くも夜の中を見る目が変わった。
今はサイレントテロリストになった。
- 245 :名前は誰も知らない:2018/12/06(木) 16:18:10.62 ID:fmwm8SzF.net
- なんやそのサイレントテロリストって
- 246 :名前は誰も知らない:2018/12/06(木) 16:24:05.08 ID:tVQ3suCa.net
- サイレントテロで検索すると分かるよ。
- 247 :名前は誰も知らない:2018/12/07(金) 03:28:23.49 ID:zyXYpBqJ.net
- 要するに貧乏人の自己正当化だよ
- 248 :名前は誰も知らない:2018/12/07(金) 12:49:44.49 ID:Z3YO6ZnG.net
- この前かつやでカツ丼と豚汁大食べたんだけど最高に美味かったわ
たった600円であんな美味いもん食べられるなんて幸せ
- 249 :名前は誰も知らない:2018/12/07(金) 19:48:01.43 ID:c37pzIuX.net
- そもそも消費を最小限にするのがサイレントテロだと言うなら世の中の大半の消費者はサイレントテロリストなんだよなあ
外車買って家買ってみたいな昭和ドリームみたいな思考の人間なんてどの程度いるんだろうか
- 250 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 00:22:29.75 ID:lSOVI2sP.net
- 学生バイトは就職する時期になると辞めて行きよるな
- 251 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 03:11:06.58 ID:ij+n9aOD.net
- フリーターの先輩が結婚したんだけど相手の親から色々調べられたみたい
- 252 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 08:47:13.67 ID:H6wMGcVJ.net
- https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011738201000.html
来年度の税制改正で政府・自民党は、車を持つ人に毎年課税される「自動車税」について、消費税率が引き上げられる来年10月以降に購入した人を対象に、最大で年4500円を恒久的に減税する方向で最終調整に入りました。
来年度の税制改正で焦点となっている自動車関連税制について政府・自民党は、来年10月の消費税率引き上げに伴う景気対策の一環として、車を持つ人に毎年課税される「自動車税」を引き下げる方向で検討しています。
そして、来年10月1日以降に購入した人を対象に、自動車税を最大で年4500円を恒久的に減税する方向で最終調整に入りました。
具体的には
▽排気量が1000CC以下の最も小さなクラスの車で税額が年2万9500円から2万5000円に、
▽1500CCの場合、年3万4500円から3万500円に、
▽2000CCの場合、年3万9500円から3万6000円に引き下げられます。
こうした減税措置を行うための財源として、燃費のよい車の税負担を軽減する「エコカー減税」の対象を絞り込むことなどで、1300億円程度を捻出する方針です。
一方、自動車の購入時にかかる税金は来年10月から、従来の「自動車取得税」に代わって、燃費性能に応じて税金を課す「環境性能割」という新しい制度が導入されますが、最大3%の税率を来年10月からの1年に限っては最大2%に軽減する方向です。
政府・自民党は議論を進めたうえで、来週まとめる税制改正大綱に具体的な制度設計を盛り込むことにしています。
- 253 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 13:53:45.06 ID:7KHoG6sB.net
- 年3万払うのはフリーターにはキツイ
- 254 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 18:15:53.69 ID:jzs8Ki1K.net
- フリーターが無職って言われるのに
暴力団やホストが無職じゃないのはおかしいだろ
- 255 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 20:04:25.14 ID:2gK1Q+AR.net
- フリーターが無職だと言ってるのはこのスレに粘着してるヒキニート兄貴だけでしょ
- 256 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 20:27:02.73 ID:KzbNJQsp.net
- 俺は逆に正社員になりたくない。
正社員で働いた4社がすべてブラック企業で、トラウマになってるからな。
非正規で気楽に健康的に生きたい。
- 257 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 21:08:44.48 ID:wLdsIIna.net
- >>255
親の仕送りで一人暮らしらしいからヒキコモリではないかも
自分がもう何年か無職だからアルバイトやホストやら何でも無職ってことにして安心したいらしい
- 258 :名前は誰も知らない:2018/12/08(土) 21:15:49.26 ID:wLdsIIna.net
- >>249
そもそもが公然と桁違いの内部留保がされている大企業や官公庁はダイレクトテロリストってことになるよな
公金流れまくりの国の基幹が公認テロリストなんだな
- 259 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 00:08:19.72 ID:OLDNRWqi.net
- >>254
暴力団を利用してwin-winの人種がいるからなあ
- 260 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 07:28:09.16 ID:vDvdPGoF.net
- 安倍晋三首相が8日、2022年10月から消費税率15%への段階的な引き上げを実施する方針を表明した。
併せて首相は、増税後の消費の冷え込みを防ぐため、「税収の一部を国民に還元する」としてポイント還元策を上げたが、大型耐久消費財の自動車、住宅についての減税措置は打ち出されなかった。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181018-00009334-bunshun-soci
- 261 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 09:04:37.89 ID:KER+cXGa.net
- 正社員になったことないのがコンプレックスだわ
今の職場でバイトからでも正社員になれるって聞いたから入ってもうすぐ2年だけど、このままずるずるバイトのままなら辞めようかと思う
ちな経理事務
- 262 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 11:19:33.23 ID:wkre05Ey.net
- 今年もフリーターの自殺が多そうだ
そして恥知らずなクズフリーターだけが残る
- 263 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 12:17:34.52 ID:7GEa9wMD.net
- 年越し派遣村
- 264 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 13:32:29.78 ID:j/qQfULk.net
- あんなデカイ会社が倒産するのは驚いた
- 265 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 15:58:47.94 ID:/6LVVvB+.net
- ホームレスにはなりたくないんや
- 266 :名前は誰も知らない:2018/12/09(日) 16:02:01.35 ID:7k/+p9za.net
- 民間の中小企業の正社員より都道府県の臨時職員の方が勝ち組だわ。
ブラック企業から転職して県の病院の臨時職員になったが、あたりの待遇の差に驚いた。
- 267 :名前は誰も知らない:2018/12/10(月) 01:44:53.47 ID:rU9zZedn.net
- 夜勤いいわさみしいけど向いてるかも
- 268 :名前は誰も知らない:2018/12/10(月) 06:37:03.91 ID:adyo0OAJ.net
- ローソンの弁当作ってる工場にバイトに行ったけど2日で嫌になった
あんな仕事を毎日してる人がいるのに驚くわ
- 269 :名前は誰も知らない:2018/12/10(月) 07:57:07.06 ID:t/xI38rJ.net
- 貯金額は婚活に影響する?男女別の貯金事情と貯金を見抜く&聞く方法
https://www.konkatu-support.com/chokin/
- 270 :名前は誰も知らない:2018/12/11(火) 04:11:26.18 ID:VpRXE2+5.net
- もうやって行く自信ありません
- 271 :名前は誰も知らない:2018/12/11(火) 16:56:11.93 ID:iywUwQIn.net
- 同年代のリーマンたちが管理職になってる現実
- 272 :名前は誰も知らない:2018/12/11(火) 17:07:00.10 ID:zLNocx8C.net
- 「当初予定していたスタッフの確保が厳しく」制作発表しても人手不足で作れない!
アニメ業界は地獄への片道列車か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1211/ncz_181211_4574265466.html
11月末、テレビアニメ『ガーリッシュ ナンバー 修羅』の制作中止が公式サイトで告知され、注目を集めた。
この作品は、渡航(原案)QP:flapper(キャラクター原案)によるアニメ『ガーリッシュ ナンバー』(2016年TBSにてテレビアニメ化)を池澤真・津留崎優が4コマ漫画化したスピンオフ作品。
公式ながら、半ば二次創作のような展開が話題となり2017年にアニメ化が発表された作品であった。
アニメ化の発表から1年半あまりを経ての制作中止宣言ということもあってか、アニメファンの間でも大きな批判は見られない。むしろ、作品そのものが大して注目を集めていなかったことが冷笑的に捉えられているようだ。
公式発表では、制作中止の理由として「当初予定していたスタッフの確保が厳しくなり、クオリティ、スケジュールについての保証が難しいと判断致しました」という説明を行っている。
事実、アニメ業界は深刻な人手不足に陥っている。
「すでに知られているように、アニメ業界は低賃金・長時間労働の極めてブラックな業界です。とりわけ、近年はそうした話題がネットでも頻繁に見られるようになったので、優秀な人材はどんどん離れていっています。
よほどアニメへの愛が強い人を除けば、ゲームだとかよりマシな業界のほうを選択するのです。もはや、アニメ業界は限られた優秀な人材をお互いに引き抜き合うような状態になっています。
そんな状態で、スケジュール通りに、クオリティも確保された作品をつくるのは、かなり難しいことなんです」(アニメ制作会社社員)
アニメ業界で輝く未来を夢見て入ってきた人材も、10人いて1人残ればよいといわれる現状。当たり前のように存在する深夜アニメも、いつまでも続くものではない。
- 273 :名前は誰も知らない:2018/12/11(火) 21:39:12.91 ID:ZcUglqga.net
- 俺の近所の同級生は皆結婚し中間管理職についている
それに比べて俺は正社員を鬱で2度休職し結局解雇
今となっては年収200万の単純作業底辺非正規、ボーナス無し、独身、子なし
周りと比べれば比べるほど惨めさが際立つ
どいつもこいつもそれは俺の精神的な弱さが招いた自己責任だと責めやがる
何でもかんでも自己責任、腐った国だよ、こんなクソな国滅びればいいのに
- 274 :名前は誰も知らない:2018/12/11(火) 21:48:47.89 ID:BrGii7c/.net
- >>261
事務なんて、将来非正規や整理で
どんどん削減されるから辞めとけ
営業か技術開発系の仕事しか
正社員で生き残れないよ
- 275 :名前は誰も知らない:2018/12/12(水) 07:29:34.77 ID:Wu2mTonk.net
- >>273
未婚の男増えてるらしいよ
- 276 :名前は誰も知らない:2018/12/12(水) 23:07:13.03 ID:Byu92WO7.net
- 自民、公明両党が13日にまとめる2019年度与党税制改正大綱の骨格が11日、わかった。電気自動車(EV)やカーシェアリングの普及を受け、
自動車関連税制の抜本改革に着手する方針を示す。「保有から利用へ」と明記し、今後は走行距離などに応じた課税を検討する見通しだ。
19年10月の消費税増税の対策では車や住宅の購入時の減税を柱に据える。
自動車関連税制の抜本改革に関しては「技術革新や保有から利用への変化等の自動車を取り巻く環境変化の動向等を踏まえつつ、
課税のあり方について中長期的な視点に立って検討を行う」と盛り込む。排気量や車体重量など「保有」に関わる課税から、
走行距離など「利用」に応じた課税に軸足を移す方向性を示した。19年度税制改正ではなく、20年度以降に具体化を目指す。
抜本改革に先駆け、19年度税制改正でも自動車の税体系を変更する。19年10月に消費税率を10%に引き上げた後に消費が落ち込むことを防ぐ。
大綱には「需要変動の平準化に向けてあらゆる手立てを尽くす」と記す。
車を持つ人に毎年かかる自動車税は最大年4500円減税する。車を買うときに支払う燃費課税は消費税増税後1年間は1%軽くする。
いずれも増税後に新たに購入した車が対象だ。保有税の減税規模は総額約1300億円となる。エコカー減税の対象車種の絞り込みなどで財源を捻出する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38799710R11C18A2MM8000/?s=0
https://www.nikkei.com/content/pic/20181212/96958A9F889DE1EAE5EBEBE5E3E2E3E3E3E0E0E2E3EA9F9FEAE2E2E2-DSXKZO3882157012122018MM8000-PB1-2.jpg
- 277 :名前は誰も知らない:2018/12/14(金) 12:26:39.82 ID:prrH0KDZ.net
- 日本経済新聞社が10日まとめた
2018年冬のボーナス調査(11月30日時点)で、
全産業の平均支給額は83万4391円だった。
堅調な企業業績を背景に、
1975年の調査開始以来、
最高額となった。
前年比は3.28%増で、6年連続で前年を上回った。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO38745610Q8A211C1MM8000?s=2
- 278 :名前は誰も知らない:2018/12/14(金) 15:07:32.05 ID:1REdl6Xj.net
- ボーナスほしい
毎年毎年この時期くると悲壮感あるわ
- 279 :名前は誰も知らない:2018/12/14(金) 15:10:39.95 ID:E4O/5zUa.net
- 社員にならなかった本人の問題だろ
- 280 :名前は誰も知らない:2018/12/15(土) 16:31:48.72 ID:ZuThyF7b.net
- バイト先の正社員 会社の金でアメリカに家族旅行に行ってたぞ
- 281 :名前は誰も知らない:2018/12/15(土) 23:34:03.39 ID:URjHhkNf.net
- 正社員の福利厚生は良いよ
- 282 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 02:05:25.29 ID:Nl71jIiI.net
- フリーターは現代のえたひにん
- 283 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 04:41:26.68 ID:xpOa1KDX.net
- >>281
優良企業に限るけどな。
ブラック企業にそんな物期待してはいけない。
- 284 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 15:09:03.68 ID:O6ppGeRE.net
- >>282
士農工商フリーター
- 285 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 20:41:37.80 ID:xpOa1KDX.net
- ファミレスのバイトでオムライスの卵が上手く出来なかった。
見かねたパートの人妻が「私がするから貸して」と言ったからフライパンを渡そうとしたら思いっきり手が触れてしまった。
ドキドキしたわ。
- 286 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 20:44:40.80 ID:Ouw4jtbq.net
- 非正規なんてクソだわ
ボーナスなし、昇給無し、退職金無し、おまけに安く使い捨て
- 287 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 21:08:10.60 ID:dbOO4xUE.net
- 正社員は奴隷と一緒
- 288 :名前は誰も知らない:2018/12/16(日) 21:17:45.56 ID:dbOO4xUE.net
- バイト先が倒産した経験あるんだけど社員に退職金なんて無かったよ
- 289 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 00:46:24.01 ID:l6gRsEzQ.net
- 16日午前9時半ごろ、横浜市金沢区六浦のパチンコ店で「従業員の休憩室内に(関係者以外の)人がいる」と
男性従業員から110番通報があった。
駆けつけた神奈川県警金沢署員が、パチンコ店2階の休憩室で寝ている男を発見し、
建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。
逮捕されたのは、住職不詳の自称アルバイト、大貫清隆容疑者(31)。
「寝るところがなかった」などと容疑を認めている。
同署によると、休憩室は普段から無施錠で、男性従業員が部屋を利用する際に、
中から鍵がかかっていることを不審に思って通報。同署は詳しい経緯について調べている。
https://www.sankei.com/affairs/news/181216/afr1812160021-n1.html
- 290 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 02:54:29.71 ID:WptvEWTX.net
- 定期的に一週間ぐらい休暇が欲しい
- 291 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 04:26:18.62 ID:kv9YaVik.net
- ニート叩きしてるのって、やっぱりオマエラなの?
フリーターも無職だよね
- 292 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 10:58:37.61 ID:iJebGnoi.net
- フリーターは人間じゃねえってだれかいってたな
- 293 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 15:29:33.87 ID:l9JzB/oC.net
- フリーターが無職だと言ってるのはこのスレに粘着してるヒキニート兄貴だけでしょ
- 294 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 16:01:31.73 ID:d4AYof5N.net
- いや警察官にもそう言われた
- 295 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 16:24:03.61 ID:d4AYof5N.net
- フリーターっていう職業はないんだよ 無職やろ!ってね
- 296 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 23:15:09.10 ID:oFOptmKa.net
- フリーターは事実半失業状態だからな
世間では社会人として認められない
収入が不安定だからローン審査も落ちる
社会的信用が無いからクレジットカードも審査で落ちる
- 297 :名前は誰も知らない:2018/12/17(月) 23:42:32.68 ID:aR605lA1.net
- クレジットカードなんていらねーよ
- 298 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 03:06:06.16 ID:B9SLPugT.net
- フリーターの生涯賃金ってフルにバイトしても5千万円らしいぞ
リーマンは2億貰える計算になってるらしいのによ
- 299 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 05:44:57.06 ID:Z+5sT47R.net
- >>286
俺が正社員で働いてた会社は6年半勉めてボーナスも昇給も退職金も時間外手当も休日出勤手当ても交通費もなくて、労災も使わせてくれなくて有給も無くて身体壊して使い捨てられたわ。
- 300 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 08:56:02.13 ID:t4tStEYv.net
- やっぱり正規の職員で入って昇進して行かないと偉い立場にはなれないんだね
- 301 :名前は誰も知らない:2018/12/18(火) 23:13:35.07 ID:YWc4g2l8.net
- ほんとそう中途なんてバイトよりひでえ扱いされる
よほどスキルあるならいいけどないからバイトやってんだし
- 302 :名前は誰も知らない:2018/12/19(水) 16:26:53.23 ID:hYIJHDic.net
- ぶっちゃけ金そんなに必要ない
彼女おらんし車いらんしケータイ代とお菓子とか飲み物代とかあれば足りる実家やし
服なんか万引きすればタダ同然やし
暇潰しくらいにバイトしてる感じしかないわ
- 303 :名前は誰も知らない:2018/12/19(水) 18:32:58.33 ID:pfHXt92+.net
- 社会のために働けよ
- 304 :名前は誰も知らない:2018/12/19(水) 19:47:04.95 ID:Fx1hvkwb.net
- ブラック企業で正社員として働いてた過労死するより、バイトでも健康的な生活をして長生きする方が親孝行だよ。
- 305 :名前は誰も知らない:2018/12/19(水) 20:06:48.07 ID:WcX6o9d/.net
- ただ同然て(笑)
- 306 :名前は誰も知らない:2018/12/19(水) 22:16:25.21 ID:XOYvPtD8.net
- 奴隷として人生を終えるつもりはありません
- 307 :名前は誰も知らない:2018/12/20(木) 04:44:46.13 ID:hRVpDCsc.net
- じゃあ死ね
- 308 :発達障害瑞鳳警察:2018/12/20(木) 10:33:20.85 ID:2CmxvKZt.net
- 371 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2018/12/19(水) 00:39:05.340 ID:wx9dsbpE0
自己嫌悪におちいってます
374 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2018/12/19(水) 00:41:13.041 ID:wx9dsbpE0
まじメンヘラになってます
378 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2018/12/19(水) 00:42:23.228 ID:wx9dsbpE0
こんな気持ちも寝ればすぐ忘れるのが僕です
- 309 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 03:30:24.75 ID:4qezjtB2.net
- バイトやってた6年間で一千万は稼いだはずなのに全然残ってないのは何故
- 310 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 05:59:45.37 ID:zR9uuLHV.net
- フリーターの自殺率は一般人の30倍
- 311 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 07:01:50.86 ID:iYyZYWm6.net
- そんな統計どこが取ってるんだよw
- 312 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 08:44:05.31 ID:eq1u/J4K.net
- でもまともに正社員やってる奴がフリーターに転落したら自殺率そのくらいいくだろうな
- 313 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 11:09:29.29 ID:Fl/X8HCL.net
- 無職が無職業を指し、決まった仕事をしていない状態であるのに対して、フリーターはアルバイトやパートといった決まった仕事に従事しています。
また現在求職中の者は広い概念では無職者です。しかし、「若年者」であり、パートやアルバイトの職を探している、学生や主婦で無い者はフリーターと定義され、無職とは区別されます。
なお、類似した語として使われがちなフリーターと無職ですが、フリーターが就労形態の名称であるのに対し、無職は職業区分を指している言葉です。
そのため、フリーターと無職を同義で使うのは間違っているといえます。
↑が厚労省定義だな
まあ感情論だけで持論の理由や根拠付け、データの引用元など引用できない連中は低学歴
しかもここに粘着してるのは中途採用狙いの無職
- 314 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 12:21:17.03 ID:Z4C2shNP.net
- >>312
正社員はクビにならないと思ってるからね
- 315 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 17:51:06.18 ID:uerQkyuY.net
- 人生の価値はどれだけ労働した時間が短いかで決まると思っている
- 316 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 19:05:06.58 ID:axujyMey.net
- アラフォーで非正規やってると何もかもがもうどうでもよくなる
生涯独身だし、子供もおらんし背負うものが無いも無い
マジギレしたら暴走しそうで怖いわ、暴走しそうになったら俺は自分で自分を殺すよ(自殺)
- 317 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 22:39:41.70 ID:QVCc+k8f.net
- 人生楽しんでから死ねよ
- 318 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 22:42:22.48 ID:W7hhI5uF.net
- >>314
中小零細の大半の貧乏正社員が
そんなお気楽なこと思ってるわけ無いだろ
- 319 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 22:45:32.02 ID:W7hhI5uF.net
- フリーターを中途で採るような企業なんて、わけあり物件しかないよ
飛び込み営業で、客に無理やり売りつけたり、飲食で長時間労働させたり
IT、介護とか警備も休み少なく、長時間拘束で給料激安、
そういう普通のレールを進んできた人が敬遠するような
激務激安な正社員にしか、なれないんだよ。
新卒でまともな企業に就職するか公務員になれなきゃ
終了。
- 320 :名前は誰も知らない:2018/12/21(金) 23:59:38.84 ID:eq1u/J4K.net
- フリーターってどうしてフリーターを社会人みたいに言い張るの?
無職にかわりはないのに
- 321 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 01:02:35.11 ID:Jm6eXxNx.net
- 無職は収入ゼロだけど フリーターは200万ぐらい稼いでるんだぞ
- 322 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 01:15:59.47 ID:CO2kaIZz.net
- https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3919468020122018EE8000?n_cid=SNSTW001
景気回復「戦後最長に並んだ可能性」 12月の月例報告
政府は20日、12月の月例経済報告をまとめ、現在の景気回復局面が「戦後最長に並んだ可能性」があるとの見解を示した。
12月は景気回復に入ってから73カ月目で、02〜08年の回復期に並ぶ。
世界経済の拡大で輸出と設備投資が活発になり、景気を支えた。
12月の月例報告は景気の基調判断を「緩やかに回復している」とし、12カ月続けて判断を据え置いた。
景気回復は19年1月まで続くと戦後最長を更新する。
景気の回復期と後退期は内閣府が景気動向指数研究会の議論を踏まえて認定する。
正式に決まるのは1年から1年半ほど後になる。
今の回復期は第2次安倍政権が発足した12年12月に始まった。
「アベノミクス」の3本の矢の1本目に掲げた日銀の金融緩和策を背景に円安が進行し、輸出企業を中心に収益改善が進んだ。企業の経常利益は過去最高を更新している。
人手不足を背景に賃金も少しずつ上がった。
資産価格の上昇もあり、消費者心理の改善も景気の支えになっている。
訪日外国人の急増は消費の現場に活況をもたらし、景況感は全国で回復している。
- 323 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 08:44:01.70 ID:GbBToLL6.net
- 名ばかり正社員はプライドが異様に高いコンプレクサーだらけだからフリーターのがいいよ。
- 324 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 18:09:41.40 ID:Azun+uLv.net
- >>323
名ばかり正社員の求人ばかりだな
人手不足があきれるわ
新卒でまともなとこに就職できないと
あとは名ばかり正社員か、フリーターという選択肢しかない
恐ろしい社会だw
- 325 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 19:21:46.48 ID:y+7HQsR6.net
- 絶対にコンビニに加盟してはダメだぞ
- 326 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 21:31:42.42 ID:1nCvPBo1.net
- >>324
お前のような煽り連投無職が一番救えないよな
- 327 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 02:21:56.96 ID:6m+uhuF/.net
- ボーナスが羨ましい
- 328 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 05:58:15.80 ID:R+DNMtHg.net
- 吉野家の店長に社会人だよって言われた
- 329 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 06:43:17.46 ID:CxrHIcOf.net
- もう死んだ方がいい
- 330 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 07:40:47.72 ID:R+DNMtHg.net
- 暇な仕事はしたくないね
- 331 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 07:42:22.46 ID:Y+2ufG2S.net
- 深夜のコンビニは暇だから楽そうだぞ 時給も高いし
- 332 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 07:46:18.71 ID:Y+2ufG2S.net
- 飲食店のランチタイムやディナーの時間は地獄だろ
- 333 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 07:47:30.41 ID:R+DNMtHg.net
- 確かに
- 334 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 09:44:07.78 ID:Vu+b+u8G.net
- プロミスに5万借りに行ったけどフリーターはダメだって言われた貸して貰えなかった
- 335 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 09:54:06.86 ID:EMTGkFxl.net
- 闇金に借りれば?
- 336 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 12:10:59.36 ID:6ZazP09q.net
- この世の中 金がないと生きていけないね
- 337 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 12:59:04.16 ID:R+DNMtHg.net
- 働かないとね
- 338 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 13:03:50.83 ID:IhAkjHW7.net
- お前ら年いくつ?
- 339 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 13:05:57.49 ID:ghCAryWU.net
- 57
- 340 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 13:10:13.92 ID:IhAkjHW7.net
- 嘘つかなくていいぞ
- 341 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 13:50:13.49 ID:CxrHIcOf.net
- 自殺しか
- 342 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 14:41:09.21 ID:ENCK7GyN.net
- 何しろホームレス予備軍だからな
ホームレスになるぐらいなら自殺だわ
- 343 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 14:43:08.33 ID:ppI2sGAU.net
- 認知症予防にいいのは、リアルで人と話したり一緒に何かすることらしい
ホームレスにはならなかったとしても認知症になりそう
- 344 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 15:37:38.05 ID:CxrHIcOf.net
- 生きてて楽しいか
- 345 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 15:42:12.24 ID:R+DNMtHg.net
- 楽しいばかりが人生じゃない
- 346 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 15:47:24.98 ID:e1rBtpFO.net
- 毎日フルに働いて頃の地獄には戻りたくない
- 347 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 20:17:37.43 ID:ucqKY+4B.net
- 先日「いざなぎ越え」を宣言した政府発表と同様「実感がない」という声が多いですが当然です。
いわゆる大企業は全体の0.3%しかなく、残り99.7%を占める中小企業の4割はボーナスを支給していません。
大手企業の冬のボーナス、
過去最高の93万円 - ITmedia ビジネスオンライン
https://netouyokoredoosuno.com
- 348 :名前は誰も知らない:2018/12/23(日) 20:40:02.05 ID:YNqllivv.net
- >>332
飲食は辞めとけ。
バイトも社員も癖のある人間が多いから人畜無害な奴は都合の良いように使われる。
普通の人は独自の空気に耐えきれずに辞めていって癖のある奴ばかり生き残る。
暇なら問答無用で早く帰らされて稼げないし。
孤男には向いてない。
- 349 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 00:41:48.22 ID:FIRYbp9x.net
- フリーターは無職だからアコムやプロミスさえカネかしてくれないんだよな
- 350 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 06:38:34.66 ID:2Ql2ZO14.net
- 孤男関係なくね
- 351 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 10:53:59.62 ID:A1cIaw3O.net
- 貧乏フリーターはモテないから一生孤男なんだよ
- 352 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 16:03:31.61 ID:C1PmTBP7.net
- 友達に金借りようとしても一万しか無理って言われた
- 353 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 18:03:21.22 ID:J7eDjWAC.net
- 貧乏フリーターは孤独死するのみ
まあアラフォーだし覚悟は出来たがな
- 354 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 19:35:29.16 ID:4BvXSKrd.net
- >>353
実家暮らしなら、勝ち組やろ
- 355 :宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202:2018/12/24(月) 22:59:05.75 ID:2tNw4EsS.net
- ☆★☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
- 356 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 23:43:13.84 ID:LmhLrOud.net
- フリーターの先輩が結婚したって聞いた
4年もバイトしててブランクがあるのによく社員になれたもんだ
- 357 :名前は誰も知らない:2018/12/25(火) 09:06:09.38 ID:jSXApJq9.net
- >>352
死ね
- 358 :名前は誰も知らない:2018/12/25(火) 15:49:52.22 ID:YJbbAxAv.net
- 楽に死ねるならとっくに死んでるんだけどね
- 359 :名前は誰も知らない:2018/12/25(火) 22:45:00.68 ID:z2CqrMhv.net
- 平成も30年で終わる フリーターが現れたのも平成が始まった頃じゃないの
- 360 :名前は誰も知らない:2018/12/25(火) 22:53:32.67 ID:pqHTeTtL.net
- 派遣先で気になる女性にアプローチしないで、
好かれる@正しい連絡先の聞き方を手に入れるだけで
奥手な非モテでも簡単3ステップ!
わずか10日で、
簡単に仲良くなれる方法
http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/18/155329
- 361 :名前は誰も知らない:2018/12/26(水) 01:48:00.00 ID:YJssycgL.net
- 年末年始はどうお過ごしですか皆さん
- 362 :名前は誰も知らない:2018/12/26(水) 15:12:56.69 ID:BMBimK54.net
- 実家でぐうたら。
49才で生まれてからずっと実家暮らし
アニメやエロゲ趣味で満足
ここ10年働いてないけど、食わせて貰ってるから余裕だ
- 363 :名前は誰も知らない:2018/12/26(水) 18:05:20.79 ID:FCRoa9sb.net
- 高齢の親にパラサイトしてんの
- 364 :名前は誰も知らない:2018/12/26(水) 20:21:12.10 ID:dZ0SzOpE.net
- パラサイトっていう表現に嫉妬を感じるね
- 365 :名前は誰も知らない:2018/12/26(水) 21:34:48.83 ID:x/iWzEEE.net
- 自殺
- 366 :名前は誰も知らない:2018/12/26(水) 22:25:55.39 ID:BcCXOs1o.net
- 嘘の設定を考えるの下手くそだな
- 367 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 06:57:18.71 ID:/5rcwUpp.net
- 職業フリーターだと女の反応が違うよ
- 368 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 08:39:09.51 ID:hlYJjGxC.net
- 放火の疑いで逮捕された男は「生活保護を打ち切られ、どうでもよくなった」と話しています。
畑中勇希容疑者(27)は24日午前、福岡県大野城市の自宅アパートの部屋に火を放ち、2部屋を全焼させた疑いが持たれています。
当時、アパートの住人は全員外出中でけが人はいませんでした。
畑中容疑者は、調べに対して「生活保護を打ち切られて生活ができなくなり、もうどうでもいいと思った」と供述しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/15795835/
- 369 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 15:25:19.20 ID:fOD4E+9J.net
- フリーターだと職場の中で気まずいよな
職場の外では自称ミュージシャンでも自称経営者でもいいんだけど
- 370 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 15:54:46.10 ID:fOD4E+9J.net
- 日産の日本人の社長、年収1億以上らしい
上級国民だったんだな
- 371 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 17:06:28.13 ID:GScKuWX+.net
- 簡単には社長にはなれんだろ
- 372 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 17:10:38.64 ID:fOD4E+9J.net
- 運がよかったんだろうな
誰かが必ず社長や会長になれるわけだし
- 373 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 17:13:55.27 ID:GScKuWX+.net
- 倒産した会社の社長は悲惨だぞ
FMWの社長は借金取りに追われて首吊り自殺したらしい
- 374 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 17:17:35.41 ID:fOD4E+9J.net
- たしかにそういう例もあるけどな
自殺率で言ったら平のリーマンのほうがよっぽど高いんんじゃないかな
- 375 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 19:30:14.66 ID:0uwOrZVN.net
- サラリーマン社長と
オーナー社長の
違いはわかるよな??
- 376 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 19:47:00.56 ID:WesDYBRF.net
- 株式をどれだけ持ってるかじゃね
- 377 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 19:58:45.51 ID:d8L55n6r.net
- 非正規だと分かった途端の女の反応
いきなり変わるからな、恐ろしい
まあ若い内ならまだしもおっさんになると先が無いからな…
キモくて金のないおっさんは世の中で一番必要とされないんだよ…
- 378 :名前は誰も知らない:2018/12/27(木) 20:10:51.38 ID:WesDYBRF.net
- IT社長たちはこの世の春を謳歌してるってのに
- 379 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 03:06:05.35 ID:D+z3ZtHK.net
- サラリーマン社長が1億超もらってたから書いてるんじゃん
オーナー社長ならゴーンに近いくらいもらうだろうし
- 380 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 04:30:14.47 ID:dDYTt0pX.net
- フリーターが一生かけて稼ぐ金額を一年で超えてるってことですか
- 381 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 06:47:54.49 ID:P2b/7d6c.net
- 能力が違うだろ
- 382 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 07:40:12.67 ID:D+z3ZtHK.net
- 有能なフリーターなんてこの世に存在しないからな
- 383 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 09:50:55.98 ID:lBm9hfZe.net
- それは分らないぞ フリーターが株始めて独学で金持ちになった人がテレビに出てたし
- 384 :むっつりクマたん :2018/12/28(金) 10:05:44.36 ID:CgEOiXqZ.net
- 株を始めよう
- 385 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 10:12:35.54 ID:BllKT/X9.net
- >>384
まとめ
クマはコテ付けてるんだからNGにしろとか言い出したのに名無しで悪キャラとして活動開始。
名無しでは関心を集められなかったのか、養分マンてキャラを作りだす。
その養分マンが事故で怪我したとか構ってちゃんトーク始める。
クマが事故った養分マンを悪性格でいじる。
ところがうっかりミスで自演がバレて、養分マンは俺が作り出したキャラで全部嘘だとかいいだす。
最後には火病おこしたかのように性格も頭の悪いやつ名無しになってる。
この下落相場で損しすぎて頭おかしくなったのか
いよいよ底入れかもしれないな
- 386 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 10:57:41.18 ID:+dtj5783.net
- 俺フリーターで42だけどマーチ大卒だから
上司からは高評価されてるよ。バイトだけど
- 387 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 12:20:45.90 ID:v4WH6krP.net
- 何のバイトしてるか知らないけど 教育関係が向いてるんじゃねー
- 388 :名前は誰も知らない:2018/12/28(金) 20:26:16.99 ID:1RZwtnre.net
- 非正規の単純労働者は永久に評価される事が無く低賃金のまま働かなければならない
生産変動で仕事が減ればすぐ新規契約されなくなり、いい歳だと路頭に迷う事になる
誰にでも代替え可能な単純作業労働者に未来なんて無いんだよ
だからフリーターはいつも下に見られるんだよ、社会人としてもみなされない
- 389 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 00:32:01.83 ID:e2SsfI3g.net
- 単純労働をしてるリーマンに失礼だろ
- 390 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 07:44:39.31 ID:SszAuWsc.net
- このスレは3人しかいない
- 391 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 07:44:54.23 ID:SszAuWsc.net
- >>385
死ね
- 392 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 09:29:56.39 ID:jl+d2NiF.net
- >>383
テレビだからだよ
まさかその演出を真に受けたのか
ビリギャルだってヤラセだったのが発覚したんだぞ
- 393 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 12:03:24.85 ID:ArX8DpG3.net
- 時給千円稼ぐのがこれほどしんどいとは思わなかった
- 394 :むっつりクマたん :2018/12/29(土) 17:39:34.91 ID:xUpoFSyU.net
- 今夜も夜勤
- 395 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:21:01.68 ID:jl+d2NiF.net
- 一生フリーターでいくつもりか?
50過ぎたら今の半分以下の知能と体力になるぞ
- 396 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:25:41.76 ID:RjHlivhK.net
- 50のオッサンを雇ってくれるバイト先なんてあるの
- 397 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 19:38:25.35 ID:jl+d2NiF.net
- ほぼ無いだろうな
ブラック狙いしかない
- 398 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 20:46:14.78 ID:o+sep3VU.net
- >>379
むしろオーナー社長の9割超は会社員より生活キツイ綱渡り生活だぞ
9割9分以上の会社が中小零細、さらに9割超が零細なんだからさ
なんかこの無職が連日一日中粘着するようになってから過疎に拍車かかったよな
早く就職しないのかな
- 399 :名前は誰も知らない:2018/12/29(土) 21:37:54.86 ID:qoVK5bY+.net
- コンビニのオーナーの稼ぎはフリーターと変わらないよ
- 400 :名前は誰も知らない:2018/12/30(日) 01:04:04.87 ID:rCD1HIW2.net
- ここの粘着に限らず行動パターンや論調がみんな同じなんだよなあ
スレタイに釣られて自分よりも下だと思い込んだものを煽りに来る
結果的に墓穴掘って自分が最下層でフルボッコにされて火病発症
無職で遊びに行くかねないけど時間だけはあるから連投マシーンと化す
- 401 :名前は誰も知らない:2018/12/30(日) 07:50:16.32 ID:1bKFN8iX.net
- 神奈川・相模原市で、道路に張られたロープにバイクが引っ掛かり、転倒し、男性が大けがをした事件で、警察は、現場付近に住む41歳の男を逮捕した。
逮捕されたのは、相模原市南区に住む、職業・パートの出来公一容疑者(41)。
出来容疑者は12月26日、相模原市南区の路上で、ロープがくくりつけてあった看板を動かして道路にロープを張り、その直後に走ってきたバイクを転倒させ、45歳の男性にけがをさせた疑いが持たれている。
犯行の一部始終をとらえた防犯カメラの映像が決め手となり、警察は、現場付近に住む、出来容疑者を殺人未遂の疑いで29日朝、逮捕した。
出来容疑者は、「日々のストレスを解消するためにやった」と話しているという。
https://sp.fnn.jp/posts/00408776CX
- 402 :名前は誰も知らない:2018/12/30(日) 19:09:27.63 ID:Lm+8bQeL.net
- バイト先の社員は良い車乗ってるけど そんなに給料良いんだろうか
こっちとら軽自動車も買えないのに
- 403 :名前は誰も知らない:2018/12/30(日) 22:07:38.97 ID:ZBKE5Mm8.net
- そりゃ、正社員様がバイトと同じ車乗ってるの見られたら示しがつかないだろ
- 404 :名前は誰も知らない:2018/12/31(月) 00:13:18.00 ID:uW1/ZBYG.net
- 平成ノブシコブシ程度の芸人でBMWに乗れるんだぜ
- 405 :名前は誰も知らない:2018/12/31(月) 12:55:51.23 ID:nfuAbI78.net
- フリーターはちょっとでも貯金しといた方がいいよ
いざと言う時にお金は裏切らないから
- 406 :名前は誰も知らない:2018/12/31(月) 17:40:43.64 ID:YnQEziMp.net
- まともなフリーターは自殺しとけよ
- 407 :名前は誰も知らない:2018/12/31(月) 18:16:00.64 ID:3rA9DHMz.net
- 来年も仕事頑張ろう
- 408 :名前は誰も知らない:2018/12/31(月) 20:09:22.41 ID:8iIBaCLF.net
- 沖縄県警八重山署は31日、石垣市内のコンビニ店内で市内に住む男子中学生(13)と男子小学生(12)に
暴行を加えたとして、同市の無職の男(45)を暴行容疑で現行犯逮捕した。容疑者は当時酒に酔っていたといい、
調べに「やっていない」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は31日午前11時50分ごろ、石垣市登野城のコンビニ店内で中学生と小学生の肩をいきなり
両腕で強く抱え込み、頭を平手で殴ったり、髪をつかんで強く揺さぶったりするなどの暴行を加えた疑い。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/366048
- 409 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 01:44:20.50 ID:GRzh+rS4.net
- 月に20万稼ぐのがこんなに大変だとは
- 410 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 09:07:52.66 ID:U+e+KLwI.net
- 正社員やったら初任給でそれぐらい貰えるよ
- 411 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 10:34:11.30 ID:W0ZbXx87.net
- 1日午前0時すぎ、東京 原宿の竹下通りで軽自動車が暴走して歩行者をはね、男性8人がけがをして病院に搬送されました。
車に乗っていた20代の男は身柄を確保され、「テロを起こした」という趣旨の供述をしているということで、警視庁は意図的に車を暴走させたとみて殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。
1日午前0時10分ごろ、東京 渋谷区神宮前の竹下通りで、明治通り側から入ってきた軽自動車が逆走し、歩行者を次々にはねたということです。
車は130mほど走ったあと停車し、警視庁によりますと、はねられた男性8人がけがをし、病院に搬送されたということです。
軽乗用車は大阪ナンバーのレンタカーで、車に乗っていた20代の男は現場から逃走しましたが、警察官がおよそ20分後に見つけ、身柄を確保しました。
捜査関係者によりますと、男は「テロを起こした」という趣旨の供述をしているということです。
現場はJR原宿駅近くの若者に人気の店が建ち並ぶ竹下通りで、道の中央に軽自動車が道を塞ぐような形でとまっています。
車は前方が大きく壊れ、ボンネットが跳ね上がってフロントガラスには無数のひびが確認できます。
当時、竹下通りは明治神宮に初詣に向かう人たちで混雑し、車両は通行止めにしていたということです。
警視庁は、男が意図的に車を暴走させたとみて、今後、殺人未遂の疑いで逮捕する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/K10011764661_1901010114_1901010122_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190101/k10011764661000.html
- 412 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 10:48:30.13 ID:OLvd7OR8.net
- 一般市民を攻撃しても仕方ないだろ
そんなことをしても何も変わらないし、すぐに忘れられる
- 413 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 10:51:46.13 ID:9Tv5K1zf.net
- やり方は加藤に近いような
- 414 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 12:23:44.69 ID:lCLF2hAI.net
- 正月のコンビニで働いてる人ってフリーターさんかなー
- 415 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 12:51:56.60 ID:PHF8s0Jy.net
- あけおめ
- 416 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 13:22:26.63 ID:gFLg/QIo.net
- フリーター達に幸あれ
- 417 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 16:02:11.24 ID:eLukEtaB.net
- 早めにフリーター卒業しとかないと結婚できないぞ
- 418 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 18:40:30.72 ID:tFaRW1vb.net
- サラリーマンになって奴隷人生歩むのはいやや
- 419 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 18:50:33.41 ID:tFaRW1vb.net
- 友達の消防士は稼ぎが良いからよく風俗で遊んでるよ 彼女に内緒で
- 420 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 22:19:49.37 ID:lPvpr5Ok.net
- 星電社っていう電気屋で日給8000円で配送助手のバイトしてたんだけど倒産した
- 421 :名前は誰も知らない:2019/01/01(火) 22:24:19.65 ID:lPvpr5Ok.net
- なんだかんだで愛や夢より金が一番大事だと分った
- 422 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 07:50:07.16 ID:jcVslhQM.net
- うちのバイト先の社員はよくソープランドで遊んでるよ
- 423 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 09:52:31.24 ID:wkocuUxZ.net
- ボーナスもゼロだしソープなんて行けるわけねえ
フリーターなんぞクソだぞ、正社員に採用されないからしょうがなくだ
単純作業経験しかない奴がアラフォーになると年齢で跳ねられるし人生詰む
やがてバイトすら使われなくなり路上生活へ…
- 424 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 09:58:45.76 ID:ZIPn9+D9.net
- 刑務所に行けば良いんじゃない
- 425 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 10:38:38.18 ID:wkocuUxZ.net
- 狐男が刑務所の奴等と交われるわけがねえ
あんなとこ入ったら益々地獄だ、路上生活も地獄
自殺しかねえわ
- 426 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 11:41:17.66 ID:E4twXYiV.net
- 楽に死ねたら良いのにね
- 427 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 11:56:06.35 ID:E4twXYiV.net
- フリーターこそ貯金しとかないとこの先やばいぞ
- 428 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 15:10:30.50 ID:hZXKISFj.net
- グルメデリカっていうローソンの弁当作ってる工場行ったけど二日で辞めたった
- 429 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 16:24:04.14 ID:H4f7nuxt.net
- あんな仕事を毎日してる人がいるのに驚いた
- 430 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 19:01:58.23 ID:BiQ8WrAI.net
- 女のフリーターっていますか
- 431 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 19:21:02.73 ID:aBgPO2T1.net
- >>428
孤男に向いてそうだが違うのか?
- 432 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 19:40:07.82 ID:MvVZr+ZM.net
- 毎年のことだげど正月はひでぇでも出ないと文句言われるし三が日だけ時給あげてくれや
- 433 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 19:54:37.42 ID:qjYj7nEe.net
- フリーターで生きてるの不安じゃね?俺だったら発狂するわw
- 434 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 20:35:18.19 ID:QRdapAvW.net
- まぁうちは不労取得があるからなんとかやっていける
- 435 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 20:40:09.48 ID:aBgPO2T1.net
- >>432
サービス業か?
- 436 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 20:52:59.04 ID:QRdapAvW.net
- 普通の人が休んでる時に働くなんて
- 437 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 23:49:56.37 ID:EZ2p8mtU.net
- パチンコ店で目が合った男性客を車ではねる 容疑で男逮捕
パチンコ店内で目が合った男性を車でひき殺そうとしたとして、兵庫県警たつの署は31日、殺人未遂の疑いで兵庫県太子町、
朝日新聞販売店アルバイトの男(37)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後5時10分ごろ、たつの市誉田町広山のパチンコ店駐車場で、軽乗用車を発進させ、
店から出てきた客の男性(27)を後方からはねて殺害しようとした疑い。男性は腰などの骨を折る重傷。
同署によると、男と男性は客同士で、面識はなかった。「目が合って、ばかにされた気がした。殺してやろうと思った」と容疑を認めているという。
車は男性をはねた後、駐車場の壁に衝突。現場にブレーキ痕はなかったという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201901/sp/0011947422.shtml
- 438 :名前は誰も知らない:2019/01/02(水) 23:58:47.16 ID:6vFjQRrP.net
- はだらげ!
- 439 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 01:54:44.54 ID:l3xE0lZW.net
- お前どこの人間じゃ
- 440 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 09:54:02.56 ID:i4nNzcgP.net
- 女はいいよな 働かなくても文句言われないんだから
- 441 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 09:59:14.15 ID:+zaT2nLk.net
- 男でフリーターだと周りから半人前のダメ人間の烙印を押されるんだよな
女の場合は無職でも家事手伝いとか、フリーターでも女だからと嫁に行けばいいと言われるだけ
ほんとクソだわ
- 442 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 10:31:35.78 ID:i4nNzcgP.net
- 旦那から給料貰えなくなった女は悲惨だよ
- 443 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 13:10:54.00 ID:h4GwiOfF.net
- サラリーマンって朝早いよなー よくあんな時間に起きられると思うわ
- 444 :名前は誰も知らない:2019/01/04(金) 01:14:44.06 ID:t2ZHM4H8.net
- >>433
実家暮らしだから、働かなくても余裕だわ
- 445 :名前は誰も知らない:2019/01/04(金) 16:17:07.16 ID:gN8JVusG.net
- 満員電車なんか乗りたくないよな
- 446 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 00:45:35.38 ID:Te4Lvczl.net
- 交際を断られた女性から現金を脅し取ったとして、兵庫県警伊丹署は4日、恐喝の疑いで同県尼崎市の派遣社員の男(38)を逮捕した。
逮捕容疑は12月29日午前8時ごろから同日正午ごろまでの間、伊丹市の女性会社員(40)宅で、「俺は組織とつながっている」などと女性を脅し、現金2万円を受け取った疑い。男は「脅したが、現金は要求していない」と供述しているという。
同署によると、2人は職場の同僚。男は同署の調べに「交際を申し入れたが断られたので腹が立ち、脅そうと思って言っただけ」と話しているという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201901/sp/0011953014.shtml
- 447 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 04:13:39.62 ID:p0giRgz3.net
- 派遣社員はフリーターじゃないだろ
- 448 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 05:10:01.59 ID:MBO9avVC.net
- >>440
同じ時給でも、男ばかり危険が伴う作業や力仕事が回ってくる。
ふざけるな!!
男女平等の意味をはき違えているな。
- 449 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 05:41:41.64 ID:ASjPe5j8.net
- >>448どんな仕事?工場かな?
- 450 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:29:44.73 ID:ffL7ATTv.net
- >>447
同じだろ
正社員になれない人たちなんだから
- 451 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:40:27.18 ID:BSrTu7Ub.net
- なれないじゃなくてならないんだよ
- 452 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:42:01.70 ID:ffL7ATTv.net
- そのイイワケはあまりにも苦しいよ
リアルで言ってみ?
失笑されるから
- 453 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:44:31.94 ID:BSrTu7Ub.net
- なる必要がない人間だっているの
- 454 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:50:20.75 ID:ffL7ATTv.net
- そうやっていちいち反論するのがやっぱりウソ臭いんだよ
将来どうするの?
- 455 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:52:54.26 ID:BSrTu7Ub.net
- 貸してるテナントの家賃収入があるから問題ない
- 456 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:55:21.40 ID:ffL7ATTv.net
- 男として一生半人前のままでしょ
俺なら絶対嫌だね
親は忌々しく思うだろうし、親不孝はしたくない
- 457 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 06:59:11.82 ID:BSrTu7Ub.net
- まぁ頑張って奴隷として生きていってちょうーだいw
- 458 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 07:04:18.62 ID:ffL7ATTv.net
- 奴隷ってフリーターの事でしょ…
保証も何も無い、給料は低い、ボーナス無し、社会的信用はゼロ
よくやってられるね
まあそういう能力の人が正社員でやっていけるとは思えないけどねぇ…
- 459 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 07:44:07.27 ID:pHTaS91h.net
- 正社員なんて誰でもなれるじゃん なる必要ないけど
- 460 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 07:53:08.33 ID:ffL7ATTv.net
- いやフリーターこそ誰でもなれる…っていうか転落する事ができるでしょ
要するに怖いんでしょ責任のある立場になるのがさ
フリーターなんて16歳とかでもできるのに情けない
- 461 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 07:54:46.80 ID:pHTaS91h.net
- 確かにフリーターには誰でもなれる けど資産家のフリーターにはなれない
- 462 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 07:56:12.16 ID:ffL7ATTv.net
- 誰もなりたくないのがフリーターでしょ
あと資産家っていうのは基本的に自力で財を成した人の事だから
親に寄生してるような人は当てはまらないよ
- 463 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 07:59:34.13 ID:pHTaS91h.net
- サラリーマンみたいにあんな朝早く起きれねーよ
- 464 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 08:03:16.35 ID:ffL7ATTv.net
- 正直に言うよ
ニートとフリーターは同類だと思う。
職にすら就いてないんだもの
- 465 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 08:06:18.66 ID:pHTaS91h.net
- まぁどっちも無職だろうけど 200万もあれば生きて行ける
- 466 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 08:44:16.44 ID:29oL6xUa.net
- でもやっぱ正社員は羽振りが良いよ
知り合いの溶接工の子高卒だけどソープランド行ってるよ
- 467 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 12:42:54.88 ID:6uLOmn4k.net
- 正社員はフリーターの倍以上貰ってるんじゃない
- 468 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 12:54:25.94 ID:ffL7ATTv.net
- カネだけの問題じゃないんだよね
フリーターの男って例外なくガキじゃん
いい歳してさ
社会的信用も無いのがフリーター
- 469 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 12:55:57.64 ID:6uLOmn4k.net
- お前フリーターじゃないの
- 470 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 12:58:06.74 ID:ffL7ATTv.net
- フリーターじゃないよ
- 471 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 12:58:56.55 ID:6uLOmn4k.net
- なら二度と来るな
- 472 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 13:01:23.41 ID:ffL7ATTv.net
- 命令は受け付けないよ
- 473 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 13:56:00.20 ID:BOlDkIkX.net
- うちのバイト先のフリーターの先輩が前まで朝日ソーラーで正社員で働いてたらしいけど
人を騙して契約を取るってのが嫌になって辞めたらしい
- 474 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 15:57:17.99 ID:frbTMGPQ.net
- >>471
この無職は書き込みが仕事の廃人だから相手するだけ無駄だよ
http://hissi.org/read.php/alone/20190104/VFBWSnptNEo.html
http://hissi.org/read.php/alone/20190104/dzZoc24yLzk.html
http://hissi.org/read.php/alone/20190105/ZmZMN0FUVHY.html
http://hissi.org/read.php/alone/20190105/amtvbnJNL20.html
- 475 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 16:40:59.65 ID:zlGOT8l4.net
- 消費税10%まじで止めて欲しい
- 476 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 17:37:15.11 ID:Ks7Xa7Qi.net
- >>467
そこら辺に転がってる中小零細だと
正社員でも、額面16万とかだぞ
東京でも
- 477 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 18:41:55.60 ID:YSnagOxo.net
- ボーナスがあるだろ フリーターと違って
- 478 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 21:17:39.46 ID:7vrOb2Cl.net
- 親に寄生してるフリーターって、親から何も言われないの?ずっとフリーターなのかとか、親が死んだらどうすんのかとか。
- 479 :名前は誰も知らない:2019/01/05(土) 22:39:16.20 ID:ffL7ATTv.net
- >>478
親から甘やかされてる上に本人も馬鹿だからフリーターなんてやってるんだろうね
犯罪者予備軍
- 480 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 04:06:34.52 ID:2nTUq+2/.net
- 別にフリーターでも良かったんだけどバイト先が倒産するのは予想外だった今二―ト
- 481 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 04:48:02.59 ID:2nTUq+2/.net
- ZOZOの社長みたいになりてーよ
- 482 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 04:57:55.22 ID:2nTUq+2/.net
- バイト先の社員さんからは 〜君結婚せんでもええの?聞かれた
- 483 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 08:33:36.37 ID:BAfldSVk.net
- フリーターのおっさんに学歴で人生は決まるんだぞって説教された
- 484 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 12:30:18.27 ID:5Agb6VNy.net
- 俺高学歴だけどフリーターだぞ
- 485 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 12:31:46.32 ID:sLONPkQd.net
- 学費出して貰った親に謝れ
- 486 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 16:45:38.27 ID:78uu6Qcs.net
- 履歴書真っ白
- 487 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 18:44:47.75 ID:kPeUQvwu.net
- バイト先の人に社員にならないかと誘われたが断った
- 488 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 20:40:15.29 ID:boI1OxgG.net
- >>487
職種は?
- 489 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 20:41:24.12 ID:PfkTFpJY.net
- 運送業
- 490 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 21:08:10.50 ID:okTKw/sE.net
- MN
- 491 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 21:10:41.37 ID:okTKw/sE.net
- ザハゲロリコン
- 492 :名前は誰も知らない:2019/01/06(日) 21:13:04.10 ID:okTKw/sE.net
- ザロリコンフリーターMN
- 493 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 15:42:16.79 ID:6diIvkL1.net
- バイト先の正社員ソープランド行ってるよ
- 494 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 15:49:49.41 ID:6diIvkL1.net
- 一流企業のサラリーマンは稼ぎが多いよ
- 495 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 19:45:46.00 ID:xgH+slch.net
- 大垣 アパート隣人殺害で男逮捕
http://www3.nhk.or.jp/lnews/gifu/20190106/3080000912.html
6日未明、岐阜県大垣市のアパートで、31歳の男が隣の部屋に住む55歳の男性を
包丁で切りつけ殺害したとして殺人の疑いで逮捕されました。
男は「被害者との騒音のトラブルや親とのトラブルで自暴自棄になった」と供述していて、
警察が詳しいいきさつを調べています。
逮捕されたのは岐阜県大垣市八島町の無職、五敷光道容疑者(31)です。
警察によりますと、6日午前2時半ごろ、五敷容疑者から「人を刺しました」と110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、五敷容疑者が自宅アパートの隣の部屋の前に立っていて、
その部屋に住む警備員の渡辺三行さん(55)が布団の上で血を流して死亡していたため、
殺人の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと、五敷容疑者は、渡辺さんの部屋のガラス窓が割れてダンボールで補修してあったところから
鍵を開けて部屋に侵入し、寝ていた渡辺さんの首や背中など数か所を自宅から持ち込んだ
文化包丁で切りつけたということです。
警察の調べに対して五敷容疑者は
「被害者と騒音のトラブルがあり、仕事が見つからず親ともトラブルになっていて、自暴自棄になった」
と話し、容疑を認めているということです。
警察には、これまでこの2人に関するトラブルの相談などはなかったということで、詳しいいきさつを調べています。
- 496 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 20:48:04.64 ID:uK3jWqd5.net
- 会社員でも殺人事件ぐらい起こしてるだろ 全国的に見れば
- 497 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 23:16:30.37 ID:+0EC1ZwZ.net
- 中小零細の正社員なんて
給料はバイトと変わらんし、長時間拘束の分壊れてて
犯罪者予備軍だよ
- 498 :名前は誰も知らない:2019/01/07(月) 23:57:03.78 ID:E1MPBkdC.net
- それはない
- 499 :名前は誰も知らない:2019/01/08(火) 00:46:03.58 ID:FOZSMoF/.net
- 凄くネットに毒されてそうな書き込みだな
少し抑制した方がいいぞ
- 500 :名前は誰も知らない:2019/01/08(火) 07:23:21.14 ID:5jqcmsBw.net
- バイト先の社員が先物取引やってたぞ
- 501 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 00:01:04.80 ID:3UO7PPcE.net
- >>498
あるだろ
週六日で1日12時間働いて。
それでも総支給15万だぞ(笑)
- 502 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 04:21:04.54 ID:jb0zgyCW.net
- 転職しろ
- 503 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 12:57:29.00 ID:/IjAsQ6/.net
- オマエラどうせ10代か20代前半だろ
まだ可能性はゼロじゃないんだから頑張れ
- 504 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 15:32:00.91 ID:c1/giufl.net
- その年代ならまだやり直しがきくかもな
- 505 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 18:17:54.44 ID:UIpgGPs/.net
- 40代の俺はどーすりゃいーのさ?
- 506 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 18:41:45.85 ID:Fg7QlTC0.net
- 自業自得
- 507 :名前は誰も知らない:2019/01/09(水) 20:13:25.22 ID:HtWpezm/.net
- >>505
起業
- 508 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 00:05:17.75 ID:2PsOAfL+.net
- がっちりした男が体当たり、自転車の男性に暴行 「お前から当たってきた」と因縁、財布奪って逃走/川口
http://www.saitama-np.co.jp/news/2019/01/09/02_.html
7日午後10時10分ごろ、川口市緑町の路上で、自転車に乗って帰宅途中の会社員男性(36)が男に体当たりされ、「お前から当たってきたんだよな。財布を出せ」などと因縁をつけられた。
男は男性のリュックサックをつかんで投げ飛ばすなどの暴行を加え、現金約400円などの入った財布を奪って逃走した。
川口署によると、男は30代ぐらいで、身長約170センチのがっちりした体格。黒色の短髪で上下灰色のジャージーを着ていた。同署で強盗事件として調べている。
- 509 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 08:04:43.00 ID:YS2WTg8Z.net
- >>505
深夜の牛丼屋で働けば
- 510 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 12:24:32.88 ID:ol5ruKog.net
- 実家暮らしだから、49才で
月3万しか稼いでなくても
メチャクチャ余裕だわ(笑)
- 511 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 12:46:50.28 ID:tmzenyGZ.net
- 仕事してなくても働く気があればフリーターかな?
- 512 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 13:12:59.57 ID:K2pR+vEl.net
- プー太郎
- 513 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 15:41:54.83 ID:TnOxZQOF.net
- >>510そりゃーご両親がお金持ちなんでしよ
- 514 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 15:51:21.01 ID:LcXQSuLW.net
- 3万では結婚できへんなぁー
- 515 :名前は誰も知らない:2019/01/10(木) 16:16:38.84 ID:LcXQSuLW.net
- 普通の49才なら40万ぐらい稼いでるだろ
- 516 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 03:40:51.34 ID:wItpu747.net
- 昔いっしょにバイトしてた人が結婚したらしい
よく4年もバイト生活しててブランクがあるのに就職できたもんだ
- 517 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 16:07:45.96 ID:hg/+1BV7.net
- そこそこ付き合いのあった友達に結婚式に呼んで貰えなかった
- 518 :名前は誰も知らない:2019/01/11(金) 20:40:06.19 ID:s5eBh4yx.net
- 飽きてきたやる気がまったくわかない辞める理由を探してる
今のとことは別にどっかでバイトしようかな
就活する気力はもっとないもうすぐ29になる
しにたい
- 519 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 00:20:55.91 ID:ZOOwEHpS.net
- 理屈を言うな黙って儲けろ
- 520 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 08:44:45.41 ID:CVzuNznZ.net
- 俺弁当屋でバイトしてるんだがみんなはどんなバイトしてるの?
- 521 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 09:32:13.97 ID:LKMLzIho.net
- 料理おぼえて独立さして貰えよ
- 522 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 09:42:00.66 ID:LKMLzIho.net
- ほっかほっか亭のFC店どんどん閉店して行ってるぞ
- 523 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 09:56:41.50 ID:LKMLzIho.net
- 弁当屋のバイトって高校生がするもんだろ
- 524 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 10:30:54.55 ID:Mh4V3x3r.net
- 次の表は、『家計の金融行動に関する調査(単身世帯調査)2018年』(金融広報中央委員会)のデータから、
年代別に示した平均貯蓄額です。金融資産を保有していない世帯も含めたものと、
金融資産を保有している世帯のみを分けて一覧にしています。
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/7/8/1/6/9/201901091925/tyotikuzero.jpg
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/7/8/1/6/9/201901091930/tyotikuzero2.jpg
金融資産を保有していない世帯の割合から試算すると、実際の
「貯蓄ゼロ」世帯は、全体で14.1%ということになります。これを年代別でみると、
20歳代が13.6%、30歳代が16.6%、
40歳代が18.3%、50歳代が18.0%と
年代が上のほうが、貯蓄ゼロ世帯が多いという実態にたどりつきます。
https://allabout.co.jp/gm/gc/478243/
- 525 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 16:13:44.78 ID:7HmT9nW7.net
- ゾゾタウンの社長が羨ましいよ
- 526 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 19:52:12.17 ID:e9DT8fin.net
- 生きてて楽しいか
- 527 :名前は誰も知らない:2019/01/12(土) 22:28:48.63 ID:+6F3qMvE.net
- ついに文春が動いたな
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/01/04.jpg
- 528 :名前は誰も知らない:2019/01/13(日) 07:08:21.77 ID:hmtiT6Fv.net
- >>526
楽しくないよ
- 529 :名前は誰も知らない:2019/01/13(日) 07:18:56.16 ID:hmtiT6Fv.net
- 専業主婦なんか働かなくても文句言われないから良いよな
- 530 :名前は誰も知らない:2019/01/13(日) 07:43:27.98 ID:hmtiT6Fv.net
- 正社員ってそんなに給料いいんだね なったことがないから分らないよ
- 531 :名前は誰も知らない:2019/01/13(日) 08:13:34.87 ID:cYRsiQXs.net
- フリーターのメリットをここにどんだけ書いても
フリーターがカネの面でも世間体の面でも格下なのは変わらないんだよな
かと言って正社員にはなりたくないし
- 532 :名前は誰も知らない:2019/01/13(日) 08:28:50.19 ID:wnlnURh6.net
- どうしてなりたくないの
- 533 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 05:42:38.20 ID:RkhAp/gv.net
- バイト先が倒産したんだけど社員の人も給料ゼロになっちゃうの
- 534 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 11:19:11.89 ID:zENKqHme.net
- 普通のサラリーマンが遊んでないと思ったら大間違いやで
- 535 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 12:45:12.14 ID:f+9NLGpx.net
- フリーターの奴等って風俗とか行けるカネあるの?
- 536 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 13:14:00.47 ID:w6mT52xf.net
- 136 :名前は誰も知らない[]:2017/10/22(日) 20:40:06.93 ID:HoUKRsxy
人生で初めて選挙に行かなかった
どうせもうすぐ自殺するわけだからどうでもいい
しかも、ニートだから投票するのも気が引けた
政治に口出ししちゃいけない身分なわけだし
738 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:24:56.78 ID:TYWAhDYo
定職に就いてるって言っても底辺系の仕事だと意味なし
彼女(嫁)いるって言ってもブスだと意味なし
大卒と言ってもFランだと意味なし
ニートだけど上記の奴らには勝ってると思う
111 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 08:33:51.21 ID:TYWAhDYo
仕事を辞めて1年、やっと鬱状態も良くなってきた
今日まで親からの小遣いでやり繰りしてたから貯金にはほとんど手を付けていない
これから自殺するまでの短い期間ではあるけど、人生楽しもうと思う
旅行して映画見て本読んでゲームして充実した毎日を送りたい
742 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 11:26:27.63 ID:TYWAhDYo
さっき親に働けって言われた
俺としては貯金が底をついたら自殺する予定だから働く理由なんてないんだよね
767 :名前は誰も知らない[]:2017/10/20(金) 16:50:33.11 ID:TYWAhDYo
引き立て役ですらない
底辺の仕事とかニートとかしてるとリア充や勝ち組風の連中と関わることすらない
もはや別々の世界を生きているんだよ
- 537 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 13:32:29.85 ID:RilgPZb2.net
- 単純労働しかできないから
仕方なくフリーター
コミュ力や精神力ないから
高卒ドキュンでもできている不動産営業、なども無理
飲食も無理
終わったな
- 538 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 14:17:22.79 ID:PbYLPuwy.net
- >>535
旧作一週間100円のAVなら借りれます
- 539 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 15:06:55.04 ID:xW0mldkS.net
- 毎日のように底辺や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別人間の典型的なみじめな心理である
- 540 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 16:25:35.59 ID:bmdBcpdg.net
- 一億総活躍社会にフリーターは入ってるのかな
- 541 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 18:50:28.83 ID:ucop9AzZ.net
- 会社員も金は良いけど楽じゃないよ
- 542 :名前は誰も知らない:2019/01/14(月) 20:11:58.98 ID:prTv4co9.net
- 自殺した公認会計士がいたな
- 543 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 05:45:39.37 ID:mi8JItUL.net
- これから日本はもっと状況が悪くなるよ
- 544 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 05:49:24.61 ID:ZsPf+fkF.net
- オリンピックと万博があるからそれまでは大丈夫じゃね
- 545 :名前は誰も知らない:2019/01/15(火) 08:58:47.20 ID:W6WbhUUY.net
- 高卒の正社員でもあんないい車乗れるんだな
- 546 :名前は誰も知らない:2019/01/16(水) 21:53:01.38 ID:9kRXjt91.net
- アラフォー年収200万非正規のゴミ屑でも実家暮らしだから月一回は風俗に行ける
それだけが非正規ゴミ屑底辺の俺の唯一の楽しみ
ゴミはゴミらしく開き直って生きてやるさ、どうせ俺は社会に必要とされないゴミ屑だし
- 547 :名前は誰も知らない:2019/01/16(水) 23:30:57.64 ID:wa8Rpvkg.net
- ■TOEIC600がコスパ最強
http://www.etanalone.net/entry/wooks
■男で短大卒って生きてる価値あるの?
http://otokode-tandai.hatenablog.jp/
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2743358.html
■意識低い系ですが、何か?
http://vermilonswan1988.hatenablog.com/entry/2017/03/27/000909
- 548 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 03:05:24.10 ID:ntiPCZh8.net
- >>546
何で風俗なんか行くんだよ
- 549 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 05:45:06.26 ID:JPGJCeql.net
- 仕事でやってる女とか嫌だな。俺は
- 550 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 07:01:46.59 ID:J1hzZwiw.net
- 風俗嬢って正社員なの
- 551 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 07:14:47.92 ID:J1hzZwiw.net
- >>535
一年に一回なら行ける
- 552 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 08:55:10.87 ID:kPRW6KYW.net
- 正社員の時給ってどれくらいなんだろう
- 553 :名前は誰も知らない:2019/01/17(木) 23:05:35.30 ID:hRHkaQTM.net
- 業種ごとの有効求人倍率
建設解体工事 9.6倍
建築土木技術者 5.3倍
接客・給仕 3.8倍
介護サービス 3.7倍
自動車運転 2.8倍
一般事務 0.3倍
製造技術者 0.5倍
事務用機械操作 0.6倍
機械組立 0.7倍
営業販売事務 0.9倍
- 554 :名前は誰も知らない:2019/01/18(金) 13:35:13.32 ID:0fMopPLm.net
- 俺がやってる職種が入ってない
- 555 :名前は誰も知らない:2019/01/19(土) 02:22:05.28 ID:B5ffvXFS.net
- フリーターが無職なら風俗嬢やホストは無職じゃないのかよ
- 556 :名前は誰も知らない:2019/01/19(土) 10:55:14.26 ID:jbYiiAtN.net
- 毎日のように無職や犯罪者などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別人間の典型的なみじめな心理である
- 557 :名前は誰も知らない:2019/01/19(土) 11:19:32.24 ID:Sh1NAHk4.net
- 接客業(ラーメン屋)の応募条件で
髪型、服装自由。お洒落して働ける。
学校行事の都合でシフト合わせられます。
と強調されて書かれてるのは
遠まわしにJK、JD募集。野郎とオバサンはお断りってことだよね。
最初からストレートにそう書いてほしいわ。
- 558 :名前は誰も知らない:2019/01/19(土) 18:44:12.65 ID:d4vsVOsU.net
- コミュ障だから単純労働(組み立て、検査、倉庫ピッキング作業)しかできない
だからいつまでたっても正社員になれんし、低時給低賃金のまま
アラフォーだし年齢的にも最早終了
- 559 :名前は誰も知らない:2019/01/19(土) 21:04:02.50 ID:GUUPux02.net
- 営業課、技術開発、SEとかやれないと
正社員のクチなんて無いよ〜
今なんて、単純労働は、事務職も倉庫作業員も
バンバン削減or非正規化してるから
- 560 :名前は誰も知らない:2019/01/19(土) 22:19:00.01 ID:ON88fE3s.net
- >>558
アラフォーならある程度貯金あるだろうし投資でもやろうぜ
- 561 :名前は誰も知らない:2019/01/20(日) 07:35:33.73 ID:IO76M9kU.net
- 投資のやり方なんて学校で教えてくれなかったじゃん
- 562 :名前は誰も知らない:2019/01/20(日) 21:49:27.61 ID:UPY97Cgh.net
- 投資でんgと
- 563 :名前は誰も知らない:2019/01/21(月) 06:46:31.98 ID:46uDFCh/.net
- もう動く気力がない
新しい環境に身を置く事ができない
たぶんこのままずるずる年をとっていくのだろう
- 564 :名前は誰も知らない:2019/01/21(月) 09:41:34.53 ID:o7oJ78rE.net
- わいバイク通勤だが当日何らかのせいで倉庫の鍵閉じてて遅刻はしなかったが遅れたので切れたら、
親は開け方簡単なんだから聞くか自分でどう開けるか考えれば良いし自分達は悪くない一点張りで、
挙句の果てに事前の準備どうこうやらご近所にも聞いてお前が正しいかどうか聞けばいいとほざく。
そして絶対謝らないし気に入らないなら出ていけ、でも家内別居(干渉一切なし)させんともうね…。
常々友人からおまえんとこ大して何もできないご都合主義の腰抜けセンコーとすら言われお察しやし、
確かに世間一般とはなんか違うズレた観念あるしそれが出たなって感じ。今迄も似たケースが何度もある。
ぶっちゃけ出ていきたいけどそれ踏まえた親に対抗できない意見に平伏すしかないのを見越してるんだよ。
オマケにこっちがフリーターな世間体弱さも更に計算してるから自分の理論は通るって節があるのがもうね。
とりあえず手取り12~18前後でも一人ぐらいできないもんかね?或いは何らかの保証を貰えるとか…。
それか親に不満だが収入的に出られないので逆に寄生してやる家内別居は合法って言う法的根拠示せないものか
- 565 :名前は誰も知らない:2019/01/21(月) 09:51:21.19 ID:o7oJ78rE.net
- こういう言い方はアレだが最初っからフリーターや非正規になってるのって
ほぼ性格形成上であってそれが結局親の考えや教育故に成り立つものだから
確実に親との衝突やすれ違いは起きてるだろうし皆は自分が悪い時にする事ない。
>>559
ほんとそれ。自分は契約への試用期間と言ってずっと飼殺されてるし似た人が数人
一方で契約どころか派遣やパート以下の仕事認知と職場見渡す能力ない無能上司が、
社長にゴネ上手なだけで非正規から一気に正社員なる上に役職付いて稼いでる理不尽さ。
そんなこんなで親への憎悪と自立目指す熱意で今技術系の資格勉強&講義も探してるところ
- 566 :名前は誰も知らない:2019/01/22(火) 00:37:56.68 ID:/rCZJ1JR.net
- 営業をやってみたい
挑んでみていいかな
- 567 :名前は誰も知らない:2019/01/22(火) 00:47:57.08 ID:L0ekGxTg.net
- >>555
ホストは学生バイトと体験入店以外は全員が社員だぞ
- 568 :名前は誰も知らない:2019/01/22(火) 05:51:46.10 ID:w3aBn9SJ.net
- 社員ならいくら売りあげても定額の給料なんじゃね 歩合はあるだろうけど
- 569 :名前は誰も知らない:2019/01/22(火) 06:31:28.77 ID:MfiaSEv+.net
- つらいのはやりたくもない単純作業で
人の役に立たなければならないことだな。
自分がやりたいことを職業にできてる人は
その点幸せだよ
- 570 :名前は誰も知らない:2019/01/22(火) 19:23:23.18 ID:Xryt65Vn.net
- 人生一度きりだぞ やりたいことをやっといた方がいいぞ
- 571 :名前は誰も知らない:2019/01/22(火) 22:14:13.17 ID:Cu9yi1db.net
- 引越しのバイトはしんどかったな 給料的には悪くなかったけど
- 572 :名前は誰も知らない:2019/01/23(水) 18:12:53.45 ID:extHRJfi.net
- 工場の単純作業では正社員化は絶望的
所詮使い捨ての駒だからね
非正規で充分、要らなくなればポイ捨て
誰でも代替え可能な労働に価値は無い
当然低賃金で昇給などない
使い捨て前提だからね
- 573 :名前は誰も知らない:2019/01/23(水) 19:56:02.63 ID:TC/TXZAw.net
- ごちゃごちゃ言わずに金稼いで来い
- 574 :名前は誰も知らない:2019/01/24(木) 19:27:53.19 ID:3gU0z0/O.net
- すき家に行ったらパートのオバちゃんがワンオペしてた
- 575 :名前は誰も知らない:2019/01/24(木) 23:35:31.24 ID:RtFG2sHN.net
- コンビニの店長ってどれぐらい給料貰ってるんだろか
- 576 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 00:32:35.49 ID:np1mEML4.net
- 過度な連勤当たり前、穴埋め出勤当たり前、夜勤当たり前、早朝当たり前、売り上げよけりゃ潰される、本当の奴隷
- 577 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 12:02:16.13 ID:nSLV60F4.net
- 昨日源泉徴収票きてたからチラッと見たけど飲食店の店長は450万だった
休日日数自体はふつうの会社員と変わらんけど1日平均12時間労働
- 578 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 12:17:49.35 ID:+Ubkvmuv.net
- https://i.imgur.com/Q35OuCb.jpg
- 579 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 19:35:35.09 ID:tDmgoB0H.net
- 弁護士の時給は一万円って聞いたが本当だろうか
- 580 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 19:40:30.87 ID:tDmgoB0H.net
- 専業主婦ほどの遊び人はおらんよな
- 581 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 22:37:41.56 ID:yql/ksf0.net
- 1円も稼がなくても無職扱いされない フリーターは年間100万以上稼いでも無職扱い
- 582 :名前は誰も知らない:2019/01/25(金) 23:52:41.17 ID:hO5PwPVJ.net
- 営業やりたいって書き込んだものだけど、やってみるよ
不安しかないけど。
車の免許必須が多いからまずはそれから。
一押しありがとう。
- 583 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 09:52:15.15 ID:RFfKmOcy.net
- もう正規の職探すのも疲れた
アラフォーの年齢、非正規雇用の長さで面接の段階で怪訝な反応
毎度毎度不採用の山、もう人生に疲れた…
- 584 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 09:56:55.73 ID:RFfKmOcy.net
- 人手不足とか言ってるが欲しいのは新卒と第二新卒だけだろ
中年フリーターはどこも必要として無いんだよ
まあすべては自己責任…どいつもこいつも自己責任と言うだけ
もう人生疲れた
そもそも採用されなきゃキャリアもつめんだろが、どうしろってんだよ
何でもかんでも自己責任論で片づけやがってクソが
資格取っても仕事経験がないからと切り捨てやがってよ
クソ腹立つわ、こんなクソみたいな国早く滅びてしまえ
- 585 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 11:59:51.89 ID:bSEPDDvQ.net
- 社会主義の国にでも行ってこい
- 586 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 20:36:36.51 ID:AZ42BSYs.net
- 職場って言うのは出会いの場でもあるんだね
- 587 :名前は誰も知らない:2019/01/26(土) 22:48:12.37 ID:p1uGKX7/.net
- >>584
何の資格を取ったの?
- 588 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 01:48:32.64 ID:EZ5DyLvT.net
- 宅建だわ、営業経験はあるから即戦力主張したんだがなクソが
- 589 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 03:24:54.44 ID:OnRja7nn.net
- お前は無職じゃないのかも知れないぞ 宅地建物取扱主任なんだから
- 590 :名前は誰も知らない:2019/01/27(日) 11:34:25.81 ID:XmcjgIIb.net
- 弁護士も数が増えすぎて大変らしいな
- 591 :名前は誰も知らない:2019/01/29(火) 22:27:31.75 ID:YjL52tx9.net
- 2014年から約4年間に路上駐車の車を狙う窃盗を105件、現金など約460万円を盗んだとして、札幌市北区の49歳のパート従業員の男が29日までに逮捕・起訴されました。
窃盗の疑いで逮捕・起訴されたのは、札幌市北区のパート従業員、上野正之被告(49)です。
上野被告は2018年10月11日午後2時30分すぎ、札幌市北区北35条西4丁目のコンビニエンスストアの駐車場で、車から現金約3万円が入った財布1個(時価2万円相当)を盗んだ罪に問われています。
その後の調べで上野被告は、2014年3月から2018年12月までの約4年間で105件、札幌市北区や東区の路上などで停めてあった車から現金など約460万円を盗んでいたことが分かり、29日までに追送検されました。
上野被告はコンビニや路上で、工事や清掃、引っ越し業者の無施錠の車を狙って犯行を繰り返し、「鍵が掛かっているかが外から見て分かる昼間だけやっていた」と話しているということです。
調べに対し上野被告は、「スーパーのパートの給料は月に10万円程度、生活費が少ないので盗んでいた」と容疑を認めています。
https://uhb.jp/news/7132/
- 592 :名前は誰も知らない:2019/01/30(水) 14:43:25.70 ID:xCjBBuyO.net
-
【お詫び】すき家店員がお玉を股間にあてがう「クビ覚悟」の動画投稿 公式サイトで謝罪、従業員3人処分へ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548825306/
- 593 :名前は誰も知らない:2019/01/31(木) 22:14:35.22 ID:pjNSe/XX.net
- 広瀬晃一容疑者
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20190131/20190131-OYT1I50016-L.jpg
日本薬科大1年の女子学生(19)が昨年11月から行方不明になっている事件で、警視庁は31日未明、失踪直前まで一緒にいた男の供述に基づき、茨城県神栖市の空き地で女子大生とみられる遺体を発見した。
同庁は同日、神栖市深芝南、無職広瀬晃一容疑者(35)を死体遺棄容疑で逮捕。
広瀬容疑者は女子大生殺害についても認めており、同庁は殺人容疑でも事情を聞く。
行方不明になっているのは、東京都葛飾区、日本薬科大1年の女子学生。
栃木県栃木市出身で、昨年春から東京で一人暮らしをしていた。
警視庁は、歯型などで身元の照合を進めている。
発表によると、広瀬容疑者は昨年11月20日頃、自宅から約13キロ離れた神栖市須田の空き地に遺体を遺棄した疑い。
調べに対し、遺体は女子大生だと説明し、「騒がれたので車の中で殺し、穴を掘って埋めた」と供述している。
女子大生とは、インターネットの掲示板で知り合ったという。
女子大生は昨年11月20日午前、文京区の大学キャンパスで授業を受けた後、東京から電車でJR鹿島神宮駅(茨城県鹿嶋市)に向かった。
同駅からタクシーで神栖市のコンビニ店駐車場に移動して以降、足取りがわからなくなっていた。 女子大生は同日夜、無料通話アプリ「LINE」で「男の人に会いたいと言われている」と知人にメッセージを送った。
しかし、午後11時以降はメッセージは既読にならず、警視庁はこの頃、殺害されたとみている。 警視庁は今月24日、女子大生が失踪前に連絡を取っていた広瀬容疑者宅を逮捕監禁容疑で捜索し、使用していた車を押収した。
広瀬容疑者は当初、女子大生について「自分の家の前まで来たが帰った」と説明していたが、30日になって殺害を認めたという。
広瀬容疑者が、女子大生の遺体を埋めたと供述した空き地を警視庁が捜索したところ、31日午前1時半頃、土中から遺体が見つかった。
女子大生は、この空き地付近で携帯電話の位置情報が途絶え、警視庁が一度、捜索していたが、当時は遺体は見つからなかった。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190131-OYT1T50032.html
- 594 :名前は誰も知らない:2019/01/31(木) 22:32:00.41 ID:lL5v3Slg.net
- フリーターも30超えたら
変人奇人人間未満
- 595 :名前は誰も知らない:2019/02/23(土) 14:29:37.07 ID:zsdo1oPT.net
- 過疎りすぎワロタ。皆正社員になったんだな。
- 596 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 06:28:25.18 ID:r3CKcCVM.net
- さすがに20代後半にもなってこのスレに該当するほどの奴は少ないだろ
- 597 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 07:14:33.76 ID:tWsxqDC4.net
- 時給850円で休みは月3回
労働時間が最低10時間から15時間、人間関係最悪
辞めたいでも辞めたら生活できない生きられない
ただの愚痴カキコ
- 598 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 07:17:26.92 ID:r3CKcCVM.net
- 別にフリーターに堕ちてまで生活していけなくてもいいじゃん
朝の電車に飛び込めば勝ち組に復讐できるぞ
- 599 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 07:22:11.02 ID:tWsxqDC4.net
- 悩む
- 600 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 09:33:46.80 ID:CU41f1FQ.net
- 前も書いたが俺は40代だぞ。書き込まない
だけだ
- 601 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 15:38:32.77 ID:HSgl7TIG.net
- >>600
ない
- 602 :名前は誰も知らない:2019/02/24(日) 19:12:42.57 ID:NEbv70BeV
- 正社員
基本給10万
年休80
サビ残あり
昇給年1000円
賞与なし(たまに寸志支給)
こんな条件でも頑張ってる人いるからね。
正社員の肩書きを得るのは簡単だけど、
条件が充実している正社員になろうと思うと簡単ではない。
- 603 :名前は誰も知らない:2019/02/25(月) 03:41:50.54 ID:zXKDxbvF.net
- 前の所戻りたい…
今の所も従業員は良い人なんだけど家から遠くなったし仕事内容もきつい
- 604 :名前は誰も知らない:2019/02/26(火) 08:52:58.57 ID:x1OJ2VCWT
- 俺は言うまでもないが1度も正社員で働いたことがない
50代になりましたが完全出来高早上がり制の所で働いて
だいたい23万ぐらいです贅沢をしなければ十分で9時過ぎから開始して
15,6時には終了しすぐお酒を飲んでいます
ストレス0やー
- 605 :今日のところは名無しで:2019/02/26(火) 09:46:09.24 ID:CgKt6dS+G
- 俺は50代、こよなくフリータです。ハケン単発で生活している、世の矛盾
中高年の仕事、若い世代よりも!なんで?キツイ仕事しかないのか?
何処見ても、引越し、積荷、物流ラインばっか・・・ボロボロや!
- 606 :名前は誰も知らない:2019/02/26(火) 11:20:04.77 ID:pwbgdATc.net
- 仕事内容キツかったらストレス溜まる一方やね。
- 607 :名前は誰も知らない:2019/02/26(火) 20:33:35.90 ID:SQBRw4rc.net
- 客先常駐のITとかも正社員ではあるが
給料は都内でも16万とかだ
これで長時間労働
大学出て
新卒や第二新卒で就職しないと、まともな待遇にはありつけない
小学校で教えるべきだわ 平和だの道徳だの無駄なこと教えてないで
- 608 :名前は誰も知らない:2019/02/26(火) 21:11:09.62 ID:zfeacvFi.net
- 正社員で16万って終わってんな
- 609 :名前は誰も知らない:2019/02/26(火) 23:57:49.79 ID:gBvHwZQv.net
- >>608
非正規が中途で正社員で入れるような会社
なんて、こんなもんだよ
- 610 :名前は誰も知らない:2019/02/27(水) 07:15:54.56 ID:KPzozny2.net
- 惨めだな
- 611 :名前は誰も知らない:2019/02/27(水) 19:49:24.32 ID:/0E3/xO+.net
- >>607そういうITってどういう内容なんだろ。
サーバ保守とかなのかな?
- 612 :名前は誰も知らない:2019/03/01(金) 01:08:33.75 ID:oyHMWpf2.net
- 実家かそうじゃないかで全然違うよなあ
実家でしかも夜勤やってる人家に金いれても22、3万残るって言ってたわ
ちょいちょい旅行まで行ってるしすごくうらやましい
実家帰っても居場所ないし仕事ないし必要とされないし
俺の代で東京家持になりたいけど絶対むりだろし
- 613 :名前は誰も知らない:2019/03/01(金) 02:45:35.42 ID:Znhj+fl9.net
- >>606
そうなんだよね
もっときつい所はあるんだろうけど前の所と同業他社だからどうしても比較しちゃう
これなら前の所で続けた方が良かったかなと
>>612
夜勤は実家住みでも体壊しそうで怖い
- 614 :名前は誰も知らない:2019/03/01(金) 23:39:00.31 ID:g8TOs3b+.net
- お前等ってやっぱり小泉とか竹中に責任転嫁してるの?
それとも自己責任だと認めてるの?
- 615 :名前は誰も知らない:2019/03/02(土) 17:57:18.93 ID:0WF7lT85.net
- 誰のせいとか考えたことないなあ。
- 616 :名前は誰も知らない:2019/03/02(土) 20:46:23.46 ID:PAIWLt5D.net
- >>614
ちゃんと勉強して
まともな大学に云ったり、新卒で正社員で
就職しなかった自分の愚かさを嘆いてます
- 617 :名前は誰も知らない:2019/03/02(土) 23:24:41.25 ID:LrwerfgK.net
- バイト先で、25歳のフリーターなんて俺だけだわ
誰もそれについては触れないけど、内心めちゃめちゃ見下してるんだろうな
- 618 :名前は誰も知らない:2019/03/02(土) 23:33:33.78 ID:D81QXlcK.net
- 35歳の間違いだろ。25でフリーターなんて山ほどいるだろ
- 619 :名前は誰も知らない:2019/03/02(土) 23:44:39.12 ID:wyuSasaG.net
- いねぇよカス笑安心するために架空の存在にすがるなよ
- 620 :名前は誰も知らない:2019/03/02(土) 23:45:20.38 ID:LrwerfgK.net
- 25プータローはさすがに珍しいだろ
俺なんて27でフリーターだ
もちろん、主婦と店長以外では俺が長老
- 621 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 00:57:38.88 ID:SD0mf/C3.net
- 飲食店みたいなとこでよく働けるな。学生だらけたから25歳はすごい浮くだろ。
- 622 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 07:19:58.48 ID:9YbiVsFV.net
- いや飲食で働けるような陽キャはこの板にいないだろ
多分コルセンとかコンビニとかじゃね
- 623 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 08:59:46.56 ID:DqgIde7o.net
- バイトするにしてもコンビニと飲食はありえない
やってる奴は尊敬するわ
- 624 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 10:11:47.58 ID:QAEVcg5o.net
- アラフォー下請け(派遣会社請負)非正規工場おじさん
年収200万、実家依存、人生崩壊
上の会社の正社員はいつも仕事してるの見た事ない
いつも俺の所属する派遣会社の管理者と楽しく雑談ばかりして高級取り
もううんざりだし、さっさと死にてえわ
- 625 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 10:13:37.55 ID:2ouR6jX5.net
- 俺の職場には40代50代のフリーターが
何人かいるぞ。そいつらが少ない給料で
どうやって暮らしてるのか謎
- 626 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 10:25:46.79 ID:9YbiVsFV.net
- それフリーターじゃなくて早期退職者じゃないの?
- 627 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 11:19:53.79 ID:0GadRGaB.net
- 外国人労働者以下なのが俺ら
- 628 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 18:18:38.53 ID:2ouR6jX5.net
- >>626
というか俺が42歳フリーターだから
他のやつらも同じだと思う
- 629 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 20:33:25.10 ID:uBMDIMgZ.net
- ネットカフェ難民になってしまった。もう駄目かも。
- 630 :名前は誰も知らない:2019/03/03(日) 21:25:44.07 ID:1+E27xPK.net
- >>625
子供部屋おじさんだから余裕だろ。
生活費は親の年金
- 631 :名前は誰も知らない:2019/03/04(月) 01:47:03.68 ID:V61pzSmH.net
- 死のう
- 632 :名前は誰も知らない:2019/03/06(水) 02:27:03.06 ID:d/QcSVcX.net
- きつい。
- 633 :名前は誰も知らない:2019/03/06(水) 23:09:38.19 ID:5FsGtiMO.net
- 元交際相手の女性に復縁を繰り返し迫ったとして、兵庫県警人身安全対策課と尼崎北署は4日、ストーカー規制法違反と強要未遂の疑いで、大阪府門真市のアルバイトの男(22)を逮捕した。
逮捕容疑は2月10日午前、元交際相手の女性(45)に面会などを強要するメールを9回送信。女性が応じずにいると、同22日〜3月1日に計109回電話をかけ、無料通信アプリLINE(ライン)とメールで「声を聞けますか」などと計29回メッセージを送った疑い。
同署によると、男は容疑を認めているという。女性は昨年秋ごろに別れを切り出しており、2月下旬に同署に相談していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-00000004-kobenext-l28
- 634 :名前は誰も知らない:2019/03/06(水) 23:10:38.23 ID:K6sHOKG2.net
- itパスポートの勉強を始めたいまさら遅いだろけど
- 635 :名前は誰も知らない:2019/03/07(木) 10:08:51.57 ID:c9NHi2JQ.net
- >>634
めちゃ簡単だから短期間で取れると思うで。
- 636 :名前は誰も知らない:2019/03/07(木) 13:55:03.71 ID:qOKSMsL3.net
- フリーター卒業してit企業入社して、いま研修中だけどつらい。昼に椅子座ってると眠い頭働かねー
- 637 :名前は誰も知らない:2019/03/07(木) 14:11:04.80 ID:Fb6h5VCb.net
- 卒業したなら消えろ
- 638 :名前は誰も知らない:2019/03/07(木) 19:57:34.58 ID:gZwePrgL.net
- 一人暮らししたいけど、
この年収で(約290万)家を出るほど俺はチャレンジャーではない
- 639 :名前は誰も知らない:2019/03/07(木) 21:07:08.84 ID:9fXk44eV.net
- マザコンおつ
- 640 :名前は誰も知らない:2019/03/07(木) 21:20:45.69 ID:DvfChfGr.net
- 今流行の子供部屋おじさんだろ
- 641 :名前は誰も知らない:2019/03/08(金) 22:34:03.49 ID:acuwD7J6.net
- 月16万で東京一人暮らしだよ俺
- 642 :名前は誰も知らない:2019/03/08(金) 22:42:20.85 ID:1G0g5qas.net
- 生きてて楽しいか
- 643 :名前は誰も知らない:2019/03/09(土) 11:49:44.01 ID:lOnOymAg.net
- >>641
ストイックやん。
- 644 :名前は誰も知らない:2019/03/10(日) 17:25:44.71 ID:fiZPeiRW.net
- https://news.careerconnection.jp/?p=68388
給料手取り10〜14万円の女子たちの嘆き 「毎日が生活というより“生存”」「美容院は年2回くらい」
手取りが少ない人の嘆き
統計不正問題で国会が紛糾しているが、雇用統計がどうだろうと賃金が高いとは言えない女性は多い。
先日のガールズちゃんねるには、「給料の手取り10〜14万の人、語りませんか?」と誘うトピックが立ち、おびただしい「低収入の嘆き」が寄せられた。
トピ主は田舎に住むという高卒5年目の事務員で、手取り13万円。実家暮らしで2万円を家に入れている。
「貯金をコツコツとにかく頑張ってます!!」と明るく語るトピ主は、弁当を工夫し、服も身内のお下がりでいじらしいほどの節約ぶりだ。
「もうちょいでいいから給料上がって欲しいな…なんて」と本音をのぞかせつつ、節約術を問いかけていた。(文:okei)
◇「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無い」
同じ10〜14万円でも、パート共働きと独身では背景が違うので、ここではトピ主と同じ独身で働く正規・非正規女性で考えてみよう。
スレッドの答えは、「田舎だと普通にこんなもんだよね」「地方だと年収300万台で高給扱い」など、まずは地方の現実に対する諦め声が降り積もった。
「13万ってましな方よ」
「毎日が生活と言うより『生存』」
「ところでみなさんボーナスはある? 私はあるけど5万円だよ…。ボーナス払いは絶対出来ない金額」
また、辛いのは地方だけでなく「都会でも事務は激安だよ」とピシャリと言い放つ人も。
「正社員なのに給料貰っても喜びどころか絶望しか無く、貯金も減っていくばかりですぐ辞めました」と派遣に転職した人や、
「手取り13万です。勤続40年のお局の給料見たら手取り14万」といった書き込みもあった。
女性が希望することの多い事務は、労働単価が下落もしくは低いまま上がらない現実が浮かびあがる。
手取り13万円ということは額面では約16万円だろう。年収だと256万円、賞与なしの場合は192万円ぐらいになる。
2017年の民間給与実態調査(国税庁)によれば、平均年収は男性 444 万円、女性 247万円だ。
正規、非正規で見ると、女性の平均は正規377万円、非正規151万円なので、トピ主は非正規よりはましだが正規だとするとかなり厳しい……という感じになる。
コメントの中には「頑張って貯金して、いい旦那さん見つける!」という結論に至る女性もいたが、これを誰が責められるだろうか。
◇ 徹底してお金を使わない方向へ行く若者、「ナントカ離れ」と言うなかれ
一方で、低収入でも無理して稼がなくてもいいという考えも多かった。
「同じく!でも毎日適当に過ごしてるしストレスないし定時で帰れるし、残業なんてないから楽」
「趣味にお金がかからないからこのままでいい。仕事内容も楽だから。 土曜日や遅くまで働きたくない…」など。
彼女たちは、頑張って稼ごうとすれば今の厳しい労働市場に入っていかなくてはいけないと知っている。
やりがいのある仕事でも給料が低いことは多いし、過労で病んでは元も子もない。いまの時代、珍しくない考え方だろう。
だから、徹底してお金を使わない方向に走る人も多い。格安SIMにする、服は買わずに着回すは当然として、
「化粧品もあまり買わない(ファンデ・チーク・アイシャドーとか1種類だけでいける)、コンビニでお茶とか買わない(家から持って行く)」
「本当に気の合う子とだけ会う(交際費は意外とかかるから)、美容院は年2回くらい、前髪は自分で切る」といった節約術を並べる人もいた。
「ボーナス全額貯金して何とかやってる。(中略)平日はほぼお金使わない」といった声もある。
個人の努力としては実にまっとうだけれど、結果として経済は回らないわけだなあと思う。「若者の○○離れ」などと言う前に、賃金を上げて欲しいものだ。
- 645 :名前は誰も知らない:2019/03/10(日) 18:33:14.26 ID:FYYYIOSN.net
- 実家暮らしなら、
50才でも、バイトで余裕だぞ
- 646 :名前は誰も知らない:2019/03/11(月) 05:38:28.47 ID:uOUfmFah.net
- そだねー
- 647 :名前は誰も知らない:2019/03/11(月) 22:00:44.68 ID:EQ15Yb1l.net
- 545名無しさん@毎日が日曜日2019/03/05(火) 22:25:15.80ID:d2zTM8TK>>579
>>541
だから、福利厚生も充実した高給の正社員や公務員になれなかったら
もはや正社員に拘る理由は無いって事なんだよな。
そこから漏れた正社員はいわゆる「ブラック社員」
責任だけは「正社員だろ」と押し付けられ、サビ残に薄給で手取り20万以下。
何の為に生きてるのかわからずに自殺する者が増える。
高給のレールに乗れなかった30代以上の中途者は、非正規で気楽に適当に
生きていくことの方がおそらくブラック正社員より幸せになれる。
俺も自分の親には「正社員ってのは新卒や20代で入るまともな企業のみ
意味があるんだよ。それ以外は名ばかりで地獄だよ」と言ってある。
- 648 :名前は誰も知らない:2019/03/12(火) 13:28:18.08 ID:2rGvDiFo.net
- 僕東京すみ
家賃70000
給料20万
手取り17万
- 649 :名前は誰も知らない:2019/03/12(火) 19:36:45.34 ID:vQ9DLCGZ.net
- >>648
それだけ収入あったら十分やね
家族もいないし、欲しい物とかもないから好きな時に休めて15万くらい稼げる楽な仕事したいなー笑
- 650 :名前は誰も知らない:2019/03/12(火) 23:52:44.22 ID:2rGvDiFo.net
- 自分は昔、1日4時間だけ働いて気楽に生きてたよ。
10万しか稼げないから辞めたけど!
ひょっとしたらこの働き方でシェアハウスしたら楽かもね
- 651 :名前は誰も知らない:2019/03/13(水) 12:06:11.33 ID:ytlHpstv.net
- >>645
50で募集してるバイトなんてねえよ
- 652 :名前は誰も知らない:2019/03/14(木) 05:38:45.45 ID:oUzOAlsP.net
- あるよ。清掃とか
- 653 :名前は誰も知らない:2019/03/14(木) 12:39:25.83 ID:HVzdB5Lr.net
- 「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」
SMBCコンシューマーファイナンスが3月6日に発表した30・40代の金銭感覚についての意識調査が、アラフォーたちの間で話題になっている。
「現在の貯蓄額がゼロ」と答えた人が、前年比6ポイント増の23.1%で、30〜40代の「4人に1人が貯金ゼロ」という結果だった。
さらに平均貯蓄額となると40代の減り方が凄まじい。30代は前年比4万円減の194万円なのに対し、40代では前年比120万円減の196万円だった。
「40代、正社員手取り16万円一人暮らし ようやく200万円たまった」
消費については9割近くが「無理せず買える範囲で買う」と答え、結婚は世帯年収が500万円以上、出産は世帯年収600万円以上でしようと考える人が多かった。
調査からは、30〜40代の厳しい経済状況がうかがえる。身につまされたアラサー・アラフォーと思しき人たちが7日に5ちゃんねるでスレッドを立てると、1000を超えるコメントが寄せられた。
「車、結婚、家なんか買えるわけないわな」
「アベノミクスで貧しくなる一方の日本 もはや先進国ではないな」
「子供部屋おじさんで金貯めるのが正解なんだな」 「ゼロならいいじゃないか 俺はマイナス」
といった悲観的なコメントを始め、「40代、正社員手取り16万円 一人暮らし ようやく200万円たまった 投資とかしてない」
「ある程度年くったら医者には行かない覚悟を持てと 週刊誌に書いてあったからそうするつもり」などと自分語りを始める人も。
余裕がない状況に、「さあ消費税10%と」煽る無慈悲なコメントも出ていた。
アラフォー世代だけ賃金がマイナスに
一方で、スレッドには「結婚してて大学生 高校生くらいの子供がいて、家なんか買ってたら貯金なんかあるわきゃない」といった冷静な意見もあった。
確かに、30〜40代は子育て世代でもあり、同調査でも「自由に使える額」は、もちろん「子どものいる既婚者」のほうが少ない額になっていた。
子どものいる楽しさや家や車のある生活が人生の喜びにつながるなら、この時期貯金が無くても良いという考え方もある。
ただ、気になるのはその「減り具合」だろう。前の年より減っていることは事実なので、比べてしまえば「お金がない」という現実に行き当たる。
「家やマンション買って貯金ゼロなら分からなくもないが、 違うのなら恐ろしいな」と指摘する人もいるように、独身で貯金ゼロと家族がいてお金が貯まらないのではワケが違う。
したいかどうかは別として、収入の少なさによって結婚も貯金もできない(と思っている)人はいるだろう。
40代の収入の不遇に関しては、2017年12月の「クローズアップ現代+」(NHK総合)で、5年前との給与の比較データが紹介され話題になったことがある。35〜39歳、
40〜44歳のアラフォー世代だけがマイナスになっており、40代前半に至っては2万3300円もの減額だった。「40代は一生涯貧困を宿命づけられている」との識者コメントに、番組を見たアラフォーの間に衝撃が走り悲鳴が上がった。
40代は就職氷河期で思うようにキャリアが積めなかった人も多く、様々な不遇が伝えられている。
またしても「貯蓄がゼロ」というデータでそうした認識を新たにさせられてしまうのは、如何ともし難いものがある。
https://blogos.com/article/363436/
- 654 :名前は誰も知らない:2019/03/14(木) 23:27:59.55 ID:gzA+EK9q.net
- ババア限定な
- 655 :名前は誰も知らない:2019/03/15(金) 12:26:16.43 ID:FLyOdr+d.net
- 男もあるところはある
- 656 :名前は誰も知らない:2019/03/15(金) 15:28:06.10 ID:QjRJBbu1.net
- ない
- 657 :名前は誰も知らない:2019/03/15(金) 17:57:50.01 ID:FLyOdr+d.net
- いやあるって。俺の働いてるマンション清掃
50代で入ってきた人何人かいる。まあ
勤務時間は4時間だけど。フルタイムは
ないかもだが
- 658 :名前は誰も知らない:2019/03/17(日) 19:03:48.85 ID:hQZuTWOU.net
- >>179
社会保険料所得税住民税全部合わせて
- 659 :名前は誰も知らない:2019/03/17(日) 19:45:08.44 ID:gXRRswGP.net
- 彼氏募集中
https://i.imgur.com/BqRJ3O8.jpg
https://i.imgur.com/tndoKw2.jpg
https://i.imgur.com/bToNWjG.jpg
- 660 :名前は誰も知らない:2019/03/18(月) 19:24:09.03 ID:nw1p2yXa.net
- 体たらくのツケだが今更遅いのだろか
- 661 :名前は誰も知らない:2019/03/19(火) 11:41:29.76 ID:dtsMPsdA.net
- 生きてて楽しいか
- 662 :名前は誰も知らない:2019/03/20(水) 21:08:14.88 ID:uQQbCBZ/.net
- >>660
そんなことないぞ。
- 663 :名前は誰も知らない:2019/03/20(水) 21:37:58.23 ID:z11Hj8VM.net
- 生きてて楽しいか
- 664 :名前は誰も知らない:2019/03/20(水) 22:54:33.47 ID:hV8rLrA6.net
- 10代ならまだしも
20歳になったんならさすがに家出ろよ
親に小銭渡すより就職して家出たほうがよっぽど親孝行だぞ
- 665 :名前は誰も知らない:2019/03/21(木) 02:45:21.48 ID:FnWwgP2E.net
- 稼ぎてぇ。
- 666 :名前は誰も知らない:2019/03/21(木) 10:02:04.13 ID:7te86pL9.net
- 3行以上はきちがい
- 667 :名前は誰も知らない:2019/03/22(金) 19:04:28.69 ID:h6Jc7h7c.net
- 何が?
- 668 :名前は誰も知らない:2019/03/25(月) 05:58:37.38 ID:VPsUlusS.net
- つらい。
- 669 :名前は誰も知らない:2019/03/25(月) 18:42:12.06 ID:sgZUQLwW.net
- フリーターって年収300万以下とかだろ?
実家にパラサイトしてる奴が多いだろうけど
この年収でボッチ暮らししてる奴もそれはそれでアホだよな
ボッチ暮らしならせめて500は稼がないと
- 670 :名前は誰も知らない:2019/03/25(月) 21:30:17.21 ID:6UvVNiOP.net
- 662
- 671 :名前は誰も知らない:2019/03/29(金) 16:05:58.59 ID:iHCBZjtn.net
- 生きてて楽しいか
- 672 :名前は誰も知らない:2019/03/29(金) 18:18:14.02 ID:CeU0Cby5.net
- 300万どころか年収150万
- 673 :名前は誰も知らない:2019/03/29(金) 18:43:24.92 ID:pizIBda+.net
- >>672
時給800円くらいだと週5フルタイムでもそうなるよね。
- 674 :名前は誰も知らない:2019/03/29(金) 18:47:40.71 ID:anf9WYRO.net
- スマホアプリで只で500円分のアマギフが貰えます
タイムバンク
iphoneかandroidのアプリストアで
タイムバンクというアプリをインストール
会員登録をする
マイページへ移動する
招待コード→招待コードを入力する
招待コード:XYj4M7
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
すでに5000人超えているので必ず貰えます
あと5時間限定ですのでお早めに。
- 675 :名前は誰も知らない:2019/03/30(土) 06:37:47.74 ID:Kj1bkPZY.net
- 別にフリーターで気楽に生きてもいいんじゃない?早い段階で過労死するような人生よりよほどマシ。
- 676 :名前は誰も知らない:2019/03/30(土) 19:10:29.39 ID:92e7AWD9.net
- 仕事で自殺するってほんまアホだなぁってニュース観て笑ってる
- 677 :名前は誰も知らない:2019/03/30(土) 21:04:31.28 ID:jTGb5XVN.net
- フリーターは35過ぎたら漏れなく自殺コースだけどなw
- 678 :名前は誰も知らない:2019/03/30(土) 23:48:57.67 ID:Jq78duKH.net
- フリーターなんて生きる価値ないしな
使い捨て
- 679 :名前は誰も知らない:2019/03/31(日) 09:53:11.07 ID:TuwArrnC.net
- そんなことはない
- 680 :名前は誰も知らない:2019/03/31(日) 10:38:59.88 ID:yAPXILdQ.net
- 自殺するぐらいならなまぽ貰うわ
- 681 :名前は誰も知らない:2019/03/31(日) 12:01:06.78 ID:X667Uuis.net
- >>675
気楽に生きられればそれで問題はないけどね。
実際それで若いうちは気楽だったけど今は焦りを通り越して絶望しかない…
- 682 :名前は誰も知らない:2019/03/31(日) 19:52:49.89 ID:KHI6a7qY.net
- なまぽも難しいよ。こんな奴そりゃまともに働けないわっていうゴミ人間っぷりを示さなきゃいけない
- 683 :名前は誰も知らない:2019/03/31(日) 23:48:55.41 ID:erXS4/0+.net
- 五体満足でも高齢者ならナマポいけるで
ただ問題は高齢になるまで食いつなげるかだ
- 684 :名前は誰も知らない:2019/03/31(日) 23:51:54.10 ID:xTlFTlbA.net
- 正社員なったけどもう辞めたい
接客業のフリーターに戻りたい
- 685 :名前は誰も知らない:2019/04/01(月) 00:11:07.90 ID:WK8MKsNH.net
- 惨めだな
- 686 :名前は誰も知らない:2019/04/01(月) 12:12:45.57 ID:UENMSy8Z.net
- 精神科に行って「死にたい」と言えばあとは
OK
- 687 :名前は誰も知らない:2019/04/02(火) 19:17:11.13 ID:LuCcTG95.net
- 気楽にフリーターやって人生謳歌。
- 688 :名前は誰も知らない:2019/04/02(火) 21:41:01.55 ID:nUPoXvCM.net
- まぁ受からんけど自分がもし正社員になれたとしても今の人生からよくなる未来が見えないんだよな
だったら難易度低いフリーターで温く生きていくのでいいわってね
- 689 :名前は誰も知らない:2019/04/03(水) 01:37:00.00 ID:MefXrFKC.net
- 発達障害で仕事もできず、ずっとフリーターだったが、
年間休日120以上に憧れて、正社員になった。
結果、自分の無能っぷりを再認識して早くも辞めたい辞めたい
- 690 :名前は誰も知らない:2019/04/03(水) 03:31:49.29 ID:r07MccmM.net
- バイトつ令和
- 691 :名前は誰も知らない:2019/04/03(水) 21:27:23.60 ID:RNPn1Inf.net
- 【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!
アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応
みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ
https://i.imgur.com/RYxLJWE.jpg
https://i.imgur.com/Vh8I8qo.jpg
- 692 :名前は誰も知らない:2019/04/05(金) 00:19:01.79 ID:5Cfqr8Jp.net
- コンビニのバイトで1人暮らししてる人って全然見ない
コンビニ店員を本業にしてる人って、社会からも異性からも笑われるんだろうか
飲食のキッチンなんてスピード無い俺には無理だし、レジ打ちと品出しを何年も続けた自分にはコンビニ悪くないんだけどなぁ
- 693 :名前は誰も知らない:2019/04/05(金) 01:32:22.97 ID:9y+6osOz.net
- ハロワから紹介されてきた新人の事だけど
初日は声も大きく(かなり無理してたようだが)、純粋な青年と見えなくもなかったが
日がたつにつれメッキがはがれ、かかってくる電話もドモってて挙動不審な対応しかできない。
電話もまかせられない。と言うより出ようとしない。分からないことを聞く勇気もない。
自分に自信が無いのか、必要以上にキョドってて歪んだ笑顔しか作れないし
コミュニケーション能力が全然ない。同僚のちょっとした冗談にもうつむいたまま反応しない。
持って生まれた性格もあるだろうが、仕事の時は一社会人として振る舞って欲しい。
さすがに早く仕事を覚えてもらわないと困るので(こちらの教え方にも問題があるだろうがウチも余裕がない)、申し訳ないと思ったが理由を説明して土曜日に出てきてくれるよう頼んだら、
退社後、「退職したい」との電話。理由は「労働条件云々」と言っていたが、
もう限界だったんだろうな。
このスレの書き込みを見てると、その新人の事を思い出す。
- 694 :名前は誰も知らない:2019/04/05(金) 05:06:27.27 ID:c67ZO2Z8.net
- バイト先が違法行為をしていることって、どこに言えばいいんですか?
バイト先が、刑法や労働基準法には触れないけれど、
民法上問題のある悪質なことをしていました。
労基や警察は扱えないようです。
- 695 :名前は誰も知らない:2019/04/05(金) 08:05:02.19 ID:9y+6osOz.net
- そういうときは自分が辞めるんだよ
争ったところで勝ち目は無いんだから
- 696 :名前は誰も知らない:2019/04/06(土) 02:37:43.23 ID:gNVVQrrJ.net
- ライン工のおっさんたち。27歳とか20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ
藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった
理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職や犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
- 697 :名前は誰も知らない:2019/04/06(土) 07:10:21.49 ID:JuV321G2.net
- フリーターも無職だけどな。
- 698 :名前は誰も知らない:2019/04/07(日) 09:28:25.02 ID:2FRfBZrc.net
- まあなんとか食っていければ
社会的地位なんてどうでもよいよ
- 699 :名前は誰も知らない:2019/04/07(日) 09:38:51.61 ID:smoo6Fha.net
- とは言っても、フリーターとして雇ってもらえるのは限られた時間だけなわけで
ずっとフリーターができるわけではない
- 700 :名前は誰も知らない:2019/04/07(日) 10:43:30.80 ID:WsmDAYNS.net
- >>694
違法行為で自分が損害をこうむっているなら内部告発するか、ネットに書くよ。
自分が損害をこうむっていないならスルーだな。
- 701 :名前は誰も知らない:2019/04/08(月) 01:14:30.37 ID:dmKxsQGI.net
- 親が死んでからが本番
- 702 :名前は誰も知らない:2019/04/08(月) 08:56:26.64 ID:l+YRGHT4.net
- もうすぐ29になるフリーターだけど、
人生あきらめてるは。
- 703 :名前は誰も知らない:2019/04/08(月) 23:50:45.85 ID:ZA8jeqhN.net
- 低賃金と童貞の関係性のニュースが親とテレビ見てるときに流れたよ、そうですわたしです
- 704 :名前は誰も知らない:2019/04/09(火) 11:11:17.20 ID:wKOP0wbS.net
- 60歳のバイトが未だに入ってくるし平気平気
養う相手いないならフリーターで気長にいこうぜ
- 705 :名前は誰も知らない:2019/04/09(火) 12:12:15.44 ID:EKHmZl1s.net
- 実家が金持ちなら問題ない
- 706 :名前は誰も知らない:2019/04/10(水) 14:34:08.49 ID:8rXYLTSy.net
- 生きてて楽しいか
- 707 :名前は誰も知らない:2019/04/10(水) 23:28:12.60 ID:N41YFQp6.net
- 就職氷河期世代 3年集中支援へ
いわゆる「就職氷河期」に思い通りの就職ができなかった人たちへの支援について、経済財政諮問会議の民間議員は、
中途採用の拡大を図る企業への助成制度の拡充など、今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとする提言案をまとめました。
いわゆる「就職氷河期」に思い通りの就職ができず、不安定な就労環境にある主に30代後半から40代の人たちについて、
安倍総理大臣は先に本格的な支援策を講じる考えを示しました。
これを受けて、経済財政諮問会議の民間議員は提言案をまとめました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190409/1000028085_20190409110516_m.jpg
それによりますと、「就職氷河期」世代の人たちが安定した仕事に就くことは、人手不足が深刻化している産業界にとっても有益だとして、
今後3年程度で集中的に支援策を講じるべきだとしています。
そのうえで、ハローワークなどに専門の部署や人員を配置して人手不足の企業への就職を促進することや、
中途採用の拡大などを図る企業への助成制度を拡充することなどを求めています。
政府は、「就職氷河期」世代が不安定な就労環境のまま年金を受給する世代に入れば、
生活保護世帯の増加などで大きな社会問題になりかねないと危機感を強めていて、提言を踏まえ、夏の「骨太の方針」の決定に向けて検討を本格化させる方針です。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190409/0028085.html
- 708 :名前は誰も知らない:2019/04/11(木) 06:42:18.72 ID:k9GTW/JhB
- まだどんな仕事についていいのか悩んでいる就職難民です
いまだにわからないので日雇いの仕事で食べています高校卒からなので早く決めたいと思う49歳です
- 709 :名前は誰も知らない:2019/04/12(金) 15:53:55.64 ID:OvJ9EMWyP
- ()中卒
()フリーター
()居候
()喫煙者
()バンド
()ベース担当
()母親50歳なのにビッチ!
()免許無し
埼玉住みのこの二十一、軽く倍満で人生オワタ\(^ω^)/
- 710 :名前は誰も知らない:2019/04/12(金) 15:54:17.49 ID:OvJ9EMWyP
- >>709
息子の友達にまで手を出す超絶ビッチな母親50歳!!!!
それが息子にバレた淫乱ババア人生オワタ\(^ω^)/
- 711 :691:2019/04/15(月) 04:27:53.73 ID:rNcKX1zM.net
- >>700
レスありがとうございます。
コンビニでバイトをしていたのですが、店主と揉めて、クビにされ、
そのときに、解雇の形ではなく、自己都合退職扱いに一方的に
勝手にされてしまいました。
本部に問い合わせても、取り合ってもらえず、それどころか、
「退職をしたいって言ってないっていうなら、
言っていない証拠を見せてみろよwww」
と言われてしまいました。
本部が店に指示したようです。
ttp://alfalfalfa.com/articles/250227.html
- 712 :名前は誰も知らない:2019/04/16(火) 20:23:01.02 ID:XQ7S7LQ+.net
- 39歳非正規低賃金(年収200万)のゴミ屑ですが何か?
- 713 :名前は誰も知らない:2019/04/18(木) 08:11:17.81 ID:rHAUyOgk.net
- >>712
生きていけてるなら全然いいじゃん。別にゴミ屑じゃないよ。
- 714 :名前は誰も知らない:2019/04/20(土) 08:51:42.28 ID:1RWRzZT+.net
- ゴミだろ
- 715 :名前は誰も知らない:2019/04/20(土) 12:23:14.22 ID:/LrdjxMp.net
- 働いて金をもらえてるなら必ず何かしら人の役に立っているわけだ。
頻度が少なくて年収が会社員より低いからといって簡単にゴミとは言えない。
- 716 :名前は誰も知らない:2019/04/20(土) 12:31:08.62 ID:tXS7HwlE.net
- >>694 >>711
そういうこと?今の世の中なら戦ってみる価値はそれなりに
あるかもしれんが、数年前ほどには人々の関心も高くない。
弁護士に相談かなあ。どういうやり方がいいか全面的に相談
できるはずだけども。
なんらかの形で金を請求に持っていけるかどうか。そういうこと
で頑張るエネルギーと時間を、その件は忘れて仕事に注いだ方が
いいかは本人次第。
- 717 :名前は誰も知らない:2019/04/20(土) 14:23:44.15 ID:xDdQTRbZ.net
- >>711
「店長と揉めて」の部分が問題だ。何をどう揉めたのか?どっちが悪いのか?
どこにも書いてないようだけど、何を揉めたか書けるか?
ちなみに「クビを宣告された」より「自分でやめた」の方が自分にとって先々
いいことは分かるよね?新しく仕事探す時に「クビになりまして」というと
採用されにくくなるけど「退職しまして」と言えば可能性が広がるから。
本部側の厚意でそうしてくれたのかもしれない。
- 718 :名前は誰も知らない:2019/04/21(日) 09:08:56.26 ID:gHjzWAl8.net
- http://userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0018718.jpg
- 719 :名前は誰も知らない:2019/04/22(月) 07:09:52.65 ID:LAS7PTwZ.net
- >>711
常に音声の録音や映像を録画しておいたほうが良いね
不当解雇した事実をネットに流そう
- 720 :名前は誰も知らない:2019/04/22(月) 18:49:58.24 ID:4U/6B/gk.net
- ただ「揉めた」だけじゃ分からんよ
- 721 :名前は誰も知らない:2019/04/25(木) 20:42:22.42 ID:rVI4jp5X.net
- 低賃金、肉体労働、底辺
いっさいがっさい世も末
若い外国人労働者流入で、底辺のおっさんは底辺職すら無くしていく
夢も希望も無い絶望しかない
- 722 :名前は誰も知らない:2019/04/26(金) 13:36:11.47 ID:Ynay33/B.net
- 生きてて楽しいか
- 723 :名前は誰も知らない:2019/04/26(金) 21:11:18.51 ID:KIm97sa+.net
- 日本のグローバル化は底辺労働現場から始まる
若い外国人労働者が移民政策でどんどん入ってくる
日本人の中高年はどんどん居場所を失っていく
人生再設計第一世代の40歳以上の底辺の存在価値はゼロ
- 724 :名前は誰も知らない:2019/04/26(金) 21:19:42.05 ID:KIm97sa+.net
- 単純肉体労働しかやってこなかった40歳以上の底辺労働者は脳が退化しているため
使い物にならない、存在価値男ゼロ、誰からも必要とされない
行き場も無い、体力精神力気力最早全て尽きてきた
- 725 :名前は誰も知らない:2019/04/26(金) 21:26:47.87 ID:NXzPLXD4.net
- そういう問題点ばかり書くのはいいが、
何か解決策かそれに至るような提案は何かないか?
- 726 :名前は誰も知らない:2019/04/26(金) 21:50:53.33 ID:KIm97sa+.net
- 孤独にただ小便してウンコしてオナニーして寝るだけの日々
40歳過ぎた社会の底辺は絶望しかない
いっさいがっさい世も末、唯一の希望は株、FXなどの投資のみ
順調に推移しているトルコリラの下落が終われば完全終了
- 727 :名前は誰も知らない:2019/04/27(土) 06:17:39.53 ID:UO68A6r8.net
- 実家が金持ちだから問題ない
- 728 :名前は誰も知らない:2019/04/28(日) 23:09:54.93 ID:MTYbGXib.net
- まず100万貯めるんだ。
そうすれば人生が変わる。希望も夢もない人生が変わるんだ。
そう。たった100万だ。
家が買えるわけでもない100万。生活費に使ったら1年もたない程度のカネだ。
でもな。100万が預金口座に存在したら、将来について考えられるようになる。
今までその日暮らしだった人間も無駄使いをしなくなる。仕事に励みも出る。
そうなったら1千万もすぐだ。
本当にあっという間なんだよ。
100万貯めるまで腐るほど時間がかかった。
自分を変えるのに時間がかかるからな。
しかし、100万貯めれば、あっという間に1千万2千万だ。
そして数千万貯まったころには、自分自身が別人になっている。
それは人生にたいする考え方も180度変わっている。
自立心も育っている。対人関係も良好になっているんだ。本当に。
だから、まずは100万だ。100万貯まれば後は思いのままの人生だ。
だから死ぬ気で貯めてみろ。1千円2千円を積み立てて、必死で貯めろ。
人は裏切るが、自分とカネは裏切らない。本当だ。
- 729 :名前は誰も知らない:2019/04/28(日) 23:13:38.30 ID:AvNawlkH.net
- 3000万ためこんでるけどカネじゃ人生なにも変わらないよ。
- 730 :名前は誰も知らない:2019/04/29(月) 03:04:50.73 ID:DHAkwNXu.net
- そうか。すごいな。おれは一垓円貯めたけど人生変わらないな。
- 731 :名前は誰も知らない:2019/05/01(水) 02:12:50.85 ID:nqwC8fRO.net
- メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
ポイントは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルpay設定する
完了
うおおおおお
https://i.imgur.com/vYoXVL2.jpg
https://i.imgur.com/r09iSAt.jpg
- 732 :名前は誰も知らない:2019/05/01(水) 22:49:55.34 ID:3i3Eohao.net
- いまんとシフト入りづらくなってきたから掛け持ちしたいんだけど
30でバイトだと取る方も二の足踏むかな
いまんとこから近いからすぐに通えるってだけしか理由ないんだけど
- 733 :名前は誰も知らない:2019/05/04(土) 04:58:10.53 ID:jr3yD3AG.net
- 俺は逆に今の所もっとシフト減らしてくれていいのにと思う
多少金減ってもいいからもっと休み増えたい
- 734 :名前は誰も知らない:2019/05/07(火) 20:31:37.88 ID:BudmlgHL.net
- 新聞配達はいいぞ
歳気にする必要ないし
まぁ休みは月1だけだけど
- 735 :名前は誰も知らない:2019/05/12(日) 12:52:39.52 ID:ktonfMwn.net
- 新聞配達ってバイクで配るしかないの?
自転車だとダメなのかね。体力的に
きつすぎるとか。
- 736 :名前は誰も知らない:2019/05/31(金) 13:38:55.99 ID:owuR77HT.net
- 今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インストールするだけでRポイント150Pが貰える!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
ttps://web.screen.rakuten.co.jp
完了後、この画面で
ttps://i.imgur.com/n1BrsoJ.jpg
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ
- 737 :名前は誰も知らない:2019/06/07(金) 19:28:47.18 ID:39Zu2DzX.net
- 【乞食速報】
今なら
「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザ一はWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/9w61Q2f.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
- 738 :名前は誰も知らない:2019/06/12(水) 07:22:52.32 ID:51Z1WLnL.net
- 1LKで築年数も古いいわくつきアパートに住んでるんだけどフリーターになって家賃の支払いが厳しいので来てくれる人おらん?
電気/網/水道/ガス/込みで月2.5kを下限ぐらいで考えてる。愛知県の杁中駅付近。職探ししてる人が利用してくれると嬉しい。
- 739 :名前は誰も知らない:2019/06/12(水) 14:54:34.74 ID:Z05ZWa9v.net
- 若干コミュ障だけどパン屋で働いています。
ほぼ会話しなくていいから楽、ただ熱いから火傷する危険性はある。
でも本当は正社員で働きたい。
- 740 :名前は誰も知らない:2019/06/12(水) 15:47:40.71 ID:lqRcbD/t.net
- 正社員でやりたいけどまず雇われないしなぁ
じゃあもうフリーターでいいやって感じ
- 741 :名前は誰も知らない:2019/07/17(水) 01:51:56.65 ID:5V2WiNgi.net
- >>728
3か月前にクズみたいなフリーターから正社員になったんだがその言葉金持ちが言ってた。100万からは貯まる速度が本当に変わるって。自分は諦めずに正社員続けます。フリーターは年を取ればとるほど何かに諦めがつき心が腐っていく。
- 742 :名前は誰も知らない:2019/07/23(火) 02:27:04.04 ID:6Lghzrde.net
- 商品の発注がしんどい
今いる所ってよくチラシを出すから気が休まらない
客と接するのも面倒だけど精神的に一番嫌なのが発注だな
こういう精神が削がれるような業務はもううんざりしてきた
- 743 :名前は誰も知らない:2019/07/27(土) 05:07:36.32 ID:ykYx0J47.net
- いい加減正社員になりたいなと思ってはいるけどやりたい仕事なんて無いし
選択肢もそんな無いから足踏みしたままになってしまっている
- 744 :名前は誰も知らない:2019/07/28(日) 03:45:17.99 ID:s5Pkrohp.net
- 周りの正社員友達がGWやお盆、年末年始休みまくってるのに
それでも年間休日90日以下の俺が毎日使えるお金計算しなきゃ家賃も払えない稼ぎってのは本当につらい
でも今更就活しても介護営業でしょ?それは怖いから明日もバイト行く…
- 745 :名前は誰も知らない:2019/07/28(日) 09:18:43.64 ID:JaJZdyRB.net
- 運送飲食も君をまっているよ
- 746 :名前は誰も知らない:2019/08/11(日) 09:39:55.24 ID:HXMl7cui.net
- 俺、京都市山科区に住んでるけど、結婚してるフリーターだぜ
https://i.imgur.com/lkVjMxU.jpg
これ10年前の小学生時代の写真なw
羨ましいか?
- 747 :691:2019/08/16(金) 18:47:18.82 ID:km6d7nQo.net
- おひさしぶりです。
>>719
実を言うと、
スマートフォンに通話を録音できるアプリをインストールしてあって、
>>711
>本部に問い合わせても、取り合ってもらえず、それどころか、
>「退職をしたいって言ってないっていうなら、
>言っていない証拠を見せてみろよwww」
>と言われてしまいました。
っていうのもちゃんと録音できていました。
ここにうpするのはちょっとやりたくないですが。
- 748 :名前は誰も知らない:2019/08/24(土) 21:59:00.29 ID:WuMPIHQ7.net
- そこだけ言われても。何をもめたのかその内容を書いてくれないと。
こちら側には非がないのでなければ何も言えないよ。
- 749 :名前は誰も知らない:2019/08/28(水) 19:58:38.47 ID:8dpMSHFV.net
- クレカ持ってる?今まで持ったことないんだけど、いまさらバイトで持てるとこあるかな?
- 750 :名前は誰も知らない:2019/08/29(木) 09:41:09.18 ID:3p20zeEr.net
- 楽天とYahoo!なら持ってる。どういう勤務実態か知らないけど作れるんじゃない?
- 751 :名前は誰も知らない:2019/09/05(木) 15:52:41.54 ID:MTj7lz+f.net
- 前のバイト先に戻りたい…
今の所苦痛で前の所がどんだけ恵まれてたか分かった
- 752 :名前は誰も知らない:2019/09/06(金) 23:01:00.09 ID:T+8w9LvP.net
- いつでも戻っておいで
- 753 :名前は誰も知らない:2019/09/07(土) 00:50:37.32 ID:qjYpI5xU.net
- ゴミ屑CK人が付けてんのにガンガン変えてんじゃねえよ
- 754 :名前は誰も知らない:2019/09/07(土) 01:00:53.34 ID:qjYpI5xU.net
- てめえは能力ねえからそのポジにつけねえのに何勝手なことしてんだよ カス マジでしね
人の仕事邪魔してんじゃねえよ
- 755 :名前は誰も知らない:2019/09/09(月) 02:17:35.61 ID:VoajROKo.net
- >>752
戻りたいんですけどね…
やめてるのにまた戻りたいって言っても虫がいいと思われて望み薄そうなんですよね
パートの従業員も俺の事知ってるから面接に来た事絶対ばれるだろうしやめずに続けておけばよかったと悔やむ
- 756 :名前は誰も知らない:2019/09/16(月) 23:56:10.44 ID:DTLpzC0x.net
- >>752
お前に何の権限も無いだろ
無責任に適当な事を書くな
- 757 :名前は誰も知らない:2019/09/17(火) 00:11:52.37 ID:U87FVC2D.net
- >>734
近所の新聞屋が二軒潰れたぞ
新聞自体売れてないしもう駄目だろ
- 758 :名前は誰も知らない:2019/09/17(火) 09:06:46.08 ID:HGiWWck3.net
- >>753
日本語で書けヒキニート
- 759 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 01:29:46.26 ID:hiZo8zuG.net
- 今の所つらい、やめたい
- 760 :名前は誰も知らない:2019/09/23(月) 20:42:32.72 ID:XRjWkWjM.net
- 就活失敗してフリーターになったのにフリーターになったらそもそも戻れないたすけて
- 761 :名前は誰も知らない:2019/09/24(火) 06:17:09.36 ID:cAWtIryY.net
- バイトつまんねえし疲れる
今日も飯食った後眠くなって3時間ぐらい寝ちゃったし時間の無駄にしてる感半端ない
- 762 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 17:41:50.99 ID:5I91eI+d.net
- 30分前に集合で15分前から働かされるのは勘弁してくれ
普通早くても5分前だろ
- 763 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 08:07:50.58 ID:xJoeB00C.net
- 俺はアレをやってんだぜ。アレをよう
- 764 :名前は誰も知らない:2019/10/11(金) 01:26:29.02 ID:cgJm/k/k.net
- 立派な学歴も経歴も無い俺が仕事探すとしたらハロワしか無いのかな…
今
- 765 :名前は誰も知らない:2019/10/11(金) 01:27:37.35 ID:cgJm/k/k.net
- 途中で送信しちゃった
今の所うんざりしてきて別の所で働きたい
- 766 :名前は誰も知らない:2019/10/16(水) 05:25:08.68 ID:6aDu/tA0.net
- >>714
お前みたいな他人を否定しか出来ないゴミ未満の汚物よりコツコツ働いてる人の方が何百倍もまともだな
- 767 :名前は誰も知らない:2019/10/16(水) 05:51:54.98 ID:rWpNHqRO.net
- >>766
半年前とかどんだけ前のやつにレスしてんだよw
- 768 :名前は誰も知らない:2019/10/23(水) 19:29:49.65 ID:Wzeexc8L.net
- 職歴ない30過ぎでも正社員なれっかな
- 769 :名前は誰も知らない:2019/10/24(木) 16:20:30 ID:qz2UuBbE.net
- 接客業だけど頻繁にイライラしてくる
今の所が好きじゃないのもあって最高にやめたい気分
- 770 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 08:14:33.45 ID:oM0Q0z9l.net
- 喘息で咳が止まらない、接客業だから声出さないといけないのが辛い、治るまで休みたいけど時間減らしてもらって働いてる
親にも店にも迷惑かけて情けない、、
- 771 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 11:43:07.73 ID:ERwNMlaL.net
- 何が詰んでるって自分の興味あることを仕事にすると絶対に嫌いになるのわかってるから、興味もないかつ嫌いな仕事しか続かない俺
おかげで毎日イライラして肌荒れと腹痛が毎日止まらん
- 772 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 04:28:38 ID:TKTOBb9S.net
- 仕事覚えるまでが大変
結局リタイアして覚える事の少ないバイトに当たるまで辞めるの繰返し
- 773 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 17:15:34 ID:z3fc/Ft6.net
- >>772
今の所やめたいけど新しい所で働きだしたらまた一から仕事覚えないといけないのが大変だよな
こんな事なら前のバイト先やめなくてもよかったと思っている
家からも割と近かったし戻りたいな
- 774 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 23:34:45 ID:pZ80K4rt.net
- 何が正解がよくわからず、株投資はじめてチャートやら本とか頼りにしてたけど、
Twitterで見かけた「アマゲンのデイトレ急騰株」。
8〜9回程度読んで仕込んでみたら見事まるまる利益化したとは。
- 775 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 10:30:16.64 ID:HClyj4iL.net
- フラフラしてるダメ人間の俺でも採用してもらえたから頑張ろうと思ったのに
バイト足りなくて社員並みにこき使われるとこに当たっちゃったみたいだ…
あれもこれもと教えられても仕事覚えきれん…
- 776 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 06:55:46.65 ID:5CqNZ6AA.net
- 働くの怖いわ、少しでも気を抜くとミスするし職場の中でも居心地悪くなる、安心して働きたい、一人で簡単にできる苦痛じゃない仕事ないかね
- 777 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 13:39:00 ID:rSJ0LF/K.net
- 時給1000円じゃ生活できんわ
20日定時働いてもたったの16万円
更に厚生年金、社会保険引かれて13万円台しかねえしクソ
- 778 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 13:44:45 ID:S/zLfLHA.net
- リア充どもの阿鼻叫喚の叫び声が飽きるほど聞けるぞwww
お前らよかったなw
【同一労働同一賃金】家族手当、住宅手当…正社員の手当が消える 非正規との格差是正へ ★2
- 779 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 16:50:34 ID:IL7eckdo.net
- 物価とか物の値段が、例えば十年前の同じ本の値段とか見ると、
だいたい二倍ぐらいになってるのが分かる。(本以外を見たわけじゃないけど)
でも時給とか給料はここ十年で二倍ぐらいにはなってない。
- 780 :名前は誰も知らない:2019/11/26(火) 00:07:10.72 ID:fNG5sBvF.net
- >>778
まったく笑えんわ
何で低い方に合わそうとするかなあ
非正規の方の待遇を上げろや
- 781 :名前は誰も知らない:2019/11/26(火) 05:33:17.57 ID:X3DdlQ8L.net
- 常にバイトやめたくなってるけどこういうふうに塞ぎ込む気持ちになりやすいのはやっぱ友達がいないからなんだろうな
でも友達なんてできる環境にいないしどうしようもない
- 782 :名前は誰も知らない:2019/11/26(火) 05:41:34.20 ID:JpAXtg+c.net
- 最近スピード違反で免停になり、免停中に運転して検問にてバレた
無免許運転で免許取消3年+罰金30万円の処分
年齢的に稼げる定職は運送業界しか無いと思ってたのに、車何年も運転出来なくなるとは
- 783 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 16:09:54.68 ID:JqpTPr/y.net
- いまのとこで社員試験のお知らせが張り出されてるマジで悩む
- 784 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 16:30:31.03 ID:4EAngLim.net
- 新たな仕事が増えて憂鬱
発注するとなると少なからず責任が発生するから精神的にきつくなる
- 785 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 17:12:34.42 ID:JOYoNaMf.net
- https://www.youtube.com/watch?v=3t_nMied-yc
- 786 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 17:01:07 ID:dLqSxC0p.net
- もうバイトやりたくない
メンタル弱い俺には接客は神経すり減る
- 787 :名前は誰も知らない:2019/12/04(水) 15:59:42.36 ID:NRSw0IcW.net
- じゃあ派遣で工場でも行こうぜ
まあ工場もうるせーオヤジやBBAだらけだが
- 788 :名前は誰も知らない:2019/12/07(土) 02:24:12 ID:gNuLXFFh.net
- 工場か…近くに無いんだよな
コンビニとかはどうなんだろう…
- 789 :名前は誰も知らない:2019/12/09(月) 18:26:08 ID:Q2GYyNSS.net
- フリーターでもマイナビnext使えるのかな
- 790 :名前は誰も知らない:2019/12/16(月) 08:45:34.99 ID:jVc6WeFV.net
- 57歳フリーター独身男性が語る四畳半生活、引きこもり、自殺、孤独死
https://www.youtube.com/watch?v=SywyUhAR5G4
- 791 :名前は誰も知らない:2019/12/21(土) 23:02:01.71 ID:7ESS680B.net
- どうすればよかったんだ…
- 792 :名前は誰も知らない:2019/12/22(日) 16:57:18.46 ID:GIcF6vO1.net
- https://i.imgur.com/nVbo4Wm.jpg
- 793 :名前は誰も知らない:2019/12/22(日) 23:01:47.74 ID:CXCd26V0s
- こういう処で↓
https://goo.gl/12mDGv
- 794 :名前は誰も知らない:2019/12/28(土) 08:41:00.75 ID:Re3/ol0k.net
- 接客のバイトしてるんだが短い時間なら難なくできるけど8時間とかになるとイライラしてきてブチ切れて飛びたくなるんだが、、みんなどうやって我慢してるの?ホンマ苦痛やねん
- 795 :名前は誰も知らない:2019/12/28(土) 08:43:50.48 ID:LBHcjkND.net
- それ多分自分に合ってないんだと思うよ
- 796 :名前は誰も知らない:2019/12/31(火) 01:27:16.98 ID:rghwdUAL.net
- フリーター歴が伸びるのと比例して、もともと大してなかった社会的地位と名誉と人権がどんどんなくなっていく。
- 797 :名前は誰も知らない:2019/12/31(火) 12:31:07.53 ID:kfQKbu/C.net
- 社会的人権てなによ?
世間の目が気になるってのならフリーターなんて世の中わんさかいるじゃないの
- 798 :名前は誰も知らない:2020/01/02(木) 17:02:35.88 ID:qeSeUzSO.net
- フリーターしながら仕事探すのって難しくないか?
ロングで入ってると仕事探しにくい
- 799 :名前は誰も知らない:2020/01/04(土) 20:58:33.27 ID:Kb0ZMxm7.net
- 実家に帰る、年末がようやく終わった
- 800 :名前は誰も知らない:2020/01/08(水) 13:21:39.05 ID:xvgZ5Lg4.net
- 生活保護より安い月収でこき使われる
パートなんて割に合わないな
- 801 :名前は誰も知らない:2020/01/13(月) 02:32:51.35 ID:3W/34W0W6
- 喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU
大したことない話を「面白い」に変える3つの方法
https://www.youtube.com/watch?v=nmSqPI4Ny-c
コミュニケーション能力がない人の特徴 会話上手になれる話し方のコツ
https://www.youtube.com/watch?v=9UO9ejfSoCQ&t=1382s
プロが教える『面白い話し方・つまらない話し方』
https://www.youtube.com/watch?v=LFqMh9-9Qr8&t=1261s
苦手意識をぶっとばせ!目上の人の前で100%の力を発揮する方法
https://www.youtube.com/watch?v=VbNE6SmNdE4&t=330s
スピーチにもう悩まない!相手を不愉快にさせない大人の話し方
https://www.youtube.com/watch?v=Nw5EYKXIceI
- 802 :名前は誰も知らない:2020/01/14(火) 16:13:00 ID:HHXDmCvE.net
- 就職したい
- 803 :ニュース速報!!:2020/01/17(金) 20:54:18.02 ID:whI/Qfisk
- ニュース 「6歳女児を強姦した男、民衆の集団リンチで焼き殺される!」
【1月11日 AFP】メキシコ南部チアパス(Chiapas)州カカオアタン
(Cacahoatan)で10日、6歳の女児を
レイプし殺害したと疑われた男性が、怒れる群衆にリンチ(私刑)
を受け、生きたまま火を付けられ死亡した。
チアパス州の検察当局によると、事件は行方不明になっていた
女児の遺体が道端で発見されたことを受けて発生。
群衆は男性を縛り上げて殴ってから、ガソリンをかけて火を付けた。
男性は焼死した。
警察が介入しようとしたが、群衆に押し戻されたという。
女児には9日、捜索願が出されていた。
メキシコでは凶悪事件の推定98%で容疑者が処罰を免れているとされ、
たびたび私刑が行われている。(c)AFP
- 804 :黙示録!!:2020/01/19(日) 17:22:11.28 ID:dvaai+Clo
- 大予言 「第3次世界大戦 中東大戦争予言」
「ゴグ・マゴグ」=「ロシア軍」が「イスラエル」を侵略する!!
「イスラム教徒」も「イスラエル」を侵略開始!!
「アメリカ」と「日本」が「中東」で「イスラム教徒」と戦う!!
「ヨーロッパ連合軍」の「ニセ救世主ロード・マイトレーヤ」が
「核戦争」をおこし、「イスラム教徒」を虐殺(ぎゃくさつ)!!
「ロード・マイトレーヤ」が「イスラム教徒の聖地「岩のドーム」」を破壊!
調子にのった「ロード・マイトレーヤ」(その正体はサタン)が、
「自分こそ「神」である」と宣言!!
「ユダヤ人」が「ニセ救世主ロード・マイトレーヤ」に反乱をおこすが
「マイトレーヤ」に大虐殺される!!
「マイトレーヤ」が「狂いうし」をはやらせ、「アメリカ人」を虐殺!!
「おごり高ぶる「黙示録の獣」マイトレーヤ」
が「仏教徒」、「キリスト教徒」、「中国人」を大量虐殺!!
世界の終わり、「直径1・4キロメートルの巨大隕石」が地球に衝突して
大氷河期がやって来て、「中国人」も「ヨーロッパ人」もすべて全滅する!!
「これが黙示録の時代の予言である」!!ミカエル
- 805 :名前は誰も知らない:2020/01/25(土) 05:44:13.02 ID:UCWzV21x.net
- 前のバイト先に戻るのってあり得ます?
前の方が家から近かったし今の所より自分には合っていてよかったなって常々思う
でもやっぱ難しいかな、やめたら戻らないのが普通というか暗黙の了解みたいな空気ありそうだし
やめたのに何やってんだって図々しく思われちゃいますかね
- 806 :おかあさんの意見!!:2020/01/31(金) 14:58:28.62 ID:xQDLLdWOA
- 「お母さんの意見!! コロナウィルス!!」
38℃以上の高熱が長く続くらしい
我が家では子供なら3日以上発熱が続くようなら一度病院に連れて行く
その後も熱が下がらないなら肺炎を疑う
それ以外にも気になる症状があるならかかりつけ医に電話で相談する
家庭内では感染予防が難しいよね
オムツ交換や鼻水を拭いてあげる時、看病の時などは使い捨て手袋で対応
手袋の外し方と正しい手洗いも調べておくといいよ
個人的には消毒よりも使い捨てできるものあればそちらを使用する
手荒れは仕方ないね
本当にちょこちょこしょっちゅうハンドクリーム塗ってる
外出時は手洗い場見つけたらとりあえず手洗いしてる
あとは顔面を触らないように気をつけるくらいしか無いね
アルコール消毒もこまめにするにこしたことはないよ
お母さんの意見
- 807 :医学知識!!:2020/01/31(金) 19:27:12.69 ID:xQDLLdWOA
- 医学知識 「不顕性感染(ふけんせいかんせん)」!!
意味「自覚症状のないまま人に「ウィルス」をうつすこと」!!
「コロナウィルス」の初期症状(しょきしょうじょう)は
「せき・くしゃみ・鼻水・熱・のどの痛み」が
まったくありません!!
無自覚に「ウィルス」をうつす場合が「非常に多い」のです!!
「コロナウィルス」に感染している人を見分けるには、
ホテルに「14〜20日」ぐらい隔離(かくり)します!!
14日後に「熱・せき・鼻水」がでたら、その人は感染しています!!
「感染している人」を見分けるためには最低でも14日かかります!!
医学知識
- 808 :名前は誰も知らない:2020/02/02(日) 08:35:28.41 ID:iq1y5gqU.net
- 実家でフリーターやってるけどいつまでつづくかわからんし健康保険は親の扶養やし情けないわ
一人で誰にも頼らず生きてる奴かっこええと思う
- 809 :名前は誰も知らない:2020/02/10(月) 21:20:47 ID:dHdYA5xm.net
- 社会保険抜けて掛け持ちしようか悩んでるのですが、社会保険抜けるのってやっぱり損でしょうか
- 810 :名前は誰も知らない:2020/02/10(月) 21:54:17 ID:dHdYA5xm.net
- >>805
人不足だろうしいいんじゃない?
- 811 :名前は誰も知らない:2020/02/11(火) 05:32:45.26 ID:/gVxWvva.net
- >>809
ごまかしきくようなら住民税かからん程度の収入かいっそのこと働いてないことにして無収入で申告すればそりゃ社会保険入ってるよりお得だけど
- 812 :名前は誰も知らない:2020/02/12(水) 05:44:06 ID:riUFLZZl.net
- >>810
ありがとうございます
前の所はバイトパート募集中ではあるみたいなんですけど
またそこで働きたいのなら今の所やめないと面接受からないですよね
そこらへんが難しい
- 813 :名前は誰も知らない:2020/02/16(日) 14:25:13.04 ID:Izcojp0i1
- 薪ストーブが主役
夫婦ふたりでこれからを過ごす家
室蘭市・川村貴一さん宅 家族構成/夫婦
転勤族のふたりも50代を迎えてやっと落ち着き、子育ての終わった今が、家を建てられるチャンス。そう考えた川村さん
ご夫妻。土地を探しながら、工務店探しも進めていました
。念願だった薪ストーブをつけるのが第一条件。
薪ストーブの家づくりに特化した吉田建設は、
まさに求めていた工務店でした。
- 814 :名前は誰も知らない:2020/02/16(日) 21:24:44.33 ID:1M45pKYwN
- 805
前に務めたとこ俺も今職無くて戻ろうかと思ったりもするけど
何でまた戻って来たのっていわれると思うよ。
それが苦痛じゃないならどうぞ!
- 815 :名前は誰も知らない:2020/03/11(水) 23:24:05 ID:5IBdMHqx.net
- 正社員になりたい
- 816 :名前は誰も知らない:2020/04/07(火) 17:41:48 ID:+8yEOMOG.net
- バイトやめたい
- 817 :名前は誰も知らない:2020/04/09(木) 00:08:25 ID:HSqup29y.net
- 土佐の鯨は大虎で 腕と度胸の男伊達
いつでも酔って候
酒と女が大好きで 粋な歌も雪見詩
いつでも酔って候
鯨海酔候 無頼酒
鯨海酔候 噂の容堂
- 818 :名前は誰も知らない:2020/04/17(金) 01:34:26 ID:TTKJCEv8.net
- コロナで自宅待機、就活チャンスかと思いきや経済ストップ
- 819 :名前は誰も知らない:2020/04/28(火) 05:12:47 ID:vQ9CXmjQ.net
- バイト行きたくねえ
ほんとうんざりする
- 820 :名前は誰も知らない:2020/04/28(火) 10:39:56 ID:yFqs1yOS.net
- この期間でフル出勤なの俺だけ。社員すら特別休暇もらってるのに
俺は死んでもいいって会社から思われてんだろうな。復讐してやりたい
- 821 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 08:10:48 ID:Erh9mIA0.net
- 朝から休憩ありで6時間くらいの労働
負担少なくて人間関係楽なバイトさがしてる
稼ぎは月10万あればええわ
- 822 :名前は誰も知らない:2020/05/09(土) 09:01:49 ID:v0WrR7Bl0.net
- ニートフリーター精神疾患集会所
https://discord.gg/uSrNvgC
導入方法
i.imgur.com/eIfvwZU.jpg
- 823 :名前は誰も知らない:2020/05/13(水) 01:38:07 ID:InkWj+B/.net
- 【政府対応】国「国民健康保険料を値上げしろ」213市町村「はい・・・」値上げしない市町村にはペナルティ制度で圧力 [ガーディス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589295935/
【10万円給付申請】郵送呼び掛け オンライン不備続出で自治体 ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589278428/
- 824 :名前は誰も知らない:2020/05/13(水) 21:55:28 ID:GWdYEshG.net
- 正社員になりたいけど職歴がない
- 825 :名前は誰も知らない:2020/05/20(水) 16:35:46 ID:08eNqFCa.net
- バイトなくなって二か月、戻れる気ぐしない
- 826 :名前は誰も知らない:2020/05/20(水) 18:07:09 ID:U0nP9oiv.net
- >>825
俺もちょうどそれぐらい
期間が経つとまた働ける気がしなくなってくるな
- 827 :名前は誰も知らない:2020/05/21(木) 05:09:17 ID:Cfk17qj5.net
- 今のバイトめんどくさくてやってられなくなる
でもこの業界でしかバイトの経験無いし
年齢的にももう就職しないとやばいから同業他社の正社員の面接申し込むべきなのかな、と考えている
- 828 :名前は誰も知らない:2020/05/21(木) 11:25:18 ID:ME5bIb8p.net
- 飲食?
- 829 :名前は誰も知らない:2020/05/21(木) 16:38:23 ID:9nrJk7Qp.net
- >>828
小売です
- 830 :名前は誰も知らない:2020/05/22(金) 17:23:12 ID:GS5QG2QG.net
- まったく違う業種にとか説明むずいしやっぱそうなるよね
俺は倉庫で単純作業だからバイト時代に得たものは?とか聞かれても笑うしかないわ
- 831 :名前は誰も知らない:2020/05/22(金) 18:43:46 ID:kGPtArzM.net
- >>830
倉庫作業て本当何も得ないよな
小売とか飲食ならまだ接客したりするけど
- 832 :名前は誰も知らない:2020/05/22(金) 21:42:17 ID:xITDWWLP.net
- いまさら入れる零細でこき使われるくらいなら大企業のバイトの方がいい
4月からずっと自宅待機だけど給料普通にもらえるし
- 833 :815:2020/05/23(土) 01:39:58 ID:x3MicSR2.net
- ただ>>827みたいな考えはあっても俺の経歴だと落ちる確率の方が高そうなんだよな…
良そうな所にバイトで入って社員登用目指すのもありなんだろうか
- 834 :名前は誰も知らない:2020/05/23(土) 04:14:05.46 ID:5wP0ZIDL.net
- >>832
何のバイトなの?
- 835 :名前は誰も知らない:2020/06/19(金) 22:42:52.30 ID:3+G23jpw.net
- 前のバイト先で社員登用に挑戦すればよかったな…後悔してる
俺の経歴でいきなり正社員として面接して受かる気がしない
- 836 :名前は誰も知らない:2020/08/28(金) 17:12:20 ID:6V6Ur5kC.net
- 今のバイトつらい…
元からメンタル弱いから自分には向いてない
- 837 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 04:57:19.18 ID:zdEUoiMO.net
- あまり書き込みが無いけどフリーターは少ないのかな
もうフリーター生活うんざりしてきたよ
- 838 :名前は誰も知らない:2020/09/19(土) 09:52:05.83 ID:rR4Jt1Q5.net
- 俺はフリーターから無職になったよ
- 839 :名前は誰も知らない:2020/09/27(日) 17:16:11.46 ID:Mmzbn0kE.net
- >>838
自分もやめたいんだけどコロナの影響で次が見つかるか不安だ
この先もコロナがおさまりそうに無いし悪化の一途なのかな
- 840 :名前は誰も知らない:2020/10/31(土) 05:03:33.88 ID:j/JCuhqj.net
- 毎度土日休みじゃないのがたまに腹立つ
土日は客が多くて面倒な事起きやすい確率も高まるから嫌なんだが
シフト固定じゃないんだからたまには休ませろよ
やめちまうぞマジで
まぁもう長くはいるつもりは無いけどいる間はなるべく面倒事起きてほしくないしな
- 841 :名前は誰も知らない:2020/11/01(日) 01:21:42.62 ID:5cVcl1zx.net
- >>831
うむ。。
- 842 :名前は誰も知らない:2020/11/01(日) 21:29:48.41 ID:CnsXf6T/.net
- >>839
半年空けて次見つかったけどもう辞めたい
そしてレス通りに求人倍率更に悪化したな
寒くなったからか感染者もまた増えてるし
- 843 :名前は誰も知らない:2020/11/16(月) 01:58:36.57 ID:UEDtbgEs.net
- 短期アルバイトの季節
- 844 :名前は誰も知らない:2021/02/11(木) 03:54:10.94 ID:pAukTPWq.net
- やめたいって一度伝えたんだけど不安になってまだ続けたいと言ったの大失敗だった
やっぱりやめたい…何やってんだろう俺
- 845 :名前は誰も知らない:2021/02/12(金) 14:48:20.86 ID:gR/xObFK.net
- >>844
やめたい→続けたい→やめたい、で辞めた俺がいるので安心して辞めたまえ
- 846 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 05:11:26.31 ID:qqjTTr0o.net
- >>881
何の仕事してたのか分かりませんが店長とかの責任者に説教とかされませんでした?
あと理由はどうしてたんでしょう
自分の場合だと目指したい目標が出来たとか言えば向こうも納得してくれるのかな
- 847 :名前は誰も知らない:2021/02/19(金) 05:12:15.80 ID:qqjTTr0o.net
- すみません
>>846は>>845へのレスです
- 848 :盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸103:2021/02/20(土) 09:11:47.23 ID:9yD3NqwO.net
- 色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「長木よしあきの金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・長木よしあき(葛飾区青戸6−23−20)の挑発
●長木よしあき「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg
浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
188 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★