2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺達の人生って何だったん?104週目

1 :名前は誰も知らない:2018/04/29(日) 11:22:32.22 ID:XKwoY35q.net
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1522210820/-100

206 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 11:16:50.37 ID:cIkrq4nz.net
>>205
そういう部分あるよな

207 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 11:41:58.77 ID:WiWnLy9F.net
>>204そんな細かい事気にしてるから鬱になるんだよ

208 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 13:35:55.56 ID:BFH3HtwC.net
中国の日本乗っ取り計画が
中国のお零れを貰おうとする朝鮮人DNAを持つ日本人たちによって着々と進行してるから
そのうち中国人がドッと移住してくるから心配ない

209 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 13:44:41.30 ID:UNwZrqbl.net
韓国が日本のメディア抑えたのは頭良いと思うわ
少子化捗る捗るw

210 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 13:57:40.30 ID:nV4UK9OA.net
なんでもコミュ力不足だ!で片付けてしまったら
馴染めない奴は死んでくれ?の世の中になっちまうからな
話せば頭の良さが伝わる様な人でも結構浮いてたりするけどな
そういう奴も自己責任で世の中から省かれて仕方ないのかな?
そもそも初めから決まってる気がする
この人とは話したい。この人は別にいいや。とね

211 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 16:58:14.70 ID:WiWnLy9F.net
何年もスレタイのような心境だったが最近は「俺の人生終わった」って心境の毎日だす

212 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 18:54:17.02 ID:xvdDt1XV.net
日本という地獄から解放してほしい

213 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 19:05:29.26 ID:1P5KZpgT.net
逆移民してみては?

214 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 19:12:44.08 ID:BFH3HtwC.net
メディアを抑えて世論を誘導するのを最初にやったのはユダヤ人だからマネをしたんだろう

215 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 20:09:11.49 ID:8w1iCaF+.net
少子化対策しないで外国人労働者の受け入れを推進してるのは自民党と経団連だろ

216 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 20:46:56.08 ID:cIkrq4nz.net
自民は移民労働者を増やした
民主は中国人へ日本国籍をばらまいた

217 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 20:53:38.78 ID:8w1iCaF+.net
人口減るのは確定してるから移民を入れないとどこも人手不足で産業が維持できないからな
孤男が増えれば増えるほど外国人が増えてますます孤男の居場所はなくなっていく

218 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 21:12:51.13 ID:xvdDt1XV.net
移民をたくさん受け入れてこの国を乗っ取ってもらおう
俺を迫害したクソジャップに復讐だ

219 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 21:17:19.56 ID:1P5KZpgT.net
>>203
うちもそう
外人は外人達でつるみ日本人とは大きな壁がある
そもそも日本語ろくに喋れないし

外国人のナマポ受給者が過去最高になったが、その1番の理由が「日本語が話せないから職に就けない」だ

これは問題だと思う
何しに来てるんだとw

220 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 22:01:48.41 ID:8w1iCaF+.net
>>219
製造業は外国人研修制度で企業が日本に外国人を呼ぶ場合が多いよ

221 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 22:07:49.97 ID:UaLvD/xl.net
>>214
世論に限らないんだよな
個人の思想すら操作されてるんだよなあ
努力すれば夢は叶う。頑張れば報われる。暗い奴は犯罪者。コミュ力をつけろ。コミュ力があれば容姿は関係ない。

ぜーんぶ嘘。性格が良いにこしたことはないけど容姿によって他者が性格を決めつけてるのが現状で、その他者から決めつけられた性格を自分の性格だと認識するのが人間
ようするに性格なんて容姿から見られる偏見で作られるだけのものなんだよな

コミュ力なんてものは快楽を他者に与えられる人間か否かというだけのものなんよな

>>215
政府や社会の少子化対策なんて全てポーズで少子化推進してるだろうよ
思想を操作して自発的に自殺を選ぶ人間を生み出してるし、少子化解消の手段を外国人労働者しかないと思わせてるんじゃねーの

本当に少子化対策したいなら、婚姻の最低年齢の見直し、大人じゃなくても中学生でも子どもを産んでも後ろ指をさされないよう世論を誘導し、高等教育を施す人間を限られた人間のみにする

学ぶことは良いことだけど、現状の横並びの無駄の多い教育では、年齢を重ねる上に結婚におけるリスク対効果などといった小賢しいことを考え、かつリスクを懸案した上で十分に結婚できる所得を得られる歳まで結婚という手段をとろうとしない

少子化を解消しようとするなら、思春期の青臭い衝動でセック○してデキ婚するくらいがちょうどよい
バカで猿なくらいの方が生きやすいし、少子化解消するにはそれくらいの方が良い

そもそも高度な勉強をしても活かす場面なんて殆どないのよな
大抵の社会人は既に出来上がってるエクセルのテンプレートを元にデータ入力して、過去の事例を元に資料を作成していくだけだ
四則演算さえ身に付けとれば十分だ

222 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 22:24:18.12 ID:UaLvD/xl.net
障害者やアスリートの活躍をニュースで報道する意味を考えると受けとる内容をみれば植えつけたい思想がわかる
漫画やアニメ、ドラマ等の創作物も思想の植えつけな。植えつけたくない思想は広告を制限し売ろうとしない
植えつけたい思想ほど広告をうって売ろうとする。よく売れた作品は大抵くさいメッセージが込められてる

ストーリーがあるから仕方ないのだろうけど、大抵『努力や夢は叶う』『諦めなければ成功する』『他人とコミュケーションしろ』『個性を大切にしろ』
アニメをバカにし、ニュースを見て高尚ぶるおっさんこそ害悪だ
障害者やアスリートの挫折から成功のドキュメンタリーなんて上記の思想を植えつける最たる例

こういう糞を漫然と見る奴が多いから社会には精神論ばかりのおっさんが多くなる
そのおっさんは自分の思想がどこからきてるか知りもしないで、努力万能論コミュ力万能論を振りかざし、あまつさえ自分自身で考えたと勘違いすらしている

223 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 22:33:15.29 ID:xvdDt1XV.net
>>222
日本人にそれを理解することは不可能

224 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 23:32:39.95 ID:XuhjAHK1.net
いや日本人だが、この長文さんは概ね大局を掴んでると思うよ
ほぼ同意
しかしコミュ力万能論に関しては異議を唱えたいね

225 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 00:41:37.96 ID:IMSF9ZKp.net
コミュ力万能論者は、おそらくメンタリストダイゴ信者なのだろう
メンタリストに感化され、ここでグダグダ悩みを言ってる人たちへ勝手にイラついてる
そもそもメンタリストダイゴはコミュ力ない奴が悪いとは言ってないが、偽物になるとコミュ力ない奴は悪にもなる
凡人が天才の真似すると何故かいびつになるよな

226 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 00:59:20.84 ID:Ig0PRZOG.net
https://i.imgur.com/VOzgMLp.jpg
陰キャアメリカ人の1日

227 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 07:38:43.54 ID:SPTnRj0C.net
いつからこんなに人と接するのが嫌だと思ってしまったんだろ

少なくとも保育園、小学生の頃はここまで恐怖はなかった

228 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 07:41:09.19 ID:ZKXGUesb.net
コミュ力万能社会に対する解決策を提示しないと意味がないだろう
悩みに

229 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 07:42:37.98 ID:ZKXGUesb.net
悩みに同調して傷口を舐め合うだけじゃお互いに苦しいままだ

230 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 08:10:47.49 ID:TIjq7gGD.net
俺がガキの頃はおしゃべりは嫌われた
特に男は
高倉健のような口数の少ない男が好まれた
「男のくせにペチャクチャと」と良く叱られたものだ
寡黙さは善だった
仕事においても「技術は目で盗むもの」と後進を手取り足取り指導する者はいなかったし、それは悪というコミュニケーション全否定のような社会だったぞ?
少なくともコミュ力過大評価社会はおっさんが作った圧力ではない
おっさんも被害者である
思うに社会進出を果たした女性の作った文化ではないだろうか

231 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 08:13:18.07 ID:TIjq7gGD.net
「女から見れば男は全員コミュ障」という女性の言葉を思い出した

232 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 09:04:39.38 ID:tC0RR9NF.net
>>230
たしかにコミュ力コミュ力うるさくなった契機として男女共同参画は影響してるだろうけど、昔からコミュ力だったよ
マスゴミの流す思想を読み取ればね

あれを素で受けとる老害(おっさん)が多いからコミュ力コミュ力うるさくなってきてるのだろう

そもそもペチャクチャ喋る=コミュ力ではないと思うのよ
コミュ力って極論いえば不快させない話し方聞き方なわけさ

寡黙さもそこに快楽があるから認められてるのよ。面だって言われてないだけで、高倉健がもてはやされた時代だって聞き方重視のコミュ力だったはずだ
そもそも高倉健みたいな芸能人を例にあげる時点で快楽奴隷なんだよな
あいつがブサイクだったら間違いなく認められてないからな

古来より小人閑居して不全をなすとも言われいるように一人でこもることが悪しきものだと言われがちだ
お喋りが嫌われた時代においても、対話は大切にされていたし、対話されることで共通意識を保たせ、連帯責任、連帯感等で抜け出ることへの罪悪感を植えつけていた。そうして奴隷化をすすめていた。結果として老害会社員が生まれてるのだしこれから先も生まれ続けるだろうよ

それに容姿が原因であると言われるよりコミュ力といえば『努力』変えられそうな要素があるわけさ
変えられそうだと勘違いさせられたら、努力で解決できるように勘違いさせられる
努力ほど奴隷に仕立てあげる上で重要な要素はないのにね。努力が足りないといえば再現なく努力を重ねさせられるのだし


最近のマスゴミが大切にしたがる『個性』は今現在では国家への従属意識を下げる思想となる
一方で学校や会社等の社会には個性というのは邪魔でしかない。思想教育として学校は個性を謳うけど実態は全体主義(集団生活による多数決でしない)
学校や会社等の社会で求められるのは会社への従属だけで個性や個人の考えなど必要ない
思想と実態が適合しないことこそ自殺率を高める原因の一要素となってるのではないかな

233 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 09:27:00.06 ID:ZKXGUesb.net
昔はコミュ障でもできる単純生産労働が多かったけど、今はそういう仕事は他の国に行ってしまった
あとはサービス業がお客様は神様だとか言ってクレーマーのことを何でも聞くようになって、不寛容社会になってギスギスしてきた

234 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 09:32:52.94 ID:Wjkp5EbF.net
コミュニケーション能力は確かに重要なんだけど
まず最初にその集団内のコミュニケーションの質が問われないといけない
カルトなんかが典型例
もしかすると自分達はカルト化しているかもしれないという危機意識を持ち続けないといけない
しかしこの国にはそこまで物事を考えられる人がほとんどいない
いたとしてもコミュニケーション能力の名の下に排除されてしまうから表に出さない
自浄作用は期待できない
もう詰んでる
民族と国家の尊厳死を考えないといけないところまで来ている

235 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 09:35:50.29 ID:ZKXGUesb.net
>>230
昔ながらのおっさんは普段あんまりしゃべらないくせにいきなりキレて怒鳴り出す人が多いからなあ
そういう奴こそ真のコミュ障だろう

236 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 10:08:43.04 ID:PEvVe1F/.net
おはよ
みんなセックスライフ楽しんでるか?

237 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 10:12:43.02 ID:6CPAYDpq.net
コミュ力が無いと単純労働しかできないし出世が出来ない
単純労働は使い捨てが前提で非正規で低賃金の仕事ばかり
クソな人生だよ、コミュ力さえあればこんな事にはなってない

238 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 10:58:28.98 ID:TQlyx+IS.net
長文は無職

239 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 11:03:57.04 ID:y7GZk5Lh.net
短文は池沼

240 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 13:18:37.54 ID:IMSF9ZKp.net
>>230
今でもおしゃべりは嫌われます
要は好かれている人間がコミュ力があって、嫌われてる人間はとことんみんなでいじめましょうを肯定する言葉だよ、日本で言われるコミュ力なんて
そもそもコミニュケーション能力とは職人気質の人間へ技術は目で盗めではなくきちんと説明しましょう。
孤立している者へも挨拶しましょう。
初めはそういうポジションで語られていましたよ

いつのまにか会話に加われない奴はコミュ力不足、いずれ犯罪者になる
そういう使われ方になった

241 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 13:44:30.62 ID:ui4Rb+tt.net
次スレ立てるときはちゃんとスレタイ元に戻しとけよ無能どもが

242 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 14:41:22.38 ID:p9fSfQ2B.net
>>241そんな細かい事気にしてるから鬱になるんだよ

243 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 15:12:28.53 ID:8G8lNwif.net
高齢化人口減少で単純労働の報酬が上がることなんてやっぱ無いよな。。
ただでさえ、今の単純作業も外人ばっかだもんなー
逆に多国籍の中で、うまくやる能力がないと生きていけなくなるか
そうなると、もうこの国は外人に乗っ取られるな

244 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 15:37:30.84 ID:TQlyx+IS.net
長文は無職

245 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 15:51:10.61 ID:r7gbgDqF.net
短文は引きこもり

246 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 16:57:14.99 ID:yalh1m+H.net
コピペはガイジ

247 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 16:58:16.58 ID:r7gbgDqF.net
無職、引きこもり、ガイジ

孤男三銃士のお出ましだ

248 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 19:42:27.55 ID:y7GZk5Lh.net
派遣、ハゲ、童貞

オレも三銃士の1人だ

249 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 19:55:43.15 ID:BAOxOqe1.net
不細工低収入のワイ「せやな」

250 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 20:35:53.48 ID:/MuHrGWh.net
俺達の人生って何だったん? て自意識過剰 
思春期か! アメリカの大統領でも死んだら
代わりはいくらでもいるのに

251 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 21:31:20.72 ID:Wjkp5EbF.net
毒親は家庭環境も遺伝子も毒だった
まともな家庭に生まれたかった

252 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 21:34:02.78 ID:p9fSfQ2B.net
>>250
じゃあ次のスレタイは「俺達の人生スレ」でOK?

253 :名前は誰も知らない:2018/05/13(日) 22:47:05.14 ID:jt/4gsED.net
>>241
最近の孤男板ではうんこ荒しが開き直ってるみたいだな
お前はうんこネタは好きだけど、あんまり度が過ぎると迷惑なだけだぞ
うんこネタこそ紳士的にやるものだと俺は思う といいながら粘着荒らし続けてたのはお前だよな
少なくとも連投はクソつまらない。うんこだけに
都合が悪く成った途端に被害者ヅラするのは都合よすぎるぞ

254 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 01:41:12.95 ID:H80FPwRy.net
たまに自分の人生が本当に嘘なんじゃないかと思うときがある
本当に

255 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 03:01:21.46 ID:47KHQO3a.net
俺は人口200万人の岡山県に在住だけど
大阪や東京とかの大都会に住んでいて、彼女いない歴=年齢の人は、全く土地柄を
生かしていないと言っても過言じゃないな

そんなに無数の人がいるのだったら、出会いなんて山ほどあるんじゃね?

256 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 03:28:37.88 ID:byI/ILBX.net
岡山市だったら人のこと言えんぞ

まぁ田舎は女自体がマジでいないからな
物理的にいない。少ない。いても主婦とか学生とかね
地方都市なら戦えると思う。女が集まる場所もあるし、
街の方だと出会いの予感を感じる
まぁ人がいても接点がないとかあるだろうけど

257 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 03:34:36.81 ID:byI/ILBX.net
知り合いのレベル(特にプラベートで会う友人とか)って
如実にその人のレベルを表すと思うけど、
周辺にいる人とか寄ってくる人がその人のレベルってのも
間違いじゃないけど、金持ちや高学歴のところに(高学歴はどうかなぁ?)
寄って来る人は、金持ちばかりではなく貧乏人や普通の人も寄ってくるわけで、
誰と親しいかで図るべきである、と
周辺にいる人も仕事だと変な人間とも関わるし、社長だったら微妙な人も
雇ってるだろうし
知り合いが一人もいないので、自分のレベルがよく分からない
世間見渡せば、基本的に面白いように馬鹿は馬鹿同士でつるんでるよね
人は一緒にいる人間と同レベルの印象を与える

258 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 06:51:19.31 ID:eBhavTZf.net
またコピペに反応するバカ

259 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 07:33:53.34 ID:CXkxgD3Z.net
昨年から現実とは思えない辛いことが次々と降りかかってきてもう本当にやってられなくなった

これまでなんとかなるで放置してきたことが一気に押し寄せて来た感じがする

260 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 11:54:40.14 ID:AvUcWL8K.net
俺もだ。

261 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 12:24:57.21 ID:AYN2oj+D.net
>>259
あーわかるわ
今まで逃げてきて何もしなかった人生だけど
ツケが一気に回ってきた感じ
人生って怖いなあと改めて思ってる

262 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 13:59:25.44 ID:7zw+hElU.net
友達も彼女も居ない、実家暮らしの毒男。
会社でも嫌われてボッチ。親とも仲悪い、お前が居ると家が暗くなるって言われたわ。俺が対人恐怖症で人を避けてるから、自業自得何だけどほんと何なんだろ…

263 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 14:29:39.86 ID:PXUp7hZo.net
>>261
具体的に何が回ってきたんだ?

264 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 15:22:05.22 ID:44BXQccP.net
一生懸命働いて、周りも手伝って
最後はみんな雑談して俺だけ働いてる状況になる
雑談に入ってもいじられるだけだから働く
そうこうしてるうちに後から来た人にまで「おいあれやっとけ」と言われるようになる
嫌になって辞める
コミュ力がない俺がいけないんだろ?
どうにもなんないね
安楽死施設たのむよ

265 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 15:27:10.93 ID:Lu4pD3nb.net
>>259
たまたま聞いた伊集院光のラジオで話されていた
川下には(確か)鮎がいて、普通に生きのいい鮎は川上まで登る
釣り人は川下の鮎なんて興味がないので川上の鮎ばかりを釣るので川下に怠け者の鮎が残る
むしろ川下の鮎の方が多いくらいだったが、定期的に鵜がやってきて川下の鮎を一網打尽にする
やはり生き残るのは乱獲されても川上の鮎

ニートもいつか大変な事に…。と言いかけてやめていた

266 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 16:18:40.68 ID:MUHDGgo2.net
夜勤の月曜日の午前中は嬉しいんだけど午後になると一気に憂鬱になる
町工場の夜勤なんてまさに底辺
お似合いじゃんって言われたら、まあそうなんだけどね

267 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 18:11:57.76 ID:prs87onZ.net
しばらく働いてない
嫌々重い腰を上げて働こうとしても心情的には自分の為になるわけがない
俺自信が頑張っていこう!張り切って行こう!っていう感じの心構えを常に持ち続けていなければ働く意味がない
嫌々やってもまた精神消耗していろいろ終わるだけ
俺自身の健康を考えるなら働かないで家にこもって筋トレしてたほうがマシ

268 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 18:31:14.62 ID:5Dni2+uF.net
誰も否定しませんよ
あなたの人生だもの

269 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 22:29:22.38 ID:W775O/xq.net
東大アメフト部と女子マネ軍団
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/04/todairika3-2.jpg
https://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2015/04/todairika3-1.jpg

270 :名前は誰も知らない:2018/05/14(月) 23:40:32.47 ID:rf2fb4AL.net
>>267
いいって働かなくたって。
そんな奴がいてもいい。或いはバーテンダーとかやってみてよ

271 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 11:15:09.04 ID:pJpgy4PF.net
>>267
俺の場合は今の仕事辞めてしばらくのんびりしようと考えると
決まってそんなこと言ってられないような出来事が起きる。
天から働かないのは許さないと言われているようだ。

272 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 11:17:49.59 ID:pJpgy4PF.net
のんびりとか考えると何が起きるかわからなくて怖い。

273 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 11:46:17.67 ID:CITZ3pl8.net
親から勉強を教えてもらった記憶がない奴は30あたりで安楽死にする権利を与えるべき

274 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 12:24:18.76 ID:PUGDZKw1.net
ガキの頃、そんなに勉強好きだったのか

275 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 12:35:27.19 ID:GNW17jDc.net
親から全く勉強教えてもらった記憶がないほどの放任だが早計は行った
だがその後詰んだな

276 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 13:06:04.38 ID:s51V9RRC.net
ほら、小学生殺害で逮捕された容疑者へ同級生のコメント「彼は陰キャラだった」
意味もなく嫌われ人はこういう報道のせいもあるだろうな

277 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 14:12:28.64 ID:KpQPD7Sf.net
会社の同僚「大人しくて仕事は出来るしコミニュケーション能力は高い方だった」
近所の人「大人しくて物静か」
高校時代の友人「アニメが好きな人と仲良くしていた」

278 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 14:59:03.07 ID:IINiJAY0.net
ストレスが溜まりストレスの解消も出来ない俺がストレスに耐えながらこの先何十年も生きるなんてストレスが溜まるだけでなんの意味もない

279 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 15:00:57.89 ID:fw6bA9xr.net
そこで世間を震撼させる事件を起こすわけですよ

280 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 17:10:50.32 ID:pC+lrpFK.net
普通の人が大学生として青春謳歌してる時間丸々無駄にしたから、人生終わってんだよ
今は運良く正社員してるけど何も楽しくない毎日死にたいとしかえない

281 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 17:43:41.85 ID:KpQPD7Sf.net
正社員の座は守り抜けよ
そのうち人を舐めた後輩が現れるだろう
そういう奴は口うるさい上司よりタチ悪いぞ

282 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 22:49:40.37 ID:IIFEKXpL.net
このスレは知る人ぞ知るスレなのですか

283 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 22:50:04.82 ID:IIFEKXpL.net
このスレは知る人ぞ知るスレなのですか

284 :名前は誰も知らない:2018/05/15(火) 22:50:05.38 ID:IIFEKXpL.net
このスレは知る人ぞ知るスレなのですか

285 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 06:30:46.78 ID:VoWkrtYL.net
池沼さんですね、分かりますよ。

286 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 12:40:57.65 ID:aPmLjYve.net
さっきテレビ付けたら小学生殺害事件の容疑者へ対し
普段は まじめ! おとなしい!
とデカデカとテロップ出ていたから速攻で切ったw

287 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 14:53:54.89 ID:IMA6Q6eO.net
「休みをとりたいなぁ」と思ったら、その仕事はあなたに合っていない。
理想的な仕事とは、仕事と休みの区別が、つかないようなものである。
ドナルド・ジョン・トランプ 

288 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 15:11:39.31 ID:iq5Mao/i.net
>>230
確かにそうだったなぁ〜
女というよりテレビの影響がモロなんじゃないか
誰にでも芸人みたいな話術が求められるよな

289 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 15:26:17.49 ID:DADX/hNL.net
今日もお疲れさま。嫌なことあったなら、忘れよっか。
明日に持ち越さない方がよかよ。圧倒的に嫌なことの方が多いんだ人生って。
全部持って生きることは無理だから、一旦肩の荷を降ろして、まず休もう。なんとかなるよ。
今までだってさ、なんとか生きてきたじゃんね。おやすみ、日本。よく生きました。

290 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 16:07:48.22 ID:NVLK8a34.net
>>287
典型的なワタミ脳

291 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 20:07:47.80 ID:IMA6Q6eO.net
世界遺産に登録されている奈良県・薬師寺のトップに、不倫が発覚。“不邪淫戒”のはずが、お相手の40代ホステスには熱心に関係を迫っていて……。

【動画】村上管主インタビュー

 ***
.

 村上太胤管主(71)がその地位に就いたのは、2016年8月。十数年来の知り合いであったホステス女性(44)との“関係”が始まったのは、その一年ほど前のことだったという。

 きっかけは、女性が計画していた京都・大阪への買い物旅行だった。それを知った村上管主は案内役に手を挙げ、

〈早く臨時のボーイフレンドか恋人になれるよう勝手に思って……〉

〈ちなみにホテルは混んでいて一部屋確保してます、いやでなければ人畜無害の私と一緒で〉

 なんて前のめりなメールを送っていたのだ。
.

「村上さんに妻子がいらっしゃるのは知っていたので、抵抗感がなかったかと言われるとウソになりますが、その時に男女の関係を持ってしまいました」

 と打ち明けるのは女性ご本人だ。その後、東京別院で法話を行う村上管主の上京に合わせ、逢瀬を重ねたという。

「私が勤めているお店にやってきて1回で7万〜8万円は使ってくれました」

 週刊新潮の直撃にうろたえた様子の村上管主だったが、後日、場を改めてインタビューに応じた。

「愛人だとか不倫だとかそういう風に一度も思ったことはないんですけど。認識が甘かったなと……」

 この取材の後、5月14日付で村上管主が辞任したと報じられた。インタビューの様子を収めた動画は、現在デイリー新潮にて公開中。5月17日発売の週刊新潮で詳しく報じる。
.

「週刊新潮」2018年5月24日号 掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/05161659/?all=1

292 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 21:58:28.18 ID:5UcMpi1t.net
しかし、友達も彼女もいない人生が
こうも長いと、年々気性がトゲトゲに
なってきてるのが自分でもわかる。
ちょっとしたことで、すぐカッーとなる。
とにかく気が晴れない。
愛し合える一人がいればまた違うのかも。

293 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 22:37:09.82 ID:aNMI90LN.net
>>287
分からんでもない

294 :名前は誰も知らない:2018/05/16(水) 23:28:07.10 ID:t/dyBvls.net
>>287トランプが言った、ていうだけで「バカバカしい」と思っちゃう俺

295 :きょうだい児 :2018/05/16(水) 23:57:37.05 ID:tQhbUp6o.net
初めまして。
今日からこの板デビューします。

296 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 01:48:00.44 ID:GNJoLXHZ.net
>>292
歓迎されればすぐそちらに行けるだけまし

297 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 03:34:44.94 ID:OhYX7R4+.net
俺がこれからやるべき事

ダイエット (178cm、94kgのため)
筋トレ (猫背が酷い、人に舐められるため)
白髪染め
増毛 (頭頂部が薄い)
借金返済 (215万)
就職活動 (35歳が就職のラストチャンス)
友達作り (2人いるがほとんど遊ばない)
彼女&嫁さん探し (いない歴=年齢の童貞)




宝くじ1等当選とかじゃないと
挽回不可能かも

298 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 05:33:27.10 ID:E8H+m0+O.net
世の中には俺より不幸で
理不尽な人生や生活を送ってる人がいるから
上ばかりを見るなと言い聞かせて
前向きになったつもりでいたけど
そんな意気込みは一瞬だけ。
現状、辛いもんは辛んだから
他人と不幸の大小を比べても何も意味がないことが分かる

299 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 05:54:25.64 ID:M+8ScyTl.net
良い事、嬉しい事、幸せな事が無いだけ
ならまだしも、逆に不運な事ばかり。
野球に例えると何も豪快なホームランや
走者一掃のスリーベースを打ちたいわけ
ではない。
普通のヒットでいい、地味な内野安打
でも構わない。
とにかく一塁には行きたい。
しかし一塁どころか、かすれもしない
見事な空振りの連続ばかり。
これで次に期待と希望を抱いてなんか
無理だろ。
変な例えだけど俺はこんな感じかな。

300 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 05:57:15.42 ID:l1FYQQzF.net
相変わらず同じ内容を繰り返してるだけだなこのスレ

301 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 13:04:14.56 ID:B4OujGN0.net
学生時代は割と普通に楽しくやれていて
20代までは常に遊べる仲間もいたけど
気がつけばいつのまにか、どこへ行っても誰も俺と口を聞きたがらない(初対面に限る)
話しかけても迷惑そうにされる
そのうち誰かが意地悪してくる
嫌になってその場から去る

そういうポジションになってる
オッサンてそういうものなの?
オッサンでも派手な奴は違う扱いだな、容姿かね

302 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 13:25:15.13 ID:GrBc2Glq.net
この日本って変わった国でな
年上より年下の方が偉いんだよ
そして男より女の方が偉い
カースト的には

若い女
若い男
ババア
おっさん

カースト最下層に話しかけられて喜ぶ人は少ないだろ
もちろん味方は誰もいない

303 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 13:30:18.08 ID:B4OujGN0.net
>>302
わかる
しかも古い価値観が悪い型で残っているから
男性は女性より負担が増えて当たり前
オッサンは若者より我慢しないとならない正しいことを言わないとならないなど勝手な価値観はぶつけられる
しかし昔の様な権限はない

304 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 14:05:52.21 ID:E8H+m0+O.net
おっさんは見下されやすい前提で
へこへこしたおっさんは若い人から憐みの目線
を浴びて優しくしてもらえる気がするんだけど。逆に実績もないのに
無駄に意識高い系のおっさんとかはとことん嫌われて見下される。
俺は若い頃からプライドはあまりなくて人の目線をきにしたり、人の顔色を
伺ってへこへこしてたから、前者のおっさんになりそうだけど、なんら苦痛は感じないね。
むしろみんなから敵視されない分では生きやすい。教師とかで
みんなから尊敬されるというか、いじられるマスコットキャラみたいな人いたじゃん。
あんな感じになりたい。まあ今30代前半だから十分おっさんだけど。

305 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 14:33:51.34 ID:B4OujGN0.net
俺はへこへこして愛想よくして人の顔色伺いながら一部の奴に「俺はお前とはランクが違う」とばかりに見下されるなぁ
大半の人は優しくしてくれるがおかしな奴に絡まれた時は味方にはならない程度の関係だしな

306 :名前は誰も知らない:2018/05/17(木) 14:43:49.85 ID:2Fbi0rXI.net
勉強も出来ないスポーツも出来ないコミュ力なし老若男女いろんな奴から嫌われるいじめられる
今ヒキニート

総レス数 1030
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200