2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンチエイジングが趣味の孤男2

1 :名前は誰も知らない:2018/10/14(日) 17:53:51.69 ID:ZZSbFE0d.net
前スレ
アンチエイジングが趣味の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1430747837/l50

534 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 08:53:55.53 ID:QtqtG2D9.net
歳を重ねれば最後は髪が全て決めてくれるよ。
髪があるかないか。若いうちからもっと髪を大切にしよう

535 :名前は誰も知らない:2019/11/08(金) 10:41:23.26 ID:StwVK+cJ.net
>>534
30歳で禿げた俺に謝れ!

536 :名前は誰も知らない:2019/11/09(土) 18:26:05.55 ID:hKrf8qD+.net
>>533
ありがとう
希望が持てた
ちょっとずつ頑張ってみるよ

537 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 05:32:25 ID:MPZXQrrc.net
>>535
AGAで治療しろ

538 :名前は誰も知らない:2019/11/10(日) 10:25:31 ID:QrD/LXF0.net
髪はファッションに影響するからなぁ

539 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 11:43:09 ID:ygva+qP0.net
短髪やスキンヘッドが似合えばいいんだがハゲ方にもよるし。

540 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 17:48:07.03 ID:9I+1Pyo3.net
頭皮の乾燥がやばいわ
頭皮には乳液とか濡れないしどうしたらいいんだろ

541 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 21:28:41.31 ID:XFuXu2cN.net
まずはシャンプーを変えていくしかないのでは。
安物はダメだな。

542 :名前は誰も知らない:2019/11/11(月) 23:40:53.04 ID:HJ8NdM4Y.net
人は常に誰かからか見られてると意識するから綺麗に、若くいられる。
有吉ゼミで数年ぶりにテレビに出たヒロミの映像とか見たら現在よりもだいぶ老けてる。
でもTV復帰してしばらく時間がたった後は結構若返っていることがわかる。
人は見られるから綺麗になるって科学的にも証明できると思う。

543 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 06:51:58.22 ID:rvLVGro5.net
>>542
おしゃれ心を無くしたら
老け込むよね

544 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 12:40:30.97 ID:UkoDRM92.net
オッサン、爺さんになると
耳毛がボサボサで、それだけで
幻滅されるよな

耳毛は、マジで気を付けないと駄目

545 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 15:34:23 ID:3FadNjbx.net
昨日60代のご婦人にあなた40代でしょと言われこころの中でスキップした。

546 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 15:36:40 ID:utaOhoUp.net
男同士でも生理的に好感あるとハグして体温感じたい時あるよな

547 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 17:19:29.40 ID:KFWgz4kO.net
>>546
ゲイサウナへどうぞ

548 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 07:03:34.32 ID:NyjcuYnV.net
>>545
ww

549 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 10:11:08 ID:IMkyZNFz.net
若い頃は身だしなみはまるできにしない人間だった
50過ぎて接客業やり始めた
月に2度床屋に行って髪を短く
腹は出ないようにストイックな生活
スキンケアには万全な対応
女性に不快感与えないようにしてる

550 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 13:49:16.99 ID:eBSC/U3j.net
>>549
まさに鏡だな、そりゃ

551 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 14:19:09.32 ID:PZFaGvkg.net
>>549
白髪染めもかな

552 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 16:29:48.76 ID:NyjcuYnV.net
>>549
職種は?

553 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 18:44:46 ID:ACw97bcc.net
>>552
マンションコンシェルジュ

554 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 18:45:50 ID:ACw97bcc.net
>>551
頭は薄くなったが
白髪は全然ない

555 :名前は誰も知らない:2019/11/13(水) 19:35:55.61 ID:8GN3qWzW.net
『エヴァンゲリオン』のパチンコ打ってて “金枠リツコ確シングル” きて、隣の知らないじいちゃんが「おっこれは当たるやろ」って言ってきて、「いや確シングルじゃ無理ですよ〜」って言ったら、「うわっ君口臭いなぁー!!」って言われたんだが。何これ死にたい

556 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 05:42:05.31 ID:VMT9DiO1.net
>>553
管理人かーい

557 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 06:27:40.40 ID:61QX2vCY.net
>>556
そうだよ

558 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 12:45:17.09 ID:eYarEs6Y.net
>>540
頭皮用保湿ローションっての売ってるよ
あと実は顔用の化粧水や乳液は頭皮や髪に塗っても問題ない
頭皮は当たり前だけど顔と地続きの皮膚なのでないがしろにしてはならない
ハゲてる人はそれだけで自堕落な生活してるんだなあ…って思ったりもする

559 :名前は誰も知らない:2019/11/14(木) 18:31:32.06 ID:68vynDPT.net
>>558
タバコは禿げるね
俺はサクセスの育毛トニックを20代から使ってるよ

560 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 06:55:40.37 ID:qJW7oXHp.net
少し太ったので
アーモンドダイエットをやってる
栄養もいいし懐にも優しい

561 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 08:06:30.16 ID:VAvcCXy5.net
懐に優しい中国産アーモンドはアンチエイジング以前の問題だろ。

562 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 09:23:01 ID:YRcWYQAi.net
>>561
ミニストップの一袋198円を
2日で食べるようにしてる

563 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 13:13:00.19 ID:r2guDHBF.net
ナッツ類ならデルタの1週間分のロカボナッツがいい。
かなり計算はされてるようだ。

564 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 13:26:39.73 ID:O8oynGqI.net
中国産以外のナッツがおすすめ
あの国のものを口に入れると変な病気になる

565 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 14:19:48.57 ID:mwBVlanO.net
間違いない

566 :名前は誰も知らない:2019/11/15(金) 18:41:07 ID:c69CrGqV.net
以前中国滞在3年の友人が2センチ身長が伸びたらしい。
嘘こけと思いぐぐると結構おなじ人がいて笑った記憶がある。
野菜や家畜に成長ホルモンがなんたらっだったな。

567 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 06:13:18.81 ID:Y428imHc.net
アーモンドダイエットで
1s落ちたわ
あと1s落とす

568 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 06:52:19.49 ID:PmFrftwc.net
>>561
俺も産地チェックのため簡易老眼をいつもポケットにいれているわ。

569 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 07:13:30.12 ID:zcgxnULb.net
>>567
失礼、1キログラムですわ

570 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 10:16:00.25 ID:uk/Ol8mS.net
>>541>>558
ありがとうございます
3,000円とかするシャンプーやヘアリキッドはやっぱり違うんですかね

571 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 13:00:14.12 ID:beUaTZJn.net
カネ残さずも髪残せ

572 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 14:50:21.09 ID:z7Xo/5Tt.net
髪の切れ目が縁の切れ目

573 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 18:21:34.93 ID:+tC2VxVQ.net
アーモンドは便通よくなるわ
1日に2回ウンコしてる

574 :おれじんマン:2019/11/16(土) 18:27:40.28 ID:DEltbMzd.net
>>573
アーモンドいいよね
俺一時期アーモンドチョコレートにハマってたんだけど、うんこめっちゃ出たよ
マカダミアナッツのチョコレートも良かった
大量のうんこがスルスルって出るよね

575 :名前は誰も知らない:2019/11/16(土) 18:56:06.21 ID:+tC2VxVQ.net
>>574
食物繊維のせいかな
ダイエットも順調だよ

576 :名前は誰も知らない:2019/11/17(日) 07:55:22.83 ID:nd29yxGi.net
老けて見られるよりも若く見られるほうが
嬉しいよね。
他人の目というのは厳しいからね

577 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 06:49:12 ID:WQKSlT86.net
アーモンドダイエットで一週間で1.5キログラム落ちたわ
あと1キロ
これでユナイテッドアローズの革ジャンが着こなせる

578 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 12:06:05.63 ID:rt9GvFTZ.net
>>574
うんこ製造機死ね!
汚ったない

579 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 12:13:11 ID:rt9GvFTZ.net
>>574
ウンコしてゲスい汚すな
死ねっ!うんこ製造機!

580 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 15:25:12 ID:4yKgUUy2.net
今日もアーモンドで極太ウンコが2回出たよ

581 :名前は誰も知らない:2019/11/18(月) 18:49:31 ID:p1UTPFU1.net
>>580
汚いウンコの話するな!!!!
お前のせいで下水道が汚れて浄水場の人が迷惑してるんじゃ
うんこ製造機死ね

582 :黄昏のおれじんロード:2019/11/18(月) 19:10:08 ID:2yRGaBOm.net
>>581
じゃあお前一生うんこすんなよバーカアーホうんこたれ

583 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 06:50:58.17 ID:q2x8Q2cQ.net
アーモンドダイエットで快調なウンコ出てるから
体脂肪率は8.1%まできたよ

584 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 11:57:57 ID:q+WK14Z0.net
>>582
だまれウンコ製造機!
くっさいくっさいちかよんな!
一緒に下水に落ちてウンコの海の中で泳いでれば?

585 :1リットルのおれじん:2019/11/19(火) 12:14:21.09 ID:+Xqqrapf.net
うんこ製造機って俺からしてみれば誉め言葉でしかないんだが
うんこすることが俺の人生で唯一の楽しみであり趣味みたいなものだからね

586 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 17:23:36.55 ID:wdeSgehw.net
太いうんこするときの
快感でゲイの世界に入る人もいる

587 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 20:11:40.45 ID:4F6+wLY4.net
>>585
黙れウンコ製造機
毎日ウンコして恥ずかしくないの?
どこからウンコ出るのか知らないけど、キッタナイ物出して恥ずかしくないの?

588 :名前は誰も知らない:2019/11/19(火) 20:14:50.45 ID:4F6+wLY4.net
>>585
夕飯食べてる時にウンコの話しないでくれる?😡
慰謝料請求するけどいい?

589 :名前は誰も知らない:2019/11/21(木) 07:31:15.91 ID:mdtFDAHp.net
昨日は庭の青梗菜と長芋でお好み焼き。
食い終わったら散歩してゲーム・オブ・スローンズの最終章を見ながら寝落ちしていた。
今日は休みなのでパートのおばちゃんに教えてもらった肉豆腐を作って一杯やろう。

590 :名前は誰も知らない:2019/11/22(金) 06:48:13 ID:GXd2hgOe.net
アンチエイジングは健康つくりから。
加湿器買ってくるわ

591 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 15:52:27.92 ID:usAKVGTs.net
https://i.imgur.com/0jUkJCP.jpg
お前ら的にはパッと見何歳ぐらいに見える?
俺は30代半ばぐらいに見えた。

592 :名前は誰も知らない:2019/11/23(土) 20:15:17.84 ID:d57kSHGP.net
このオジサマ
かっこいい
https://www.youtube.com/watch?v=LcOGZCz1k8Q

593 :名前は誰も知らない:2019/11/24(日) 05:49:07 ID:wHcokNYa.net
>>591
52才

594 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 17:17:40.51 ID:cX432sBF.net
まわり見てると
完全に生まれつき(DNA)だなって思う
まあケアは悪い事じゃないけどね

595 :名前は誰も知らない:2019/11/25(月) 22:24:31.79 ID:kxrnBaUW.net
堤真一にムギュっと抱き締められたいな

596 :名前は誰も知らない:2019/11/26(火) 03:06:37.29 ID:01yeDFWs.net
>>594
それは言えるね
運動とスキンケアと睡眠
これが基本

597 :名前は誰も知らない:2019/11/26(火) 10:04:38 ID:lHgfpdE1.net
>>596
食い物が一番大事だぞ。

598 :名前は誰も知らない:2019/11/26(火) 18:45:21.54 ID:D1px3/i7.net
>>597
ジャンクフードは月に一度しか食べん

599 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 06:30:18.21 ID:gLPh0c53.net
食べ物気をつけるより酒とタバコやめるのがいちばんだよ
食べ物は体に悪いかどうか外見から分からないけど酒とタバコは明らかな毒だからね
酒とタバコやってる人の汚さ(肌や髪ツヤ、生活習慣、その他いろいろ)見たらわかると思うけど

600 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 07:49:51.64 ID:Btl03fsd.net
肌が汚いよね

601 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 08:34:02.02 ID:hypICkKq.net
タバコは肌ガサガサになるけど酒はそうでもない。
タバコも酒もやらない一人暮らしの妹は俺より老けてみえる。
やっぱり食い物だよ。

602 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 08:47:19 ID:QrTkbR1b.net
酒の後の〆のラーメンが最悪

603 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 09:36:35.02 ID:Uq3bbUF3.net
>>601
アルコールは他の食物の摂り方や食べ方やサプリメントでチャラに出来るけど、
喫煙はどうやっても無理だな。自分の経験からだが。
マイナス分を埋めようといい事をしても絶対に埋められない

604 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 09:51:46.50 ID:GiIpEY9N.net
 大酒飲みは顔が浮腫んでるよね

605 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 10:37:09 ID:A3HKRWLH.net
美容師だが喫煙を止めた女子は肌質が上がってきて髪のボリュームが戻る。
褒めてあげるとすごく嬉しそうになる。

606 :名前は誰も知らない:2019/11/27(水) 13:02:20.28 ID:Btl03fsd.net
>>605
あなたのチンポミルクを
顔に書ければもっと艶が出るよ

607 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 02:56:11.31 ID:qD7F3EvK.net
酒はほんとやめといたほうがいい
顔色悪くなるしちんこ勃たなくなるよ
腹も出るしなんらいいことない

608 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 06:50:03.96 ID:a5lEfEwK.net
酒とタバコを両方やるやつは
老け込むのも早い

609 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 11:47:55.00 ID:ewKlmL5p.net
>>608
そんなやつはここには来ないよ。

610 :名前は誰も知らない:2019/11/28(木) 13:31:34.08 ID:yjVyflQ7.net
友人や先輩のことを言ったんだ

611 :名前は誰も知らない:2019/11/29(金) 17:37:08.61 ID:n9zQNchy.net
タバコと酒を少し飲むが若く見られるのだけが取り柄なんだが
髪の毛だけはどうにもならんからツーブロックで誤魔化してる
坊主も考えたがこまめにメンテしないと頭頂部ハゲ丸わかりだし

612 :名前は誰も知らない:2019/11/29(金) 18:28:57.62 ID:VdMxtWTF.net
とにかくタバコはあかん!

613 :名前は誰も知らない:2019/11/29(金) 20:02:57.26 ID:hjItO1jr.net
オレは50過ぎだがドフサで少し長髪だ。白髪も少ない。酒はかなり飲むほうだな。
30くらいから高いシャンプー類使ってきて、旅行時も必ず持って行く生活してきた。
遺伝もあるだろうけどね。若い人は髪をいたわる習慣つけて行けばまだまだ可能性はあるよ。

614 :名前は誰も知らない:2019/11/29(金) 20:17:34.55 ID:XZ6d1TG0.net
若い頃から
サクセスシャンプーオンリー
未だ髪にこしがあるよ

615 :名前は誰も知らない:2019/11/29(金) 21:18:29.39 ID:W8EIh0xC.net
ストレスが一番悪いわ

616 :名前は誰も知らない:2019/11/30(土) 16:52:27.46 ID:PTZKl4DA.net
この前、他人(43歳の男)から年聞かれて正直に40歳と言ったら35歳ぐらいに見えるなと言われた。
相手がお世辞でなくまず間違いなく本音で答えてるケースなんだが
マイナス5歳ぐらいならあんまり変わらん気がして正直嬉しくはなかった。
相手に○歳ぐらいに見えるなと言われて嬉しいのはー10歳ぐらいは欲しい。
しかしマイナス10歳も若く見られるって相当難しい気もする。
40歳は中年の域だし30歳はまだ若造に近い、
厚かましいかな、やっぱり、
みんなは他の人から○歳に見えると言われる時の理想や願望とかある?

617 :名前は誰も知らない:2019/11/30(土) 17:02:16.17 ID:8/E2pzz7.net
5歳若く見られるのが理想

618 :名前は誰も知らない:2019/11/30(土) 23:13:16.05 ID:PTZKl4DA.net
>>617
そうか、そんなもんかな、
でも確かに5歳あたりが現実的で本音って感じはするかもな。
10歳若く見られるってお世辞込みじゃないと中々無理だよな。

619 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 02:46:53.34 ID:nxYKNWt4.net
実年齢より10歳若く見えるって芸能人だと誰になるだろう
福山雅治とか郷ひろみとか?
思ったけど60が50に見せるのは楽だけど40を30に見せるのは無理くさい

620 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 05:18:56.52 ID:L724400q.net
10歳若く見られるには
整形が必要かもな

621 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 06:41:58 ID:lr+2+arO.net
みんな
白髪染めしとるんや

622 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 07:49:42 ID:IkURvlLk.net
頭は薄くなったが白髪はない
苦労してないんだろうな

623 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 08:42:10.49 ID:VppyMtNq.net
ハゲは黒髪。若白髪は勝ち組。

624 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 10:30:32.87 ID:1tKc/hze.net
>>619
最後の言ってる事すげぇわかる。その通りだと思う。
年がいけばいくほど垣根が低くなるっていうのかね。
境目があいまいになるっていうのか。
福山はイケメンだけど40の時は彼はやっぱり30歳には見えないわ。
でも50近い今なら40ちょいに見えると答える人はいるだろう。

だからこれからの中年期以降に頑張って踏ん張り続ければ
50代や還暦になった時にマイナス10歳に見られることは可能かもしれんな。

625 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 13:32:23 ID:QCTPNrAa.net
孫正義
若く見えるな

626 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 13:43:20.14 ID:4PwOiwSU.net
40くらいまでだよ、若くみられ喜ぶのは。
50過ぎの俺は「いつも若くみえますね」より「いつも素敵ですね」と言われるの
心がけてるから、若く見えるはどうでもいいわ

627 :名前は誰も知らない:2019/12/01(日) 17:08:12.31 ID:HtaSaVQE.net
俺は若く見られたいわ

628 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 08:22:36.59 ID:O6QhDsF5.net
昔30代の頃20歳の連中と飯食ってるとき隣のおっさんから同級生かい?って聞かれて同席していたおばさんがちがうよ肌がちがうと言われたの思い出した。

629 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 12:41:55 ID:Zbwz1/pv.net
若く見られるのは場合によっては精神年齢のことを言われてる場合もあるから注意が必要である

630 :名前は誰も知らない:2019/12/02(月) 14:07:06.58 ID:pq3k+ZYL.net
精神年齢は25歳だよ

631 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 05:16:12.36 ID:exblUxbJ.net
薄い顔だったり童顔だったりすると、若いときより少し年いってからの方がイケメン化することがあるからな。
たまに女でもこのパターンはある。

632 :名前は誰も知らない:2019/12/03(火) 11:22:20.78 ID:kaVfKAZQ.net
童顔の場合は逆だろ
歳いくと年齢不詳の気持ち悪い感じになる

633 :名前は誰も知らない:2019/12/06(金) 11:32:40.23 ID:RL1ZrEa3.net
あんまり関係ないよ。
メンタルに余裕のあるやつはデブでもちびでもそこそこ見栄えがいい。

総レス数 887
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200