2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人が普通にやることで糞ほど苦労する悲しさ

1 :名前は誰も知らない:2015/02/05(木) 22:13:42.73 ID:dMpzQOF+O.net
こんな糞仕様じゃまともに生きたくても生きれません

146 :名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 22:08:36.57 ID:/RTDPYAM0.net
だから目を合わられない(泣笑)

147 :名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 23:24:42.63 ID:XwBI6HIQ0.net
会社を辞める、仮病で休む勇気が羨ましいわ。
風邪気味でも凄い罪悪感で休めない。無駄に真面目な部分があるから面倒くさい。
人の話を理解するのが大変なのに、耳が遠くてかなり聞こえ辛い。
2,3回聞き返しても聞こえず相手もイライラ。まだ30歳前だし、どうしてこうも
不利な条件ばっか俺に寄ってくるんだよ....

148 :名前は誰も知らない:2015/03/07(土) 23:44:41.78 ID:H+RC9VdxO.net
身体中の皮が爛れて乾いたところから鱗みたいに剥がれてくるという稀有な症状に苦しまされたことがあった
何千人だか何万人だかに一人とかいう確率がなぜよりによって俺に当たるのか?
こんなことばっかよ俺の人生
一生かけて前世の禊でもさせられてんじゃないかと本気で思う

149 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 04:52:26.98 ID:6LLHcjYb0.net
>>148
正直それは同情する

150 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 08:55:31.83 ID:33GzfMAt0.net
俺のツイートだけリツイートしてもらえない
大抵のやつの呟きはしてるのに

151 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 10:38:15.37 ID:1RCMlRwrO.net
みんな簡単に喫茶デート、ラブホ、結婚とかできてるのに
俺は喫茶デートすらしてくれる相手がいない。
お付き合いや結婚なんて夢のまた夢。
ほんまに俺はみんな簡単にできることが
全くできないし手に入らない。

152 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 17:05:58.64 ID:5l0Kh7aO0.net
>>148
俺はリンパ嚢腫っていう大抵幼児期には収まる病気持ってんよ
体のどっかにリンパ液が溜まって破裂するとドロッドロの膿みたいのが大量に出てくるっていう……生活も人付き合いもずいぶん邪魔された

153 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 17:44:31.25 ID:kQbyc6vo0.net
そういうのはガチできつい
アトピー持ちだけど酷い時はもう何をするにも絶望がつきまとう

154 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 17:48:16.73 ID:V+mDjYBt0.net
俺もアトピー持ちだけど症状が悪いと外に出る気なくなるよ
実家に居た時は綺麗になってたけど一人暮らしになると悪化する
本当にアトピーじゃない人はそれだけで恵まれてるよ

155 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 18:51:49.72 ID:KV+3pBfiO.net
俺のような低スペックの取り柄なしに限って見てくれがまた何ともうだつの上がらない情けない風貌してんだよ
少しぶつかられただけで吹っ飛びそうな貧弱な体、意味もなく原人のように突き出た口元、事もあろうに18でハゲ始めたスダレ髪、猫背、歯茎、体臭がどうのと文句を言われたこともある…
自分が何を語らなくともこの見てくれ、風貌が「コイツは劣性である」と如実に世間に知らせてくれる
何も見た目まで中身に揃えるこたないだろうに
ホント上手いこと出来てるなと

156 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 23:39:23.42 ID:HAt2v+0+0.net
>>155
そんなお前が飛行機で国会議事堂に自爆テロを仕掛けたらどうなるか?
教科書に乗るだろう

157 :名前は誰も知らない:2015/03/08(日) 23:47:22.50 ID:VPxsu6zH0.net
なんかね、普通の人って成長するにつれて脳のどっかに「大人回路」みたいなものが
形成されるんじゃないか、って思うようになった

疲れていても勤務中は眠気をおくびにも出さず、仕事が追いつかなければ文句も言わず
サービス残業……疲れや不満が先に出てとても真似できない

158 :名前は誰も知らない:2015/03/09(月) 09:47:04.95 ID:W28rzA1T0.net
>>154
まあな。飲食系などの人の前に出る仕事だと
採用されないことが多いかもね。
家族や知人にアトピーの人がいれば理解できるが
そうじゃないとフケのある不潔な人と思われるだろうし。

159 :名前は誰も知らない:2015/03/09(月) 12:49:06.69 ID:3lUIj1Ye0.net
アトピーなんて乾蘚に比べたら甘え

160 :名前は誰も知らない:2015/03/09(月) 20:51:17.87 ID:HvMoUaGo0.net
>>145
これ、失笑恐怖症
にやけそうになるから常にしかめつら

161 :名前は誰も知らない:2015/03/09(月) 21:10:27.91 ID:oWygPoIx0.net
怒られてる時や葬式で意味もなく笑いそうになるわ

162 :名前は誰も知らない:2015/03/16(月) 17:44:12.06 ID:Mdv64+hIy
それ病気

163 :名前は誰も知らない:2015/03/18(水) 09:34:04.35 ID:eik1yn5d0.net
・Jメール
http://xiqi.us/mintc
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://xiqi.us/550909
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://xiqi.us/merupara
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://xiqi.us/pcmax
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://xiqi.us/happymail
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く- 👀

164 :名前は誰も知らない:2015/03/18(水) 09:34:51.32 ID:eik1yn5d0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

165 :名前は誰も知らない:2015/03/18(水) 15:00:42.97 ID:+1vSIVbJ0.net
すぐにパンツ脱いでくれる
スイート あけみちゃん 22才

http://xn--z7q□w3pexl5□8s.a□sia/pu5g
         ↑     ↑   ↑ 
          □ を消去し アクセス!!

166 :名前は誰も知らない:2015/04/06(月) 14:17:56.49 ID:EGQ6MwBS0.net
このスレ見ると心が痛む

167 :名前は誰も知らない:2015/04/06(月) 14:59:51.45 ID:eMzodE4G0.net
何回言えばわかるの?
何度教えたらできるんだ?

何回やってもできねーんだよ!!

168 :名前は誰も知らない:2015/04/08(水) 16:35:16.93 ID:GCil5m570.net
地方のクルマ社会に住んでいるのにクルマを持っていない。バイク。

169 :名前は誰も知らない:2015/04/09(木) 12:10:41.00 ID:AEOKc8lOO.net
>>161
えびすさん乙w

170 :名前は誰も知らない:2015/04/09(木) 13:54:52.79 ID:SSUUxV6r0.net
俺たぶん発達障害なんだろうけど
今更治療しようにも、どうればいいんだろ?
病院行って薬もらえばいいのか?

171 :名前は誰も知らない:2015/04/10(金) 18:50:34.18 ID:qGH0N2Cp0.net
俺は対人恐怖症、治療の仕方がわからん薬で治るの?

172 :名前は誰も知らない:2015/04/10(金) 21:05:25.74 ID:9fFP3Vo80.net
メンヘラ板で聞けよw
まあ孤板にも発達障害スレはあるけど

173 :名前は誰も知らない:2015/04/11(土) 01:49:21.28 ID:iNj7CLAC0.net
薬は気休め。多少楽になるだけ
そもそも発達障害は病気じゃないから治るとかない
薬飲みつつ、カウンセリングやらデイケアやら認知療法やら色々やってマシになるレベル

174 :名前は誰も知らない:2015/04/11(土) 20:00:53.84 ID:tc+BU74V0.net
映画というのが面白くない。
というより内容の理解が伴わなくて、それ以前の問題。

あとお笑いに関しても。

175 :名前は誰も知らない:2015/04/15(水) 11:50:26.45 ID:k07P7tzv0.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

五n.net/c11/9071mana.jpg
五をdakkuに置き換え

176 :名前は誰も知らない:2015/04/19(日) 00:37:20.28 ID:jFepRIBtn
薄っぺらい人間関係しかできない。
下手したら名前も知らない。SNSで辛うじて繋がってる。

177 :名前は誰も知らない:2015/05/07(木) 00:23:59.12 ID:lk5Uzzlz0.net
>>168
バイク乗ってるだけでもすごい。
バイクや車をちゃんと使っていける気が到底しない。

178 :名前は誰も知らない:2015/05/19(火) 22:35:18.67 ID:YV7TMJq80.net
 

179 :名前は誰も知らない:2015/06/10(水) 17:38:53.42 ID:hGaOuWhl0.net
場面かんもくを患って治した経験者だけど、
参考にアドヴァイスする。

Youtubeを2倍速で見ながら相づち入れるトレーニングがオススメ。落語とかラジオ音声とか聞けば勉強になって一石二鳥。

180 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 06:36:28.64 ID:W8AoLGYq0.net
 

181 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 06:56:55.23 ID:TLWehU8T0.net
俺もバイクというか中型スクーター乗ってるが、オイル交換とか
バッテリーとかわけわからん

182 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 11:16:44.12 ID:5cvgl0s60.net
特技は自殺です

183 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 11:34:54.97 ID:VvkmR3x00.net
>>174映画やお笑いの普通の人の“あるあるネタ”が、孤男にはないない、なんだよね。
理解できない。志村けんや手塚治虫がエッセイの中で「下ネタは誰でも笑ってくれるので
使いやすい」みたいなこと言ってたけど、その下ネタ(性ネタ)が童貞には理解できなくて、
笑ってるふりしてしまうのと一緒だね

184 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 18:40:30.57 ID:YMgBdfM9O.net
飯屋とか一人で入れないよな…

185 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 23:14:59.32 ID:xnviuYWhO.net
赤の他人と平然とコミュニケーションとること

186 :名前は誰も知らない:2015/06/15(月) 20:17:20.15 ID:Uav2i/Oc0.net
>>184
初めて行く飯屋はそうだな。
これも誰か一緒に行く人がいたら入りやすいんだろうな。

187 :名前は誰も知らない:2015/06/17(水) 05:53:10.72 ID:9YB0vhno0.net
飯屋・飲み屋でも、けっこう常連、というより経営者の友人・知人ばかりが客で
、それで商売が成り立ってる、みたいな店があるんだねえ。孤男は入れないね

188 :名前は誰も知らない:2015/06/19(金) 17:58:46.41 ID:/DZ57YZU0.net
そういうところ場違い感はんぱないよね。
しかもその人達に絡まれたら最悪。孤男は行くべきでない。

189 :名前は誰も知らない:2015/06/19(金) 20:51:14.29 ID:zasT0LdZO.net
無人駐車場の精算機で400円精算しようとして1000円挟まる
管理人飛んできて自分の財布から600円俺に渡してロック板開放、俺無事駐車場から出庫
管理人、精算機に挟まった1000円を除去し、自分の財布から400円精算機に入金(除去した1000円は財布の中へ)
これで俺、管理人、精算機の収支がピッタリハマる
残念なことにこの管理人のオッサンの機転と動きが俺には出来ない
(計算あってるよな?)

190 :名前は誰も知らない:2015/06/20(土) 13:16:50.75 ID:nsAUz5fM0.net
500円ちょうどとか、切りの良いおつりを貰おうとして
たまに出すお金間違う俺には無理。

191 :名前は誰も知らない:2015/06/20(土) 20:59:16.17 ID:qnORqRaP0.net
>>189
俺にも無理
俺がオッサンの立場だったらあーうーとか呻いて
1000円札尻に挟んじゃう

192 :名前は誰も知らない:2015/08/04(火) 02:22:39.05 ID:OKBlpsxa0.net
 

193 :名前は誰も知らない:2015/08/04(火) 04:34:35.94 ID:/SghhuTY0.net
他人の話をさも興味があるかのように装いながら聴くことがいよいよ出来なくなってきた
自分のことを聞かれて答えなきゃいけないときも、他人に話すことがどうしても見つからなくなってきた

194 :名前は誰も知らない:2015/08/04(火) 07:42:05.95 ID:yKU1Sj69O.net
夜間の常駐警備やってんだけど
ほんの15分足らずの引き継ぎすら苦痛でもはや通常の人間関係に縛られる日勤とか内勤とか無理
俺と二人きりの空間が相当居心地悪いようで引き継ぎ済んだらどいつもこいつも一刻を争うように離れていく
業務会話のあとにぶつ切りでくるんだもん沈黙の時間

195 :名前は誰も知らない:2015/08/17(月) 01:01:17.47 ID:fPVblQSg0.net
 

196 :名前は誰も知らない:2015/08/17(月) 17:19:56.27 ID:u90M99Po0.net
パソコンのソフトを説明書も読まずにサクサクインストールできる
奴はなんなんだ?

俺は説明書読んでも理解できず苦戦するのに。

197 :名前は誰も知らない:2015/08/17(月) 17:51:34.63 ID:o+xsy+Xx0.net
公式の場の文章ってなんであんな小難しい書き方してるんだろう
文章理解できなくて困るわ

198 :名前は誰も知らない:2015/08/17(月) 17:54:01.08 ID:o+xsy+Xx0.net
公式の場の文章ってなんであんな小難しい書き方してるんだろう
文章理解できなくて困るわ

199 :名前は誰も知らない:2015/08/17(月) 20:11:10.67 ID:02QIm+mn0.net
携帯の契約や市役所での手続きとか
数十分のやりとりしなきゃいけないのがほんと苦痛
でもしないわけにいかないからその時だけ死ぬ気で頑張ってる

200 :名前は誰も知らない:2015/08/18(火) 12:56:54.52 ID:eKd23s0H0.net
駿台ガイダンスってゅうのゎ。。

逆から読んでも。。

「すんだいがいだんす」

そぅ。。

無限ループ。。

永遠に駿台生。。

もぅマヂ無理。   Fラン行こ

201 :名前は誰も知らない:2015/08/18(火) 13:06:22.12 ID:+AdCbJGl0.net
車の運転というか、いい年になって免許を持っていない
自分の普段の性格から見て、絶対事故を起こしそうで怖い

202 :名前は誰も知らない:2015/08/18(火) 19:30:23.79 ID:3WIAbSaK0.net
俺も30歳だというのに免許すらない
取りに行く気力も無い

203 :名前は誰も知らない:2015/08/18(火) 20:15:15.39 ID:BJrf8X6iO.net
免許ない奴て東京か
埼玉に住んでるんだろう?
それ以外の地域で免許ないてすげえ不便だぞ!

204 :名前は誰も知らない:2015/08/18(火) 22:31:11.95 ID:HzU3Yydo0.net
免許はとったけど、その後乗ってない。
東京は狭いし危ないし乗らないし駐車場代が高いです…。

205 :名前は誰も知らない:2015/08/19(水) 00:55:15.35 ID:KbING5mUO.net
人が普通にやることと言えば風俗
俺は極度の潔癖なお蔭でその風俗にすら行けない
言うまでもなく真性童貞

「神様は禁止なんかしてない」って
あれは嘘ですわ

206 :名前は誰も知らない:2015/08/19(水) 11:40:39.34 ID:gqnQNfXU0.net
32でクルマの免許取ったけど
20 代の頃は免許ない、海外旅行行ったことない
スキーしたことないと言うと変人扱いだった

207 :名前は誰も知らない:2015/08/21(金) 12:37:01.91 ID:4wWyfJ/g0.net
俺は免許あるけど、こわくて乗れない。
小心者だから他のドライバーとのトラブルのとき
ガクブルになるし。

208 :名前は誰も知らない:2015/08/21(金) 18:47:05.35 ID:CVsYrvsY0.net
SEX経験済み者の年齢別割合(男性)
12歳までに経験   2%  約50人に1人がSEX経験済み
13歳までに経験   3%  約33人に1人がSEX経験済み
14歳までに経験   5%  約20人に1人がSEX経験済み
15歳までに経験   9%  約11人に1人がSEX経験済み
16歳までに経験  19%  約5人に1人がSEX経験済み
17歳までに経験  37%  約3人に1人がSEX経験済み
18歳までに経験  60%  半数以上がSEX経験済み
19歳までに経験  78%  約5人に1人はまだ童貞
20歳までに経験  89%  約9人に1人はまだ童貞
21歳までに経験  94%  約17人に1人はまだ童貞
22歳までに経験  96%  約25人に1人はまだ童貞
23歳までに経験  97%  約33人に1人はまだ童貞
24歳までに経験  97%  約33人に1人はまだ童貞
※初体験(童貞喪失)の平均年齢は、17.7歳

SEXを一生経験できない男性が約2%いると仮定して計算した場合
18歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率  約 5%
19歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率   約 9%
20歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率  約18%
21歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率   約33%
22歳で童貞の男性が、一生童貞でいる確率   約50%
23歳以上で童貞の男性が、一生童貞でいる確率 約67%以上

つまり、上記のデータから(童貞の人へ)言えること。
第1のラインは、18歳である。
18歳までに、半数以上の男性が初Hを済ませている。

第2のラインは、22歳である。
22歳を超えても童貞を捨てられない男性は、(統計上)半分以上の確率で、一生SEX体験できない。

209 :名前は誰も知らない:2015/08/21(金) 18:56:53.36 ID:km6UbdS80.net
>>205さん
気持ちはよく分かるよ...。
時間ある時にこのブログを読んでみて?
自分を変えることができるから。

http://ameblo.jp/yarakashiyaro/

210 :名前は誰も知らない:2015/09/04(金) 20:09:56.16 ID:splf5P9F0.net
普通の人が感覚として捉えられることを思考しないと理解できない

211 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 12:29:00.78 ID:Wu01Hln10.net
他人があからさまに怒らないと自分がマズいことをしていたことに気づかない俺は早く死んだほうがいい

212 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 15:41:15.07 ID:I2kzHj7m0.net
恥をかいたりかかされたれたりした過去の体験・記憶の処理が出来ない。

213 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 17:57:14.86 ID:IPjkFQL00.net
人から聴いた話をすぐ忘れる。
説明されても理解できない。
発達障害だったんだろうけど、昔はそんなこと親も知らないだろうし
認めなかったろうな。

214 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 19:12:36.44 ID:xULi826B0.net
複雑なことを考えている途中で集中力が途切れて、何度も最初から考え直すことになる
この体気に入らないので交換でお願いします。そう言えたらどんなに幸福か

215 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 19:23:11.82 ID:gRS+7Ea/0.net
糞スペック過ぎるわ

216 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 20:09:19.19 ID:I2kzHj7m0.net
他人を侮蔑する言葉を受け流すことができない。

217 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 07:11:09.83 ID:NqRM5keZ0.net
>>213そうそう。親が自分の子の欠点を認めたがらなかった、ていうのが孤男の問題の
原因として大きかったような気がする

218 :名前は誰も知らない:2015/09/23(水) 15:25:48.66 ID:foQwLLC30.net
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね

●を消し ★をhに変換して 

sn●n2c★.net/s11/07star.jpg

219 :名前は誰も知らない:2015/09/23(水) 16:02:50.76 ID:l4nku5Wp0.net
>>217
というか親自身の欠点を認めたがらなくて
子の存在をゆがませた、ダナ
親が厳格とか意固地なタイプだと、悲惨だよ
女なら下心で恋人ゲッツできたりするが男は逃げ道無し

220 :名前は誰も知らない:2015/10/02(金) 20:43:12.44 ID:sSS4Cc2T0.net
家族のために働く、これができない。
自分のために働きたい。

221 :名前は誰も知らない:2015/10/02(金) 22:23:48.28 ID:LGlnWFIV0.net
逆に俺らが普通にやることは普通の人は苦労するよ。単純にタイプの違いだよ。
具体例は思い浮かばないけど

222 :名前は誰も知らない:2015/10/02(金) 23:19:53.16 ID:JBCRFZmL0.net
孤独な生活を送るとかか

223 :名前は誰も知らない:2015/10/03(土) 12:30:25.39 ID:jeOh6P1l0.net
免許あるのに車の運転が恐くてできない。

224 :名前は誰も知らない:2015/10/03(土) 15:52:01.15 ID:j8sJKiTi0.net
原付の二段階右折禁止とか瞬時に読み取って判断出来たらスゲーと思う

225 :名前は誰も知らない:2015/10/03(土) 16:01:09.31 ID:zNdgb5gHO.net
理解力とか判断力って勉強してどうにかなるもんでもなし
槍玉にあげられても途方にくれるしかないわけで

辛さが分かるから俺と変わってみろよと
心の中で叫ぶしかないわけで

226 :名前は誰も知らない:2015/10/03(土) 20:07:58.15 ID:L2VCyEzQ0.net
俺も免許あるけど原付運転できない
つーかもうずっとATしか運転してないから怖くてMT運転できないわ
面倒でも講習受けた方が良いんかね

227 :名前は誰も知らない:2015/10/03(土) 23:13:42.31 ID:laETiFcN0.net
運転は普段からしてるし、MTも平地なら今でも乗れるだろうが坂道発進は自信ない
サイドブレーキ使うのはダサいし

228 :名前は誰も知らない:2015/10/04(日) 01:15:36.72 ID:+kgIgDu70.net
免許あるけど教習所内の試験で一度落ちました。
試験場では合格したけど、そこでの運転が以降15年ペーパー。
ATでも事故る自信あるわ。

229 :名前は誰も知らない:2015/10/05(月) 19:51:08.39 ID:m6UjH/Ld0.net
MTは乗れなくても問題ない。

230 :名前は誰も知らない:2015/10/06(火) 09:42:03.29 ID:QwhbwhSL0.net
俺ももう15年位ペーパーだ。ネット見ててpay per viewとか書いてあるとドキッ!と
するよ…ていうのは、まあウソだけどww(たぶん俺以外ダレも笑ってないのだろう)

231 :名前は誰も知らない:2015/10/06(火) 09:55:21.28 ID:i/5JPfvS0.net
精神科でテスト受けてIQ74のボーダーラインと診断された
IQ70〜85がそれに当たるらしい
知的障害と健常者のグレーゾーン

232 :名前は誰も知らない:2015/10/06(火) 10:33:01.41 ID:x+rbdSAW0.net
はやく自動運転の車販売普及してくれないかなー。

233 :名前は誰も知らない:2015/10/06(火) 11:09:47.31 ID:dkI0PTHFO.net
2年前、家計にヒイヒイ言いながらどうにか車検をくぐらせて気が付くとまた残金わずかで同じ窮地に立ってしまった
一人暮らし始めて6年、まともな仕事には定着出来ず生活費税金家賃の工面に延々と追われ続けてる
たぶん俺も知能検査受けたらIQ70〜85くらいな感じなんだろうと思う

234 :名前は誰も知らない:2015/10/08(木) 09:19:20.34 ID:tjQuMgOd0.net
しゃべるのが苦手なだけかと思ってたんだけど
書き込みすらままならないという
書こうと思う事はちゃんとあるんだが整理出来ない言葉みつからない
ちゃんとした文になってるか何度も確認したりとすごく苦労する
今だってそうだしw
実は頭が悪いからちゃんと話せなくて黙ってたんだな

235 :名前は誰も知らない:2015/10/24(土) 20:24:50.15 ID:atlyS1W60.net
人生ハードモード杉

236 :名前は誰も知らない:2015/10/25(日) 09:23:49.01 ID:KIYf5kAA0.net
        : : : :ュ               : : :k
        :   │          : :`゚',ァ ;  .|
        :   │         : :  :″: :  ": : : : : ::',
        :   │         : : : .,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,}
        :   'L       : :  .,i″  `  :|
       :   , .゙l、      .'r,,.,,r゚: : : : : :  .": : : : 'i、
      : :  ,l? ゙h,       ″wwwx? .,wwwxi|
     : : : : ,,l° ヽ, .゚'=,_          ;  .|
  : : : :  .,r″   .゙'ッ,  `'-、,  : : : : : : : : : :  :|: : : : : : : ..
  ヽ ,,r!″      .゚ヘ,,_ .,,i´ ,               |
   .゙゚″             ‘″  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゛
                HARD

              VERY HARD

               EXTREME

             →  HELL

              NIGHTMARE

             ARMAGEDDON

              APOCALYPSE

237 :名前は誰も知らない:2015/10/26(月) 11:17:17.06 ID:T8/zE2G50.net
人の動きを真似することができない。
左と右の判断が瞬時にできない。

終わってるよな

238 :名前は誰も知らない:2015/10/27(火) 12:09:56.36 ID:dPscVfkCO.net
このスレ読んでも問題点は解決できないみたいだけど、
けっこう自分みたいな人がいるんだなあ、と知った

239 :名前は誰も知らない:2015/10/27(火) 16:47:45.66 ID:8laPUgLR0.net
スーパーのレジに並んでて、自分の前にいた、すげー暗い感じの女が、
財布から会計ぴったりの小銭を出すのに2分ぐらいかかってた。
しかも会計終わってから、レジの先にあるテーブルに移動してからやればいいのに、その場でカゴから自分のバックに商品を入れ始めた。
「なんだこいつドン臭えし邪魔くせえ」と思ったけど、見る人から見たら俺もこんな感じなんだろうな。

240 :名前は誰も知らない:2015/10/27(火) 17:16:54.20 ID:A7hovP2B0.net
自分がヒキってた時はそれに近い感じだった
そういう何でもないような動きや周りの状況を察知して流れに乗るってのは、ちょっとした経験が必要なんだよなぁ

241 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 10:09:10.08 ID:VtnQ3nBF0.net
>>240
いや、普通ヒキってる小心者は
レジの会計を早く済ませようと、買い物は少ない。小銭を
事前に用意しとくもんだ。

レジで自分の番になってから小銭探したり、商品をカバンに入れ終わるまで
どかないとかは女に多い。後ろのこと気にしない自己中なんだよ。
駅の改札でも改札の前に来てから定期探し始めるイラっとする奴もいるし。

242 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 10:53:49.86 ID:ozdmwxgp0.net
↑あるある。すごくある

243 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 10:58:34.05 ID:stnBaFRN0.net
普通になりたい

244 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 17:25:26.32 ID:GCuNlI7P0.net
ひきこもり的であっても、自意識過剰な人は、細かい気遣いができたりする。
その一方で、細かいところにエネルギーを使いすぎ、肝心なところに気が回らなかったりもする。

245 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 17:59:48.82 ID:y1XYHsCh0.net
気を遣う事そのものは出来ても、気の遣い方が間違っている
周りを見て合わせる事にも一苦労
マイナスをゼロに近づける努力はゼロをプラスにするよりエネルギーを使う
仮に努力が実っても誰かに褒められる事も無く、そしてまた別のマイナスがある事を思い出す

総レス数 556
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200