2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弧男なら登山するよな

1 :名前は誰も知らない:2011/07/14(木) 20:56:56.45 ID:REg9KIa50.net
一日中誰とも会わない幸せ

2 :α三世 ◆2bmoujqRHk :2011/07/14(木) 23:49:19.16 ID:aZVserap0.net
久しぶりの登山スレだ

3 :名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 06:02:28.41 ID:p2VgE25hO.net
俺、前世は山登りが趣味で、雪崩に飲まれて死んだらしいんだ。

4 :名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 08:19:33.30 ID:bsIjxoEVO.net
今週末は登山道から外れた誰もいない場所で、植物の写真をじっくり撮ってきます。

5 :名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 08:56:16.79 ID:x4SPy6i40.net
山男には心底憧れる。
でもこの歳で一人で誰のアドバイスも受けず登山なんか始めたら
確実に遭難しそうだな。



6 :名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 09:52:32.41 ID:pD9ONC660.net
登山まではいかないがハイキングくらいはよくします。
暑さで途中で気分が悪くなっても周りに誰もいない緊張感がまたいいですね。

7 :名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 15:46:40.40 ID:5uZzcJ7s0.net
俺もハイキング程度ならしてる。
山にまで行って誰にも会いたくもないし、人気がない処登ってるから低地でも滑落したら終わりかもな。
山で独り死ぬのも弧男らしいが・・

8 :名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 20:38:24.09 ID:IUum+Iyx0.net
小学校の頃に清里の飯盛山に行ったが周りが馬糞ばかりだった事しか思い出にない

9 :名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 21:38:45.58 ID:NE/cITKUO.net
>>1
山そのものだ


10 :名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 21:42:36.57 ID:T5rcU0jK0.net
お勧めの山教えて
俺は白山

11 :名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 22:20:17.44 ID:5AENLRNv0.net
西穂高、途中までロープウェイで行けて
高山の雰囲気が味わえる

12 :名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 22:26:04.03 ID:kzflCPlo0.net
愛知県なら鳳来寺山だな
あんまり知られてないけど、見晴らしの悪い山頂からちょっと歩くと絶景が見えるよ
初めて見たとき感動して涙が出た

13 :α三世 ◆2bmoujqRHk :2011/07/18(月) 03:13:43.40 ID:uxt8XRmi0.net
西穂高の頂上は素人が行くと死ぬぞ
西穂どっぴょうまでで必ず引き返せ

14 :名前は誰も知らない:2011/07/18(月) 12:40:56.29 ID:ZNIRsl5Q0.net
>>13 君は北鎌へは行かないの?孤なら北鎌だろう

15 :静かな雪:2011/07/19(火) 13:19:55.91 ID:LQyY4rbx0.net
昨日の3連休で北アルプスに縦走してきた。
山岳会で技術を身に付けつつ、
単独行で新しい自分の可能性を見つけていく。
これが今の自分のスタンス。

将来の夢は、単独行による海外無名峰の登頂だ。



16 :名前は誰も知らない:2011/07/24(日) 12:18:50.09 ID:E30lUsfZO.net
いつか穂高縦走したい。西穂独標で引き返す初心者な俺

17 :静かな雪:2011/07/24(日) 22:42:08.12 ID:IQk9N4ga0.net
八ヶ岳登ってきた。

>>16
目標があるといいよね

18 :名前は誰も知らない:2011/07/30(土) 17:46:53.87 ID:t1gwdoFD0.net
1日で登っておりてこれる山リスト
御嶽山
駒ケ岳
御在所岳

19 :名前は誰も知らない:2011/07/30(土) 21:54:14.91 ID:XWcXYu4x0.net
お盆休みに一人テント泊の予定。
wktkが止まらないお。

20 :名前は誰も知らない:2011/09/06(火) 21:43:52.00 ID:EeDA+2N60.net
栗城史多エベレスト登れました?

21 :名前は誰も知らない:2011/09/07(水) 00:56:39.40 ID:VDVnobV60.net
>>15
台湾とか近くていいと思うな
整備されてる山もあるしそうでないのもあるし
富士山より高い最高峰もあるし

22 :静かな雪:2011/09/21(水) 22:54:01.16 ID:W6w3d8oa0.net
>>21
台湾は確かにいいですね。。
時期を選べば最高峰の玉山にも案外登れるらしいですね。。

整備されていない山もあるんですね。
私なりに調べてみます。
ありがとうございます。


23 :静かな雪:2011/10/01(土) 00:57:04.39 ID:xrXeHyzC0.net
ツェルトを持って奥武蔵をさまようのもよいものだ。

24 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 16:10:03.82 ID:rm50KL430.net
http://www.caravan-web.com/caravan/caravan_shoes/c1-SP.html

この登山靴かっこよすぎワロタw これで俺も登山家の仲間入りだわw
しかも安い
ゴアテックスだし
コスパ最強としか言いようがないわ
毎年買い替えモデルだわ

25 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 18:08:09.28 ID:1nZvmwjZ0.net
毎日険しい山を登っているな
人生という山を

26 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 19:11:36.76 ID:zXbLZtuB0.net
孤男で山で遭難とかしたら誰も探してくれなさそうだ

27 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 20:47:53.10 ID:aQF2M9up0.net
あまり人気のないコースを好んで登り、
人気のないスポットを選んでくつろぎ、
体力もないから、途中で日が暮れて、
山の中で寝ています。

28 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 20:49:18.11 ID:rm50KL430.net
どうやって寝てるの


29 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 22:29:06.51 ID:iXiPwl5+0.net
安いレジャーシートをしいて寝ます。

30 :名前は誰も知らない:2011/10/23(日) 22:49:11.86 ID:1NaqH9lL0.net
野生動物の餌食に・・・

31 :名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 21:04:24.66 ID:q96KWTuX0.net
野犬や月の輪にひとかじりされて
初めてわかることもある

32 :名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 21:16:42.47 ID:uIFYjiJV0.net
真っ暗だろ?虫とかわらわら乗ってきそうだし暑いし寒いしお腹空くし暗いしこわそう

33 :名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 21:19:08.91 ID:j2CZENKa0.net
ツェルトの汎用性・安心感は異常

34 :名前は誰も知らない:2011/10/25(火) 22:17:56.09 ID:KNH9wFOG0.net
闇夜、変な鳴き声は、チンコいじってたらすぐに慣れるよ。

35 :名前は誰も知らない:2011/10/26(水) 10:41:02.51 ID:82986Xfc0.net
>>31
その頃わかっても遅いわw

まぁ孤男ってそんなことばっかか

36 :名前は誰も知らない:2011/10/27(木) 03:09:11.20 ID:1pGHn6Qs0.net
>>34
山でテント張って寝てるときは不思議と心が清くて、
ちんちんこすったことはないんだよな。

あれは南アだったか、隣のテントから変な声が聞こえてきたときは
火でも点けたろうかと思ったけどな。
テントって、中にいると異常に外界と隔絶された気分になるのがやばい。

37 :名前は誰も知らない:2011/11/03(木) 23:49:24.63 ID:84PGnGco0.net
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_4857.jpg
御射山付近の林でカモシカ?ニホンジカ?と対面した
カメラ向けても近付いても泰然とした態度で逃げる所か悠々と草食んでた
俺のほうがビビッててなんか負けた気がした

38 :名前は誰も知らない:2011/11/04(金) 07:47:44.08 ID:UFlSloFD0.net
>>37
こっちみんな

39 :名前は誰も知らない:2011/11/05(土) 05:43:45.47 ID:gdTKd7Ob0.net
登山用品ってクソたけぇーのな
ネットでも安くならない

40 :名前は誰も知らない:2011/11/06(日) 20:00:39.22 ID:WdFA1IM80.net
登山靴はキャラバンのC1
パンツ、靴下、インナー、フリース、ULダウンはユニクロでおk
合羽はストームクルーザー


41 :名前は誰も知らない:2011/11/07(月) 00:21:28.21 ID:RPJQOB+80.net
厳しいとこ行かないので、靴はマラソンシューズっす。

42 :名前は誰も知らない:2011/11/07(月) 12:46:22.26 ID:yLciQzWmO.net
おっ!また登山スレたったのか
山スキーも面白いよ

43 :名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 00:44:52.25 ID:dOPnEfcO0.net
山スキーって山をスキーで滑るの?
急勾配じゃね?

44 :名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 00:57:01.64 ID:kMJCryvC0.net
さすがにソロは寂しい
なんか途中で怖くなりそう

45 :名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 11:49:37.63 ID:z7lcrmnAO.net
行くところは、せいぜい高尾山ぐらいだし

46 :名前は誰も知らない:2011/11/09(水) 12:43:19.21 ID:pSSIRtAs0.net
だが、最近の高尾山は混雑がひどくて都心の雑踏と変わらない。
これから紅葉の時期だし、となりの城山とかにしといた方がいいぞ。

47 :静かな雪:2011/11/10(木) 20:24:16.33 ID:/0IGitIs0.net
縦走を経てクライミングまでソロで始めると
もう抜けられなくなる。


48 :名前は誰も知らない:2011/11/22(火) 22:08:16.45 ID:dJBswgsg0.net
クライミングをソロって、落ちたらおしまいじゃないか

49 :静かな雪:2011/11/23(水) 00:25:06.02 ID:N/pwhcET0.net
>>48
そうです。
だから、というべきか
どうしても止められない。



50 :名前は誰も知らない:2011/11/27(日) 10:11:04.90 ID:epM2Jb1QO.net
>>43
それがたまんねえですよ

51 :名前は誰も知らない:2011/11/27(日) 17:10:38.14 ID:ns+D/irqO.net
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
 | |            | |            |┃| :|
 | |            | |            |┃|i |

52 :名前は誰も知らない:2011/12/04(日) 08:43:50.86 ID:hq8IE/Op0.net
ヨーロッパのアルプスを一週間ぐらい歩きたい

53 :名前は誰も知らない:2011/12/09(金) 23:57:11.89 ID:n5/61ZUE0.net
こっそり山を切り拓くって法に引っかかるかなぁ?

54 :名前は誰も知らない:2011/12/10(土) 21:10:41.30 ID:polmjkCh0.net
切り拓いちゃ駄目だよ
どんな低い山でも山頂で飲むコーヒーは美味しいなぁ、と

55 :名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 12:09:43.11 ID:eYvgBzRFO.net
登山デビューしたいけどウエアや道具ってけっこう高いね…

56 :名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 13:00:14.12 ID:z+v1N0IL0.net
トレイルランニングやってる奴ら見た事ない、都市伝説か

57 :名前は誰も知らない:2012/01/02(月) 19:16:56.62 ID:kz5VZtzA0.net
僕がよく行くところはトレランコースになってるせいか、よく見かけるし、
人がいなければ走ったりしてる。
(走るのが好きなのではなく、日帰りなので廻る場所を増やしたいだけ)
登りが多いところより、アップダウンが多いところが好まれるようだ。

58 :名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 16:43:22.09 ID:HzmZIUcDO.net
一昨年の11月頃に高尾山から陣馬山まで縦走したときに
トレランしている人を見かけたぞ

59 :名前は誰も知らない:2012/01/04(水) 23:17:11.19 ID:/Me6iEFZ0.net
あそこはトレラン銀座だからな

60 :名前は誰も知らない:2012/01/05(木) 16:34:27.44 ID:NRY16jIi0.net
以前、雲取山に登ってたら
マウンテンバイクで下りてくる人がいて驚いた。
登る時は担いでいくらしい。俺はようやらんわ。

61 :名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 11:38:38.00 ID:tl30u6ajO.net
高尾山の1号路から良く登るんだけど高尾山駅からロープウェー高尾山駅に向かう最初のコンクリートの連続で必ず靴のベロ部分の足が痛くなるんだけど靴があって無いのかな?
それとも自分の足が弱いのかなぁ?

靴はコロンビアのハイカットです。

他の山ではあまりなりません。

62 :名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 12:22:54.19 ID:TzVws+UHO.net
冬山登らなきゃ普段の防寒具で十分。

63 :名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 13:02:36.07 ID:OUBy4YTY0.net
高尾〜陣馬と丹沢の馬鹿尾根にはトレラン多いね。

ってか、トレラン連中のせいで馬鹿尾根の登山道は脇がえぐられまくりだな。

64 :名前は誰も知らない:2012/01/06(金) 15:55:21.95 ID:ThiJKhS80.net
あれはトレランのせいじゃないよw
小中学校の集団登山のせい

65 :名前は誰も知らない:2012/01/09(月) 15:03:40.17 ID:Kbb06ATM0.net
>>64
あれは明らかにトレラン。

小中学校の生徒児童は普通に真ん中の階段を行くからね。
(たまに脇を歩く奴はいるが)
トレラン連中は例外なく階段脇をさも当たり前のように
上り下りしていくからな。

そりゃほかの登山客を簡単に抜けるし、
スピードも出るから脇の方を走るんだろうけど、
せっかく整備した登山道がどんどん荒廃していくんだよなぁ。

66 :名前は誰も知らない:2012/01/19(木) 21:56:26.89 ID:KhAWejey0.net
クマさんに逢いたい

67 :名前は誰も知らない:2012/01/20(金) 00:11:15.80 ID:7ZVElssG0.net
六甲山で、目の前3mのところを
イノシシ2頭が高速で横切っていった。

充分怖かった('A`)

68 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 03:15:21.69 ID:PP4ORBFp0.net
登山したいけれど派遣フリーターには中々登山用品が揃えられない
ヤマで友達見つかるといいのにな…

69 :名前は誰も知らない:2012/01/29(日) 21:07:07.40 ID:Z80j2n/q0.net
知らないおじいさんとは仲良くなったりするけど、
一夜限りの付き合いだな

70 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 05:55:15.69 ID:85juNxW3O.net
ウェア高い

71 :名前は誰も知らない:2012/02/15(水) 06:49:41.77 ID:pu9mCKotO.net
>>67
危なかったなw
サイズにもよるがあいつらのタックルは車をべっこり凹ませる威力があるからな
>>68
始めるとしたら最初1人だろ?
最初はハイキングに毛が生えた程度だろうから安いジャージ上下&スニーカーで良いと思う
てか俺の中ではジャージ最強なんだがw
防寒着だって雨ガッパの上を併用とかいろいろケチれるぞ
最初はそういうのも楽しみの内だ
あとバイトって日雇い派遣か?
だったら固定の方がいいぞ
月10万以上は稼げるはずだから、登山くらいなら出来る

72 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 02:49:27.01 ID:BzK4FkqM0.net
ウェア、最初は山道具屋で揃えてたけど本気で高い。
でも実は、かなりの部分ユニクロで代用できるよね。

結果として、普段着で山に行く感覚になる。

73 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 16:39:34.78 ID:r0y48p6MO.net
何年か前の秋に1人で尾瀬ハイキングに行った

そのときテント泊したんだが、その晩は寒気が降りてきて夏用シュラフを持って行った俺は初めて寒くて寝れない体験をした

もう1つ失敗があった
それはテントを張った場所がなかなか日が当たらない所だった
他のパーティーはその辺ちゃんと考えていて、うわあ寒い!って言いながらも早朝から行動していたが、俺は10時を過ぎるまで寒さで身動き取れなかった

マジで凍え死ぬかと思った‥

74 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 21:21:30.37 ID:/RBohmPd0.net
尾瀬は10月に入ると氷点下の冷え込みになるんだってな。
俺は天気の良い夏に富士山に登れる程度の体力しかないから、
尾瀬のハイキング位がちょうどいいかも。
シーズンをずらして行きたいね。

75 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 22:13:43.22 ID:6mQe3QER0.net
尾瀬だったら鳩待峠から至仏山
あんなに楽にハイマツの海とか高山帯を味わえる山も少ない
(那須が一番簡単だけど)
ツアーバス使えば交通費も安いし

76 :名前は誰も知らない:2012/02/17(金) 22:18:11.80 ID:LlQnJlXN0.net
高尾山たまに登るけど
駅前で女の子たちが着替えたりするから
34の童貞にはものすごい目の保養になる。

77 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 01:51:41.96 ID:85fJD1EX0.net
登山女子が増えたら登山孤男にも出会いのチャンスが増えるのだろうか・・・
山で出会って開放感からか、すぐさま野外セックスなんて想像したら山が恋しくなってきた・・

78 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 01:54:18.11 ID:0wMlSlxC0.net
いや、実際には汗臭いし、
疲れ果ててちんちん立たないし、
さっさとテントにこもって寝てしまうのが常('A`)

79 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 02:04:02.07 ID:Tb613D2Z0.net
>>77
それがあったらうれしいけど
さすがにないわ。www

80 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 02:09:10.80 ID:nNHXnDL/0.net
女と山行ったらたくさん荷物背負うことになるだけ、って感じ

81 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 04:28:09.81 ID:NmE+TRdFO.net
>>78
むしろ疲れマラ(ry

82 :名前は誰も知らない:2012/02/18(土) 12:24:54.48 ID:p9VaaV710.net
>>77
そんなこと期待してイクとババアばっかだよ

83 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 14:45:06.77 ID:ymdB7eAyO.net
>>82
そしてババアの野ションシーンに出くわしトラウマにw

84 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 15:20:29.80 ID:gUAzsHz00.net
ババアの野ション目撃は経験済みなんだけど、登山は未経験
デビューするなら、道具揃えるのと取りあえず適当に登ってみるのと、どっちがいいかな?


85 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 19:38:09.90 ID:AXUmeeJP0.net
>>84
山による
例えば高尾山の稲荷山コースだったら特に道具は必要ないと思われる
普段着を着て履きなれた運動靴履いて水、タオル、着替え、この位で十分だった
参考までに

86 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 20:02:00.36 ID:BDF71Mg80.net
>>84
登ってみるのがいいと思う
買うだけ買って、冷めたらもったいないでしょ?
最初は自分の行きたい山に好きな恰好で行って、必要性を感じた物を買えばいいよ

87 :名前は誰も知らない:2012/02/19(日) 22:18:54.75 ID:ymdB7eAyO.net
やべえイッテQ見逃したw
イモトがアコンカグア登るんだったよな

88 :84:2012/02/20(月) 08:22:02.13 ID:f9G5bgiW0.net
群馬住みなんで、赤城・榛名・妙義・浅間・谷川とかいろいろあるんだけど、オススメある?
なんとなく赤城が一番親しみやすそうなイメージがある

89 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 09:44:20.24 ID:V16ae7UpO.net
>>88
妙義山は難易度高かったはず
浅間山は噴火するかもよw
最初は赤城山&榛名山あたりが良いかもね
でも行く前にちゃんと調べてね

あと何気に本格的登山気分を味わえるのが谷川岳
途中までロープウェーで上がって、そこから谷川岳山頂を目指すから日帰り出来る
山頂からの眺望は本当に山岳気分を味わえるよ

春は残雪、秋は紅葉大渋滞、冬は降雪
行くなら初夏〜初秋だな
てか群馬の山はここしか行ったことないw
ただ夏場はすげえ暑いし途中の水場が無いから水は多めが良いね

あと山じゃ無いけど最初は尾瀬のハイキングも良いよ

90 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 11:40:47.57 ID:IXKSWmCg0.net
俺も群馬なんで今度赤城あたりに行こうかと思っているんだけど
三月ではまだ少し早いのかな

91 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 12:50:33.42 ID:V16ae7UpO.net
赤城山、少ないけど熊いるみたいね
冬眠前の秋と冬眠明けの春が遭遇する率が高いんだって
あと女性のパワースポット()でもあるみたいw
山ガール()がいるかもねw

92 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 12:55:38.37 ID:+DKyVfeFO.net
アコンカグア録画したの見たが感動して泣いたわ

93 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 14:00:07.47 ID:CkRs7jzX0.net
やろうと思うと結構金かかるよな

94 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 14:33:27.93 ID:V16ae7UpO.net
>>92
いいな〜
ところでガイドの人は何て名前だった?

95 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 16:59:25.86 ID:IXKSWmCg0.net
>>91
くまさんいるのかw
でも夏なんかだと団体に遭遇したりしないかな
中学の時に高原学校で登ったことがあるんだけど、そういう奴らに出くわすのも嫌だし

96 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 19:36:11.24 ID:V16ae7UpO.net
>>95
かぐら峰に行った時がそうだったよ
ジャージ姿の50人近くとすれ違い、そいつら全員挨拶してきたからこっちもオール挨拶で応戦してやったw

97 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 22:23:06.73 ID:IXKSWmCg0.net
>>96
やっぱりそうだったか
夏はなるべくやめとこw

98 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 22:51:31.56 ID:iIPmN7Oi0.net
>>90
4月でも上旬だったら北面には雪が残っているでしょう

99 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:30:00.91 ID:ryX+VBuf0.net
星穴岳

100 :名前は誰も知らない:2012/02/20(月) 23:42:05.60 ID:iIPmN7Oi0.net
あぶねぇ山屋の吉田さんが逝ったな>星穴

101 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 11:30:01.36 ID:np+77gBh0.net
登山というと大きな山ばかりイメージしがちだけど、
半日以内で往復できるようなトレッキング的な内容だと、
自分の地元にも結構コースがあることを知った。

健康作りのために30になったら始めてみようかなと思ってる

102 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 13:48:56.89 ID:URVMgxPA0.net
俺がまさに健康にために30歳から始めたクチ。
もっと早くから始めとけば良かったって思ってる。
天保山から槍ヶ岳までいろいろ登ったけど、
それぞれに楽しいよね。

103 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 14:11:09.17 ID:Y7HLQpP5O.net
>>102
槍は俺も登ったことあるよ
てか、頂上怖くね?
俺、高所恐怖症なんだよw

104 :名前は誰も知らない:2012/02/24(金) 17:48:54.86 ID:5hQRPx100.net
俺も30からw
槍とか剱とか登ってみたいけど
遠いし、いろいろ金がかかりそうで無理だ

105 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 00:44:14.44 ID:aifJsY6+0.net
北鎌に挑戦したい

106 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 16:00:44.71 ID:qvuO8eg80.net
>>102
そのクラスの山に登るのにどのくらいの装備が必要?
あと費用なんかも教えて。
天保山についてはいいわw

107 :名前は誰も知らない:2012/02/27(月) 18:29:43.81 ID:GtWgOAc10.net
一通り装備揃えたら、二十万ぐらいかかったぜ。四月からヨーロッパに赴任だから、アルプスに登りたくてつい散財してしまった。

108 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 09:56:59.56 ID:a1AzMsxl0.net
20万も使わないと槍って登れないのか・・・
あれって上高地からいくんだよね?

109 :名前は誰も知らない:2012/02/28(火) 10:50:23.84 ID:0LGpSZkSO.net
>>107
すげえ!ヨーロッパで仕事するのか!
じゃあ当分は向こうってことだな
俺なんかどう足掻いてもヨーロッパなんか行けないから、向こうの話をどんどんこのスレに書き込んでよ!
いってらー(^O^)ノシ

110 :α三世 ◆2bmoujqRHk :2012/02/28(火) 17:07:04.70 ID:jbHQk3USO.net
俺は極度の怖がりなんだよ
蝶ヶ岳登った時もガクブルだったな
また奥穂高に登りたい

111 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 02:26:22.94 ID:+yoyj2xdO.net
>>110
槍行ってみ?
ガクブルだからw

112 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 10:24:17.03 ID:Noh2rmLn0.net
>>111
槍の山頂って畳何畳分くらいの広さなの?

113 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 12:10:24.00 ID:+yoyj2xdO.net
>>112
すまん覚えてないよ
広くは無かったかな?
恐怖心で狭く見えてたかもしれんw

114 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 12:59:27.28 ID:Noh2rmLn0.net
>>113
そんなにやばいのか
どこから登ったの?
ルートとか簡単でいいから教えて

115 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 20:44:35.36 ID:+yoyj2xdO.net
>>114
高所恐怖症じゃなければ大丈夫じゃないかな?
あと単独行じゃないよ
若い頃に親父と登ったんだ
燕→大天井→槍→横尾→上高地
すげえ遠かった気がする

116 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 22:25:30.60 ID:A+2BMDEM0.net
>>115
ありがとう
いい親父さんだな
孤男の俺には単独行しか選択肢はない

117 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 22:49:01.99 ID:+yoyj2xdO.net
>>116
ありがとう
元山岳部だった親父は俺の山の師匠みたいなもんだったよ
でも親父は何年も前に病気で他界したんだ
それからは単独行と言うか、あまり登らなくなってしまった
親父と最後に登ったのは秋田の鳥海山だった
親父との登山はガキの頃からの良い思い出だよ

今の俺は山スキーでパウダー滑るのが大好きなんだ
登山は親父から、スキーはお袋から教えてもらってたから、我ながら見事に融合してるよなw

118 :名前は誰も知らない:2012/02/29(水) 23:40:46.87 ID:yeu4WuRL0.net
北鎌から槍に登る人はいないの?

119 :名前は誰も知らない:2012/03/03(土) 21:41:51.63 ID:NX29C+Mn0.net
人が多い山に登るのは観光で登山じゃない
人のいないところを求めてこその登山だ

120 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 03:07:24.31 ID:3pMxVEqn0.net
そういう、ぼくがかんがえたほんとうのとざん、は書かなくていいから

121 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 12:58:52.80 ID:Ap0DWPZzO.net
4月になったら雲取山日帰り行く

122 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 20:46:32.63 ID:PDsmwreJ0.net
>>102を書いてすぐに巻き添え規制食らっちゃた。
遅くなっちゃったけど、書かせて。
俺はヨーロッパに赴任する人ではないです。

>>103
俺が行ったときは頂上真っ白だったので怖くはなかった('A`)

>>106
服はユニクロで大丈夫。靴は最低軽登山靴程度は要る(夏の場合)。
俺はテント担いで行ったけど、小屋で泊まるならもっと楽。

でも槍は遠いな。横尾から入る普通のルートで3泊した。

123 :名前は誰も知らない:2012/03/04(日) 21:02:40.82 ID:O4h5i0HN0.net
>>121
4月末にしたほうがいいね
今年は雪多いし

124 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 14:57:31.73 ID:5q8I2VJA0.net
>>122
106だけどありがとう
ユニクロでよかったのか
monbell揃えちまった^^;
靴はcaravanのc102てのを発注してみた
今から楽しみだぜ
5月になったら近場の山で修行してみる

125 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:28:10.24 ID:J36A/u55O.net
>>122
槍、すっげええ遠いよねwww

>>124
むしろモンベルで良いじゃん
山の事を考えたちゃんとした物だから、買い換えしなくて済むよ

126 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:40:26.64 ID:258dSHOi0.net
槍って夜行バスで上高地に入るんだったら殺生ヒュッテか肩の小屋1泊で帰ってこれるっしょ
槍沢コースなら足回りもスニーカーで充分だし

127 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:41:31.00 ID:5q8I2VJA0.net
>>125
槍そんなに遠いのか
1泊2日程度で考えてたけどお盆休み丸々使う覚悟がいるな

128 :名前は誰も知らない:2012/03/05(月) 18:42:54.36 ID:5q8I2VJA0.net
>>126
上高地ルートが最短なのか
ありがとう
そっちで検討してみる

129 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 02:52:59.47 ID:ZVdp7yqf0.net
槍一泊は、不可能じゃないだろうが楽しんでる余裕がないだろ。
どうしても時間的余裕がないなら、焼岳がいいと思うぞ。
俺は前夜に上高地で一泊して、朝から登った。
火山だから景色が荒々しくて、けっこう楽しかった。
標高的に不満はあるかもしれないが、北アの山には違いないしな。

130 :名前は誰も知らない:2012/03/09(金) 15:06:28.52 ID:ElGOIEyz0.net
一泊二日程度なら自分も焼岳推しますよ。
どこから来て、移動手段が分からないから分からないまま書くけど、
初日は平湯か中の湯温泉泊まり。中の湯なら焼岳まで、至近の登山道で登っていける。

時間に余裕があるなら、焼岳頂上から先、上高地方向で下山して下界をマターリするのも
いいかと。
また、平湯に午前中に到着して、時間と体力に余裕があるなら、ここからバスに乗って
乗鞍岳を目指す、というのもいいです。

平湯から畳平までバスで所要1時間くらい。バス停降りて乗鞍岳頂上まで、
健脚ならピストンしても2時間ぐらいで終わります。

131 :名前は誰も知らない:2012/03/10(土) 21:51:53.33 ID:lAGAVRTyO.net
行きつけの山道具屋の店員がスノーボード持って槍行った話を聞いた
ボードの分重くなるけど、下りの槍沢はあっと言う間だってw

132 :名前は誰も知らない:2012/03/11(日) 21:33:41.11 ID:hhGIcf0E0.net
登山が趣味だと自然と避難用のバックが用意できていいよね。
普段山に持ってくものでいいんだもん。


133 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:37:20.20 ID:WM3jzecR0.net
バッグに入れっぱなしではないけどなw

134 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 00:53:21.36 ID:rn5f5LtN0.net
でも、テントとかコッヘルとかヘッドライト、
雨具や寝袋、ビクトリノックスとカモノハシくらいは入れたまんまだわな。
食料と水さえ確保できれば、ザック持ち出すだけで代用になりそうだ。

135 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 01:04:41.55 ID:WM3jzecR0.net
寝袋は普段は大き目の袋にいれてある
ダウンが悪くなりそうだからね
でも災害に備えていれっぱにしたほうがいいのかな?

136 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 01:28:42.80 ID:XUYGkPc/0.net
すぐ持ち出せるなら、べつに一緒に入れとかなくてもいいんじゃない?
緊急時といっても避難具を持ち出すぐらいの時間はわりとあるからね。

137 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 15:39:32.23 ID:0MSXHKanO.net
>>135
保管は10年以上付属の袋に入れてるけど、使う際にバサバサやれば復活するぞ
袋に入れるときもムリムリ突っ込むだけ
ダウンシュラフは気を使わんで良いわw

まあ使わないときはデカい袋で保管するのはベストだけど

138 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 15:50:55.52 ID:7GAUybhY0.net
>>137
なるほど、ありがと

ここ良スレだな

139 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 19:15:30.31 ID:0MSXHKanO.net
>>138
ちなみに俺のシュラフは車に積みっぱだよw
モンベル・ダウンハガー#2の伸縮タイプじゃないモデル

140 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 19:24:56.08 ID:0MSXHKanO.net
シュラフの話が出たついでなんだけど、みんなが使ってるシュラフはマミータイプ?
俺、あれ大好きなんだよなw
何か知んねえけど、あの中に入るとすげえ幸せな気分になるんだよw
ウキキーwとかマンコーwマンコーwとか、意味もなく叫びながらもんどり打ちたくなるんだよなwww
みんなもそんな幸せな気分にならない?

141 :名前は誰も知らない:2012/03/12(月) 23:56:28.81 ID:5fpE0U5n0.net
>>140 マミータイプは好きだけど、その域には達してないわ

142 :名前は誰も知らない:2012/03/13(火) 08:14:18.19 ID:PpT5hkipO.net
サーセンw

143 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 09:09:31.99 ID:T34kxpMjO.net
すすんで登山はせんけど自分20代の頃を自衛隊で過ごしました。

銃器ヲタこじらせて自衛隊入った基地外としては野外演習の時、私物マミータイプの中で64式ハグすると天国でした。

規則通り鍵つき銃架に収納しろ!って吠える右翼っぽい連中にフクロされたけど、小隊長と武器陸曹が仲介してくれたのはいい思い出。

144 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 10:54:30.61 ID:kukZ6VXUO.net
>>143
もう除隊したのかな?
海や山の知り合いで自衛官いるけど、体力ハンパないねw
あと良い上官がいて良かったね
64式ってライフル?
ちなみに俺ん家は某空挺団駐屯地の方面です

145 :名前は誰も知らない:2012/03/17(土) 17:40:48.79 ID:Ctb7MVyn0.net
>>143
やっぱ登山訓練とかあるの?

146 :名前は誰も知らない:2012/03/21(水) 22:56:56.10 ID:GPeF5ml40.net
昔は老人ばかりだったんだけど、最近は若いカップルが増えて、
なんだか居たたまれない。

147 :名前は誰も知らない:2012/03/23(金) 00:10:15.13 ID:bD2bI5cW0.net
マイナーなコース行けばいいでしょ

148 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 04:50:55.44 ID:5C7dKmKaO.net
>>144

懐かしいな習〇野 あの当時演習場行く道の途中にジャンボ尾崎の家があり…

149 :名前は誰も知らない:2012/03/24(土) 06:41:44.64 ID:DOw4f7wRO.net
>>148
そうそうw
あの辺は今でも大して変わらんですよ^^

150 :名前は誰も知らない:2012/04/22(日) 17:40:15.86 ID:uSHeFvCF0.net
ユニクロのウインドブレーカーズボンで登山するんだけど
いつも汗でびっしょりになる
やっぱ専用のトレッキングパンツは違うんかな・・・

151 :名前は誰も知らない:2012/04/28(土) 13:59:04.55 ID:V3UF/jGDO.net
俺はジャージ最強と思ってるw

152 :名前は誰も知らない:2012/04/28(土) 23:40:42.41 ID:iRXcu2b80.net
「劔岳 点の記」見た
山好きにはたまらん映画だな

153 :名前は誰も知らない:2012/05/05(土) 23:14:27.06 ID:Ki03ZdPP0.net
>>151
ジャージいいね
今日はジャージで行ってきた
ただ雨上がりの湿っぽいとことかはつらいね、多少撥水性がないと

154 :名前は誰も知らない:2012/05/06(日) 10:52:14.97 ID:04eCzf4+0.net
女の人のジャージ下はたまらんね。
それが子連れの人妻なら格別よ。

155 :名前は誰も知らない:2012/05/10(木) 14:43:31.83 ID:cCTz0ZJA0.net
そういえば小学生の頃、体育の授業で
新任女教師23歳のジャージ姿の尻を眺めながら、
幼心に萌えたもんだったな。

156 :名前は誰も知らない:2012/05/25(金) 22:53:18.67 ID:x6H2h/My0.net
初めて人間の野糞を見かけた

157 :名前は誰も知らない:2012/06/09(土) 04:59:09.04 ID:zcC4LNBEO.net
ラッキーじゃん

158 :名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 19:38:07.26 ID:Ag1USdvhO.net
もう二度と行くもんかと思っても
また行きたくなる不思議

159 :名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 19:48:41.62 ID:+dHoEPWzO.net
山は誰も居ないから浮き世離れした気分になれるから好き


160 :名前は誰も知らない:2012/06/24(日) 23:29:12.43 ID:1NR7zR3p0.net
あー すごくわかる
人とすれ違うときは激しく憂鬱だよね

161 :名前は誰も知らない:2012/09/18(火) 14:15:04.60 ID:jlwqqQtdO.net
>>144

習志野か 20年近く前に入隊したなw

162 :名前は誰も知らない:2012/09/20(木) 07:45:19.72 ID:/9GUShxS0.net
谷川岳行ってこようかな

163 :名前は誰も知らない:2012/09/22(土) 07:52:30.16 ID:CZJ+r8QW0.net
>>162
草紅葉が綺麗だけど、天気が少し崩れたらすぐ死に繋がるぐらい厳しい気候だから気を付けるように

164 :名前は誰も知らない:2012/09/22(土) 20:28:39.45 ID:1U2HRysV0.net
煽りすらねーじゃねーかこのスレw孤独で精神力を、登山で忍耐力を育んだ人間達なんだから
そりゃ常識人なわけだ

165 :名前は誰も知らない:2012/10/22(月) 22:37:03.45 ID:4jmRyw8K0.net
山も人だらけ
いちいち挨拶を無視しなければならん

166 :名前は誰も知らない:2012/10/23(火) 01:39:49.62 ID:O8eCBmBV0.net
近所の低山でも楽しいぞ
たまに人に会うと気まずいが

167 :名前は誰も知らない:2012/10/24(水) 22:16:15.65 ID:cSIUcmFu0.net
そーですね。

168 :名前は誰も知らない:2012/10/24(水) 23:29:30.36 ID:mNickfwmI.net
山は見るもんだ
それが俺の人生観

169 :名前は誰も知らない:2012/10/25(木) 10:58:04.05 ID:MtAosFIW0.net
見る山、登る山、憧れる山があると思う。
俺の中ではそれぞれ、富士山、筑波山、槍ヶ岳が典型例。
それぞれ登ってみて、富士山はがっかりしたし、槍ヶ岳は感動した。
「山」という一括りにはできないと感じる。

170 :名前は誰も知らない:2012/10/25(木) 13:26:33.65 ID:WqSPkT6hO.net
>>169
槍かあ
遠い〜〜〜よねw

171 :名前は誰も知らない:2012/10/27(土) 08:36:09.43 ID:rccnQF340.net
見た目だけなら北アでは槍より剣が好み、南アなら塩見
北海道のニペソツは登ったことがないが憧れ

172 :名前は誰も知らない:2012/12/09(日) 18:53:56.20 ID:g2aeyuDL0.net
最近は全くしてないな  
 いいよね登山 
緑に目が潤うし、空気が全く違う 
 山梨最高  

173 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 22:09:54.21 ID:rooAleE90.net
富士山に登ろうかと考えてたけど、脚を痛めてしまった。
玄関にピッケルとアイゼン、ワカンを出したままだ…。

174 :名前は誰も知らない:2013/02/11(月) 22:40:16.23 ID:wr2bIcqa0.net
山があるのに
山梨県

175 :名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 02:34:55.64 ID:ouGyz19LO.net
おっ!このスレまだ落ちてなかったんだ(^^;)

176 :名前は誰も知らない:2013/02/12(火) 19:23:31.21 ID:wvo4K7g70.net
もう少ししたら山に登ってみたいなあ
近いから赤城でも行ってこようかな

177 :名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 08:00:09.30 ID:Px8ttmZ/0.net
2年半ぶりくらいで中央線沿線の山に登ってきた。
よく晴れてたけど、花粉のせいか景色は霞んでた。
近くにゴルフ場を作ったせいで付け替えられた道は、
長いわ登降が多いわで非常に疲れた。

178 :名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 09:23:30.11 ID:UPXW7GzN0.net
高柄山か
あんなクソコースよく歩くな

179 :名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 09:24:36.28 ID:P9wm41gI0.net
どうでもいいが、昨日NHKの特集で
「大地震が起きたら必ず数年以内に火山が噴火する」とか「富士山が危ない」とか言ってたけど
お前ら大丈夫か? 突然噴火が起きて死んだりしないか?

180 :名前は誰も知らない:2013/03/11(月) 09:48:14.02 ID:QhK+isAA0.net
>>179
政府や学会の公式発表から考えるに、
過去にアブナイと警告されて来た場所は無事だったから大丈夫

181 :名前は誰も知らない:2013/03/15(金) 13:13:03.19 ID:nQL2U7oy0.net
久々に登山したが人が多い山だと挨拶挨拶で、孤独を求めて登山するコミュ障には結構きついなw
あの向こうから人が来てすれ違うまでの微妙な距離感がw最後は自分から挨拶したほうが楽だと気付いたよ

182 :名前は誰も知らない:2013/03/15(金) 19:31:34.44 ID:587JRqBr0.net
相手が大パーティだと、何度挨拶すればいいやらってなるw
以前、学校の行事で登ってたらしい中学生が100人以上下りてきて、
子供相手だから、特にきちんと挨拶して手本にならなきゃとか、
余計なことを考えたせいで、すれ違い終えたときには疲れ果てた。

183 :名前は誰も知らない:2013/03/16(土) 17:08:27.50 ID:r+b+PGJFO.net
>>182
そんな時は道譲りながら休憩w
まあ、挨拶はするはめになるけどね。

184 :名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 15:51:31.51 ID:HnNXBCVJO.net
頂上がパーティーに占領されてたから、すぐさま下りてきた

185 :名前は誰も知らない:2013/03/17(日) 20:28:01.46 ID:npEgvkBB0.net
山頂に着いて自分一人だとラッキー♪
騒がしかったりするとがっかり。
もう、孤男の性というやつだろうな。

186 :名前は誰も知らない:2013/03/19(火) 09:11:44.39 ID:phfIb6nR0.net
>>182
学生は連帯感なのか非日常から来るノリなのかめっちゃ挨拶してくれるよなw初めから終わりまで「こんにちは〜」「こんにちは〜」「こんにちは〜」祭になるw
まあもう全く接点無い学生から声掛けられるのは新鮮だけどなw

187 :名前は誰も知らない:2013/04/30(火) 23:36:46.99 ID:rz/Iy1XsO.net
富士山が世界遺産か
今シーズンは例年以上に大渋滞だな(´・ω・`)

188 :名前は誰も知らない:2013/05/01(水) 20:39:58.65 ID:0/V10dNK0.net
富士山さっさと登っとくべきだったかな〜
人生に一度くらいは行きたいけど

189 :名前は誰も知らない:2013/05/08(水) 10:40:51.33 ID:e7hNz67pO.net
ひどくいじめられてた学生時代は日曜毎週山に逃げ込んで独りを求めた。
今は求めるまでもなく独りだから山には行かない。
道具も錆びた。

190 :名前は誰も知らない:2013/05/26(日) 14:22:20.36 ID:mTt5bgCqO.net
100m以下の超低山3つ登ってきた

191 :名前は誰も知らない:2013/06/02(日) 08:36:15.84 ID:Rl3A/hRz0.net
http://everest-yuzo.com/
http://everest-yuzo.com/
http://everest-yuzo.com/
http://everest-yuzo.com/
http://everest-yuzo.com/

192 :名前は誰も知らない:2013/06/02(日) 11:49:03.23 ID:Q/CNguFt0.net
俺も廃神社か廃集落のある低山ばっか行ってる。

193 :名前は誰も知らない:2013/06/03(月) 20:11:33.54 ID:rqoLbX8YO.net
マダニ

194 :名前は誰も知らない:2013/09/15(日) 09:56:00.93 ID:0MqRpRhV0.net
樽前山、雨竜沼湿原、大雪山、十勝岳連峰、トムラウシ山。
こうした頂上まで行かなくても歩いて楽しいコースを前夜に行って早朝から登る。
2000メートル級はそろそろ雪が降るので登山者激減。
連休あけに行ってくる。クマスプレー買った。

195 :名前は誰も知らない:2013/09/15(日) 13:54:29.95 ID:ZaQbAMc90.net
大雪近辺は紅葉シーズンで登山者激増じゃないかぁ?

196 :名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 00:01:45.83 ID:+pXHDghi0.net
>>195
まじで?

197 :名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 02:07:17.09 ID:8dDoh++t0.net
標高差500mくらいが丁度いい

198 :名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 07:07:23.27 ID:SaRRw2vA0.net
>>197
獲得標高が1500mだった、なんてのは無しな

199 :名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 12:34:38.36 ID:RxGH973V0.net
クマ出るよ、クマ

200 :名前は誰も知らない:2013/10/03(木) 13:13:08.38 ID:eB1F7Myx0.net
こんなスレあったんだと思ったけど全くにぎわってなかった

今年富士山に初めて登ったけど5回中3回は頂上まで行けた
回数を重ねるほど速く楽に登れるようになるね

201 :名前は誰も知らない:2013/10/06(日) 19:11:29.38 ID:Rh7Zdw3B0.net
誰もいない山に行くとしたら
地図に登山道が載ってない山で
藪をこぐしかないのかな

202 :名前は誰も知らない:2013/10/06(日) 20:37:15.24 ID:yOgfiakj0.net
薮こぎとかラッセルは、異常に疲れるから避けたいわな。
時期や曜日を少しずらすだけでも人はぐっと減るよ。

数年前、甲武信ヶ岳へ12月に行ったら、終末でも誰もいなかった。
山小屋も開放されて避難小屋になってたけど、
でかい真っ暗な部屋で一人っきりは、さすがに心細かった。

203 :名前は誰も知らない:2013/10/06(日) 20:56:20.03 ID:Rh7Zdw3B0.net
冬山か
俺は今年の夏から始めた初心者だから
冬山に挑戦するのは数年後だな

204 :名前は誰も知らない:2013/10/07(月) 02:32:29.41 ID:tE52Q+ge0.net
例えば高尾山なんかは馬鹿みたいに混むので避けて、
周辺に目を向けると、驚くほどすいてたりするよね。

冬山といっても、雪に閉ざされる山ばっかりじゃない。
むしろ、夏は蒸し暑い低山なんか、冬こそベストシーズン。
人も少なくなるから、山頂独り占めも普通にできる。
凍結が怖いので、南斜面のコースを選ぶといい。

205 :名前は誰も知らない:2013/10/10(木) 10:36:53.44 ID:l0Buq5820.net
冬山に一人でいて何の音もしないあの瞬間がいちばん孤独を感じずに済むという感覚を山男なら知っているはずだ

206 :名前は誰も知らない:2013/10/12(土) 22:12:52.88 ID:FEFbIJQf0.net
いつもは県内の山登ってるんだけど
飽きたし、ワクワキ感もない
次は本当に登ってみたい山に行きたい
でもそうなると、一泊とかになっちゃって金の問題が・・・

イッてみたいとこ
・飯豊山
・奥穂高
・槍ヶ岳
・剱岳

207 :名前は誰も知らない:2013/10/13(日) 17:45:59.23 ID:SPV6QhB80.net
俺も日帰り圏内は行き尽くした感がある
孤男的に山小屋は無理そうなのでテント泊になるけど
夏場にテント泊の経験を積んでおくべきだったなあ

208 :名前は誰も知らない:2013/10/13(日) 22:00:35.52 ID:xO0kIOqc0.net
避難小屋を使えば?先客が居たりするとがっかりだけど。
それで通り過ぎて、ツェルトで寝たことがある。

209 :名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 02:06:34.05 ID:6/dM4Jj90.net
避難小屋はいいよね。俺もテント買う前はよく泊まった。
翌朝、最初から山中なのが爽やかでいい。

210 :名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 02:20:59.33 ID:voMN2lJb0.net
風雨から逃れ避難小屋に駆け込むと、そこには童貞狩りの痴女が待ち構えていた、
みたいな展開になりそうで恐い

211 :名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 09:20:34.43 ID:49CAIeVR0.net
なにその厨二病的妄想

212 :名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 22:07:04.41 ID:VVJRISgr0.net
おまえらにとって登山って
「戦い」なの?
それとも「逃避」なの?

213 :名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 22:11:42.11 ID:fjtDvJi90.net
山頂につくまでは、戦い
山頂では、逃避
少なくとも俺にとっては

214 :名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 22:18:16.90 ID:NpldpfJZ0.net
若い女性登山者が野糞してるとこに遭遇してみたいな

215 :名前は誰も知らない:2013/10/15(火) 23:22:30.07 ID:pWGfvlCW0.net
無事に帰宅するまで、「戦い」だな。
一人でしか行かないし、危険が大好きだし。

216 :名前は誰も知らない:2013/10/16(水) 00:09:58.33 ID:7LMYqXKEO.net
みんな、気を付けて楽しんでね(^^;)

217 :名前は誰も知らない:2013/10/25(金) 22:44:55.03 ID:kkQxVEaf0.net
人間関係の悩みから解放されたくて山に逃げ込む
山の中を歩き続けて疲弊し日が落ち始めると不安になる
下山して人里が見えてくると少しホッとする
すると人間を好きになる気持ちをちょっとだけ取り戻せる気がするんだ
この気持ちのためにも登ってるような気がする

218 :名前は誰も知らない:2013/10/25(金) 23:02:04.44 ID:AdBZyCz/0.net
詩的でかっこいいなお前

219 :名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 22:25:48.64 ID:qmHlYFck0.net
山で何泊かすることをお勧めするよ。
避難小屋とかテント、たまにはツェルトなんかで
夜を過ごすのは、何とも言えず、いい感じ。

220 :名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 22:40:17.92 ID:ZCMGf4Nu0.net
冬山に一人 無音に近い状態 たまらん 最も充実してる瞬間かも

221 :名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 22:43:34.05 ID:bQO0qBf60.net
登山はしないけど、エベレストとK2は死ぬまでにこの目で見てみたいな。

222 :名前は誰も知らない:2013/10/27(日) 23:20:03.68 ID:fgxyaYMI0.net
>>220
ただし、底抜けに寒いんだぜ('A`)
俺の経験なんて大したことないけど、それでも氷点下20度まで下がったことがある。
テントの中でも平気で水が凍るんだが、酸欠になるからむやみに火も焚けない。

翌朝、山小屋のオヤジに「よく頑張りましたね」とか言われたw

223 :名前は誰も知らない:2013/10/28(月) 00:04:24.86 ID:2LDXMzFi0.net
おまえら避難小屋でグループと一緒になったことある?
どんな気持ちになんの?
1人になりたくて1人で山に来たのに
集団で楽しくワイワイやってる奴らと一晩過ごすとか
小さな地獄だよね?

224 :名前は誰も知らない:2013/10/28(月) 01:51:13.66 ID:bBsxCrw+0.net
平日でもない限り、避難小屋を一人占めできることの方が少ない。
でも、避難小屋に来るような人は概ね静かでマナーがいい。
それに、山の夜は異常に早いから、みんな19時頃には寝てしまう。

とはいえ、おかしなのが来ちゃうこともあるわな。これは運。

225 :名前は誰も知らない:2013/10/28(月) 21:23:28.21 ID:Dj6zILHU0.net
来月、近場の山(1500m以下)に下見に行ってくる。
2月に登るために、地形などを覚えてきます。

226 :名前は誰も知らない:2013/11/08(金) 22:45:51.58 ID:+nHWViwG0.net
う〜ん、明日の山行、どこに行くか決まらないわ
いまいち気乗りしないんだがもう一カ月は登ってないんだよな
今が一番いい時期だろうに

227 :名前は誰も知らない:2013/11/15(金) 23:05:30.98 ID:1KCpPsPe0.net
年齢のせいか、3日は休みがないと日帰りですらきついな

228 :名前は誰も知らない:2013/11/16(土) 21:32:00.28 ID:Oz7oH2tC0.net
富士山に登ろうと思ってるんだけど、どこのアイゼンがいいのだろう?
なんか、異様に尖ったのを履いてる映像を見たことがあるが、
自分で研いでるのかな?

229 :名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 09:55:33.37 ID:4KywJUOn0.net
冬富士は雪上訓練で七合目まで登っただけだけど、冬山行く時はアイゼンは
富士じゃ無くても研いでから行くよ。

ただ、「どこのアイゼンがいいのかな」と訊いてる所がちょっと気になった。
間違ってたら悪いけど、もしかして冬山経験の浅い人かな?
だったら冬富士はやめといた方がいいと思う。

230 :名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 11:07:08.31 ID:PjIb8xrtO.net
冬期の富士山で滑落したら止まらない気がするんだけど(^^;)ガクブル

231 :228:2013/11/17(日) 18:42:41.07 ID:0B+WlWqv0.net
いや、そうじゃないんですが、自分が使っているもの(グリベルG12)より
ずっと爪が長いように思ったので。
あんなアイゼン、売っているのは見たことがなかった。
確か、数年前のNHKの番組でした。

御殿場口から登って、途中、テントで1泊するつもりです。

232 :名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 19:53:03.88 ID:PjIb8xrtO.net
爪が長い…(^^;)
アイスクライミング用じゃ……ないよね?(^^;)

233 :228:2013/11/17(日) 20:39:07.97 ID:0B+WlWqv0.net
録画していないので、ちょっとわからないです。
ただ、片山右京が出演していたのは覚えています。
その後のことを考えると、ちょっと怖い…。

234 :名前は誰も知らない:2013/11/17(日) 23:59:15.54 ID:PjIb8xrtO.net
登山板なら覚えてる人いるかもよ?(^^;)

235 :名前は誰も知らない:2013/11/18(月) 10:03:51.25 ID:dgjaJUOU0.net
よっぽど爪がちびたアイゼンじゃない限り、履きなれた奴が一番いいと
思うよ。あと、爪が長いアイス用アイゼンは、重心が高くなってバランス
崩しやすいという副作用もあるし。

山板は荒らしが多いよ。知識経験ある人も多いけど。

236 :名前は誰も知らない:2013/11/18(月) 22:28:25.24 ID:kZgYuJy+0.net
サンクス。まあ、ヤバかったら、停滞もしくは撤退しますし。

237 :名前は誰も知らない:2013/11/19(火) 10:36:46.06 ID:LIa4szi90.net
>>236
天気図よく見て、よっぽど安定した日に行けよ

238 :名前は誰も知らない:2013/11/19(火) 23:21:37.65 ID:3yQckKoT0.net
了解。登山保険も入ってるよ!

239 :名前は誰も知らない:2013/11/20(水) 00:10:45.84 ID:5dq6Ehyo0.net
平標山っていう山検索してみろ。
すげえ景色よすぎて3回登ったわ。ここの山頂で呆けてるのが好き。
この大草原にどこまでも続く1本道をいつまでも歩いていきたい。

240 :名前は誰も知らない:2013/11/21(木) 00:59:49.90 ID:Q/e8DHUF0.net
俺は北アルプスの野口五郎あたりの一本道が好き
あの斜面を転げ落ちて死んだら気持ちよさそう
そんな事考えてたらまた剣-穂縦走したくなった

241 :名前は誰も知らない:2013/11/21(木) 12:38:51.48 ID:TaG11ePs0.net
平標山!苗場の近くにある山だね(^^;)
谷川岳とか見えるし景色は最高だね(^^;)
あと俺は秋田の鳥海山も好きだな(^^;)
山頂から見た日本海がすげえきれいなんだよね(^^;)

242 :名前は誰も知らない:2013/11/24(日) 08:20:13.63 ID:udjEg/fsi.net
平日の低山ハイクにかぎる。
ガキ、ジジババ、変態セックスバカップル、
ごみすてファミリーがまず来ない。

243 :名前は誰も知らない:2013/11/24(日) 09:24:53.03 ID:71le6KnEO.net
立山の雪崩、あの規模やばいな(--;)
俺もこの時期に何回か滑りに行ったけど…(^^;)
雪山登る人は気を付けて(^^;)

244 :名前は誰も知らない:2013/12/04(水) 13:53:48.91 ID:/qe9KtIO0.net
丹沢の大山にのぼったけどすごかったわぁ
神奈川の山とかなめてたわ、許してくれ。相模湾キラキラしてすごいキレイだわ。
新宿や横浜の街が見えるし、首まわすだけで、関東全土みれるわ。運がいいと筑波山も見えるらしいな。俺は気づかなかったけど。

245 :名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 08:15:21.05 ID:ZgC0FtKt0.net
県警の広報紙に載ってる「家族や友人に行動計画を知らせておきましょう」
っていう言葉が虚しく響くぜ

246 :名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 13:21:17.68 ID:8oRie7Hn0.net
計画書はちゃんと出すよ

247 :名前は誰も知らない:2013/12/09(月) 21:10:44.48 ID:R7PY4DcF0.net
家を出てからもどの山に登ろうか決まらない優柔不断な俺には
行動計画なんて有り得ない

248 :名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 23:46:04.32 ID:0uwGXyZO0.net
雪山は、雪のない時期に下見しておいたほうがいいよ。
地図もGPSも無しなの?やばいよ、それは…。

249 :名前は誰も知らない:2013/12/11(水) 23:48:23.06 ID:Z0ZSXIo70.net
え、誰宛てに書いてんの?

250 :名前は誰も知らない:2013/12/12(木) 00:56:23.69 ID:MM7jUpPkO.net
雪のない時期に一度は登っておくべきだね。それと、寒さが大好きでなければ冬山は止めておきな

251 :名前は誰も知らない:2013/12/15(日) 21:38:15.31 ID:AMXoYV3k0.net
俺は本当に山が好きなんだろうか
ただ人間社会から逃げたいだけじゃないのか
そう自問することがある

252 :名前は誰も知らない:2013/12/18(水) 20:55:51.53 ID:HsrCkJGO0.net
それでも構わないさ

253 :名前は誰も知らない:2013/12/23(月) 23:21:27.82 ID:2zLNCEXD0.net
冬の長期休暇にテント泊デビューすることにしたわ
一泊二日で1,500メートル前後の山々を縦走する予定
登り始めて数時間で撤退するかもしれんが

254 :名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 00:28:03.21 ID:dobxocOx0.net
そして登山口で独り宴会ですね、わかります

255 :名前は誰も知らない:2013/12/24(火) 02:18:04.03 ID:dl96GUmQ0.net
死ぬなよ

256 :名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 09:01:11.98 ID:W2bN4wz30.net
先日初めて冬山に。数百〜1200mくらいの山を縦走。
といっても登山自体ほぼ初心者なので普段着のジーンズとスニーカーのまま。
さすがにちょっと舐めすぎだった。この時期でもしっかり雪積もってるんだな。
下りで4回尻餅ついた。

257 :名前は誰も知らない:2013/12/29(日) 19:08:41.95 ID:tLDwEWByP.net
お前みたいな馬鹿が遭難して皆に迷惑かけんだよ
平地で死ね

258 :名前は誰も知らない:2014/01/03(金) 23:30:35.75 ID:wTLwHwCx0.net
その標高なら死ぬことはなかろう。
豪雪地帯なら話は別だが。

259 :名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 07:58:09.73 ID:APxbCLN80.net
標高で判断するのはド素人

260 :名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 15:19:33.69 ID:2mkCkOH60.net
ただいま帰宅。今日は1500m級制覇。雪は頂上付近だけで前回より少なかった。
先週1200mもなんだかんだでアイゼンが必要なほどじゃなかったんで(履いてる人もほぼ無し)、
今回はスノーグラバーっていう簡易滑り止めだけ買って行った。
全行程中ほんの数メートルだけアイスバーンがあってそこだけちょっと怖かった。
狭い尾根でみんな滑って慌てて引き返してアイゼン着けてた。

危険性のご指摘どうも。
でも基本厳しくなったらすぐ引き返す前提で登ってるんで大丈夫と思う。
道も一般ハイカーの多いとこを選んでるし。俺より軽装のトレランの人も居た。
いきなり重装備買っても無駄になるんで、少しずつ実践で試しながら最低限を買う算段。
今日は帰りにショップに寄ってもう少しマシなチェーンスパイクなるものを買った。
好天時の低山しか登るつもりは無いんでひとまずこのくらいかな。

261 :名前は誰も知らない:2014/01/04(土) 21:45:31.80 ID:OrLOVlI8O.net
おつかれさん(^^;)
足元の他にちゃんとしたレインスーツとちゃんとした速乾下着は有った方が良いと思うよ(^^;)

262 :名前は誰も知らない:2014/01/13(月) 15:30:04.56 ID:B2K8W+Bw0.net
今年の目標
飯豊山と剱岳に登る!

多分無理w

263 :名前は誰も知らない:2014/01/14(火) 23:02:02.85 ID:yXa5s97g0.net
夏なら簡単だよ。

264 :名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 19:24:52.15 ID:d8vnPWbl0.net
剣は室堂から登るならある程度岩場慣れしてから行かないと
死んじゃってからでは遅い

265 :名前は誰も知らない:2014/01/18(土) 23:02:06.45 ID:NEqhUxqB0.net
めっちゃ寒いでしょ?

266 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:02:01.59 ID:Vc67MpKg0.net
春から秋にかけて釣りがてらの沢登りはずいぶんやったんだが、登山自体を目的に登ったことがない。
いざ冬山と思ったんだが、どんな装備を揃えればいいのかわからない。何を参考にすればいいんだろ?

267 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 00:08:46.15 ID:LqobEXvW0.net


268 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 01:56:54.12 ID:ZDoxf0ZAP.net
ネット

269 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 04:39:00.64 ID:LqobEXvW0.net
登山口でマンウォッチング

270 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 08:06:13.97 ID:VTUMp3IK0.net
山で女の子との出会いはありますか?

271 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 08:34:47.66 ID:2kIJ2Lmr0.net
>>270
メジャーな山ならあるんじゃないのか?

272 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 13:55:56.49 ID:LcCR+glm0.net
生きてるとはかぎらなかったりして

273 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:31:43.93 ID:ZDoxf0ZAP.net
爺さん婆さんと仲良くなれる
麓に下りて偶然再会→地元の人だった→さっき採ったばっかの野菜じゃ持ってけ!
とかたまにあるよね
山では何故かどもりが出ない不思議

274 :名前は誰も知らない:2014/01/19(日) 20:43:58.81 ID:LqobEXvW0.net
空気が綺麗だからじゃね

275 :名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 20:07:54.76 ID:8481fKX20.net
山登りってけっこう金のかかる趣味よね・・・
道具代の他、遠いとこ行く交通費とかさ・・・

276 :名前は誰も知らない:2014/01/21(火) 21:28:44.72 ID:jw+QYABF0.net
>>275
山岳会に入って、車相乗りとかすれば交通費をかなり節約できるんだろうけどね
でも俺は登山口、下山口でタクシー相乗りは結構したな
そういう時だけはフレンドリーになって声をかけまくる

277 :名前は誰も知らない:2014/01/22(水) 10:00:10.61 ID:ogo5HWgNO.net
>>273
いい感じに疲れて肩の力が抜けるから(^^;)

278 :名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 14:15:08.89 ID:On4OLqqL0.net
>>276
それが出来てなぜ孤男なんだよ?
まぁ自分も似たようなもんだから人のこと言えないけどw

279 :名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 17:48:59.73 ID:AgehyeXd0.net
オレもそうだが、基本的には独りが好きだからじゃないの?

280 :名前は誰も知らない:2014/01/26(日) 19:21:02.94 ID:g+8KgnfHO.net
>>256
この時期でもって、12月下旬だぞ?
そりゃあ山は雪残ってるだろ。
首都圏でも山は結構雪が残ってる。去年奥武蔵グリーンライン歩いたら飯盛峠より上は真っ白だった。
標高700M程度なのに

281 :名前は誰も知らない:2014/02/07(金) 01:26:37.08 ID:XAY4sC5f0.net
このところ週末の天気が悪いな
一ヶ月は山に行ってないわ

282 :名前は誰も知らない:2014/02/16(日) 22:13:33.20 ID:xK0WLX7r0.net
俺やオマエって、死に場所を山に求めてるわけじゃないよな?
生きるために登ってるんだよな
そうだろ?

283 :名前は誰も知らない:2014/02/17(月) 07:14:59.92 ID:6PXIC/3n0.net
まさか自宅で雪山体験が出来るとは思わなかった

284 :名前は誰も知らない:2014/02/19(水) 21:21:00.92 ID:7oj2yzLtO.net
>>282
当然でしょ(^^;)
無事に笑顔で帰ってくることが大前提だよ(^^;)
せめて自然の中にいる時くらいは楽しもうよ(^^;)

285 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 00:13:19.55 ID:mIxHyyOr0.net
跡形もなく消えるように死ねるのならまだしも、
変に遺体が見つかったりすると、収容する人にすごい迷惑かけるしな。

286 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 07:20:17.61 ID:ZfhtzQyM0.net
遺体はまだしも、着てる服とか装備とか、
遭難って大自然に不燃物を不法投棄するに等しい行為だよな

287 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 12:55:38.86 ID:St0mMl2z0.net
じゃあ自宅から全裸で行こうぜ!
新たなジャンル、ステルス登山!

288 :名前は誰も知らない:2014/02/20(木) 15:07:25.58 ID:ZfhtzQyM0.net
おまわりさん、この人です

289 :名前は誰も知らない:2014/06/01(日) 15:07:24.33 ID:0IitygiK0.net
若者1人で登ってると、珍しがられて話しかけられるね

290 :名前は誰も知らない:2014/07/17(木) 18:14:50.78 ID:RiEibfYI0.net
安曇野住みなので登山口5時から5時半スタートが基本の日帰り登山してます

291 :名前は誰も知らない:2014/07/22(火) 22:26:58.58 ID:vt6uFKna0.net
雪が積もらないと登る気が起きないな。
人が多いとゾッとするわ。

292 :名前は誰も知らない:2014/07/23(水) 00:45:09.23 ID:mCHkzfeNO.net
夏山シーズンか(^^;)
みんな気を付けて楽しんで(^^;)

293 :名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 20:21:51.19 ID:WjLXBow50.net
都内在住なんだけど、登山デビューに手ごろな山ってどこかある?

294 :名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 20:36:15.21 ID:r/0wM5g70.net
都内なら高尾山じゃね
きぃつけて登れよ

295 :名前は誰も知らない:2014/08/19(火) 20:54:06.91 ID:WjLXBow50.net
>>294
高尾山かぁ。
近くに母方の墓があるな。
墓参がてら行ってみっか。
ありがとね。

296 :名前は誰も知らない:2014/08/20(水) 09:37:55.18 ID:R9zBY8Dp0.net
でも人ごみの中歩いてもあんま楽しくないだろうから
人気の無いルートを選ぶといい。

297 :名前は誰も知らない:2014/08/20(水) 22:39:00.65 ID:SYYwLGbr0.net
ミシュランで紹介されてから一層人が増えたからな('A`)
カオスな山頂は通らず、城山方面の縦走路に入ると人が減るのでいいんだが、
どうしても高尾山という場合には、早朝に登るといい。
ケーブルカーが動き出す朝8時までに山頂に着いてしまえば
人が少なくて静かだし、爽やかな空気を堪能できる。

298 :名前は誰も知らない:2014/08/20(水) 23:14:22.87 ID:biPh1hLO0.net
色々気遣ってアドバイスしてくれてありがとう。
実は明日から四連休なんだ。
明日はもう無理っぽいけど、明後日なら早朝アタックいけるかも。

299 :名前は誰も知らない:2014/08/30(土) 08:28:46.91 ID:i8Bvub+90.net
300名山

300 :名前は誰も知らない:2014/08/31(日) 13:44:10.75 ID:Jcx/z3LbO.net
ヤマノススメで御新規さん増えるかな?(^^;)

301 :名前は誰も知らない:2014/09/05(金) 12:33:40.73 ID:czanqCY50.net
教京サーバ結膜交際炎ローション帝国24時間パトロール義務にんにくラーメン

教京サーバ結膜交際炎ローション帝国24時間パトロール義務にんにくラーメン

教京サーバ結膜交際炎ローション帝国24時間パトロール義務にんにくラーメン
すたみな対外ハリウッド流出福岡内部爆発駐車近代人気低迷不振清鉄工業車関電池韓柔銀行那須鵞鳥浜松幕張ググールドンキ成分フィルムラーメン

トライアル光金エネルギー池内牛猫公園インドギニア決裁ソーシャル公園★みすしる★沖縄不動産読売ニッカン鬼記者サービスシャットダウン

302 :名前は誰も知らない:2014/09/22(月) 18:18:35.13 ID:BYoMZnhF0.net
山の方でガンガン飛ばしてるバカ野郎どもみんな死んじまえ

303 :名前は誰も知らない:2014/09/27(土) 21:15:19.39 ID:RBouPk35O.net
御嶽山の噴火凄まじいな…(^^;)
登ってる人達が無事だといいけど(^^;)

304 :名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 01:24:35.36 ID:0Rk8bWO50.net
少なくともヤマノススメの影響で登山始める奴は多いと思う
特に高尾山

305 :名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 02:48:08.21 ID:BYiky0o80.net
山好きなら高尾山とか富士山とか一度は登るべきなんだろうけど行く気になれない

306 :名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 10:36:44.74 ID:EFAa7RDT0.net
高尾山はマジ散歩だぜ散歩。暇で天気が良い日見つけてパっと登っちゃえばいい。
富士山クラスだと、たとえ道が整備されてても低酸素への耐性の有無で大きくパフォーマンスが違ってくるけど。

307 :名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 20:00:01.55 ID:HVj+FbQo0.net
この冬に御嶽山に登る予定だったのに…。
当分、無理だなぁ。

308 :名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 22:28:23.99 ID:g1iNR4c40.net
10年単位で無理でしょ
俺は焼岳に行こうと思っていたところだったけど悩むわ

309 :名前は誰も知らない:2014/09/28(日) 22:39:53.55 ID:jTJrO6rU0.net
ヤマノススメを見てジワジワ気分が高まって、ついに地元の御荷鉾山に登ったその日、
御嶽山の噴火を見て気持ちが一気に縮こまった

310 :名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 08:57:18.48 ID:WZ/6aEZt0.net
確かに今焼岳登って同じような災害に遭ったらそりゃボロクソ叩かれるだろうけど、
結局いつ行ったところで自分がちょうど同様の被害に遭う確率なんてほぼゼロなわけで。
違う山なのに自重するのも非論理的さ。

311 :名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 09:56:29.44 ID:dUR8L7wg0.net
今回の御嶽山の怖いのは、全く予期せず、いきなり噴火したこと。
むしろ焼岳のように継続的に活動していて、
かつ噴火記録も豊富な火山の方が対策可能なんじゃないか。

個人的に焼岳は、北アルプスで初めて登った山で愛着がある。
上高地でテント張って、朝から登った。絶景だったなあ。

312 :名前は誰も知らない:2014/09/29(月) 11:25:21.25 ID:G2PBGrm/0.net
山で死ぬのは本望だけど
ヘリ代とか高いからちゃんと掛け捨て保険掛けて登ってる

313 :名前は誰も知らない:2014/10/05(日) 09:53:29.27 ID:rZ+CZu/H0.net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社だけ、ほんの数%の真面目なサイトでは素敵な出会いがあるのが事実です。

◎出会えるランキング◎
■第1位■ http://tt5.me/H9oNE
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型メジャーサイト
・ファッション誌の広告を常に出していて、若い女性が多く登録
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり、ふりん希望者が多く登録
☆登録無料☆

いろいろやってみましたが
恋人を探すには今のところここがベストだと思いました。

314 :名前は誰も知らない:2014/10/06(月) 00:26:06.14 ID:yt58M03f0.net
目の前でツレや仲間がバタバタ倒れたのを置いてきたのも多いんだよな。
まわりに死体転がってる中で生き残ってたのもいる。
きっついい話やのー。
生還できた喜びとか安堵なんてこれっぽっちもわかないんじゃないか。
やっぱ登山するなら一人だよな。

315 :名前は誰も知らない:2014/10/13(月) 11:12:50.47 ID:M+14PJNV0.net
今年は夏から天気が悪くて登る気がしない
雷雨じゃ死の危険もあるしな
さすがに今月中には登らないともう雪降ってくるな

316 :名前は誰も知らない:2014/10/19(日) 12:19:41.35 ID:Ha3CAAdX0.net
むしろ雪降ってからが本番。装備が多少めんどいが景色楽しむなら雪山が一番。

317 :名前は誰も知らない:2014/10/23(木) 13:40:14.51 ID:5oidGJXNO.net
山滑れるくらい雪積もってからが本番(^^;)

318 :名前は誰も知らない:2014/10/24(金) 19:25:49.03 ID:XrsUnouQ0.net
一歩進む度に膝まで埋まる

319 :名前は誰も知らない:2014/11/03(月) 20:40:42.06 ID:u6c8n7Kj0.net
プロトレックほしいなぁ・・・

320 :名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 00:41:56.41 ID:CMLrmZVm0.net
踏み抜いて川に流されて以来冬山は登ってない
泣きながら下山したのが忘れられん

321 :名前は誰も知らない:2014/11/04(火) 14:49:17.17 ID:s/PJWO3lO.net
もう立山は雪積もってるかな?(^^;)
>>320
でも助かってほんと良かったね(^^;)
スノーブリッジ踏み抜いて川に流され死亡って話をよく聞くから、助かったのは運が良いよ(^^;)

322 :名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 13:42:51.25 ID:THkI2Y3n0.net
標高1000メートルでももう山頂付近は雪積もってた

323 :名前は誰も知らない:2014/11/22(土) 16:13:02.48 ID:hUwSIXtZ0.net
調子に乗って薄着で登ったら体中に霧氷出来て死に掛けた学生の頃の思い出

324 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 19:27:28.36 ID:fm5qVwnx0.net
今月始め頃に長野県と新潟県の境目近くにある雨飾山登ったわ
雪なんてねーだろとか思ってら普通に有ってスノースパイク持ってこなかったこと後悔した
最近は霧ヶ峰とか車山とかの高原歩きしかしてないけど、霜柱が解けて道が泥濘み過ぎワロタ状態
今後は八ヶ岳が白く冠雪したら蓼科山か入笠山に登って八ヶ岳の全景を写真に収めたいとか考えてる
もしくは焼岳でも行ってみようかな

ただ厳冬期の山に登る勇気はないな

325 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 19:45:25.67 ID:XLiTrHFV0.net
百名山いいな
俺も今年中に一個でも登りたいけど、最近はじめた人間に雪山登山は無謀だろうか?
ちなみに新潟住み

326 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 21:47:42.24 ID:fm5qVwnx0.net
雪の多くない低山を攻めよう
万が一に備えて軽アイゼンを持とう(それ以上の装備が必要な山は辞めよう)
万が一に備えてゴアテックスやそれに類する防水透湿素材のハードシェル上下を揃えよう
万が一に備えてゴアテックスやそれに類する防水透湿素材の登山靴を履こう
万が一に備えてゴアテックスやそれに類する防水透湿素材の手袋を着用しよう
万が一に備えてエマージェンシーシートを持とう
万が一に備えて非常食は多く持ち、バッグ以外にも分散して持とう
万が一に備えて温度調整用のインナーやソフトシェルは多めに持とう
万が一に備えてGPS末端を持とう
万が一に備えて紙の地図とコンパスを持とう(ついでに読み方を覚えよう)
万が一に備えて簡易の山岳保険に入っておこう
万が一に備えて登山届を出すなり、両親に行き先と大体の下山時間を伝えておこう
万が一に備えて映画「八甲田山」を見よう

万が一遭難したら雨風凌げる場所でじっとしていよう

ネット上で遭難事故の体験談やケーススタディを読むと装備は十分備える越したこと無いと思い知らされる。
登山時の荷物はなるべく少ないほうが良いとは言うけど、それは万が一に備えられる範囲で、ということだと俺は思ってる。

327 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 21:52:58.03 ID:XLiTrHFV0.net
いらねーよ
低山なら

328 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:13:08.06 ID:fm5qVwnx0.net
北アルプスなめんな
特に冬は季節風の影響で天候の急変がやばいから
そもそも低山と言ってもあの辺だと1500〜2000m前後だろうに

GPS末端以下はまぁ自己責任で削るもやもなしかも知れんが、
それよりも上に関しては必須だぞ。
これから気温は更に下がるから、道の凍結はある物と考えるべきだ。
登りは何とかなったとしても滑って下れないなんてことは案外良くある。
ゴアテックスにしても降雪と風にかなり強いんだから持っておいて損はない。
低体温症の一番の予防は濡れないことと非常食を絶やさないことだ。
だからこまめな体温調整と早めのハードシェルの着用は冬場は特に気をつけるべきだ

329 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:37:09.25 ID:UsdbRTt40.net
行かねーよ北アルプス

330 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:47:30.12 ID:UsdbRTt40.net
でもそれで1500〜2000m登れんなら揃えるわ

331 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:54:16.56 ID:fm5qVwnx0.net
ん?
となると更に北側にある越後山脈とか朝日山地とかかな?
どっちにしても日本海側でかつ北寄りの山となると降雪は意識すべきじゃないの?
登ったこと無いから知ったかぶる訳には行かないけどさ

て、違う人かよ
まぁ何にしても軽装で痛い目見るよりは、最初は過剰な位が丁度いいと思う。
特に俺らは単独行なんだから、不慮の事態、不測の事態はそのまま危機へと繋がる訳だし。

332 :名前は誰も知らない:2014/11/25(火) 23:59:13.39 ID:9JJW/L0K0.net
俺冬山のぼるときちゃんと遺書書いて保険入ってるえらい

333 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 00:09:10.44 ID:tfYdud5V0.net
低山って1000m以下くらいだと思ってた
先週下越の五頭山登った時は雪多少積もってたけど、冬装備0スティックも無し休憩以外は半袖で何の問題もなくて物足りなかった
あのレベルの山のために冬装備揃えたくはないけど、これから寒くなって雪も増えるしもっと高い山チャレンジできるなら揃えますわ

334 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 00:43:02.26 ID:R7bubWn30.net
1000以下かぁ
それなら足元さえしっかりしておけば良い気もするが、濡れ対策は考えるべきだね。
半袖で登れるということは、降雪時のレインジャケット着用時には中で汗を掻くという訳で、
その汗に因る濡れで冷えたんじゃ折角の登山が台無しだしね。
その対策がゴアテックスみたいなハードシェルからなのか、
フラッドラッシュみたいなインナーからなのかは色々考えることは出来ると思うけど。

まぁ事前に天気予報ちゃんと見て危なそうな日は登らないとか、
気圧計買って低気圧になったら早めに降りるとかもまた有効な手段な訳で、
自分のスタイルには何が合っているかを考えてみるのも良いと思う。

335 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 02:45:23.01 ID:+G1cBfFk0.net


336 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 10:54:16.51 ID:dswHyTfb0.net
万が一に備えてって言い始めたらキリが無いと思うんだがね。
俺は雪山は1500以下の低山で人通りの多いルートで天気いい日しか登らないから、
普段の防寒対策の延長で十分だった。登りは暑いから半袖1枚になっちゃうし。
登山専用装備としてはチェーンスパイク5000円だけ。

337 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 20:31:19.05 ID:R7bubWn30.net
まぁ、そこは自分のスタイルと力量と許容できるコストの兼ね合いじゃない?
ちょっとそこまでってだけなのにテントとシュラフかつぐなんて間が抜けているにも程があるからさ。

それに、どれだけ備えたって遭難するときはするし。死ぬ時は死ぬしね。

2012年のGWに起こった白馬岳集団遭難だって、
十分な装備をバッグ内に持っていながら取り出すことも出来ずに低体温症で全滅した訳で。
このパーティーは経験もあり計画も余裕を持った時間配分で悪天候の装備も持っていた。
それでも為す術もなく六人全員死んでしまったんだから。

もちろん、状況も全く異なる以上単純な比較など馬鹿馬鹿しいことは百も承知だけど、
それでも自分の行動のリスクをどう見積もるか、何処まで見積もるかは一度真剣に考えた方が良いと思う。
その上で、軽装なり重装なりを選んで、登山スタイルを決めて、自身の責任の届く範囲で楽しんで欲しい。

折角孤男で且つ山好きなんて稀有な存在なんだから、後悔なんてしてほしくないじゃん。

338 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 21:34:05.67 ID:LC3a8Wwc0.net
明後日下越最難関レベルの二王子岳登るけど、装備以外で気をつけることって何がありますかね
雪で道が分かりにくかったら引き返す、雨雪降ったら引き返す、12時に山頂着かない場合引き返すくらいで大丈夫かな

339 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 22:11:44.05 ID:R7bubWn30.net
いろいろ調べてみたけど、取り敢えず今のところ天気は良さそうだね。
一箇所だけ鎖場が在るっぽいから、滑りにくい手袋は有ったほうが良いかも
山肌が広く道が隠れると迷いやすいそうだから、記載のとおりに道が分かり悪ければ大事を取るのも一つの手かと

ちなみに2014/11/16のヤマレコ
tp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-549141.html

これ見る限り、雪は結構あると考えて装備持っていくほうが良いよ

340 :名前は誰も知らない:2014/11/26(水) 22:24:07.13 ID:LC3a8Wwc0.net
>>339
親切にありがとうございます
参考になりますわ

341 :名前は誰も知らない:2014/12/03(水) 21:50:35.03 ID:YZ1wMjABO.net
今度の春は至仏山登って滑りたいな(^^;)
ファイントラックは汗冷えしないから調子良いね(^^;)

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:42:45.70 ID:qdlgtX0f0.net
土日ともスノーシューでウロチョロしてきた。
天候悪い雪の中だと自分以外に誰もいなくて心地よい。

343 :名前は誰も知らない:2014/12/18(木) 23:46:54.69 ID:KcgTh7GV0.net
流石にスノーシュー履いてまで雪山に居たくはないが
車で行ける冬の高原で一人でいるのは好き。

344 :名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 10:22:42.01 ID:6DqLO9Ao0.net
いちばん元気だった頃、ワカン履いて伊吹山に登ったなあ。
知らなかったけど結構人がいて、山スキーをやるんだね。
1時間以上かけて登って、1分足らずで滑り降りてしまう。
降りてまた登ってくるのを見て「大変ですね」と話しかけたら、
「いやあ、やめられませんよ♪」と爽やかに返された。
俺は尻セードで下りたけど、リア充は違うなと素直に感心した。

345 :名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 10:33:43.06 ID:9+H88PB30.net
スキー場行けばいいのにw

346 :名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 11:09:46.50 ID:6DqLO9Ao0.net
>>345
今はなくなったらしいけど、俺が行った当時は麓にスキー場があった。
それでも山スキーをやる人っていうのは好き者で、
リフトを使わず自力で登ることにステータスを感じるらしい。
人が少なくて、新雪をワイルドに滑れるっていう魅力もあるだろうな。

まあ俺は登山の一歩一歩踏みしめる感覚が好きだし、
体を壊した今となっては里山歩きがせいぜいだが('A`)

347 :名前は誰も知らない:2014/12/19(金) 23:35:04.38 ID:EImaT6QQO.net
山とスキー場じゃ面白さがぜんぜん違うね(^^;)
「いやあ、やめられませんよ♪」っつうかニタァっとしながら
「やwめwらwれwまwせwんwよwwwウヒヒィ」だけど(^^;)
俺が思うに深雪は何度抜いても飽きない極上のエロ本みたいなもんで
毎回「うほwこりゃwwたまんねwww」ってなる(^^;)
リア充?好き者?ちがうちがう只の変態だからw(^^;)

348 :名前は誰も知らない:2014/12/20(土) 01:11:36.97 ID:7yr4d1bN0.net
山スキーで樹氷(気付かず)に激突して左手とあばら数本逝った俺が言う

そ!れ!で!も!やwめwらwれwまwせwんwよwwwウヒヒィ山スキー最高!!
スキーと言っても俺はスプリットボード派ですが。

349 :名前は誰も知らない:2014/12/20(土) 04:51:17.82 ID:8+7HV69VO.net
>>348
激しいな(^^;)
でも山のパウダー最高だよねwww(^^;)
スプリットはジェレミージョーンズのかな?(^^;)
もうガンガン降ってるからヤバいね(^^;)
今シーズンも気を付けて楽しんで(^^;)

350 :名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 03:58:36.74 ID:2W4oIYurO.net
あけおめ(^^;)
今年も安全に山を楽しんでください(^^;)

351 :名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 08:26:41.97 ID:sksc6HS9O.net
山に逝きたい…

352 :名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 08:47:39.10 ID:zS2AbtMe0.net
今日は山中の廃神社に行く予定だけど、雪が降ってる&恐らく積もってる
どうするか

353 :名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 10:28:11.02 ID:MZZXUfGl0.net
大雪なるって聞いて断念して夜通し酒飲んでたのに全然積もってねえwww
飲酒運転して今から行くかw

354 :名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 12:47:35.86 ID:2W4oIYurO.net
やめときなさい(^^;)
パンパカしちゃうよ(^^;)

355 :名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 14:02:17.92 ID:sksc6HS9O.net
春先の残雪登山で、下山が遅れて真っ暗な雪道を歩いてたら、雪灯りの中、雪女が出てきそうな雰囲気だった…

356 :名前は誰も知らない:2015/01/01(木) 15:50:18.99 ID:h+CB9oOe0.net
雪女が相手してくれるならパンパカしても本望なり

357 :名前は誰も知らない:2015/01/02(金) 20:19:26.18 ID:DzFmjJi70.net
今年は元旦も仕事だったので今日が登り初め
http://uploda.cc/img/img54a67e36d7a56.JPG

358 :名前は誰も知らない:2015/01/02(金) 22:24:46.14 ID:4WNmiP640.net


359 :名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 08:56:21.39 ID:sGixmGGhO.net
とりあえず低山用の道具揃えたからage(^^;)

360 :名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 09:05:05.68 ID:h8n8HEWG0.net
電車で山へ向かうときも登山靴履いていくのん?

361 :名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 09:38:21.93 ID:bRCKxVAE0.net
車の時は帰り車内汚れないように履き替えるけど、電車だと靴嵩張るし履いて行きたいよな
マナーとしては替えの靴持ってくべきなんだろうが

362 :名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 14:31:26.63 ID:A9k8wElA0.net
裸足最強

363 :名前は誰も知らない:2015/01/21(水) 14:53:25.28 ID:C5NxYM1Z0.net
ビーサンだろjk

364 :名前は誰も知らない:2015/01/22(木) 11:20:45.20 ID:vTnugRRO0.net
わざわざ履きかえる人なんていないでしょ。
登山靴洗う場所って探せばあるんじゃない?
ぶっちゃけそのへんの公園の水道でもいいんだし。

365 :名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 07:09:44.93 ID:EjRM/veTO.net
うちから低山なら往復2千円で
行けるから出来れば電車にしたいな(^^;)
帰りに一杯呑めるしw(^^;)

366 :名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 11:32:55.94 ID:DP892/Qg0.net
逆に往復二千円の距離ならギリギリ車だな
それ以上になると帰りの運転ダルいから電車

367 :名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 15:39:30.06 ID:EjRM/veTO.net
車は車で良い点あるよね(^^;)
荷物一杯積めるし帰りにいろいろ寄り道出来るし、
それこそ汚れても周りに迷惑掛からないもんな(^^;)

368 :名前は誰も知らない:2015/01/23(金) 21:26:31.96 ID:EjRM/veTO.net
つうかガソリン安くなったな(^^;)
うちの方レギュラー120円/L切ったぞ(^^;)
これなら車で行くのも有りかも(^^;)

369 :名前は誰も知らない:2015/01/24(土) 22:53:35.47 ID:HHBePEgI0.net
この前車で行ったとき登山靴持ってくの忘れそうになった
現地で履き替え・着替えだとこんなリスクがあるんだ…

370 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 06:56:06.55 ID:TfzVNisf0.net
俺は体力に自信がないし、帰りの運転が怖くて車で行ったことはないけど、
何より車だと、出発点に戻らなきゃいけないわけでしょ?
俺は山を越えて、違うどっかに下りるところに喜びを感じるんだよな。

帰りの列車に乗るとき、臭くて汚くて大荷物の奴が来て、
一般の乗客はイヤだろうなとは、いつも思うけどね('A`)

371 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 07:45:41.96 ID:JreY3cx4O.net
車なら仮眠した方が絶対良いね(^^;)
山なら温泉にも寄り道できるし一石二鳥でしょ(^^;)
サウナと水風呂あれば目も冴えるから帰りの運転も快適w(^^;)

372 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 09:17:26.03 ID:jJspFFFM0.net
車で行くしか選択の余地が無いから車だな〜
高級車よりも軽キャンパーが無性に欲しいこの頃

373 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 09:19:28.95 ID:dTFzqRzy0.net
>>370
そう登りと下りが同じルートになりがちなのが最大のデメリット
いくら足が疲れててもいざ運転しはじめれば怖いとは感じないと思う

374 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 09:31:26.69 ID:N7Ip7ijG0.net
帰りが行きと同じルートだと苦痛ですらある
これはどういう心理なんだろう

375 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 10:26:14.19 ID:JreY3cx4O.net
>>371
俺は軽乗ってるけどお金有ればハイエースがいいな(^^;)
後ろで足延ばして寝れるし荷物も適当に積めるw(^^;)
>>373
何だろね?(^^;)
そんなこと考えたことも無かったな(^^;)

376 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 11:08:13.75 ID:Runa/kkF0.net
ここは案外ピストン派が少ないのか?
ピストンが一番ポピュラーで縦走はちょっと中級者になってからってイメージだけど。
まだピストン日帰りしかやったことないがいずれ北アルプス縦走とかやってみたい。

377 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 12:49:26.08 ID:JreY3cx4O.net
俺もピストンばかり(^^;)
縦走はガキの頃に親父に連れられて行っただけだな(^^;)
でも谷川岳の土合〜土樽は行ってみたいな(^^;)
誰か行ったことある?(^^;)

378 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 12:55:43.84 ID:IC3dwRAY0.net
同じ下りでも進むと戻るで気分全然違うよ

379 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 16:55:26.19 ID:TfzVNisf0.net
土合→土樽はコースを変えて2回行ったなあ。
天気に恵まれると素晴らしい景色で、生きててよかったと思える。

ただ、途中の一ノ倉付近は気をつけて歩かないとな。
普通の登山道のはずなんだが、俺はまんまと落ちた('A`)
数メートルでひっかかって助かったけど危なかった。

下山すると、土樽駅は絶望的に列車が少ない(上りは1日5本)。
時間に拘束されがちなのが、鉄道利用のデメリットだな。

380 :名前は誰も知らない:2015/01/25(日) 23:03:00.96 ID:JreY3cx4O.net
>>379
なるほど、ありがとう(^^;)
やっぱ一の倉付近は鬼門だね(^^;)
それと駅ビバークも考慮しないとなんないかな(^^;)
あと水か(^^;)
あの辺、たしか水場無いよね(^^;)
いつか芝倉沢滑ってみたいから
下見がてら行ってみたいな(^^;)

381 :名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 01:56:08.10 ID:LbrFAq0o0.net
去年の秋に、土樽→土合と土合→土樽やったよ。

西黒尾根から眺めるマチガ沢と谷川岳は迫力満点。
一ノ倉岳付近の紅葉も素晴らしかった。
登り応えのあるいいコースだったよ。

水場は茂倉岳避難小屋の所しかなかったね。

382 :名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 05:58:22.92 ID:6ZRMZRM3O.net
すげえ(^^;)
俺はやるとしたら土合→土樽だな(^^;)
もちロープウェー使ってw(^^;)

383 :名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 06:19:59.72 ID:isDmsZqZ0.net
土合土樽踏破って、山初心者でも行ける?

384 :名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 11:32:09.32 ID:AuVnP8sQ0.net
雪なければ大丈夫

385 :名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 12:31:51.02 ID:6ZRMZRM3O.net
行くとしたら初秋の天気良い日かな?(^^;)
谷川岳は紅葉しだすと激混みだし
夏行くと暑すぎて死ねるw(^^;)

386 :名前は誰も知らない:2015/01/26(月) 12:37:28.80 ID:6ZRMZRM3O.net
谷川岳→平標山の縦走もあるね(^^;)
こっちは難しいかな?(^^;)
>>379
つうか体力あるじゃんw(^^;)

387 :名前は誰も知らない:2015/02/14(土) 18:45:13.28 ID:B5rK23ZY0.net
体力あるうちに剱岳登りたいと思ってるんだけど
登山口までマイカーで行けるかとか未だに良くわからん

388 :名前は誰も知らない:2015/02/28(土) 11:01:14.36 ID:xD44j/RyO.net
>>387
アルペンルートで室堂(標高2500m)まで行って
そこから登るのが一般的かな(^^;)
アルペンルートは富山側からと長野側からの二通りあって
車はアルペンルートの駅駐車場にデポ(^^;)
あ、剣登ったこと無いけど(^^;)

389 :名前は誰も知らない:2015/03/10(火) 17:09:20.78 ID:nGh0dkMVO.net
そろそろ低山登りに行くからあげとくよ(^^;)

390 :名前は誰も知らない:2015/03/10(火) 17:12:58.14 ID:RQ5zYimt0.net
年明けにぎっくり腰やらかしてもう絶望しか無いわ

391 :名前は誰も知らない:2015/03/10(火) 17:43:18.54 ID:xgRpQlVp0.net
最近ランニングで膝痛くなったりすんだよな
山登れんのか不安やわ

392 :名前は誰も知らない:2015/03/11(水) 04:08:08.19 ID:Q7g8h4wPO.net
みんな故障だったのか(^^;)オダイジニ
自分のコンディション保つのが
一番難しかったりするよね(^^;)
山は逃げないんでたまには
ゆっくり身体休ませてあげて(^^;)
俺はリハビリでやっと許可出たから準備中(^^;)

393 :名前は誰も知らない:2015/03/27(金) 02:43:44.30 ID:HML4NaGMO.net
低山登ってきた(^^;)
人多かったけどやっぱいいね(^^;)
富士山が綺麗に見えたわ(^^;)

394 :名前は誰も知らない:2015/03/27(金) 07:28:35.20 ID:AjiZHevF0.net
それはよかったですね(^ω^)

395 :名前は誰も知らない:2015/03/30(月) 13:51:37.74 ID:jZmHj5cRO.net
そろそろ低山は桜満開で高山は残雪期かな(^^;)
春山シーズン到来だね(^^;)

396 :名前は誰も知らない:2015/03/31(火) 20:00:19.15 ID:XZsEpGpS0.net
>>394
いろんな花が結構咲きだしてるみたいだから行った方が良いよ(^^;)
どっか行ったらレポ聞かせてね(^^;)

397 :名前は誰も知らない:2015/03/31(火) 22:03:28.67 ID:75CrFawH0.net
駅の階段登るのも辛い状態で山道は無理やわ

398 :名前は誰も知らない:2015/04/01(水) 05:47:13.76 ID:V6jzRFpKO.net
そっか、痛いの膝かな?(^^;)
早くよくなるといいね(^^;)オダイジニ

399 :名前は誰も知らない:2015/04/01(水) 09:52:51.15 ID:cXOl4xb+0.net
ここで登山オフみたいなことってしたりした?
それともみな、一人で登るのが最高みたいなスタンスなんだろうか。
和気藹々と登ってる若者のグループとすれ違うとすごく羨ましく思う。

400 :名前は誰も知らない:2015/04/01(水) 20:18:24.99 ID:HkDwwZrD0.net
昔は俺もそういうの羨ましかったけど
付き合いで仕方なく来てる奴が一人や二人いるんだろうとか思ってしまう

401 :名前は誰も知らない:2015/04/01(水) 20:39:56.62 ID:Y2t+DEZ40.net
オフに出ても ひとり       孤男

(オフに出て楽しく過ごせるようなら、孤男なぞやっておらんわっ!)

402 :名前は誰も知らない:2015/04/01(水) 22:23:48.23 ID:7aKMDN8qD
>>377
遅レスですが
昨年末土合〜土樽歩いたよ。
下山が12/31で水上まで電車で戻って年越しそば食った。
無雪季なら1泊2日のところが4日かかったけどね。
茂倉岳山頂からみたノートレースの山肌は一生忘れないと思う。

403 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 10:34:06.24 ID:MknMr3ht0.net
俺は全然羨ましくないなー。
下界でも他人のペースに合わせて歩くのは苦痛だが、特に山ではリスクが高くなる。
遅い奴に合わせて体を冷やしてしまったり、速い周りに合わせなきゃならなくて足を痛めたり。
そして苦手なお喋りに付き合わなきゃならないことで精神的にもダメージ。

やっぱ山は自分の体一つで自然と向き合うのが醍醐味でしょう。

404 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 15:42:24.53 ID:UuV33sDP0.net
・Jメール
http://dwz.dk/3732
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://dwz.dk/3731
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://dwz.dk/3733
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://dwz.dk/3734
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://dwz.dk/3735
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力

-続く-

405 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 15:42:55.32 ID:UuV33sDP0.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにします。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

406 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 16:38:30.82 ID:AImBIpqq0.net
まぁ確かに山に行くと一人の人が多いな。特に男は。
>>403みたいな考え肩はカッコイイと思うけど、
山以外でも一人でそういう風に生きられるものかね。

407 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 16:59:37.89 ID:6/wQvyOj0.net
自分よりちょい遅いくらいの相方がベスト
同じペースで登れるから邪魔にはならない上に、相方のが疲れてることで優越感が生まれて自分の疲れを忘れたりする

何より話し相手がいるってのはやっぱいいよな
感動を共有できるのが嬉しい

408 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 17:57:37.56 ID:La/tr2bR0.net
彼女と登山してる奴が羨ましいわ

409 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 19:44:42.09 ID:AGPaeSMz0.net
基本単独行で、たま〜〜〜〜〜に何人かで行くと新鮮かもね(^^;)
まあ理想だけど(^^;)
カップルや夫婦で行ける人達は確かにうらやま(^^;)
つうか単独行の山ガール、そんなに俺のこと警戒しなくてもいんじゃね?(^^;)

410 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 20:13:58.53 ID:LCtUdbqq0.net
>カップルや夫婦
挨拶すると、女性の方は気持ち良く返してくれるのに
男の方はスズメバチでも飛んできたかのような目で俺を見ることが多いのは何故だw

411 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 20:25:12.76 ID:3wNhRhoj0.net
そんな経験ないわ
女をじろじろ見すぎなんだろ

412 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 20:40:40.11 ID:u/olkjIB0.net
独りの方が気楽でいいなぁ
学生の時みたいに1ヶ月掛けてのんびり北アルプス縦走したいお

413 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 21:03:53.55 ID:MknMr3ht0.net
>>406
逆だよ。一人じゃないと生きていけない。
他人(集団)に合わせられるなら弧男になぞなってない。
普段から極力人間関係を断っているが、仕事は他人とやらざるを得ない。
せめて山だけは自分だけの苦痛と自分だけの達成感を堪能したいもんだ。

414 :名前は誰も知らない:2015/04/02(木) 23:04:13.53 ID:D6iVJqegO.net
やっぱ汗だく&息ハアハアしながら真後ろに
付いたりお尻ガン見してるからかな?(^^;)
でも仕方ないよね登山ってそうゆうものだし(^^;)
うん、これは仕方ないw(^^;)
そういえば俺のダウンハガーちゃんは
いつの間にか車泊専用機になってしまったw(^^;)

415 :名前は誰も知らない:2015/04/03(金) 14:43:39.35 ID:hUwYNYcl0.net
童貞とアナルは置いといて↓
ひまつぶしにやってみた結果 奇跡が起きた!

◆をch.neに変えてみて
snn2◆t/s11/7707manami.jpg

超本命が圧巻だった..

416 :名前は誰も知らない:2015/04/06(月) 09:40:47.72 ID:URCktiTAO.net
低山ハイキングで登山道外れて小高い所から登ってくる登山者を観察するのが趣味ですお

417 :名前は誰も知らない:2015/04/06(月) 18:06:48.39 ID:Auyi+ICW0.net
最近雨多いね(^^;)
低山に桜見に行きたいけど休みの度に雨降りだわ(^^;)

418 :名前は誰も知らない:2015/04/13(月) 21:03:07.61 ID:8lwjn/s40.net
おまいらGWはどこに登りますか

419 :名前は誰も知らない:2015/04/14(火) 01:03:22.21 ID:CvlNkb1qO.net
陣場〜高尾の激混み低山縦走を予定w(^^;)

420 :名前は誰も知らない:2015/04/15(水) 16:51:18.70 ID:ZiAXA17aO.net
山の頂上て時間の流れ遅いよね、でも気が付くとすごく時間たってる

421 :名前は誰も知らない:2015/04/15(水) 21:11:40.64 ID:QuaArlSA0.net
山から降りたら3年経ってたなんてザラ

422 :名前は誰も知らない:2015/04/17(金) 06:46:54.01 ID:CFgVuSWvO.net
ふふふ 下山中、現実に引き戻される感がいや

423 :名前は誰も知らない:2015/04/20(月) 19:54:00.95 ID:l0k6vGvFO.net
それは本当に嫌だなw(^^;)

424 :名前は誰も知らない:2015/04/25(土) 19:02:29.30 ID:rVkeQqmrO.net
今日はひさびさに1日中山登りした。八重桜が満開で澄みきった青空とのコンストラストが最高で嫌なことも忘れられたひとときでした。

425 :名前は誰も知らない:2015/04/26(日) 22:41:57.84 ID:JnjqZfZX0.net
蓼科山行ってきた
途中残雪も多かったが早い時間だと締まってるし
万が一滑っても滑落しそうな場所は無かったからアイゼンいらんかった。
ただ帰りは融けだした雪でアイゼン履いても滑るときは滑ったが。
上からの景色は八ヶ岳から妙高山までを一望出来て案外良かった
ただ岩場が続くから気を使うのが難点かも

426 :名前は誰も知らない:2015/04/29(水) 03:04:15.55 ID:QMj171tAk
>>418
GW前半は谷川岳縦走、後半は奥多摩に子供とテント泊。

427 :名前は誰も知らない:2015/04/29(水) 04:54:06.84 ID:4S4jfr3KO.net
レポ乙です(^^;)

428 :名前は誰も知らない:2015/04/30(木) 20:22:05.00 ID:MqbN3WGQ0.net
乙 日曜日おれは奥秩父に行ってたけど展望がものすごかったね。南〜中央〜北アルプスの端から端まで全部見えたよ!山座同定作業が楽しかった!

429 :名前は誰も知らない:2015/05/02(土) 13:05:10.64 ID:N4tPNyCBO.net
ちくしょー海釣り連敗中につき暫く登山はお預けw(^^;)

430 :名前は誰も知らない:2015/05/02(土) 17:48:43.75 ID:pQfsXAv1O.net
山は逃げませんよ


今日もノロノロ低山登山〜高い山は苦手だ

431 :名前は誰も知らない:2015/05/03(日) 15:57:37.40 ID:8+ZVCnWb0.net
八ヶ岳の赤岳行ってきたー

美濃戸口→美濃戸山荘→(南沢ルート)→行者小屋→(地蔵尾根ルート)→赤岳展望荘→赤岳山頂
赤岳山頂→(文三郎尾根ルート)→行者小屋→(北沢ルート)→赤岳冷泉→美濃戸山荘→美濃戸口

休みあまり挟まず山頂で早めの昼食をして全工程八時間程度だった。
行者小屋までは残雪も在るがアイゼンは無くても問題なし。
ただし、地蔵尾根ルートは鎖場の手前数百メートルが急斜面かつ残雪に覆われているためアイゼンは必須、ピッケル推奨
山頂は風もなくポカポカして寒さを感じず、服がよく乾いた。
遠方は春特有の霞みによってぼんやりしていたが、目の前の阿弥陀岳や権現岳、振り返ると横岳や硫黄岳が迫り、
岩石状の山肌に雪が斑に残るさまは綺麗だった。
下りの文三郎尾根は雪は殆ど溶け、ハシゴを下り終えた辺りから腐った雪がこびり着いて足が取られやすい
北沢ルートは冷泉までは雪道だが先人が踏み固めた道があるため迷う心配はない(地蔵尾根の最初もそんな感じ)
冷泉を超えてある程度下ると山小屋経営者用の車道(砂利道)と合流し、そこをひたすら美濃戸山荘まで歩く

濃戸山荘と美濃戸口の間も所々林道へ入れはするが基本は車道と歩くことになる
何だかんで一番精神的にきついのはつまらない車道を歩かされる美濃戸口と美濃戸山荘の間かもしれない。

432 :名前は誰も知らない:2015/05/03(日) 18:54:42.29 ID:8+ZVCnWb0.net
そういえば雪の中を普通のスニーカーで歩いていた老夫婦は大丈夫だったのだろうか
あれぜったい早い段階で靴の中ビチョビチョだろうに

433 :名前は誰も知らない:2015/05/04(月) 05:05:33.09 ID:c03tqezq0.net
乙かれ
阿弥陀ってのは今冬に謎の遭難死があったあそこか

434 :名前は誰も知らない:2015/05/05(火) 21:02:53.47 ID:HLUucUW+0.net
有雪期の八ッに行けるなんて相当なテクニシャンだね。
俺もいつか行けるようになりたい。

435 :名前は誰も知らない:2015/05/05(火) 21:25:19.36 ID:ADJ50DlN0.net
登山楽しいね
ただ、一人で始めたしステップアップできる気がしない

436 :名前は誰も知らない:2015/05/13(水) 12:12:49.03 ID:gLkRPh280.net
>>431
山行レポ超乙(^^;)
残雪期も良いよね(^^;)
また鳥海山とか行きたいな(^^;)

437 :名前は誰も知らない:2015/05/15(金) 20:56:26.04 ID:mS4TjHHx0.net
月末に休みが取れたので燕岳行く予定。
自身初のアルプスめっちゃ楽しみ。

438 :名前は誰も知らない:2015/05/15(金) 22:46:01.36 ID:RJGFFWzv0.net
最近暑いから雪もだいぶ溶けたよ

439 :名前は誰も知らない:2015/05/15(金) 23:25:41.02 ID:5h7Z79Z20.net
明日八ヶ岳南端の権現岳登ろうとかと思ったが天気がすぐれなさそうだなぁ
日曜に延期しようかな

440 :名前は誰も知らない:2015/05/17(日) 15:32:44.13 ID:eBZjwrol0.net
八ヶ岳の権現岳行ってきた

観音平駐車場→雲海展望台→押手川→編笠山→青年小屋→権現小屋→権現岳
権現岳→三ツ頭→木戸口公園→八ヶ岳横断歩道→観音平駐車場

05:00に駐車場に着いたら既に車が多く止まっており、下山した12:00の時点では駐車場から車が溢れて路駐車がかなり在った。

押手川まではなだらかで難所もなく、雲海展望台からは雲から頭を出した富士山がよく見えた。
押手川から編笠山までは傾斜がキツく岩場が続き、更に左右から低木類が張り出し鬱陶しい。
編笠山からは甲府盆地から諏訪盆地が一望でき、盆地の先には木曽駒ヶ岳から北アルプスが並んでいた。
編笠山から青年小屋までは下りが続くが、早朝のせいか雪が凍ったまま残っていたためアイゼンが在ったほうが良いかも。
(横着したらこけて左手首を軽く捻った)
青年小屋からは再度登りが続き、相変わらず残雪は在るが此方は溶け始めておりアイゼンは無くても問題なし。
しかし、相変わらず急勾配で岩場が続き、森林限界を超えると急に切り立った岸壁がそびえ立ち暫し唖然とする。
権現岳は意外に無骨であった。
岩場を越え、崖をトラバースするかのような鎖場を抜けると権現小屋、そこから少し進むと権現岳山頂。
進行方向に対して左側には阿弥陀岳と赤岳を中心に八ヶ岳が立ち並び圧巻の一言に尽きる。
そして進行方向の先には常に富士山が雲の中に鎮座している。
帰りのルートはひたすらだらだら下るだけなのに特筆することは殆ど無いが、長い下りは足に来るから注意。
因みに途中の杉並木の新緑が綺麗だった。
後、全体を通して言えることだが、ルートを示す赤テープが劣化して剥がれている所が多いため道迷いに注意。

どうでも良いが山の上でラーメンを食べるのが好きなんだが、スーパーカップはダメだ。
どうしても環境保護的観点からスープを飲み干す必要が在るわけだが、カップがデカイとキツい。
なんか汗として排出した塩分を倍にして口に詰め込まれた気分だわ。

441 :名前は誰も知らない:2015/05/18(月) 12:20:10.50 ID:yMkqHfuV0.net
裏技入り
女の子も考えてること一緒っすよ。
地盤はあるってことだね。

tc♪tel♪.net/tt1/518.jpg

「 ♪ 」ぬいて

442 :名前は誰も知らない:2015/05/18(月) 17:41:26.89 ID:JJKXY70S0.net
>>440
おつかれちん

443 :名前は誰も知らない:2015/05/19(火) 06:01:19.80 ID:KpaY6KPpO.net
>>440
レポ乙です(^^;)
俺はカップヌードル一択だな(^^;)

444 :名前は誰も知らない:2015/05/20(水) 20:48:22.58 ID:mWwIsdpl0.net
次の日曜、月曜で雲取山予定
山荘予約したけど天気悪そう

445 :名前は誰も知らない:2015/05/20(水) 21:19:54.54 ID:3kCtPBzy0.net
okd

446 :名前は誰も知らない:2015/05/20(水) 21:35:58.16 ID:5ey0a+y60.net
今年はどこか縦走行きたいから65Lのバッグ買った
アマゾンで安売りされていたノースフェイスのテラ65

さて……冷静になって考えると、試着もせずにバッグを買うのは悪手では無かっただろうか……

447 :名前は誰も知らない:2015/05/20(水) 22:04:56.74 ID:mWwIsdpl0.net
>>446
俺は好日山荘の店員のアドバイス受けながら買った

448 :名前は誰も知らない:2015/05/20(水) 22:06:15.62 ID:5ey0a+y60.net
>>447
うん、絶対そのほうが良いと思う
取り敢えず俺は届くまで心臓が色々な意味でドキドキしっぱなしなわけだし

449 :名前は誰も知らない:2015/05/21(木) 17:38:41.17 ID:IBTPHI/jO.net
>>448
実際、大して気にならいんじゃない?(^^;)
ハードな縦走とかザック背負ってスキーやスノボーで滑ったりしない限り
快適性で多少の差が出るくらいだと思うけど(^^;)
ザックとしては微妙なダカインとかオスプレーばかり使ってるけど
こんなもんかな?って思ってるw(^^;)

450 :名前は誰も知らない:2015/05/21(木) 21:03:19.80 ID:qkprmzHR0.net
>>449
ダカインはともかく、オスプレイは登山バッグとしてそこそこ評判良くないかい?
山の中だと壮年期から中年期でかつ装備にそこそこ気(金)を使う方々に人気って感じ

まぁ確かに考えすぎても仕方のない事かもね。
体型に合わせて買ってはいるから案外すんなり快適である可能性も低いわけではないんだし。

451 :名前は誰も知らない:2015/05/21(木) 21:40:03.36 ID:B35QXVOW0.net
背中が長いタイプと短いタイプがあるよね
どちらが担ぎやすいのか人それぞれなんだろね

452 :名前は誰も知らない:2015/05/23(土) 13:03:07.93 ID:m9W7DOwGO.net
>>450
ザックきた?(^^;)

453 :名前は誰も知らない:2015/05/23(土) 13:19:37.40 ID:/jUvJpNs0.net
ザックが来たから報告しようとスレを開いたら>>452の書き込み
エスパーか何かかな?

454 :名前は誰も知らない:2015/05/23(土) 21:48:53.74 ID:m9W7DOwGO.net
>>453
俺もAmazonよく利用するんで来る日時とか何となく分かるw(^^;)
で、ザックどうだった?(^^;)

455 :名前は誰も知らない:2015/05/23(土) 22:29:59.22 ID:/jUvJpNs0.net
>>454
背負った感じ問題は無さそうだったよ
明日硫黄岳にでもテストがてら登ってこようかな
まぁならしなら霧ヶ峰でも良いんだけど

あー縦走行きたいなぁ

456 :名前は誰も知らない:2015/05/23(土) 22:50:21.95 ID:m/NLJMn+0.net
>>455
明日と明後日は天気悪いよ

457 :名前は誰も知らない:2015/05/24(日) 01:18:50.95 ID:LrPA7liFO.net
>>455
良かったじゃんw(^^;)
もし山行くなら気をつけて(^^;)
使用後のレポもよろしくw(^^;)

458 :名前は誰も知らない:2015/05/24(日) 14:24:37.43 ID:EzDse3rM0.net
>>457
レポるよ-。
バッグの背負い心地の確認がてら霧ヶ峰-車山行ってきた。

車山肩-蝶々深山-物見岩-ビジターセンター-八島湿原-御射山
ビジターセンター-ゼブラ山-南の耳-北の耳-車山山頂-車山肩
所要時間休憩含めて4時間程

>456にも言われた通りに天気が少し心配だったけど晴れてよかった。
全体的に新芽が出始めて目にやさしい感じ。
ニッコウキスゲはまだまだだが、ツツジに関しては蕾が付いていた。
多分二週間から一ヶ月程でそこそこ見頃を迎えるのではないだろうか。

バッグに関しては大きさの割に背中に程よく収まって体が揺れても振り回されることはなかった。
背中側のクッションが厚いため背負った際の辺りは柔らかく気持ちがいい。
しかしその反面として、多少蒸れやすい気もするため、
こまめにチェストストラップを外して背中とバッグの間に風を通して乾かすと良いかも。
サイドポケットは大きめのが二つ付いていて行動食と救急キット等を入れていくのに便利。
各種ベルトはベルト留めがそこそこ充実しているため、ブラブラしないでいい感じ。
(モンベルのチャチャバッグ45はベルト留めが貧相なので垂れ下がって邪魔)

ただ、腰のベルト位置等の調整がまだ少し甘い感じ。
やはり事前の確認をできれば何度かしておいたほうが良さそう。
二気室の仕切りが巾着袋形式ではなく、蓋となる布をボタン止する形式なのが少し気になる。
上の部屋の重みによってはボタン(ダッフルコートみたいな紡錘形状)がハズレはしないだろうか?

軽く歩いてみて感じたことはこんな感じ。
全体を通しての評価は買って損は無かったかなと言った所。
次はもう少しハードな所で試してみる予定。
そろそろ北アルプスに登りたいなぁ

459 :名前は誰も知らない:2015/05/24(日) 15:01:08.82 ID:LrPA7liFO.net
>>458
お疲れ様(^^;)
晴れたみたいだしザックの第一印象も良くて何より(^^;)
てかまだ帰宅中とか?帰りも気をつけて(^^;)
家に帰るまでが遠足ですからねw(^^;)

460 :名前は誰も知らない:2015/05/24(日) 21:32:01.10 ID:EzDse3rM0.net
>>459
もう帰宅してたよ
長野県民だから帰宅にはそれほど時間が掛らないんだよね

それにしても今日は紫外線が強かったのか
日焼け止め塗ったのに腕まくりで露出していた部分と顔が赤くなってるわ

461 :名前は誰も知らない:2015/05/25(月) 00:01:26.31 ID:Qp61wJA20.net
>>460
レポ乙
長野県民なら高山行き放題だね
いつかは俺もアルプスに挑戦したいな

462 :名前は誰も知らない:2015/05/26(火) 04:23:47.11 ID:/lUl5szrO.net
長野県住まいなのかー(^^;)
日帰り立山とか行けていいなー(^^;)

463 :名前は誰も知らない:2015/05/27(水) 14:38:08.16 ID:h9DxLT/8O.net
山の中に秘密基地とか作ってる人いない?いい場所ないんだよな〜

464 :名前は誰も知らない:2015/05/27(水) 19:30:47.56 ID:eIoTzaRE0.net
>>463
°の程度のものをつくろうとしているんだ?
木に紐張って布をかぶせる簡易タープから自作ログハウスまで在るわけだが

465 :名前は誰も知らない:2015/05/28(木) 00:17:07.73 ID:DwY+p+dA0.net
1000m以上はハードル高すぎる

466 :名前は誰も知らない:2015/05/28(木) 00:22:06.21 ID:wfZCcoecO.net
みんな、山登るきっかけって何だった?(^^;)
俺は親父が登山好きでガキの頃に連れてって貰ってたから(^^;)

467 :名前は誰も知らない:2015/05/28(木) 00:56:27.31 ID:juNGgOh50.net
丹沢のふもとで育ったから、いつも独りで野山駆け回ってた
それから中学になって独りで八ヶ岳登って赤岳頂上で涙してハマったかなぁ
あの時見た夕焼けは今でも忘れられんよ

お蔭様で他人と一緒に登るとか未だ抵抗がある…

468 :名前は誰も知らない:2015/05/28(木) 11:10:35.43 ID:96KlF8lp0.net
北アルプスくらいしか行ったことないんだが、八ヶ岳の魅力って何ですかね。
知名度高いからいつかはと思いつつ、どの山、あるいは何を目的にしたもんかいまいち決断しかねてる。

上高地からの登山は単純にメリハリのついた形状や彩りが素晴らしかった。
ギザギザの岩稜、緑のグラデーション、ド透明な梓川、雪渓の純白、真っ青な秋晴れ、
ちょっと日本じゃないような気分だった。ヨーデル聞こえてきそうな。

469 :名前は誰も知らない:2015/05/28(木) 15:21:53.02 ID:wfZCcoecO.net
鳥海山から見た日本海に沈む夕日がすごい綺麗だったな(^^;)
積雪期の立山は日本離れした景色に驚いた(^^;)

470 :名前は誰も知らない:2015/05/28(木) 20:01:20.80 ID:b3NPCNpA0.net
>>468
よく言われていることだけど、北と南の風景の違い、都心からのアクセス、山小屋の多さじゃないかな

471 :名前は誰も知らない:2015/05/29(金) 06:20:50.61 ID:v8BTaX3PO.net
八ヶ岳って夏場はスキー場のゴンドラ使って途中まで行けるんだっけ?(^^;)

472 :名前は誰も知らない:2015/05/31(日) 13:14:25.71 ID:gj9/ceNk0.net
436だけど1泊で燕岳と大天井岳行ってきた。
天気に恵まれ、憧れの表銀座を無風快晴の中歩けてほんと幸せだった。雷鳥さんにも会えたし。

一応参考までに。
中房温泉⇔燕岳
合戦小屋から燕山荘まで雪道。アイゼンは不要。稜線上は雪なし。
燕岳⇔大天井岳
ほぼ夏道。アイゼン不要。
大天井への登りは冬季用の直登ルートを使った。(トラバース道は雪渓横断が危険なため)

473 :名前は誰も知らない:2015/05/31(日) 20:37:08.92 ID:R9XvJC3B0.net
乙ー

俺も大天井行きたぁいっ!

474 :名前は誰も知らない:2015/06/01(月) 00:31:03.73 ID:UgQD6gGfO.net
>>472
お疲れ様(^^;)
次は槍まで行っちゃって下さいw(^^;)

475 :471:2015/06/01(月) 07:11:04.22 ID:TMEdf0bj0.net
>>473>>474
レスd 岩への耐性つけて槍穂高目指したい

476 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 09:17:59.11 ID:gbvHUW8LO.net
もう低山は暑さで辛いかな(^^;)

477 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 17:27:15.27 ID:+eFkWeQm0.net
またまた霧ヶ峰行ってきた
ツツジはまだ早かったわ
北の耳とか南の耳とかのトレイルランコースは後一週間位かなぁ
一方一番盛大に咲く車山肩から蝶々深山にかけては二週間以上先って感じ
八島湿原は緑が目立ってきたが、花を見るなら梅雨明けかなぁ

478 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 19:31:41.07 ID:AUd4PI1O0.net
最近登山を始めた
日帰りで行ける地元のちょっとした山を登ってる
南九州住まいだから展望の開けた山が少なくて、ほぼ9割は森林の中にいるよ。
阿蘇みたいな景色が良いところに登りたいな

479 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 19:52:37.46 ID:+eFkWeQm0.net
九州イイね
高千穂とかラピュタの道とか散策したい

480 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 19:53:18.50 ID:UNEy/RUm0.net
>>477
乙です(^^;)
やっぱ長野県在住最強だな(^^;)
そいえば霧ヶ峰はヤマノススメで出てたな(^^;)
>>478
南九州!(^^;)
山も良いけど海もいいよね?w(^^;)
トカラ行きてー(^^;)
スレ違いメンゴ(^^;)
でもたしかそっちの山は天然の鱒がいるような自然豊かな山だよね?(^^;)

481 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 19:57:08.18 ID:+eFkWeQm0.net
って、どちらもどちらかと言えば北九州よりか
南だと韓国岳のカルデラとかみたいなぁ

482 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 20:39:41.12 ID:4OIeqCPA0.net
俺も最近始めたけど
ど素人だし迷うの怖くて、地図買うのも読み方を訓練するのもたいへそうで、簡単そうなところから登ってる
人里から離れたくて始めたのに

483 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 23:07:31.87 ID:gbvHUW8LO.net
>>482
そのスタンスでいんじゃない?(^^;)
山や海で会った人たちと話しする事あるんだけど、
皆の共通認識はこうゆう遊びは臆病な位が丁度いいってことなんよね(^^;)
その方が無理しないから危険にも遭いにくい気がするよ(^^;)
人間どうあがいても自然には勝てないからさ(^^;)
ゆっくりでいいから無理のないペースで経験&知識を積んで、
山奥に行くのはそれからでも遅くないよ(^^;)

484 :名前は誰も知らない:2015/06/06(土) 23:35:45.64 ID:AUd4PI1O0.net
>>479
高千穂は地味に北寄りだね
韓国岳は以前登ったけど、森を抜けてから頂上までの終盤は木の階段ばかりで、
一生懸命登る面白さも無いし膝が痛くなるよ。
眺めは凄く良いんだけど

>>480
海は奄美大島まで行かないと綺麗にはならないね・・・。
ただ水平線に沈む夕日がお手軽に見られるのは自慢できるよ
あと鱒は分からないけど鮎がいる川は多い

梅雨が明けたら開聞岳に登る予定

485 :名前は誰も知らない:2015/06/07(日) 00:57:56.76 ID:1Bp8O4cL0.net
孤男は登山よりもヨットのほうが向いている。
理由
登山は道中やテンバで他者(カップルだったら最悪)に遭遇する危険があるが
ヨットで沖に出てしまえば、もうそこは自分だけの世界。
ヨット最高!

486 :名前は誰も知らない:2015/06/07(日) 05:32:50.27 ID:X7J3JkcTO.net
>>484
南九州も有名な山多いな(^^;)
あと屋久島の宮ノ浦岳もあるのか(^^;)
>>485
登山→ヨットにクラスチェンジしたの?(^^;)

487 :名前は誰も知らない:2015/06/11(木) 01:20:17.19 ID:Gtz26UX/0.net
>>486
日本百名山に選ばれるような山は少ないけどね

登山するきっかけは、父親がワンゲル部だったこと、
冒険的なことが嫌いじゃないこと、運動になること、
オシャレな登山ウェアを買う理由になること、ヤマノススメを観たこと、
と色々と理由があるな。

488 :名前は誰も知らない:2015/06/11(木) 21:36:32.05 ID:Z6XsHWjy0.net
>>487
おっさんが見ても「ヤマノススメ」は面白いのかな?
よく秩父の方には行くんだけど

489 :名前は誰も知らない:2015/06/11(木) 21:41:44.48 ID:Gtz26UX/0.net
>>488
アニメが好きだったり抵抗が無ければ面白いと思う
話中に変なオタク臭さが無いし、1期なら1話5分と短くて観やすいから、
機会があればレンタルして観てみるといいよ。

490 :名前は誰も知らない:2015/06/11(木) 22:15:11.59 ID:vtl/rSXS0.net
俺もヤマノススメ好きだよ(^^;)
かえでさんprpr(^^;)

491 :名前は誰も知らない:2015/06/12(金) 05:07:08.98 ID:6h0p0kN30.net
>>488
俺も秩父近い
おすすめのとこ教えてくれ

492 :名前は誰も知らない:2015/06/12(金) 09:33:02.95 ID:MwVe44HI0.net
ヤマノススメって途中で山に登らなくなるじゃん?あれ納得いかんかったわ。
奥武蔵や奥秩父には良い山いっぱいあるのに登ってくれよっていう。

493 :名前は誰も知らない:2015/06/12(金) 12:05:52.56 ID:D8d+Nn61O.net
原作次第かな(^^;)
雲取山とかやってほしいよね(^^;)
主人公達はJK&JCのほぼ初心者だし、
まだ登山ってゆうよりアウトドアだよね(^^;)
俺は一般登山者目線で見てたけど山行費捻出のため
バイトしたり高山病で敗退とかリアルに感じたな(^^;)

494 :名前は誰も知らない:2015/06/13(土) 23:38:16.22 ID:iI/7vXl20.net
天覧山的な山が近所にあるから観てて親近感が湧いたな
標高100ちょっとで中高年の良い運動コースになってる

495 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 07:24:56.31 ID:8aBXBaisO.net
近所にそゆう山あると普段から登りのトレーニングが出来ていいな(^^;)
やっぱ平地と登りは違う(^^;)

496 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 10:39:36.33 ID:+IeDupQQ0.net
>>487
ここで1stシーズを全部観てみた

http://www.animenova.tv/category/yama-no-susume

全部3:30しかないんだね。12話一気に観たよ
出てくる店がスポンサーの好日山荘だね
楓さんのおっぱいは大きいね

おいらが秩父で好きなのは国司ヶ岳と北奥千丈岳

497 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 11:42:37.33 ID:+IeDupQQ0.net
ところで、ひなたちゃんの父親って俺らより年下で勝ち組だよね

498 :名前は誰も知らない:2015/06/14(日) 13:41:18.73 ID:g4KWKgW10.net
たしかに(^^;)
てか登場キャラは勝ち組しかいないしw(^^;)
住んでる家とかやばいでしょw(^^;)

499 :名前は誰も知らない:2015/06/16(火) 08:44:37.68 ID:B02WhNF70.net
一見ビンボーキャラだったここなちゃんは最強スーパーガールだしな
あれこそ本当の勝ち組
大人になれば金は稼げるようにはなるが能力は身に付かない

500 :名前は誰も知らない:2015/06/16(火) 10:47:09.84 ID:HMvNVgJmO.net
アパート暮らしのココナちゃんはお父さんが
海外出張&自宅建て替えてるって落ちがありそうw(^^;)
あと将来的にもプロとしてやっていけそうだしな〜(^^;)

しかしあっちの方はデカい家多いね〜(^^;)
山で知り合った秩父の人ん家に行った事があるんだけど
庭っつうか裏山持ってんのねwww(^^;)

501 :名前は誰も知らない:2015/06/16(火) 15:18:12.29 ID:PPZuUKNb0.net
以下、うらやましい禁止

502 :名前は誰も知らない:2015/06/16(火) 21:32:36.26 ID:BjOej6QQ0.net
そんな漏れは来週、武甲山に行ってきまつ
一の鳥居までタクシーだから財布が痛いお

503 :名前は誰も知らない:2015/06/16(火) 23:24:57.88 ID:QE9FpamL0.net
真夏にそんな低山行くなんてありえんわ

504 :名前は誰も知らない:2015/06/17(水) 09:21:41.08 ID:va5epepv0.net
再来週白根三山縦走してくるぜ。
某小屋のオヤジさんに会えるのが楽しみだ。

505 :名前は誰も知らない:2015/06/17(水) 14:17:15.22 ID:g+YEA0H0O.net
農鳥・・(^^;)
絶対レポしてよ!w(^^;)
出来れば15時以降到着でwww(^^;)ウケケケ

506 :名前は誰も知らない:2015/06/17(水) 15:28:14.32 ID:y1qO6ZGO0.net
大昔だけど俺もストーブの脇で干していたテントを投げ飛ばされたことがあったな
長らく行ってないけど、あのおっさんも相当いい歳になったのでは

507 :503:2015/06/18(木) 20:08:20.60 ID:12NuxY1w0.net
生きて帰ってこれたらレポするよ。
オヤジさん何歳なんだろうね。聞いてくるよw

508 :名前は誰も知らない:2015/06/26(金) 09:28:12.89 ID:VfBFtSrFO.net
夏の低山は修行僧の気分になれる

509 :名前は誰も知らない:2015/06/27(土) 03:15:49.91 ID:xcxAnr1e0.net
おう、昨日まさにその修行に行ってきた

装備10kg(いつか行きたいテント泊を見据えて購入済みのフル装備でトレーニング)
蒸し暑い そこら中に羽虫 泥濘(軽く尻餅) 急斜面腐葉土(2m滑落)
そして午後から雨…

クタクタ帰宅で爆睡して夜中に起きた
幕営禁止の山域で銀マットかついでると変な目で見られるね

510 :名前は誰も知らない:2015/06/29(月) 06:03:04.25 ID:Xhg/npBeO.net
お疲れ様(^^;)

511 :名前は誰も知らない:2015/06/29(月) 20:43:46.89 ID:NJIsLzrH0.net
日曜は武甲山に行ってきた
往復レッドアロー号で行の登山口まではタクシーを使ったので、プチ散財した
とにかく暑かったが1300Mの山頂まで行き、秩父鉄道の浦山口に降りてきた
西武秩父駅の蕎麦屋がまずかったのは残念
日本酒の秩父錦はおいしかったよ

512 :名前は誰も知らない:2015/07/02(木) 02:32:57.61 ID:t7w2fYjWO.net
お疲れ様(^^;)
秩父良いとこだよね(^^;)

513 :名前は誰も知らない:2015/07/02(木) 21:32:34.53 ID:YF7FuaJS0.net
今週末は天気悪いね

514 :名前は誰も知らない:2015/07/04(土) 12:02:57.76 ID:v1D/lUv+0.net
靴ほしいんだけど、どういうのがいいかな

515 :名前は誰も知らない:2015/07/04(土) 23:37:26.24 ID:GIsxyWHC0.net
>>514
ここらへんから選んだら?

http://webshop.montbell.jp/goods/list.php?category=241000

516 :503:2015/07/07(火) 19:13:58.78 ID:67Hxrg8L0.net
天気がさっぱりなので白根三山逝きは中止しました。
レポできなくてすまん。
代わりに鳥海山と月山行ってきたw

517 :名前は誰も知らない:2015/07/08(水) 21:05:13.73 ID:eHXUkK420.net
>>516
どちらも百名山だね
うらやましい

518 :名前は誰も知らない:2015/07/14(火) 13:04:09.99 ID:FS0FFtSSO.net
こないだプチ沢登りしてきた♪涼しくて気持ちよかった。

519 :名前は誰も知らない:2015/07/14(火) 14:17:25.50 ID:0we2ywpQ0.net
>>518
どこいったの?
昔、丹沢で葛葉川本谷に行った時、すごく楽しいけど、このままハマったら命がいくつあっても足りない、
と感じてその後はやっていない

520 :名前は誰も知らない:2015/07/14(火) 20:29:56.45 ID:7KxH4QZlO.net
>>516
お疲れ様(^^;)
良い山だよね(^^;)
春に山スキーしに行ったことあるよ(^^;)

521 :名前は誰も知らない:2015/07/16(木) 21:31:23.01 ID:LKYZqg/X0.net
こないだ遭難しかけたよ
地図とコンパスくらいは使えるようになりたいな

522 :名前は誰も知らない:2015/07/17(金) 07:59:14.35 ID:E8dAJaMx0.net
藪漕ぎでもした?

523 :名前は誰も知らない:2015/07/19(日) 20:59:33.74 ID:AuwsHVTm0.net
>>522
林業用かなんかの目印がある道行っちゃってさ
その後獣道に入っちゃったぽい

524 :名前は誰も知らない:2015/07/22(水) 08:01:00.89 ID:qJIf/+EEO.net
先週末に三頭山に登りましたが・・・梅雨明けと同時にやってきた猛烈な暑さで、尾根を登るだけで疲れ果てました。
三頭山は涼しい沢沿いの道があるので、暑い時期はこちらから登った方が良いと学習しました。

525 :名前は誰も知らない:2015/07/22(水) 09:32:38.80 ID:HM7esTQ10.net
>>524
この季節は日本アルプスや八ヶ岳みたいな高峰だけだよ、行っていいのは

526 :名前は誰も知らない:2015/07/22(水) 10:58:08.51 ID:wdHKHf8GO.net
お疲れ様(^^;)
夏山シーズン到来ですな(^^;)
今時季は谷川岳クラスでも猛暑で酷いよねw(^^;)
ところで千葉県から前日出発の日帰り圏内で涼しい山ってあるかな?(^^;)
やっぱ富士山くらい?(^^;)

527 :名前は誰も知らない:2015/07/22(水) 11:17:45.75 ID:HM7esTQ10.net
>>526
富士山は登山道が渋滞するからこれからの時期は日帰り厳しいんじゃないかな

八ヶ岳が一番いいだろうね
茅野からバスで赤岳鉱泉等の登山基地まで入って泊まっておき、翌日、登山して帰宅する、っていうパターン

528 :名前は誰も知らない:2015/07/22(水) 11:33:33.40 ID:HM7esTQ10.net
あとは前日に南アルプスの北沢峠まで入れるんであれば甲斐駒・仙丈・アサヨ峰も日帰り可能か
特に静かで展望最高のアサヨ峰はおすすめ

529 :名前は誰も知らない:2015/07/22(水) 12:31:28.77 ID:wdHKHf8GO.net
>>527-528
ありがと、八ヶ岳か(^^;)
中央道方面あんまり土地勘無いけど調べてみるよ(^^;)

530 :名前は誰も知らない:2015/07/22(水) 21:19:15.98 ID:2uMsnMnl0.net
神奈川県の仏果山に行ったらヤマビルだらけで、すぐに下山したわ

531 :名前は誰も知らない:2015/07/23(木) 19:49:12.93 ID:ZbA3SE5yO.net
>>530
仏果山とか宮ヶ瀬湖周辺は、春から秋までヤマビルがすごいですよ・・・

532 :名前は誰も知らない:2015/07/27(月) 20:34:33.10 ID:RcBNmrOc0.net
テント泊してる孤男いる?

533 :名前は誰も知らない:2015/07/28(火) 02:17:36.21 ID:Vxkt6Jzh0.net
>>532
長いことやっていないけど、以前はよくやっていた
最初は8000円の安テントで麓に泊まっていたが、重くて山の上にもっていけないのでアライのエアライズを買った

534 :名前は誰も知らない:2015/07/28(火) 21:56:58.47 ID:h7j12a9q0.net
>>533
エアライズか
よく登山ブログ見るとモンベルの2人用が多いみたいだね
孤男だからソロテン泊に憧れるんだよね
15時くらいに張ってコーヒー沸かしたり本読んだり調理して
20時に寝て4時に起きるみいな

535 :名前は誰も知らない:2015/07/29(水) 07:26:37.43 ID:7OcV1ZRG0.net
>20時に寝て4時に起きる

年取ると、否が応でもそうなるという

536 :名前は誰も知らない:2015/07/29(水) 09:35:48.07 ID:un3pRxeM0.net
テントはニッピンのサラサラエボ使ってるよ。
割と安いし設営が簡単。
機能面でも不満はないけど少々狭いのが難点。

537 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 10:13:38.99 ID:2nuqImMn0.net
俺のは20年くらい前に買ったハミングバードの2人用(^^;)
たぶんツーリング用だなw(^^;)

538 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 11:59:32.32 ID:JlomJD3E0.net
オフロードバイク欲しくなってた
欲言えば四駆の車なんだけどね

539 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 12:38:53.07 ID:9dWBKfrHO.net
孤男の割にはアクティブだな部類だなお前ら
結婚できるのと違うか

540 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 13:19:03.53 ID:GrgyID8g0.net
一人でテント背負ってキャンプできる
男は結婚に向いてないよ。
根っからの一人好きだから。

541 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 16:02:13.35 ID:9dWBKfrHO.net
したいのにできない奴が来る板じゃないのか?

542 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 17:48:15.63 ID:GEM0DGJ80.net
だよな〜。昼間から書きこむヒマあったら外出てるワ

543 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 20:13:38.37 ID:Gq0eZFjN0.net
>>541
それは毒・喪・鯛あたりの話だろ。
弧男は女に無縁どころか男からも相手にされない人種だから
色恋や結婚以前のもっと基本的な人付き合いが問題になるレベル。
そこに俺のようにリアルの人付き合いなんてしたくもない人間が加わる。

544 :名前は誰も知らない:2015/07/30(木) 22:44:33.36 ID:Si9yte8b0.net
余計なお世話だけど、山とか海には行かない方がいいと思うよ。
毎年何人も亡くなってるし。
運動したいならジムにいけばいいんじゃないかな。

545 :名前は誰も知らない:2015/08/01(土) 08:36:18.68 ID:HALKqxs80.net
>>544
お前はつまらん人間だな

546 :名前は誰も知らない:2015/08/02(日) 14:55:57.19 ID:Bu9VAs0w0.net
喪前らお盆休み中はアルプスあたりに行くのか?

547 :名前は誰も知らない:2015/08/03(月) 20:36:33.26 ID:wAfLn5mDO.net
まあ普通に海に行くけどw(^^;)

548 :名前は誰も知らない:2015/08/03(月) 21:39:39.00 ID:5RHpcs2f0.net
>>547
そうか
漏れは八ヶ岳に行ってくるわ

549 :名前は誰も知らない:2015/08/04(火) 05:35:39.82 ID:IRRwpfIUO.net
>>548
気ぃつけて楽しんできて(^^;)
あとレポよろw(^^;)

550 :名前は誰も知らない:2015/08/10(月) 23:41:41.97 ID:PTnaEaPz0.net
f

551 :名前は誰も知らない:2015/08/15(土) 19:02:41.91 ID:ZJMxLgPM0.net
今年初の登山イッテきたわ
約7時間歩きっぱなしで膝がいてえ

552 :名前は誰も知らない:2015/08/15(土) 22:38:54.42 ID:nK9VweCG0.net
昨日富士山行ってきた。
気持ち悪くて4回吐いた(液体のみ)ので8合目で帰ってきた。
疲れたまま帰るよりは全然ましと帰りにあしがら温泉行ったけど、
7時過ぎてたから駅から施設までがめっちゃ怖かった。


553 :名前は誰も知らない:2015/08/16(日) 08:16:29.93 ID:Rr8TLKKP0.net
それは高山病とかじゃなくて完全に体調不良だな
お大事に

554 :名前は誰も知らない:2015/08/20(木) 05:43:02.49 ID:S3kz7+w3O.net
>>551-552
おつかれさま(^^;)

555 :名前は誰も知らない:2015/08/28(金) 21:59:20.01 ID:6VP2AYft0.net
あぁ^〜甲斐駒ケ岳を黒戸尾根から登りたいんじゃ〜

最近は休みの度に天気が崩れて残念だわ

556 :名前は誰も知らない:2015/08/30(日) 21:30:22.50 ID:hZe36kRB0.net
この土日の大雨の中、甲武信ヶ岳に行ってきた
甲武信小屋は40名くらいの宿泊状況
登り6時間、下り4時間
何の景色も見えない苦行であった

モンベルのストームクルーザーはその性能をいかんなく発揮したぞ

557 :名前は誰も知らない:2015/08/31(月) 20:06:28.48 ID:CsY3RzXc0.net
>>556

モンベルのストームクルーザーといえども
中は蒸れたりしただろ?

558 :名前は誰も知らない:2015/09/03(木) 22:08:59.88 ID:XXBAxLrL0.net
ゴアテックス着てても超汗っかきだったら蒸れ蒸れになるのかしら

559 :名前は誰も知らない:2015/09/04(金) 01:27:40.59 ID:jxrRKl7UO.net
>>556
お疲れ様(^^;)

560 :名前は誰も知らない:2015/09/05(土) 23:09:52.44 ID:TXBwszfm0.net
ゴアテックス着てても蒸すものは蒸すよ
ただゴム引きや化学繊維のみの雨合羽よりは大分マシッて感じ

561 :名前は誰も知らない:2015/09/06(日) 07:46:06.09 ID:8ukLlhp60.net
安ガッパ
着て知るゴアの
ありがたさ

562 :名前は誰も知らない:2015/09/07(月) 05:05:30.27 ID:+KrjWRhGO.net
10年前くらいに買ったダンロップのゴア合羽がまだまだ健在だよ(^^;)
ゴア合羽の中で一番安かったから買ったんだけどイイ買い物だったかな(^^;)
まあそんなに着る機会なかったってのもあるかもしんないけど(^^;)

563 :名前は誰も知らない:2015/09/07(月) 21:03:11.11 ID:MV8jKA9f0.net
なぜ文末にイチイチ(^^;)をつける?

564 :名前は誰も知らない:2015/09/08(火) 08:58:52.87 ID:kJ7IBbzi0.net
ええやん

565 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 17:41:57.68 ID:PJj+zzOA0.net
10月末に大分の九重に行く予定に向けて、登山靴を初購入してきた。
慣らす為に地元の低山にちょこちょこ登るようにしよう

566 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 20:13:07.49 ID:btbqlxru0.net
>>565
いいなぁ
どこから行くのか分からんけど、何泊かしてくるのかな

567 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 20:13:12.02 ID:3vnHHIFS0.net
>>565
デビューおめ
何買ったの?

568 :名前は誰も知らない:2015/09/09(水) 20:34:04.43 ID:THS5j9RW0.net
週末富士山いけたら行く

569 :名前は誰も知らない:2015/09/10(木) 00:17:11.53 ID:dJRNw88z0.net
>>566
鹿児島から行くよ
予定は一泊、初日に現地入りして宿泊、翌日登山してそのまま帰る計画。
現地に行くだけで片道5時間かかるのが辛い・・・

>>567
ありがとう
カールスバーグのエクスプローラートレックプラスGTXっていうのを買った

とりあえずソフトシェル、インナー、靴下、靴は購入済み。
あとはアノラックだな
ザックは登山ブランドのものじゃないけど大丈夫だと思う

570 :名前は誰も知らない:2015/09/10(木) 02:16:22.31 ID:nDgzTpJj0.net
>>569
桜島チャレンジしようぜ
http://yutan123.world.coocan.jp/y1900/19921210sakurajima.htm

571 :名前は誰も知らない:2015/09/10(木) 21:02:39.49 ID:jseVxWcn0.net
>>569
レインウエアはゴアテックのいいの買いな

572 :名前は誰も知らない:2015/09/10(木) 22:15:03.56 ID:dJRNw88z0.net
>>570
地元民としては自殺行為過ぎて絶対に無理
しかしそのHPの人よく登ったな・・・

>>571
もっと本格的に登るようになったら良いのを買う予定
お金の都合もあるし今回はとりあえずアノラックを買うよ

573 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 06:38:15.79 ID:SPa9fhyCO.net
>>572
鹿児島の人?(^^;)
屋久島の宮之浦岳も行けるね(^^;)ウラヤマ

574 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 11:56:26.87 ID:A2hYyn8P0.net
>>573
同じ県内と言っても船で行かないといけないし、
宿泊必須だから地元の山に登る感覚じゃないよ。
船は時間もお金もかかるし、海がある分精神的に距離が遠く感じるからね。
夏休みの船乗り場は観光客で凄い混雑だし

日曜日は靴慣らしに地元の低山に登ってこよう

575 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 19:02:39.20 ID:+EbxH06k0.net
長野県民だから、毎週末低山に篭っている。
そして孤独が加速する

576 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 20:02:17.88 ID:SPa9fhyCO.net
>>574
なるほど、確かに離島だもんね(^^;)
近いけどイマイチ行き辛いところが
関東で言う伊豆諸島みたなもんだな(^^;)
>>575
佐久や小谷あたりかな?(^^;)
長野県民は低山からアルプスまで選り取り見取りだね(^^;)ウラヤマ

577 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 21:16:04.01 ID:xqWG6Tov0.net
>>575
長野なら低山でもいい山たくさんありそう

578 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 21:24:26.78 ID:+EbxH06k0.net
>>577
低山なのに岩肌露出してて景色が良いポイントや、
廃村・廃神社付きの里山などがあります。
メジャーな高山と違い人もほぼ来ないので、安心して熊やイノシシと戯れることができます。

579 :名前は誰も知らない:2015/09/11(金) 21:41:53.75 ID:AzFZO9Xv0.net
いいなあ
都内からだと休日はどこも人だらけだ
かといって人気がない山だと俺遭難しちゃいそう

580 :名前は誰も知らない:2015/09/12(土) 14:29:32.45 ID:h1EdBuEY0.net
昔は空いてた平日の山も、今はジジババでいっぱいだー

581 :名前は誰も知らない:2015/09/12(土) 23:15:51.38 ID:RyimKrZK0.net
>>579
まずかりやまとかなら人いないけどね

582 :名前は誰も知らない:2015/09/13(日) 22:16:40.13 ID:MQglVL+10.net
最近急に山に興味を持ち始めて登山道具とかネットで見まくってる
結構お高いのね

でもワクワクしちゃうぜ

583 :名前は誰も知らない:2015/09/14(月) 04:36:15.33 ID:+y1HazD+O.net
>>578
>熊やイノシシと戯れ

金太郎かな?(^^;)

584 :名前は誰も知らない:2015/09/14(月) 11:19:17.46 ID:Tvf7V9us0.net
>>578
岩稜好きで動物好きで人ごみ嫌いの俺にぴったりじゃないか
いくつか紹介してくれんか
あと熊に出会ったらどうすりゃいいんだ

585 :名前は誰も知らない:2015/09/14(月) 21:04:58.93 ID:t8MJdWNV0.net
>>582
漏れも最初はランドネ読んで、いろんな山に行ってた

586 :名前は誰も知らない:2015/09/15(火) 21:14:53.02 ID:1fSjuig30.net
連休で長野に行く予定
登るのは乗鞍岳
晴れるといいんだけど・・・

587 :名前は誰も知らない:2015/09/16(水) 21:16:31.02 ID:l75usUir0.net
台風来るね

588 :名前は誰も知らない:2015/09/16(水) 22:13:32.25 ID:nQXV+84AO.net
上陸はしないみたいよ(^^;)

589 :名前は誰も知らない:2015/09/18(金) 22:41:52.87 ID:5+ttsIfb0.net
このシルバーウィーク期間中は天気も良さそうだし、山も賑わいそうね

590 :名前は誰も知らない:2015/09/20(日) 00:41:16.11 ID:lkoyWmQQ0.net
使う予定も無いのに一目惚れしたデイパックを買ってしまった・・・
前向きに考えてこれを使うための登山を計画しよう

591 :名前は誰も知らない:2015/09/20(日) 14:26:59.80 ID:hpdpHnql0.net
ウィ〜、隣県のモンベル行ってきたぞ〜

592 :名前は誰も知らない:2015/09/20(日) 16:08:22.95 ID:KY64usAn0.net
何買ったの?(^^;)

593 :名前は誰も知らない:2015/09/20(日) 16:10:37.33 ID:6ibfb4L/0.net
連休中は人気の山は激混みのようだ

594 :名前は誰も知らない:2015/09/20(日) 17:37:35.83 ID:ouWBgJCMO.net
天城山を縦走してきました
気温が少し高めでしたが、天気に恵まれたので、快適な尾根歩きでした

595 :名前は誰も知らない:2015/09/20(日) 17:38:09.51 ID:ouWBgJCMO.net
天城山を縦走してきました
気温が少し高めでしたが、天気に恵まれたので、快適な尾根歩きでした

596 :名前は誰も知らない:2015/09/22(火) 20:49:42.82 ID:Mif8vbAC0.net
8月は屋久島の太鼓岩、今月は北海道の羊蹄山と摩周岳に登った。羊蹄山は9時間かかったが、両者とも素晴らしい展望だった。
24日には十勝岳に登る予定。楽しみ

597 :名前は誰も知らない:2015/09/23(水) 08:38:06.67 ID:mMudr4EP0.net
>>596
道産子だけど
羊蹄は4回くらい登ったけど日帰り登山では時間掛かるほうだね
ここ最近はメンヘラ孤男のため連休登山に行けず
今から近所の低山に散歩してくるかな
本当は大雪山系の紅葉行きたかった

598 :名前は誰も知らない:2015/09/23(水) 09:43:01.87 ID:MVG4Iy96O.net
>>597
うらやま(^^;)
冬はパウダー滑り放題じゃんw(^^;)

599 :595:2015/09/23(水) 09:58:19.34 ID:fdwQ6cM10.net
>>597
北海道は比較的空いてるし本当にいいね!
混雑が嫌いだから、普段はもっぱら奥多摩で練習してます。
いつも単独で我流の歩き方(一応本などでは調べてる)だから、
たまに百名山クラスに行くと周りとの装備や歩き方の違いを感じるわ

600 :名前は誰も知らない:2015/09/23(水) 17:16:12.24 ID:xc3t7yHq0.net
上高地→明神池→横尾→槍沢→殺生ヒュッテ→槍ヶ岳穂先
てな定番ルートで槍ヶ岳へ一泊二日で行ってきた。

片道全長22kmの道程の内、穂先が見えるのは後半2kmからってんだから
槍の穂先は随分と恥ずかしがり屋に違いない。

それでも槍の穂先を梓川沿いから見上げた時の美しさは一見の価値有りだわ。

601 :名前は誰も知らない:2015/09/23(水) 22:28:19.68 ID:KaWoLwOA0.net
奥多摩三山の縦走に行って、敗退してきた('A`)
実は泊まりの登山は6年ぶりで、どの程度衰えてるか試す意味があったのね。
まず昨日、御岳山→大岳山→御前山避難小屋までで膝をぶっ壊した。
今日は三頭山を諦め、奥多摩湖へのエスケープルートへ。
コースタイム2時間のところを4時間40分かけ、痛みに耐えながらどうにか下山。
間違いなく、以前もやった腸脛靱帯炎。体力以前に足ごしらえがダメだった。

とはいえ風が爽やかで、この時季の奥多摩はすごく気持ち良かった。

602 :名前は誰も知らない:2015/09/24(木) 13:07:28.06 ID:McKBwd9e0.net
奥多摩三山は俺も道間違えて諦めた思い出がある

603 :名前は誰も知らない:2015/09/24(木) 20:07:43.83 ID:ZiDDkhfO0.net
大岳山なら俺も獣道に入って涙目になったことある

604 :名前は誰も知らない:2015/09/27(日) 14:51:23.63 ID:+GCX2AVi0.net
山登りをやってみようと思う
とりあえず登山靴とレインウェアとザックがあればいいのよね?

605 :名前は誰も知らない:2015/09/27(日) 19:41:05.79 ID:ESl5kBXa0.net
脚力に自信がないならトレッキングポール買っとけ捗るぞ

606 :名前は誰も知らない:2015/09/28(月) 01:23:59.73 ID:QsOKSpFG0.net
俺は初めての山でヤビツ峠→塔ノ岳→大倉のコースを選んで死んだw
初登山の経験で、その後続けるか否かが決まりかねないので、コース選びは慎重に。

ただ、比較的楽で景色が良く、かつすいてる山なんてものは、なかなかないんだよな…。

607 :名前は誰も知らない:2015/09/28(月) 20:13:01.15 ID:mrStSufP0.net
>>605
なるほど便利アイテムなのね
購入検討してみるYo

>>606
まずは近場の低山でも行ってみようと思う
老若男女楽しんで登れるハイキングコースってやつかな

608 :名前は誰も知らない:2015/09/28(月) 20:49:30.60 ID:guXUBnYJ0.net
>>607
どこに住んでるの?
東京なら御嶽のロックガーデンがお薦めだが

609 :名前は誰も知らない:2015/09/28(月) 22:52:31.18 ID:mrStSufP0.net
>>608
こっちは福島だっぺよ
わりと手ごろな山がちょこちょこあるっぽい

ロックガーデン調べてみたら良さげ
こういうとこ歩いてみたいね

610 :名前は誰も知らない:2015/10/01(木) 06:25:09.46 ID:pvm/ksd8O.net
もう関東の低山も涼しくなったかな?(^^;)

611 :名前は誰も知らない:2015/10/01(木) 09:07:13.20 ID:utDS19tg0.net
先週、北沢峠→甲斐駒→仙丈→間ノ岳→農鳥→奈良田で行ってきた。

農鳥小屋は混んでいて親父さんとはあまり喋れなかったが、
水場やテン場の場所など丁寧に説明してくれたし、
噂にあるような怖い人には見えなかったな。
15時過ぎたらピタッと客が来なくなったのにはわろた。

親父よりインパクトが強かったのがトイレ。
出したものが沢に落っこちていく完全垂れ流しだ。
あんなトイレは初めて見た。

612 :名前は誰も知らない:2015/10/01(木) 09:41:45.97 ID:utDS19tg0.net
親父さん忙しそうだったので直接訊けなかったが、先日NHKで放送された番組によると、御年67歳だそうです。

613 :名前は誰も知らない:2015/10/04(日) 20:01:09.16 ID:5IDRD/uR0.net
みんな腕時計とか何着けて登ってるのかしら
やっぱ高度計とかついてるやつ?

614 :名前は誰も知らない:2015/10/04(日) 22:03:23.85 ID:CCquG0yX0.net
>>613
1000円のスポーツウオッチ
電池が切れたら買い直し

615 :名前は誰も知らない:2015/10/04(日) 23:16:49.38 ID:pKj/uWDj0.net
プロトレック(^^;)
でも安いGショックで事足りると思うw(^^;)
ところで登山靴って、メーカーの指示通りに毎回洗ってる?(^^;)

616 :名前は誰も知らない:2015/10/05(月) 10:26:04.78 ID:xwtsL+6e0.net
カシオのスポーツギアの高度計つき
プロトレックやG-SHOCKより安かったので購入

617 :名前は誰も知らない:2015/10/05(月) 20:37:40.61 ID:MO+zGzqm0.net
モンベルのウェア見てきたけど、ペラッペラなのな
でもモンベルの品質はいいからなぁ・・・
迷ったけど買わなかった

618 :名前は誰も知らない:2015/10/10(土) 15:57:58.87 ID:bU1ClIfc0.net
昨日モンベルで登山ウェア一式買ってきた
今日は靴履いて近所の神社の階段上りまくってきた

619 :名前は誰も知らない:2015/10/10(土) 17:16:40.75 ID:+5VzodGd0.net
時計はシチズンQQの10気圧対応のダイバーズウォッチ
2000円位
蛍光塗料が用をなさないが、それ以外は特に不満ない

それはそうと、八ヶ岳いてきたー
美濃戸口→阿弥陀岳→赤岳→横岳→硫黄岳→赤沢鉱泉→美濃戸口

八ヶ岳は登りが急だが直ぐ森林限界迎えるからいいな
阿弥陀岳から視る赤岳方面の景色が今のところ八ヶ岳で一番好きな風景だわ
左から硫黄岳、横岳、正面に赤岳、少し距離を置き右手に権現岳の岩稜がそびえ立ち、
赤武と権現岳の間からは富士山がはっきりと姿を表す様はなんていうか贅沢極まりない

ただ、今日は午前の早い段階しか晴れず、その他は曇りで、
しかも稜線は強風とあまりいいコンディションではなかったわ

620 :名前は誰も知らない:2015/10/12(月) 20:05:50.45 ID:Q+j8u9TI0.net
>>619

眺めが良い山が多い関東組が羨ましい

登山靴の慣らしと仕事の下見に地元の山に登ってきた
まだ若いんだから杖に頼ってはいけないと思うけど、持ってるとついつい使ってしまう。
杖があると便利だ・・・良いのか悪いのか

621 :名前は誰も知らない:2015/10/13(火) 20:23:07.04 ID:JDJ74nKFO.net
>>619-620
乙です(^^;)
地元に山あること自体うらやまw(^^;)
トレッキングポール持ってるけど下りでしか使わないな(^^;)
上りだと邪魔になんない?(^^;)

622 :名前は誰も知らない:2015/10/14(水) 22:16:45.67 ID:WHEOeuF20.net
>>621
そこまで邪魔にはならないかな
でも短くしてザックの横に引っ掛けたり収納できたら楽だなとは思う

近場にちょっとした山とかないの?
うちは最低でも車で1時間走らないと無い感じかな

623 :名前は誰も知らない:2015/10/18(日) 06:43:41.31 ID:RZO7/ZdeO.net
>>622
なんせツルペタ県在住だからねw(^^;)
登るような山は車でも電車でも最低2時間掛かるかな(^^;)

624 :名前は誰も知らない:2015/10/18(日) 15:42:56.38 ID:t8D7msLy0.net
地元の低山で登山デビューしてきたわ
明日足がどうなってるか楽しみ

625 :名前は誰も知らない:2015/10/18(日) 21:01:26.87 ID:DP1fUvqF0.net
>>623
それは大変だね
昔新潟に旅行した時、新幹線で埼玉辺りを通ってたら一面平野で
「これが関東平野か・・・」って驚いた記憶がある。
その後群馬辺り?で山間部を通ると見慣れた感じの風景で落ち着いたw

626 :名前は誰も知らない:2015/10/19(月) 21:40:04.77 ID:BYBSUbtO0.net
土日にかけて黒部立山の一部を縦走してきた

一日目:扇沢→黒部ダム→黒部湖→ロッジくろよん→平の小屋→五色ヶ原キャンプ場
二日目:五色ヶ原キャンプ場→獅子岳→鬼岳→竜王岳→一の越山荘→室堂→一の越山荘→
      黒部平→ロッジくろよん→黒部湖→黒部ダム→扇沢
「山と渓谷10月号」の表紙の写真に魅せられて黒部湖−平の小屋間のブナ林を見たいがための工程。

黒部湖沿いの紅葉は写真に違わず綺麗であったが、腐っても渓谷、アップダウンは激しく、
何より崖の斜面に細い道を作っただけの箇所が多く、少しバランスを崩すと湖面側へ滑落しそうになる。
また、黒部湖から平の小屋で約9km在るが、標高はほとんど稼げない。(黒部ダム1470m、平の小屋1500m)
五色ヶ原キャンプ場(2400m)はそこから急斜面を蛇行して登る必要があり、既に疲労している足には中々の苦行である。
その苦行にうんざりし尽くす頃、唐突に五色ヶ原が顔を出す。
五色ヶ原は切り立つ立山連峰の一部とは思えない平坦な土地で、一面にチングルマが群生しており、
季節によっては見渡す限り白い花で覆われることは想像に難くなかったが、
今の時期はもう全て枯れ、最近降ったらしい雪の残りの隙間から白いひげを揺らすばかりであった。
ちなみに五色ヶ原山荘はすでに閉められ、水場のホースも片されているが水源自体は近くにあるため水の確保は可能である。
(ただし、水流が弱く水面に虫が浮いているので、漉した水を汲み煮沸消毒をしたほうが良い)
キャンプ場には自分以外誰もいなく、たった独り荒涼とした高原の中でぼんやりと景色を眺めていると
猛烈な寂しさを感じつつも人気のない此処の有様に心がとても落ち着き、やっぱり俺は孤男なんだな、としみじみ思い知った。
夜は天の川まではっきりと見える澄んだ空だったが、引き換えに地上は果てしなく寒く、
早朝にテントをたたむ際にはフライシートに張り付く氷を落とさなければたためない状況になっていた。
また、五色ヶ原は整備が進み木道が張り巡らされているが、その木道が一番氷付き歩行はかなり危険である。
現にアイゼンをせずに歩き出したらものの五分も立たずにすっ転び、その際に強打した肋骨は今も痛む。
もうこの時期の、特に夜から早朝にかけての山は冬装備が必要だと思い知った。
五色ヶ原から獅子岳は、前方に獅子岳が聳え、左手は切り立つ崖、右手は遠くまで続く平原と見どころは豊富である。
そして絶景に浮かれ、油断した気持ちのまま獅子岳から鬼岳へ下ると日陰で凍った斜面で容赦なく牙をむく。
末席とはいえ、立山連峰は油断するべからずである。
ちなみに鬼岳と龍王岳は山頂を通らないので、気が付くと通りすぎて室堂と一の越山荘との分かれ道にたどり着く。
ここまでくると左手に室堂のみくりが池と室堂平がちょうど朝日に照らされて何処までも見通せ、
一の越から室堂へ下り、みくりが池越しに立山を眺めると、湖面は綺麗に立山を映す鏡池となっていた。
サイド一の越山荘へ戻り、そこから既に落葉し尽くした大観峰脇を通り黒部湖へ降り、黒部ダムへと帰還した。

一日あたりの行動時間は7〜8時間、全体で30kmくらいの工程と思われる。
恐らく逆側からのアプローチのほうが楽じゃないかなと個人的には思った。

627 :名前は誰も知らない:2015/10/20(火) 00:54:59.24 ID:W86GrgyJ0.net
長いのはブログでどうぞ

628 :名前は誰も知らない:2015/10/20(火) 12:17:31.96 ID:7H3WSRu+0.net
ええやん貴重なレポじゃないか
こんな過疎スレで気張るなよ

629 :名前は誰も知らない:2015/10/21(水) 19:29:13.53 ID:JpElA5jk0.net
25Lのシンプルなザック買った
ハイキング程度で行ける山を探そうっと

630 :名前は誰も知らない:2015/10/24(土) 16:35:17.95 ID:IMCLRLyaO.net
>>626
レポ乙、立山行きたくなっちゃったじゃないかw(^^;)
春シーズン行けたら滑りに行きたいな(^^;)
てか室堂山荘とかソロだと、やっぱ相部屋かな?(^^;)

631 :名前は誰も知らない:2015/10/24(土) 22:14:35.67 ID:Q7DG8qOQ0.net
>>629
漏れも25リットルだお
山小屋の1泊2泊でも使ってるお ⊂二二二( ^ω^)二⊃

632 :名前は誰も知らない:2015/10/25(日) 17:09:33.10 ID:VnzPhAah0.net
>>631
25Lで一泊って時期によっては荷物入りきらないんじゃ?

633 :名前は誰も知らない:2015/10/25(日) 22:39:56.44 ID:K/EPfgF+0.net
山と渓谷社の発行している遭難シリーズは読んでいて引き込まれるな
道迷いと単独行の本は身につまされるところが多々あって読んでいると苦しくなってくる
気をつけよう

634 :名前は誰も知らない:2015/10/26(月) 06:35:43.48 ID:vD2ioYo/O.net
そういう感性って重要だよね(^^;)
ビビリくらいが無茶出来ないし丁度いいと思ってる(^^;)

635 :名前は誰も知らない:2015/10/26(月) 12:20:58.32 ID:uqUOXZ7N0.net
初めての山で単独行とか怖くて出来ないな
今度小さい山で挑戦してみようと思ってるけど

636 :名前は誰も知らない:2015/10/26(月) 19:47:52.33 ID:VZM3uJOX0.net
有名な山の有名なコースを人気のある時期に登る
そうするとコースを知ることが出来る
危険箇所は手持ちの地図にメモをして、段々と人気のない山路へと移っていく
そんなことをしているといつの間にか地図読みとかペース配分が何となく出来るようになっている

637 :名前は誰も知らない:2015/10/26(月) 20:06:52.06 ID:8v39BFYc0.net
正規の登山ルートから外れるとすげえドキドキするっつーか焦る(特に下山時
緊張感を味わいたい人におすすめ

638 :名前は誰も知らない:2015/10/26(月) 20:54:11.71 ID:5nPdw0+c0.net
俺は初心者過ぎて皆が何いってんのかさっぱりだ

639 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 12:26:19.07 ID:4m2LpDdPO.net
岩に書かれた丸とか木に結ばれた赤布見ると安心するw(^^;)

640 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 13:14:39.00 ID:OKUufeMo0.net
木に結ばれたロープの丸い輪っかを見るとゾッとする(^^ゞ

641 :名前は誰も知らない:2015/10/28(水) 19:20:25.76 ID:wxjIc0tY0.net
シャワークライミングコースと隣接する登山道は、
シャワー側の利用者が登山道へ出るために個人でテープ等の印をコース外に貼ることがあるらしい。
そのため「印が有るから大丈夫」は過信しないほうがいいらしいよ。

シャワーじゃないけど、八ヶ岳でテープに沿って歩いたら突然テープが無くなったことが在った。
周りの状況やテープの位置から、どうも植生やら生体の調査で調査員が付けたテープのようだった。
その時は直ぐ気付いて引き返して何とかなったが、無理に前進したら完全に迷っていたかも。

642 :名前は誰も知らない:2015/10/29(木) 12:19:39.23 ID:B7xNr5bGO.net
やっぱ地図やGPS使いこなせないとダメなんだろうね(^^;)

643 :名前は誰も知らない:2015/11/01(日) 18:54:59.09 ID:Ce7pERQW0.net
今年最後の登り納めに八ヶ岳の硫黄岳行ってきた。
天気は晴れ、空気も済んでいたのか北、中央、南アルプスが全て見渡せて、
ついでに富士山も山頂の雪の白さと山腹の黒灰色とのコントラストが明瞭に見えた。
ただ午後は風が強く、体感気温は一気に下がりすぐに手がかじかみだした。
体の方も速乾性Tシャツ、速乾性パーカ、保温性ジャージ、保温・撥水ジャケットと
万全を期したつもりだったが、山頂での休憩では足りずに更にフリースを着ることになった。

やはりもう山の上では晴れていたとしても真冬に近いんだなと改めて実感できた登山だった。

644 :名前は誰も知らない:2015/11/02(月) 16:43:17.75 ID:jkSWCImEO.net
今年から登山を始めたけど、全然山に行けなかった。
登山って思ってたより計画性が必要なんだね
来年からは早めに計画を立てて行動しよう

645 :名前は誰も知らない:2015/11/28(土) 20:47:31.03 ID:PTaNIEEG.net
孤男には雪山がよく似合う

646 :名前は誰も知らない:2015/11/29(日) 13:07:18.67 ID:BwaiJ22u.net
山のテープだのマーキングだのは統一して欲しい。
林業やらなんやらまで錯綜して混乱の原因になる事がある。

647 :名前は誰も知らない:2015/11/29(日) 17:48:58.54 ID:nUnvPtMC.net
自分の読図を信じろ

648 :名前は誰も知らない:2015/12/01(火) 00:41:46.69 ID:5ZDSnG3S.net
低山の季節だね(^^;)
しかし雪こねー(^^;)
雪山シーズンは年明けからかな??(^^;)

649 :名前は誰も知らない:2015/12/06(日) 01:28:58.37 ID:BO0i38qS.net
降ってんね(^^;)

650 :名前は誰も知らない:2015/12/27(日) 14:50:34.62 ID:qNi2gY6Z.net
やっと本降り(^^;)

651 :名前は誰も知らない:2016/01/01(金) 00:50:12.48 ID:4WihavfN.net
あけおめ(^^;)

652 :名前は誰も知らない:2016/01/01(金) 11:47:36.49 ID:uXMvLeT8.net
>>606
初登山で塔ノ岳表尾根コースか、チャレンジャーだな
あそこ初心者向けとか言われることあるけど、少なくとも初登山で行くとこじゃないよな
コースタイム長いし鎖使わないと降りれないとこあるし

653 :名前は誰も知らない:2016/01/01(金) 20:00:43.85 ID:i/QkbEqT.net
今日は山中の廃神社に初詣してきたわ。
昨年は仕事・勉学・出会いそれぞれ良い事があったけど、出会いは自分で壊してしまった。
今年はいい年にするよう努力すると誓ってきた。

654 :名前は誰も知らない:2016/01/05(火) 10:16:14.86 ID:O/eP0fIl.net
今年の初登りは何処にしようか?

655 :名前は誰も知らない:2016/01/05(火) 20:07:38.69 ID:EEYyj6/Y.net
雪コネー(^^;)

656 :名前は誰も知らない:2016/01/05(火) 20:52:15.90 ID:XnjD/xqb.net
雪がないのを利用して、例年なら登れないとこに初登りってのもアリだな
なんか上高地すら雪が無いとか聞くし

657 :名前は誰も知らない:2016/01/05(火) 20:56:36.11 ID:d9u/mkFB.net
雲取山荘で一泊してまいりました。
夏はジャバジャバ水が出ていたのに、冬はないのね。
夕食はハンバーグ、朝食は鮭でした。
鴨沢から登り、お祭りに下りましたが、長いですね。

658 :名前は誰も知らない:2016/01/07(木) 02:10:57.13 ID:36t5G3G2.net
>>657
その水ってのは雲取山荘前の水場?

659 :名前は誰も知らない:2016/01/09(土) 12:58:12.56 ID:5ncA8QWg.net
>>656
それもありだね(^^;)
でも山スキー道具を一新したのに
暖冬ってなんだかなー(^^;)

660 :名前は誰も知らない:2016/01/09(土) 14:30:06.43 ID:qdvGcCUj.net
>どことは言わないが日本が助けて「やった」のです。
>上から目線? 上から以外にどこから見ればいいの?

無様だなあ
日本国籍があるというだけで上から目線になる奴は・・・
他人の善意を反故にするような、失礼な態度を取る酋長には、
あの国籍がお似合いだと思うんだがなあ

661 :名前は誰も知らない:2016/01/18(月) 17:10:26.19 ID:Pno18D/O.net
Rabのジャケット買った
シェルの中に着る暖かいやつ
定価の半額で買えて超ラッキーだったわ
冬に山に行く予定は無いけどな!
春秋に地元の1,700mの山に登る時にでも使うか

662 :名前は誰も知らない:2016/01/19(火) 03:20:56.14 ID:iiVENHjd.net
雪来そう、でもお手柔らかにたのんます(^^;)

663 :名前は誰も知らない:2016/02/04(木) 05:00:58.87 ID:kKE5c4La.net
あなたは所属事務所スデカ40代☆ですか☆ドーハの悲劇80代「国中ルーキー」「穀中ヨーキシャ」ですか?

それともSAVEいくつですか?☆huluさん☆?カジュアルツアー

それともSAVEいくつですか?☆huluさん☆?

それともSAVEいくつですか?☆huluさん☆?わしんトン

664 :名前は誰も知らない:2016/02/07(日) 07:32:57.16 ID:BNSfbw/y.net
ううう雪少ねー(^^;)
パウダー喰いてー(^^;)

665 :名前は誰も知らない:2016/02/15(月) 23:22:20.63 ID:e+xrH4qZ.net
雪が少ないなー、この冬は

666 :名前は誰も知らない:2016/02/16(火) 07:26:26.56 ID:dwFa3lVf.net
山…生きたいです
誤字じゃないです、チクショウ…

667 :名前は誰も知らない:2016/02/16(火) 10:51:20.28 ID:4JUTdCPa.net
今年はホントに雪が少ないんで地元の低い山ならハイキング可能だなー
1月に近くの里山でキノコとったりしてたし @東北

668 :名前は誰も知らない:2016/02/18(木) 13:00:13.14 ID:/scz6QCk.net
えー!?東北でもそんな状態なんだ(^^;)キビシー
今シーズンよく降ってんのは本州だと白馬や八甲田あたりみたい(^^;)
パウダー滑るには緯度上げるか標高上げるかしかなさそうだな(^^;)
つーかこの前の夏日と大雨なんだこれ?(^^;)

669 :名前は誰も知らない:2016/02/23(火) 20:23:24.60 ID:LbpgMOIM.net
保守

670 :名前は誰も知らない:2016/02/26(金) 11:16:59.36 ID:5Hkhgtcj.net
たま〜に降るのに休みが合わん(^^;)

671 :名前は誰も知らない:2016/02/27(土) 12:52:01.60 ID:w0B/OD91.net
今年は上ノ廊下にいきたいな

672 :名前は誰も知らない:2016/02/27(土) 17:17:48.79 ID:CH9JInMh.net
上の廊下走り隊

673 :名前は誰も知らない:2016/02/27(土) 19:14:05.01 ID:8cry3MI6.net
逆に俺は下ノ廊下に行きたい
水平歩道歩いてみたい

674 :名前は誰も知らない:2016/02/29(月) 21:21:00.28 ID:XvuqMowi.net
かぶき者の冒険記。
って山関係のブログが気に入ってたんだけど、2013年の6月から更新してないんだよね

675 :名前は誰も知らない:2016/03/01(火) 11:17:11.83 ID:TAZWCjod.net
前触れなく突然更新しなくなったら事故に遭った可能性があるね(^^;)
ヤマレコなんかではそゆのあるみたい(^^;)
2ちゃんの山板で人気あった山岳気象のスレ主さんも
急に更新しなくなって事故に遭ったんじゃないかと憶測がとんでたっけな(^^;)

余談だけど、登山店の店員さんからも常連さんが遭難したって話聞いたりするし
これから残雪期でこれまたいろんな危険が出て来るから
みんなも気を付けて山行楽しんで(^^;)
楽しいレポ待ってるよw(^^;)

676 :名前は誰も知らない:2016/03/01(火) 19:12:00.97 ID:i1fRp181.net
だいぶ危険に感じる山行もしてたみたいだし、何かあった可能性高そうだね
何事もなくおられれば良いが

十分気にをつけて楽しみましょう!

677 :名前は誰も知らない:2016/03/06(日) 22:47:06.64 ID:GYJ2EwQm.net
地元も段々暖かくなってきた
4月からは高くない山なら登山に行けそうだ
今年はいっぱい行くぞ

678 :名前は誰も知らない:2016/03/12(土) 13:49:11.61 ID:alHT3LuJ.net
花粉が飛散中ですよ

679 :名前は誰も知らない:2016/03/12(土) 21:23:21.13 ID:VsEUipKU.net
花粉のせいで山行くどころかちょっと外に出るのも嫌だわ

680 :名前は誰も知らない:2016/03/13(日) 15:22:56.89 ID:HWPioxPb.net
オレは花粉は全く影響なくて助かってる

みんなスマンナ

681 :名前は誰も知らない:2016/03/13(日) 15:33:59.43 ID:ONvcUJg9.net
>>680
来年から花粉症になる呪いをかけました

682 :名前は誰も知らない:2016/03/14(月) 18:54:11.76 ID:e6Dc/q+W.net
かんべんしてぐださい(´Д` )

683 :名前は誰も知らない:2016/03/16(水) 21:37:50.97 ID:WvghWk+o.net
群馬のスキー場行ってきたよ(^^;)
ほんと雪無いね(^^;)
麓は春真っ盛りw(^^;)

684 :名前は誰も知らない:2016/03/16(水) 22:41:48.53 ID:N51ani8v.net
今年はキャンプ始めると決めた

685 :名前は誰も知らない:2016/03/18(金) 00:26:41.56 ID:iXPXJxYN.net
ジョギングも再開して体動かすのも慣れてきたし
そろそろなんか登ろうかな―

686 :名前は誰も知らない:2016/03/19(土) 12:35:44.15 ID:8pmVo3dE.net
休みの日に天気よければ近場の山からスタートです!

687 :名前は誰も知らない:2016/03/23(水) 06:05:07.04 ID:15FhpXay.net
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんしゅっちょう社長交代春文40代売上チョコレート
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドあああ
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋まんびきしゅっちょう
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト問題
ニューヨークラスベガスソルトレイク福岡横浜課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
オーチスエレベーター転落24チャリティービジネステレビ局節電問題
スチュワーデスマスコミサービス不足ホットドック賞味期限非表示問題

688 :名前は誰も知らない:2016/03/23(水) 11:22:18.07 ID:kY5aukfh.net
普通の女性が多く登録してるサイト、
あまりいないサイトの違いを知ってますか?

それは女性達にきちんと宣伝してるかどうかです。
ハッピーメールは日本一そこに力をいれてます。
だから桁違いの登録女性がいて、いろいろ会えて楽しいのです。

Happyめーる http://goo.gl/rgwvKW
(※転送URLですが安心してください)

日本一女性が待ち合わせ場所にしてる109 その左側の真向かい
http://imgur.com/t8D347V.jpg

689 :名前は誰も知らない:2016/03/23(水) 11:22:44.33 ID:kY5aukfh.net
新宿南口ルミネ 右側すぐ目の前の看板
http://imgur.com/ToDAEMU.jpg

池袋サンシャイン通り
http://imgur.com/El97lRm.jpg

札幌すすきの 路面電車駅前
http://imgur.com/bD5jyrm.jpg

※Googleストリートビューから画像拝借

690 :名前は誰も知らない:2016/03/26(土) 09:45:08.52 ID:tDn5Xg4H.net
みんな山始めた理由は何で?(^^;)
俺は親父に登山仕込まれお袋にスキー仕込まれ
パウダーに出会って山スキーにのめり込んだ(^^;)

691 :名前は誰も知らない:2016/03/27(日) 05:54:56.75 ID:/oI2oYga.net
急斜面の崖や岩場をロープ使って降りる方法を調べると、ハーネス付けて懸垂下降だのなんだのとややこしいんだが、木とかにロープ結わえて、それ伝って降りてくってのは無謀なの?
よくトラロープとかが設置してあるけど、それを自力で作って行きたいんだが、どういうロープがいいのかとかよくわからんのだな。

692 :名前は誰も知らない:2016/03/27(日) 09:47:46.94 ID:asOZ8K5l.net
>>690
鉄ヲタ→地理ヲタ→山ヲタ→温泉ヲタ

693 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 10:38:08.35 ID:LxZ3Jgq3.net
>>691
自作ロープをどこかに常設すんの?(^^;)

694 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 10:39:34.61 ID:LxZ3Jgq3.net
>>692
おすすめの温泉どこ?(^^;)

695 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 12:37:22.69 ID:XnRYGi70.net
一緒に登山しようと言ってた親父が体調不良でしばらく登山は望めないっぽい
孤独に登ってくるか・・・遭難怖いけど・・・
俺を守ってくれここなちゃん様

696 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 12:47:52.56 ID:29tpOwXP.net
>>695
天狗信仰か

697 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 21:25:46.42 ID:55Lyqd9F.net
>>691
参考になるかも

http://blogs.yahoo.co.jp/kame_yamaduri/12492262.html

698 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 21:50:26.84 ID:c50/HMyT.net
>>694
住んでいるところによる

699 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 22:04:44.63 ID:ufuZRPLe.net
最近は山登りより長距離移動の方が楽しくなってきた…
いつか海外のロングトレイル行ってみたい、まだヘッポコだが

700 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 22:59:34.74 ID:LxZ3Jgq3.net
>>695
ここなちゃんさん様なら守ってくれるよ(^^;)

701 :名前は誰も知らない:2016/03/28(月) 23:06:05.44 ID:LxZ3Jgq3.net
>>698
関東はどう?(^^;)

702 :名前は誰も知らない:2016/03/29(火) 04:16:30.60 ID:5z4im5uL.net
範囲が広すぎるわ せめて板橋・練馬あたりとかさいたま市周辺とかぐらいに絞らないと

703 :名前は誰も知らない:2016/03/29(火) 07:54:57.80 ID:7+NQg4BT.net
そっか、ごめん(^^;)

704 :名前は誰も知らない:2016/03/29(火) 14:56:33.02 ID:oBrRwQnV.net
じゃあ多摩か埼玉南部か神奈川北部辺りでいいとこ教えて

705 :名前は誰も知らない:2016/03/29(火) 17:02:11.92 ID:5z4im5uL.net
◎多摩 あんまりパッとしたところはない
おふろの王様 花小金井店(小平市)、ロテン・ガーデン(町田市)、いこいの湯 多摩境店(町田市)
成分量は豊富ではないが、掛け流し浴槽のお湯はフレッシュでよい
この中では若干高めだがスペースに余裕があるロテン・ガーデンが一番おすすめ
奥多摩では瀬音の湯が有名だが行ったことはない
◎埼玉南部 かっては温泉砂漠だったが大深度掘削が盛んになってから全国一の激戦区
めぐみの湯(三郷市) 泉質は南関東では横綱クラスだが残念ながら休業中
さいたま清河寺温泉(さいたま市) 竹林で癒されるが超人気で激混み
小春日和(さいたま市) 小綺麗で空いているがアプローチが悪い
湯楽の里 春日部店(春日部市) 那須の大丸温泉旅館を彷彿させる、川のように長い浴槽を持つ 
雅楽の湯(杉戸町) @nifty温泉ランキングで三年連続全国一位を継続している超ウルトラ激混み人気温泉
◎神奈川北部 ここもイマイチパッとしないけど下記2つはいいかも
うるり(相模原市) 開業時よりかなり薄くなってしまったが白濁したお湯を持つ 一般的にいわゆる温泉らしい、白濁温泉は首都圏ではここだけのはず
東尾垂の湯(相模原市) 非加熱・非加水・源泉掛け流しでPH9.9というハイスペックを誇るアルカリ泉だが個人的には浴感はあまり評価できなかった

706 :名前は誰も知らない:2016/03/29(火) 20:51:21.49 ID:rnfZjKbB.net
よく行くとこ(山域別)
奥多摩
 梅の湯 河辺駅目の前。受付嬢かわいい。
 のめこい湯 つるつる泉質。
丹沢
 弘法の湯 鶴巻温泉駅目の前。モンベル優待あり。
大菩薩
 小菅の湯 つるつる泉質。静か。
甲武信
 はやぶさ温泉 湯量豊富。露天でかい。
 天空の湯 南アと甲府盆地の展望抜群。受付でザック預かってくれる。

707 :名前は誰も知らない:2016/03/29(火) 22:02:35.84 ID:UYKmtRdg.net
はやぶさ温泉良いよね

708 :名前は誰も知らない:2016/03/29(火) 23:05:47.13 ID:Vlg8VoMu.net
山道具屋さん行っても「おっ、これいーな…って同じような奴もう持っとるやろ!」
「このデザイン可愛いけど、絶対飽きるから!ベーシックな奴買っとけ!!」
お前…うるさいわ

709 :名前は誰も知らない:2016/03/30(水) 05:36:58.57 ID:OO/4lxIP.net
>>705
詳しく書いてくれてありがとう
ほとんど行ったことないから楽しみだ

710 :名前は誰も知らない:2016/03/30(水) 16:54:50.70 ID:aznGAxua.net
ぶっちゃけ温泉って雑菌だらけだよね

711 :名前は誰も知らない:2016/04/01(金) 18:46:38.24 ID:SFR5R8+b.net
山賊王にオレはなる!

712 :名前は誰も知らない:2016/04/06(水) 12:08:49.56 ID:Anp8hQCG.net
しばらく行ってない沢を岩魚釣りもかねて歩いてみようと思ってます

歩きやすくて気分のいい場所です

713 :名前は誰も知らない:2016/04/10(日) 12:03:11.44 ID:p9sqsn4l.net
昨日足慣らしに1000メートル弱の山に行ってきた
最初は沢伝いに登る山だけど雪少なかったから大丈夫だと思ったら甘かった

頑張って進んでみたけど雪渓踏み抜いて沢に落ちてリタイヤ(´Д` )

フキノトウ採ってきたので天ぷらにして一杯やります

714 :名前は誰も知らない:2016/04/10(日) 20:54:35.02 ID:Ccdnl+I5.net
帰って来れて良かったな一人だとケガによっては詰みかねないから気をつけて

715 :名前は誰も知らない:2016/04/10(日) 20:55:47.69 ID:7S61jf5z.net
>>712
釣りスレの人かな(^^;)

ザ・フィッシングでアマゴやってたけどあんな感じ?(^^;)
>>713
水冷たかったでしょ(^^;)
無事でなにより(^^;)

716 :名前は誰も知らない:2016/04/12(火) 20:54:11.02 ID:jvgYxXyC.net
怪我までならなくても、眼鏡・コンタクトの人は破損紛失に備えてサブ持っていこう
暗くなってから度入りサングラスとか、マジでアカンから…しかも不審がられる

717 :名前は誰も知らない:2016/04/18(月) 00:24:28.50 ID:z9U+3uiG.net
月末に父親と登山に行くかも
楽しみだ
せっかくだしお高い上着買っちゃおうかな

718 :名前は誰も知らない:2016/04/19(火) 15:28:12.03 ID:JutlAZh5.net
先週は秩父の熊倉山へ行ってきた。
武州日野駅まで漏れ宅から3時間半かけて、6時間登山してきた。
眺望もなく地味な山だった。登山者は4名くらいだった。

719 :名前は誰も知らない:2016/04/19(火) 19:31:53.23 ID:Ed6vDHmE.net
みんな登山する時はどんなTシャツ着てる?
シェルとかアウターは持ってるんだけど春〜秋に着るTシャツが無い
オススメがあったら教えて欲しい

720 :名前は誰も知らない:2016/04/19(火) 20:03:46.21 ID:caBi+IFZ.net
>>719
スポーツブランドの化学繊維のやつか
ユニクロのドライメッシュ

721 :名前は誰も知らない:2016/04/19(火) 23:27:38.74 ID:hS9IigBP.net
>>718
お疲れさま
俺は両神山に行ってきた。北アルプスも見えたし満足

722 :名前は誰も知らない:2016/04/23(土) 23:12:17.97 ID:aLTgwYsX.net
八ヶ岳連峰の硫黄岳と天狗岳の縦走してきた

行き:桜平駐車場→夏沢鉱泉→オーレン小屋→明石の頭→硫黄岳→夏沢峠
    →箕冠山→根石岳→東天狗岳→西天狗岳
帰り:西天狗岳→東天狗岳→根石岳→オーレン小屋→夏沢鉱泉→桜平駐車場

森林限界まではまだまだ雪が膝上まであるが、締まってるためあまり踏み抜かない。
山頂に吹く風は、何ていうかもう春の風だね。

723 :名前は誰も知らない:2016/04/26(火) 23:39:01.83 ID:abLX50o3.net
縦走いいですね、今怪我のリハビリ中で日帰りばっかりっす
今日は白山と夕日の写真が撮りたくて、位山登ってきました
しかし頂上着いた頃に雲が…残念です

724 :名前は誰も知らない:2016/04/27(水) 20:38:28.35 ID:TppcD2vD.net
NHKでやってる「15分でにほん百名山」おもしろす

725 :名前は誰も知らない:2016/04/27(水) 21:20:06.78 ID:x+t7n0Yx.net
モンベルにアウトレットコーナーが出来てたからTシャツ買ってきた

726 :名前は誰も知らない:2016/04/28(木) 21:02:03.48 ID:4Z+pG5W0.net
モンベルって安くていいよね

727 :名前は誰も知らない:2016/04/28(木) 23:01:00.42 ID:22k8RZfB.net
GW天気悪いそうな

728 :名前は誰も知らない:2016/04/30(土) 02:06:35.44 ID:mU7zsmGk.net
GWの後半南ア行きたかったんだが、天気微妙か…林道巡りに変更しようか

729 :名前は誰も知らない:2016/05/01(日) 10:35:50.99 ID:m65qoH3b.net
北沢峠テン泊で仙丈ヶ岳に行ってきた。
バス終点の歌宿から仙丈四合目手前まで雪なし。
上部の雪面は寒気のおかげで雪が締まってて大変歩き易かった。ワカン持って行ったが使わず。
>>728には申し訳ないがいい天気だった。

730 :名前は誰も知らない:2016/05/01(日) 23:16:48.98 ID:Pu7qBfPQ.net
鹿児島の栗野岳に行ってきた
標高は高くないけどずーっと雑木林の中を登り続けた
おまけに山頂目前にロープを使わないと登れない急斜面があって
予想以上にハードだった
杖があって助かった

731 :名前は誰も知らない:2016/05/02(月) 06:08:51.22 ID:T5Q4NQIu.net
今年もGW遭難おおいね(^^;)
みんな気を付けて(^^;)

732 :名前は誰も知らない:2016/05/02(月) 13:04:32.45 ID:va+W7mGK.net
天気良いやん
予報は悪いはずだったのに

733 :名前は誰も知らない:2016/05/07(土) 06:43:46.50 ID:6cWRejv3.net
>>729
いえいえ、前半は実家に帰ってたもので
連休の谷間狙って南信行ったのに、見事に昼から雨…
>>730
ロープ場とか岩場あるところは
事情で今は登れないっす…事前の情報収集が大事ですね

遭難せず心配されず、無事是貴人となりましょう

734 :名前は誰も知らない:2016/05/07(土) 10:23:26.06 ID:SuHTwhWd.net
>>733
いくつかHP見たりして情報収集はしたんだけどね
ロープ場があるなんて情報は1つもなかったよ
自分は普通の登山装備で行ったけど、普通の軽い運動の服装で来てる人もいた。
あの人たちは頂上まで行けなかっただろうな・・・
シーズン数日だけとはいえ、人が来る以上行政はちゃんと情報を提示しておいて欲しいな。

事情というのは怪我かな?
早く事情が解消すると良いね

735 :名前は誰も知らない:2016/05/07(土) 12:48:31.24 ID:6cWRejv3.net
>>734
その通り、腕が今面倒くさい事になってます
昨日は稜線越えで、長野の分杭峠目指す途中に雨…
夕方まで持ってくれれば良かったのですが…無念

736 :名前は誰も知らない:2016/05/11(水) 21:50:31.44 ID:G1BkeCee.net
崖下に不明の62歳女性の遺体 登山中に滑落か 東京・奥多摩町
警視庁青梅署は、東京都奥多摩町日原の山中の崖下で女性の遺体を見つけ、
4月30日に入山して行方不明となっていた武蔵野市の無職の女性(62)と確認した。

青梅署によると、遺体は5月8日、登山者の男性が登山道近くにある崖の約20メートル下の沢で発見、
近くの駐在所に届けた。誤って転落し、全身を強く打って死亡したとみられる。9日朝に署員が収容した。

女性は15年ほどの登山歴があった。
4月30日、東京と埼玉の都県境にある酉谷山(1718メートル)などに1人で日帰り登山する計画書を青梅署の交番に提出しており、
5月3日に家族が警察に届けた。同署と埼玉県警が捜索していた。遺体が見つかったのは酉谷山に向かう途中にある沢。

737 :名前は誰も知らない:2016/05/11(水) 23:24:58.74 ID:lJ/NfPbg.net
酉谷山とはまた渋いところで…
孤男好みの場所だからシンパシーを感じてしまうが
確かにこの辺で落ちたらなかなか見つけてもらえない
記事の通り即死だったならまだマシかもな

738 :名前は誰も知らない:2016/05/12(木) 19:46:46.09 ID:Ru3Zl2Bl.net
孤男だけどチキン素人なので人気がある山に行くのがほとんどだな
笠取山行きたい

739 :名前は誰も知らない:2016/05/14(土) 18:40:04.38 ID:C8Qr9575.net
ザックってどれくらいの頻度で洗ってる?
一回でも使うと汗ビッショだよね

740 :名前は誰も知らない:2016/05/16(月) 21:11:07.80 ID:0XLDfjN/.net
>>739
道中案外使えるのが、メンズ用ボディシート
一枚でも結構ザックの背中とか拭ける
帰ったら濡れ雑巾で水拭き〜日陰干し

741 :名前は誰も知らない:2016/05/21(土) 18:00:21.40 ID:Cd4CRr7H.net
一回も洗ってないな
休憩時や山頂は下して小まめに乾かす。
下山後は休憩がてら天日に当て殺菌しつつファブる
んで、家に帰ってから再度ファブって天日に当て殺菌
あとはずっと風通しのいいところで保管って感じ。
三年目だが、特に臭いはないな。

そろそろ北アルプスも12本爪いらない時期かね
五月前半の燕岳は必要だったけど
今年は白馬岳周辺を縦走したいなぁ

742 :名前は誰も知らない:2016/05/31(火) 20:19:52.18 ID:Uw4UMbz7.net
今までずっとユニクロのウィンドブレーカー(ズボン)で登山してきたけど
そろそろちゃんとしたトレッキングパンツが欲しくなってきた

743 :名前は誰も知らない:2016/06/19(日) 13:06:31.45 ID:2GuhbaYk.net
モンベルのウインドブレーカー買った

744 :名前は誰も知らない:2016/06/27(月) 21:16:29.97 ID:XXcbbi2J.net
最近のクマ報道でビビって引きこもってマス

745 :名前は誰も知らない:2016/06/29(水) 12:12:23.38 ID:YIwZyblE.net
クマ怖いけど来月北海道遠征行ってくる。
トムラウシ、二ペソツ、利尻に登る予定。

746 :名前は誰も知らない:2016/07/18(月) 11:00:22.86 ID:i3tw6kiP.net
トレランクズは死んでいいよ
迷惑でしかない

747 :名前は誰も知らない:2016/07/18(月) 12:18:58.98 ID:tWR10Z+M.net
同意

748 :名前は誰も知らない:2016/07/19(火) 02:27:27.98 ID:TvepUt0r.net
去年、奥多摩の某避難小屋でトレランの少年と一夜を過ごした
いろいろ話したけど、基本的にすごくいい奴だった

俺はジョギングもやるけど、歩行者にとっては完全に邪魔者なわけだ
歩行者の邪魔にならないように足を止めたりすることは基本のマナーだが、
早く走りたいエゴが先に立つと迷惑になることは同じだな
そういう話を、彼にもした

749 :名前は誰も知らない:2016/07/19(火) 13:27:17.46 ID:qOf9hP/6.net
都知事誰入れようかと思っていたけど野口を呼んだ時点で小池消しだな

750 :名前は誰も知らない:2016/07/19(火) 15:31:07.78 ID:FSOs6xw0.net
山ガールとかうぜーな、ファッション感覚で登山するなよ
崖から落ちて死ねばいいのに

751 :名前は誰も知らない:2016/07/19(火) 16:34:28.46 ID:TzHYsJy3.net
若ければ許す
しかし99%ガールじゃ無いのが悲しい

752 :名前は誰も知らない:2016/07/19(火) 18:56:47.79 ID:1VrjHQC3.net
ヤマンバってか

753 :名前は誰も知らない:2016/07/20(水) 18:52:43.77 ID:gePse+bX.net
ヤマンバか包丁持ってかかって来るとか良いよな
生きるか死ぬかって時だけが多分生を実感できる
俺はそういうのを求めてたのか

754 :名前は誰も知らない:2016/07/24(日) 12:02:14.68 ID:Mev+lceW.net
ポール使うと疲れ半分だね
何かに負けた気がして使ってこなかったが、過去に戻って登山始めた頃の俺に教えてあげたい

755 :名前は誰も知らない:2016/07/25(月) 04:11:43.59 ID:67KrNzZB.net
俺は初めての登山で壮絶に膝が死んだので、
2度目のときにはすでにポール使ってたw
もうお守りみたいなもんで、ゆるいところにも持っていく

756 :名前は誰も知らない:2016/07/27(水) 20:02:48.39 ID:QFIdsl0J.net
クマよけの鈴どんなのがいいんだろうか?
チリンチリーン!と風鈴みたいに響くやつ
カランコロンと音を立てるやつ・・・

757 :名前は誰も知らない:2016/07/28(木) 18:33:37.20 ID:2kz6JiLX.net
自分の好みでいいかと思います
鈴つけててもやられる事もあるし、僕はめんどくさいので熊よけ対策は何もしてないです

758 :名前は誰も知らない:2016/07/28(木) 19:00:07.12 ID:0ey5rGoe.net
クマって言ってもさ
北海道だと想像してるのと別物だよね…

759 :名前は誰も知らない:2016/07/28(木) 19:08:14.32 ID:2kz6JiLX.net
山に入る時はデサートイーグルとかマグナム44くらい持って行きたいよね、ぶっちゃけ

760 :名前は誰も知らない:2016/07/29(金) 13:13:54.74 ID:A4rd3SlT.net
(´(ェ)`)やあ

761 :名前は誰も知らない:2016/07/29(金) 18:08:13.91 ID:mVRc/u/o.net
腰にナタ付けて歩きたいけど通報されるだろうなぁ…

762 :名前は誰も知らない:2016/07/29(金) 19:35:50.52 ID:UI20MXpH.net
山じゃいつもナタ付けてるけど大丈夫ですよ
たまたまかもしれませんが

763 :名前は誰も知らない:2016/08/01(月) 08:10:48.98 ID:ROAnEErV.net
武器持っててもギリギリ勝てるかもしれないのは小熊くらいかな
散弾銃持ってれば心強い

764 :名前は誰も知らない:2016/08/01(月) 08:11:42.74 ID:ROAnEErV.net
小熊にも勝てんわ
子熊ね

765 :名前は誰も知らない:2016/08/01(月) 13:21:03.25 ID:+aPrtHMR.net
みんな捜索費用の保険ちゃんと入ってるだろうね?

766 :名前は誰も知らない:2016/08/02(火) 10:24:25.90 ID:6ZsHtkq/.net
>>762
しばらく前、奥多摩とかに山賊がいるって話題になったでしょ?
俺もね、歩いてたら尾根の下からナタ持った人がガサガサ駆け上がってきたことがあるw
何も知らずに「どーもお疲れ様でーす☆」とか声をかけたんだけど
あまりにあっけらかんとしてて攻撃するタイミングを失ったらしいw

無知は強いってことだな

767 :名前は誰も知らない:2016/08/02(火) 17:27:38.43 ID:rIWQxFcZ.net
山賊ってマジですか

768 :名前は誰も知らない:2016/08/02(火) 20:21:37.53 ID:n+6dmsdU.net
鷹ノ巣山の避難小屋にいたホームレスのことだろ

769 :名前は誰も知らない:2016/08/02(火) 20:27:28.42 ID:9tCk7lYu.net
登山で一番注意しなければならないモノは、人間だって、某女性登山家が言ってる

770 :名前は誰も知らない:2016/08/02(火) 20:38:42.72 ID:0cwzikAt.net
にんげんだもの

771 :名前は誰も知らない:2016/08/02(火) 22:11:49.92 ID:GUxmCnNh.net
744だけど天気の関係で予定を変更して白雲山、トムラウシ、ニペソツに行ってきた。
初めて登った大雪連峰はとにかくお花畑が素晴らしかった。
北ア白馬のお花畑も素晴らしいけど、ここは何倍もスケールが大きかった。
トムラウシでは南沼キャンプ指定地にテン泊。
チングルマの大群落に雪渓と雄大な稜線。神々の遊ぶ庭の名に相応しい、
今まで行ったテン場の中で一番美しい場所だった。

772 :名前は誰も知らない:2016/08/03(水) 04:50:41.63 ID:ZZnoIqFJ.net
北海道いいよな、ナキウサギかわいいし

773 :名前は誰も知らない:2016/08/10(水) 09:41:46.18 ID:ijWqrJ1+.net
ヒグマもよく見れば可愛いかも

774 :名前は誰も知らない:2016/08/10(水) 18:55:30.61 ID:k77Z7TgN.net
山の日で皇太子一家が地元へ
山好きなのに自由に登れない立場も辛いな

775 :名前は誰も知らない:2016/08/10(水) 19:31:47.39 ID:2fQ+tdi+.net
大叔父の秩父宮は小槍登攀したりしてたけど、皇位継承者である皇太子は絶対にロッククライミングなんてやらせてもらえなかっただろうしな

776 :名前は誰も知らない:2016/08/14(日) 19:27:21.38 ID:310NpLl/.net
もう10年くらい登ってるけど、山に行くのが楽しみだと思ったことは一度もない
登ってる時もイライラするような事が多い(藪漕ぎだの、木の根っこで足取られるだの・・etc
でも、登山を終えて家に帰ると、達成感っていうか、ヘンな充実感が溢れてきてまた行きたくなる
こんなの俺だけだろうな

777 :名前は誰も知らない:2016/08/17(水) 23:46:00.32 ID:CpKoKvTe.net
まだ山登り始めたばっかだがその気持ち分からんでもないわ
散々な思いして下山しても、温泉入ってるときには来週はどの山行くか〜とか考えちまう

778 :名前は誰も知らない:2016/08/24(水) 15:56:41.91 ID:R9tkwq41.net
天気がスッキリしないから予定が立たん

779 :名前は誰も知らない:2016/09/08(木) 23:05:02.34 ID:fYHG75Ah.net
休みの日のひまつぶしに最近山歩きするようになった
情報が簡単に手にはいるから一人でも行きやすいし歩くっていうシンプルさが以外と合ってるみたい 
今月は南アルプスの塩見岳挑戦してみるつもり
3000級は初めてだから体力的に難しいかもしれないけど楽しみにしてる

780 :名前は誰も知らない:2016/09/09(金) 11:52:53.53 ID:U0Q3nJ7P.net
独学で始めてそのレベルに挑戦するの?すごいな
俺チキンだから、怖くて日帰りで安全な山しかまだ登ってない

781 :名前は誰も知らない:2016/09/09(金) 19:58:29.52 ID:N79iE1km.net
>>780
いや鳥倉林道というとこからの登山道は整備されててすごく分かりやすいみたいです
なのでいい大人が一人で遠足してるようなもんじゃないかなぁ

782 :名前は誰も知らない:2016/09/10(土) 21:04:23.58 ID:sUhhTGz6.net
塩見岳は昔、二軒小屋から登った ネットはあるにはあったがまだ情報など大してうpされる時代じゃないし、
ヤマケイや昭文社の地図ガイドにも載っていないコースだったので、
2.5万分1地図と岳人に2ページだけ載せられた記事をコピーして持って行ったな

783 :名前は誰も知らない:2016/09/13(火) 23:46:03.51 ID:dOEICeak.net
週末天気悪そうだな
一週間伸ばすか
孤男だから気ままになる

784 :名前は誰も知らない:2016/09/14(水) 11:09:06.26 ID:Pnul6Qei.net
台風の中登ってこそ漢

785 :名前は誰も知らない:2016/09/14(水) 16:24:21.29 ID:I1q69fax.net
せっかくの三連休なのにな…

786 :名前は誰も知らない:2016/10/23(日) 22:11:11.92 ID:8EqV/ZlK.net
雪降る前に、南ア付近に行ってきた
ピークには登ってはいないんだけどが、裾野の林道と低山を歩いた
誰も来ない道は最高だ…マイナーな登山道でも
登山者が居ない訳じゃないから…

787 :名前は誰も知らない:2016/10/24(月) 01:39:11.05 ID:TVfhlVea.net
この前低山登山の下りで初心者注意ってあるルート通って見失って見事に滑落した
10mくらい滑ったか
途中から頭から岩場の隙間に落ちた
脇腹打って痛みがあったが歩けないほどじゃないし頭は怪我なかったので沢下って戻れた
ほんとバカなんだよなオレって身に沁みた

788 :名前は誰も知らない:2016/10/24(月) 14:50:08.37 ID:jtsuaRKq.net
低山でも危険な道はけっこうあるので気を付けないといけませんね

帰ってこれてなによりでした

789 :名前は誰も知らない:2016/10/24(月) 19:50:50.39 ID:P53Tdtyc.net
>>787
10mって・・・大けがでなくてよかったな
滑落の危険があるとこでもロープや鎖ないとこもあるよな
お互い気をつけようぜ

790 :名前は誰も知らない:2016/10/25(火) 05:19:50.77 ID:kVSbvrH4.net
滑落といえば、俺なんか一ノ倉や五竜で落ちたな
別に危険なルートじゃない普通の登山道だが、下手に落ちれば肉塊になる場所
数メートルでかろうじて引っかかったし、すぐに発見され引き上げてもらえた
一ノ倉のときは思いっきり足首を捻挫したけど、
脳からおかしな汁が出てたのか、痛みもなく自力で下山できた
五竜のときもかすり傷で済んだのは奇跡としか言いようがない

単独登山で落ちれば通常やばいということは、常に思っとかないとな

791 :名前は誰も知らない:2016/10/25(火) 19:27:27.75 ID:Tyaqcz/b.net
>>787
無事でよかった…(;´д`)

>>790
もしもの時の準備や心構えは怠らないほうがいいですね。

792 :名前は誰も知らない:2016/11/01(火) 12:17:32.76 ID:pnZ4bezd.net
こんなスレがあったのですね。
高校時代はワンゲル部で、長いブランクを経て今年の夏から再開しました。
先々週は大菩薩峠、先週は川苔山に行ってきました。
川苔山はキツかった。登りは急な尾根が続いて、アキレス腱が伸びっぱなしの体勢で、
足の裏側が限界寸前でした。下りは急で長い上に、石の上に濡れた落ち葉が乗って、
慎重にならざるを得ず、これまた疲れました。でも、楽しかった。
しばらくしたらまた来て、どれだけ体力が向上したか試してみたいですね。

793 :名前は誰も知らない:2016/11/02(水) 00:45:12.71 ID:x8zH4Cb2.net
登山って誰にレッスンしてもらえばいいのですか?

794 :名前は誰も知らない:2016/11/05(土) 07:48:50.32 ID:jgZgvkQf.net
>>793
自分は独学です、学生や社会人向けの山岳会もあるですが敷居が…
あとは登山用品のショップでやってるとこもあります

795 :名前は誰も知らない:2016/11/29(火) 12:21:54.19 ID:iuQ42N8X.net
>>790
一ノ倉や五竜は山スキーのときに覗いたことあるけど本当よく無事だったね(^^;)
助かってよかった(^^;)

796 :名前は誰も知らない:2016/12/02(金) 21:26:53.12 ID:0CuGRVtW.net
ほんと、ここ人いないな。
遭難でもしたのか。

797 :名前は誰も知らない:2016/12/02(金) 21:43:46.48 ID:Awrb84tx.net
いるよ。あした三ッ峠山登ってこよかな。

798 :名前は誰も知らない:2016/12/02(金) 22:09:13.62 ID:NlS1tRz2.net
と思ったけどやめた。部屋掃除しよ。

799 :名前は誰も知らない:2016/12/03(土) 11:51:44.63 ID:oXVsiWGn.net
初心に返って棒ノ嶺に登ってくる。

800 :名前は誰も知らない:2016/12/17(土) 15:00:24.36 ID:/nlSKd0j.net
やることなくて初心者向きの山をいくつか登ったことがあるだけなんだけどさ
職場の山好きのおっさんに話合わせてたら熱烈に山の話されて困る
これも何かのきっかけだし、いろいろと道具とか揃えてみようかなとも思い始めてはいるんだけれど、
独学でちゃんと登れるのか不安だ

801 :名前は誰も知らない:2016/12/17(土) 15:04:15.48 ID:3SsckJpU.net
801

802 :名前は誰も知らない:2016/12/17(土) 16:16:45.59 ID:XOfWS8KP.net
>>800
俺は独学で北アルプスの岩場を這ったり
ワカンを履いて雪山に突っ込むところまでいったが
これは一般論だが、やっぱり「先生」はいたほうがいい
俺はその後精神を病んで、一人で山に行く気力を失ってしまったので、
今は情けないけど、取引先にいる「先生」に連れていってもらってる

その職場のおっさんは、きっとおまえさんと一緒に山に行きたいんだろう
一回、ついていってみたら? 学べることは多いと思うよ
一回じゃ済まない可能性がとっても高いけどねw

803 :名前は誰も知らない:2016/12/18(日) 12:12:46.01 ID:KZxsADhK.net
>>802
ありがとう
雪が融けたら連れてってもらえるか聞いてみるよ

804 :名前は誰も知らない:2016/12/31(土) 13:58:46.99 ID:FG4qhcc7.net
関東で靴の慣らしができて、日の出が拝める山を教えてください。

805 :名前は誰も知らない:2016/12/31(土) 22:37:44.61 ID:fOsX8/Ri.net
埼玉の日和田山はどうかな?

806 :名前は誰も知らない:2017/01/01(日) 00:47:05.93 ID:B8wLKSVr.net
>>805
ありがとう。
ちょうど良い感じですね。

807 :名前は誰も知らない:2017/01/01(日) 19:37:56.93 ID:B8wLKSVr.net
埼玉・秩父、男性2人が滑落死 登山道から崖下200m
2017年01月01日 18時25分

 1日午前7時50分ごろ、埼玉県秩父市大滝で、男性が滑落したと通報があり、
約2時間半後、県警山岳救助隊が登山道から約200メートルの崖下で男性と、
救助に向かった別の男性の計2人が倒れているのを発見。いずれも搬送先の病院で死亡が確認された。

 秩父署によると、最初に滑落した男性と登山中だった知人男性(37)が110番。
近くの山小屋にいた別の男性が救助に向かい現場付近まで行ったが、戻る途中で
最初の男性が滑落した地点とほぼ同じ場所で滑落したという。


秩父御岳山?怖いね…

808 :名前は誰も知らない:2017/03/30(木) 07:59:59.81 ID:NpsJk8Ne.net
山行ってまで人に会うのは真っ平
幸いなことに地元は田舎で、行くのもマイナー低山なのでまず人に会うことがない
至福である
しかしたまに人と会うと、なんか嬉しくなるのが我ながら解せないんだ

809 :名前は誰も知らない:2017/04/05(水) 09:23:28.44 ID:IgTphZsK.net
いつも汗だくになって途中で着替える羽目になるから人のいない平日が1番

810 :名前は誰も知らない:2017/04/19(水) 07:17:47.27 ID:D3rHYEqk.net
今まで邪魔だなーと思ってたんだが
マラソンが趣味になってからトレランに興味出てきた

811 :名前は誰も知らない:2017/04/29(土) 08:22:07.48 ID:1Mk0I9IU.net
邪魔だからなるべく人のいないところで頼む
でも、止まって譲ってくれる人とか小さい熊鈴付けてて後ろからの接近がちゃんと判るようにしていて抜く時の対応がいい人も見たから全員を責めるつもりは無いけど9割はクズ

812 :名前は誰も知らない:2017/05/01(月) 11:11:25.06 ID:7WdeswrF.net
孤独無酸素で残雪登山してきたけど
頂上まで600mのところで強風が怖くなって帰ってきた
下山時にすれ違いあったので、
いける人にはいけるレベル

だめなやつはなにをやってもry

813 :名前は誰も知らない:2017/05/01(月) 13:04:07.07 ID:oZBfdofa.net
>>812
単独行は引き返す勇気を持つことが大事。
また機会を見つけて行けばいいですよ。

814 :名前は誰も知らない:2017/05/01(月) 15:43:01.67 ID:WmQFT/20.net
>>813
ありがとうございます
http://i.imgur.com/SXk69rS.jpg

明日のほうが天気よさそうなので、
再アタックを検討しています

815 :名前は誰も知らない:2017/05/01(月) 21:00:39.47 ID:oZBfdofa.net
>>814
これは自分も帰りますw
明日行くなら気をつけて!

816 :名前は誰も知らない:2017/05/02(火) 18:35:19.60 ID:BlHaE0YJ.net
結局今日行ってきました
風は強かったけど、快晴でよかった

817 :名前は誰も知らない:2017/05/02(火) 19:01:49.18 ID:zHxsKXIq.net
>>816
お疲れ様でした!
今日はよく晴れたから気持ちよかったでしょうね。

818 :名前は誰も知らない:2017/05/29(月) 14:00:06.74 ID:hnWBnGY+.net
北アの雪もだいぶ減ってきたよ

819 :名前は誰も知らない:2017/06/10(土) 10:14:42.50 ID:5ncmDblF.net
最近トレッキングに興味あって一度目は私服で行って大惨敗したからとりあえず道具をそろえ始めた
靴ちゃんとしたのほしいと思ったけど高すぎてビビった

820 :名前は誰も知らない:2017/06/10(土) 10:58:14.20 ID:hYc0PXhh.net
>>819
靴だけは無理してもちゃんとしたのを買った方がいいけど、
その他の物はホムセンの工事系のもので代用すると安上がりですよ。
続けてると本当に必要なものが判ってくるので、そうしたら専用品に変えればいいと思います(・∀・)
ウィンドブレーカーやレインスーツとかは安くて暖かくて最強です。

821 :名前は誰も知らない:2017/06/24(土) 18:52:26.70 ID:hfkGQ01y.net
俺はちょっと前までユニクロのウィンドブレーカーみたいなズボンで登山してたが
ああいうのは生地の伸縮がないから疲れるのな
去年ストレッチが利いてるズボン買ったら、長時間の登山後でも筋肉痛にならないわ

822 :名前は誰も知らない:2017/06/24(土) 21:45:10.48 ID:npyvjH6d.net
バイク用とか登山用とかはワークマンが結構使えるね
まあ見た目はアレかもしれないけど安いからね

823 :名前は誰も知らない:2017/06/26(月) 23:05:17.26 ID:N47KsLQ4.net
トレッキング程度ならリュックのなかなに入れてけばいい?
着替えと食べ物くらいでスカスカなんだけど

824 :名前は誰も知らない:2017/06/28(水) 13:26:27.18 ID:SP2YdIRP.net
俺の場合、日帰りでも水と煮炊きの道具は持っていくわな
下界では自堕落な味しかしないカップラーメンすら、山で食うと化ける
あと、雨具の上下は必須ってことになってる
万一その日に下山できなかった場合、防寒具にもなるからな

825 :名前は誰も知らない:2017/06/29(木) 10:12:18.91 ID:BCmQ0+VA.net
おにぎり

826 :名前は誰も知らない:2017/07/01(土) 01:55:00.65 ID:P1qzTbMT.net
夏だと正直もってくもんないかな
俺は着替え一応入れてはおくけど
山のふもとに銭湯でもないと着替えないし

827 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 20:06:45.80 ID:6/H+JxJc.net
明日は八王子のほういってみる

828 :名前は誰も知らない:2017/07/07(金) 17:57:17.68 ID:TWEhbB1s.net
>>823
なる
俺は食料しか持って行かない

829 :名前は誰も知らない:2017/07/13(木) 20:08:47.41 ID:ipMAVmH8.net
土日で縦走やるかな
悩むわ

830 :名前は誰も知らない:2017/07/14(金) 21:07:41.31 ID:2CzvTS+h.net
登山やりたいけど熊とか野生動物怖くてなかなか出来ない
富士山とかだと野生動物はいなくても高山病が怖いし

831 :名前は誰も知らない:2017/07/15(土) 19:24:22.30 ID:30CnFwP8.net
厳初夏期孤独無酸素吾妻連峰全山縦走一個目で断念して、降りてきて、某所で野宿なう

http://www.env.go.jp/park/bandai/guide/joudodaira/course/course01.html
の逆ルートで、出発地点は早稲沢ってとこ(載ってない)
一個目の西だいてんまではいったけど、そこからスキー場へ下山

体調はベストではないが、十分ベターと思っていったが、
な〜んか重くて進まなかった
気づいたら1年以上ずっと装着してたmi bandもなくなってた

なんかな〜
はあ

832 :名前は誰も知らない:2017/07/15(土) 20:12:08.92 ID:4A0l0s3T.net
>>830
あんたが北海道住ならそりゃヒグマは怖いだろうと思う(死ぬ可能性大だからね
でも本州のツキノマグマあたりは遭っても逃げてくらしいぞ
つーかほとんど遭わないよ

833 :名前は誰も知らない:2017/07/16(日) 19:57:18.49 ID:I/S3esh8.net
今日、石段でじいさんがすっこけてたわ
俺のすぐそばだったんで焦ったけど、大した事なさそうで良かったわ

834 :名前は誰も知らない:2017/07/21(金) 23:49:48.44 ID:rswpZakw.net
山登るときってどういうルート通るか何参考にしてる?このあいだ道に迷ってそれを痛感した
本屋でみつけた登山ガイド参考に登ったんだけどその本が紹介してるコース通りの立て札と同時に
その山がある町が観光用にハイキングコース作ってるぽくて
立て札がいっぱいあっちこっち矢印さしてたで混乱してしまった
気づいたときには手持ちのガイドブックとおそらくまったく違うとこにいて
一時間くらい山ん中歩いて怖い思いした
ガイドブックはあくまで参考程度にしてゴールが予定と違っても仕方ないくらいに登るのがいいんかな

835 :名前は誰も知らない:2017/07/21(金) 23:50:00.49 ID:rswpZakw.net
山登るときってどういうルート通るか何参考にしてる?このあいだ道に迷ってそれを痛感した
本屋でみつけた登山ガイド参考に登ったんだけどその本が紹介してるコース通りの立て札と同時に
その山がある町が観光用にハイキングコース作ってるぽくて
立て札がいっぱいあっちこっち矢印さしてたで混乱してしまった
気づいたときには手持ちのガイドブックとおそらくまったく違うとこにいて
一時間くらい山ん中歩いて怖い思いした
ガイドブックはあくまで参考程度にしてゴールが予定と違っても仕方ないくらいに登るのがいいんかな

836 :名前は誰も知らない:2017/07/22(土) 19:36:21.07 ID:Cu6JCTb/.net
>>834-835
山に行く時は行った人のコースを事前に調べとくよ
立札がいっぱいあるようなとこは、それほど迷わんと思うんだが・・・

837 :名前は誰も知らない:2017/07/22(土) 20:19:43.90 ID:jCeZf+Lz.net
地図とコンパスで藪尾根を歩いてる

838 :名前は誰も知らない:2017/07/23(日) 00:15:02.81 ID:0ttDbjKv.net
どっか山岳会入りたい一人じゃ怖い時がある

839 :名前は誰も知らない:2017/08/01(火) 12:06:56.21 ID:ojgjfemH.net
スカッと晴れる日が少なすぎ!
今まさに梅雨っぽいのにもう台風の季節かよ

840 :名前は誰も知らない:2017/08/01(火) 14:31:38.97 ID:UrM4SWou.net
ていうか、気象庁が梅雨明けを宣言すると梅雨入りするよなw
もう風物詩みたいなもんで、今日も雨だわ

841 :名前は誰も知らない:2017/08/05(土) 12:44:08.78 ID:yWnBvG+5.net
奥白根山って人気ないのかな。
足馴らしに登ろうと思うのだが。
ロープウェーで高度稼いで、百名山に手軽に登れる。
交通の便は悪いけどね

842 :名前は誰も知らない:2017/08/06(日) 16:40:01.00 ID:tYKDipX9.net
来週の足がかり・36リットルリュックのテストを兼ねて近所の500mいってきた
さすがに登頂はしたけど、すっげーヘロヘロしてダメだった
20リットルで日帰りやってるときは感じなかった疲労感みたいなのがある

もしかすると、(悲しいことに)36リットルクラスのリュックだと自分には重いのかもしれない・・
上半身が軟弱すぎるのかな〜

来週はキャンセル予定だわ

843 :名前は誰も知らない:2017/08/06(日) 18:18:37.37 ID:iYaTm9V2.net
荷物が重くなったら、最初はペースを落としても良いんだよ。
そのうち慣れるよ。

844 :名前は誰も知らない:2017/08/06(日) 23:51:06.50 ID:AEp0Ts+j.net
>>842
ほぼ毎年富士山登ってて今年も行ったけど、いつになくきつかった(;´д`)
いつもより減らしたのに荷物も重く感じたし、疲労を感じるのが早かった。

ザックの調整はこまめにしました?
腰と胸のベルトを少しきつめにしめて、腰で支えるようにすると楽ですよ。
容量が多くなると、ベルトの調整でバランスもかなり変わりますから、是非お試しを。

845 :名前は誰も知らない:2017/08/07(月) 14:09:27.04 ID:FCQi+a5Q.net
腰が痛い

846 :名前は誰も知らない:2017/08/07(月) 16:25:20.27 ID:LRicVs7P.net
おっさんなのに、心拍数が180行ってた。
体調悪くて、かなりペース落としたのに。

847 :名前は誰も知らない:2017/08/09(水) 17:54:22.04 ID:PkadOM5E.net
恋ですね

848 :名前は誰も知らない:2017/08/11(金) 13:06:48.35 ID:Ww+ZKiBN.net
明後日、晴れそうだけら、軽く奥多摩か秩父の山でも登ろうかな。
せっかく、先週登って筋肉付けたし。

849 :名前は誰も知らない:2017/08/14(月) 08:03:37.75 ID:uK5iOqeq.net
昨日登山に出かけたんだけど
最初に進んでいた道が正しいのに、不安になって引き返し
間違った道をあっちに行ったり、こっちに行ったりで大幅に時間をロス
結局撤退・・・
マイナーな山は事前に登山道の事を詳しく調べておかなければダメだな

850 :名前は誰も知らない:2017/08/14(月) 13:29:37.32 ID:h2y5HmQc.net
>>849
そこで藪漕ぎですよ!藪漕ぎ!

出発前の遺書は必須アイテム

851 :名前は誰も知らない:2017/08/14(月) 15:46:26.03 ID:9aybCKhB.net
変なのが湧いてるな

852 :名前は誰も知らない:2017/08/14(月) 20:21:39.25 ID:YqLPVt9I.net
それにしても、山に行こうとかいう気持ちを
ごっそり削いでくれる天気が続くな

853 :名前は誰も知らない:2017/08/15(火) 03:03:25.11 ID:NMmHM+1o.net
梅雨期みたいな天気予報
今週全部雨マーク

854 :名前は誰も知らない:2017/08/15(火) 21:08:55.76 ID:HBl0zyt3.net
まるっきり梅雨ですよね…(´・ω・)-3
そう思うと、曇ってても7月に富士山行っといてよかった。

855 :名前は誰も知らない:2017/08/15(火) 21:55:49.35 ID:JKo657cE.net
もう昔の季節感は通用しない時代だと思うの

856 :名前は誰も知らない:2017/08/16(水) 09:52:50.79 ID:N+H58qO0.net
むしろ暦通りに進行してる印象(´・ω・`)
立秋8月7日ですし。

857 :名前は誰も知らない:2017/08/16(水) 12:01:46.57 ID:z/F3IB+P.net
登ってる最中は涼しくていいだろうけど、そこそこの標高の山だと夜から朝にかけてメチャ寒いよねコレ

858 :名前は誰も知らない:2017/08/20(日) 16:07:18.58 ID:ZVNdDy33.net
明日とりあえず登ってくる予定では降水確率50パーだけど
お盆じゃないけどお盆休みで地元帰ってきたから地元の山行く
晴れを待っていたけど無理ぽいだろうしもう休み終りそうだから

859 :名前は誰も知らない:2017/08/27(日) 23:52:12.66 ID:H7+RNaMa.net
テント欲しい
でもテントちゃんと使えるか不安
でもテント欲しい

860 :名前は誰も知らない:2017/09/09(土) 03:57:41.20 ID:qJ3YAzc7.net
https://i.imgur.com/p9E469c.jpg
テントがあると、屋内でもキャンプができる

861 :名前は誰も知らない:2017/09/17(日) 13:49:25.26 ID:u44RJMRY.net
もう、夏が終わっちゃったけどなw
1人で恐がりなさい。
お山のオカルト置いとく。
ちょっと気色悪いんよ・・・

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)★
 http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!

862 :名前は誰も知らない:2017/09/17(日) 20:23:40.65 ID:eO1MNF17.net
>>857
汗で寒くなるから着替えは絶対いるよね

863 :名前は誰も知らない:2017/09/18(月) 05:06:33.75 ID:vCo96Uv2.net
>>849

つ【GPS】

864 :名前は誰も知らない:2017/09/18(月) 20:39:26.72 ID:dgSyQNdj.net
週末も連休も天気悪いね

ストレス貯まるわ

865 :名前は誰も知らない:2017/09/20(水) 20:27:52.65 ID:/gZsPjhp.net
>>850
藪山は面白いよな、岩登ったりもするわ
最初はマムシソウの大群とか気持ち悪くて発狂しそうだったけど
でも遺書は書かかん、俺が死んだら行方不明になるだけだろうな

866 :名前は誰も知らない:2017/09/30(土) 15:39:23.72 ID:vhiF9lIh.net
去年は盛り上がって、6週連続とかやってたけど、今年はまだ三回。
うち一つは、尾瀬の湿原巡りだし。さて、そろそろ本気出すか。

867 :名前は誰も知らない:2017/10/02(月) 12:10:14.77 ID:Ok/MtkDI.net
先週末いい天気やったやん

868 :名前は誰も知らない:2017/10/05(木) 15:57:38.89 ID:49LBa2d7.net
登山はいいけど、挨拶されるの好かんわ
小雨くらいが一番いい人も居ないし少し晴れてきたら霧が出たりするしな

869 :名前は誰も知らない:2017/10/05(木) 17:51:36.09 ID:bbof7y/v.net
最も泣けるのが小学生の遠足とすれ違うときw
挨拶しないとダメな人認定なので、
百人単位のその集団にひたすら「こんちはー」と言い続けなければならない

870 :名前は誰も知らない:2017/10/08(日) 00:13:33.31 ID:iU+uvycg.net
明日は秩父の低山に登ってくる。
荷物を測ったら、6キロだった。
平均より軽いだろうけど、自分には重い。
これでも山頂でカップめんを食べる一式と、多めの水を持ってるんだけど、
みんな何であんなに荷物が多いんだ。

871 :名前は誰も知らない:2017/10/08(日) 08:00:49.53 ID:gP3A7R9E.net
靴を見ればファッション登山かどうかだいたい判るよね

872 :名前は誰も知らない:2017/10/08(日) 19:02:48.94 ID:CIhPv1qi.net
下山中ってヘンなテンションになるよな
誰もいない山だとアニソン歌いまくりだわ

873 :名前は誰も知らない:2017/10/08(日) 22:12:53.55 ID:N2bj+PCN.net
下山中はテンションが下がるからな
まだぁ? まだぁ?(‘A`) が口癖w

874 :名前は誰も知らない:2017/10/09(月) 06:53:17.17 ID:BlObXMjW.net
おれ、下り大好き。
バカ尾根はイヤだけど。

875 :名前は誰も知らない:2017/10/14(土) 15:05:08.11 ID:NhyYvZFJ.net
秋葉原のニッピン本店が今月末で閉店らしい

876 :名前は誰も知らない:2017/10/14(土) 16:58:39.24 ID:gtv4WZYc.net
デラにっぴん

877 :名前は誰も知らない:2017/10/15(日) 22:01:51.83 ID:MBSzIQYf.net
避難小屋泊好きな人いる?

878 :名前は誰も知らない:2017/10/19(木) 00:26:01.06 ID:MuMtYRsW.net
最近雨大杉。
11月の連休に雲取でも登りたい。
山小屋初体験だけど、混むかな。

879 :名前は誰も知らない:2017/10/19(木) 07:17:27.04 ID:VMKvqD61.net
1畳に3人ってとこかな

880 :名前は誰も知らない:2017/10/19(木) 08:02:32.06 ID:I9clzEZu.net
hp見たら、連休中は満室で予約中止。
自分は前日の二日なんて、空きはありそうだけど、混みそうだな。
一畳三人もありそうw

881 :名前は誰も知らない:2017/10/19(木) 21:17:31.13 ID:BhbGm7Kp.net
>>878
雲取の山頂は、かつてPC遠隔操作事件犯人、片山の祐ちゃんが
なんかの記憶媒体を埋めたから、そういう事を考えると
登頂した際に、感慨深いものが味わえるんじゃないかな?

882 :名前は誰も知らない:2017/10/20(金) 08:07:39.31 ID:CHEW2GtR.net
何も感じねーよw

883 :名前は誰も知らない:2017/10/21(土) 08:24:59.67 ID:Ectcub/A.net
秋の山ってどんなかっこうで山行けばいいの?
夏頃ストレス解消にTシャツ短パンでわあああああああああ!!!!って勢いだけで山歩きしてたけど
平地でこの寒さじゃ山の中寒いんだろな

884 :名前は誰も知らない:2017/10/21(土) 08:59:22.20 ID:KTxiBHKS.net
そんなもん、登る山の高さとか緯度にもよるでしょ。
加えて、天気予報もみないと。下手すると死ぬぞ。

885 :名前は誰も知らない:2017/10/21(土) 09:15:05.77 ID:3oEQIijF.net
ちゃんとレイヤリングを勉強したり、メリノウールみたいな吸湿と保温を兼ね備えたウェアを
使うかどうかで、この時期の登山の快適さ、安全性は全く違うものになるからね。

886 :名前は誰も知らない:2017/10/25(水) 12:21:25.37 ID:8WpfbNnHy
http://i.imgur.com/PDU89Kp.jpg

あおいちゃん

887 :名前は誰も知らない:2017/11/16(木) 17:22:25.89 ID:2+y9W8aXV
http://imepic.jp/na99y0oX

高尾山行ってきた
行きは高尾山口駅から1号路を経由し、4号路を通って高尾山山頂まで行き、小仏城山とか言う所まで行った。
平日なのに滅茶苦茶混んでた
でも高尾山山頂過ぎると一気に空くな
コースタイム高尾山山頂から小仏城山まで1時前になってるけど、高尾山山頂より先は空いてるからそんなにかからん
高尾山山頂で日テレの年末バラエティー番組に使う為の撮影やってて、番組スタッフに声かけられた。まあ断っちゃったけど
帰りは6号路を通って下ってきた
6号路は足場が悪いしぬかるんでるから歩きにくい

888 :名前は誰も知らない:2017/11/25(土) 18:43:04.45 ID:HIg4TSlx.net
そろそろ新しい登山靴欲しいなぁ
今の奴10年近く使ってる

889 :名前は誰も知らない:2017/12/09(土) 11:26:27.24 ID:CMcLmKGR.net
今日から北横岳行ってくるわ

890 :名前は誰も知らない:2018/01/13(土) 11:25:59.57 ID:adZny2ffG
初めて丹沢来た
大倉バス停から塔ノ岳まで2時間10分かかった。コースタイム4時間って書いてあるけどそんなにかからん
富士山と、遠くに湘南の海が綺麗に見える

891 :名前は誰も知らない:2018/01/13(土) 17:47:42.89 ID:r3hM6wkd6
蛭ヶ岳まで行こうと思ったけど900m手前で切り立った岩場になったから引き返してしまった
丹沢山の温度計見たら昼間なのにマイナス6度だった。塔ノ岳越えると急に風が強くなる

892 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 11:49:48.94 ID:tjcesRfEb
登山が金かかると言われるのは、登山用品が高いからじゃなくて山小屋で売ってる食料品が高いのと山に登るまでの交通費がかかるからだよな
徒歩でしかアクセス出来ない所だとペットボトル1本400円とかだし

893 :名前は誰も知らない:2018/01/18(木) 19:57:48.72 ID:tjcesRfEb
>>713
棒の嶺だな
棒の嶺は普通に登りにくい

894 :名前は誰も知らない:2018/02/28(水) 21:44:40.01 ID:tYi/9+dH.net
保守

895 :名前は誰も知らない:2018/03/13(火) 21:39:40.10 ID:97/IoN2e.net
友達から教えてもらった稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

KUKID

896 :名前は誰も知らない:2018/03/15(木) 11:19:35.51 ID:8Sy3hmWs.net
仕事関係の人と軽い雪山に行ってきた
天候にも恵まれ、素晴らしい展望を味わえた
帰宅後、撮った写真を確認したら
ホワイトバランスの設定が腐っており、もれなく青かぶりしていた

人と一緒に行くと落ち着いて撮影できないからな(‘A`)

897 :名前は誰も知らない:2018/03/21(水) 13:43:03.01 ID:KtZM5lnT.net
ゴールデンウイークはどこの山に行こうかな

898 :名前は誰も知らない:2018/04/21(土) 03:47:16.38 ID:Eq6DTWss.net
ダニに噛まれてた。
わき腹がなんかぷくーと腫れてて見てみたらダニが食い込んどった。
マダニかな。まだそんな季節じゃないと思ってたんだが。
もうすぐ死ねるな。

899 :名前は誰も知らない:2018/05/03(木) 20:50:19.72 ID:NNUaJ4D2.net
雲取山の奥多摩小屋が閉鎖らしいな。
展望が抜群のテン場だったから残念だわ。

900 :名前は誰も知らない:2018/05/04(金) 19:29:57.32 ID:Gpkvk5El.net
なんと! それは知らなかったわ(‘A`)
俺は一度、避難小屋に行く前に力尽きてあそこでテントを張ったなあ
夕暮れの富士山が見事だった
営業小屋としては無理でも、避難小屋&テン場として存続できないものか

901 :名前は誰も知らない:2018/05/05(土) 18:08:36.99 ID:KEUR4+IU.net
>>898
中央アルプス?

902 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 00:13:52.56 ID:qdrMl+6P.net
ノーブランドてか無名のブランドでいいリュックないかな
てかハイキングトレッキング 程度だと水筒くらいしかもってくもんないんだがみんななにもってくんだろ

903 :名前は誰も知らない:2018/05/12(土) 10:32:40.56 ID:P+g3Vs9S.net
俺はどんな軽い山行でも持って行くのは、
ヘッドライト、レインウェア、帽子、紙地図、食料、タオル、ボディペーパーだな。

無名のザックは知らんが雨に備えてザックカバーはあったほうがいいぞ。

904 :名前は誰も知らない:2018/05/21(月) 19:31:15.00 ID:BWaTOCFi.net
栗城残念だな

905 :名前は誰も知らない:2018/05/24(木) 19:42:47.99 ID:y88G5OcG.net
>>904
会社の行事で一緒に低山登ったよ
本当に気さくないい人だった

実力はトップクライマーではなかったかもしれないけど、
登山の普及には貢献した人だと思う

906 :名前は誰も知らない:2018/05/24(木) 20:06:51.20 ID:syzPdTKs.net
最近登山始めたがその人には影響されたとは思われたくないわw悪いが。
だけど7000mぐらいは何回もやってんだよな
それは素直にすごいなw
俺は低山登山してみて改めてそんなのやりたくないと思ったw

907 :名前は誰も知らない:2018/05/26(土) 16:23:55.95 ID:qHU9Muf7.net
今日地元の山(1000m級)行ったんだが
結構人が多く居て、周りに気を遣って登山を楽しめなかったわ・・・
個人的には誰もいない山が好きだ

908 :名前は誰も知らない:2018/05/27(日) 18:48:18.34 ID:ACkBXNLtz
むしろ誰もいない山とか怖いだろ
誰もいない山道で熊とか出たらと思うと
数分に一人程度は人とすれ違う方が安心する

909 :名前は誰も知らない:2018/05/30(水) 18:37:06.02 ID:I5LGoJtp.net
新潟の親子、発見されたね

メジャーな夏高山より、マイナー低山の方が道迷いしやすいんだよね
俺も藪で覆われた不明確なルート苦労したことがある

910 :名前は誰も知らない:2018/05/31(木) 09:30:31.74 ID:1WatI8if.net
新潟親子のとこは低山でもまだ有名なほうだろうが、ほんとマイナーなとこだと道はおろか踏み跡もなし、さらに登山口からわからなかったりするからな。
今は携帯でGPS使えるいい時代になった。
初めて行くマイナー低山なんかGPSなかったら太刀打ちできんもんな。

911 :名前は誰も知らない:2018/05/31(木) 09:33:07.23 ID:iJmwFJkQ.net
新潟民にとって五頭山は弥彦、角田に次ぐメジャーな山域だよ

912 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 19:06:21.42 ID:LskvAx4Q.net
甲武信小屋が激混み

1つの布団で2人は久しぶりだったわ

913 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 20:43:35.96 ID:jm7x7vH1.net
冬に行ったら俺一人だったな甲武信小屋
解放されてる部分だけでも妙に広くて心細かった
雪とかして晩飯に使ったのもいい思い出

914 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 20:46:56.92 ID:jm7x7vH1.net
げ、今調べたら開放やめたみたいだな(‘A`)
マナーの悪い奴が増えてるんだろう

915 :名前は誰も知らない:2018/06/04(月) 21:29:00.26 ID:S3FVc3D5.net
甲武信小屋か、好きな山小屋だわ。
建物は古いけどトイレは超きれい
カレーはうまいし夕食後のビデオ鑑賞も楽しかった
また行きたいわ

916 :名前は誰も知らない:2018/06/14(木) 18:40:11.67 ID:rvIEqhpr.net
明日行ってこよ

917 :名前は誰も知らない:2018/06/15(金) 12:02:55.32 ID:obdMq4YD.net
https://i.imgur.com/e7DCTKE.jpg
硫黄臭いから帰ってきた

918 :名前は誰も知らない:2018/06/16(土) 12:49:19.98 ID:xBiA3MI2.net
明日は秩父の伊豆が岳に行ってくるわ

919 :名前は誰も知らない:2018/08/04(土) 01:39:01.50 ID:AP9M8xgT.net
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232.html

920 :名前は誰も知らない:2018/08/09(木) 22:19:22.99 ID:m+H0Jp9q.net
金がないので近所の低山しか登ってない

921 :名前は誰も知らない:2018/08/10(金) 21:15:46.50 ID:U/MqJ3Gt.net
登山って必要なもの揃えちゃうと
山行なんて、食料と交通費くらいしか金かからないよね
俺は県内の山にマイカーで行ってるから、1回1000円くらいしかかかってないと思う

922 :名前は誰も知らない:2018/08/13(月) 20:03:57.01 ID:OMkC6crL.net
いいなー

923 :名前は誰も知らない:2018/08/30(木) 10:27:27.13 ID:5WMDjZHo.net
猛暑の中、500mくらいの低山行った。
ずっと森の中で直射日光はないけどジメジメくっそ暑い。
気持ち悪くなってくるし、倒れそうだったわ。
名もなき低山で登ったところで何があるわけでもなく、ただ苦しいだけなのになんで繰り出すんだか。
「そこに山があるから」
ってのとは違うのは明らかではある。

924 :名前は誰も知らない:2018/09/07(金) 23:14:24.55 ID:hGX1Cs7f.net
http://www.nananews2009.gq/news/5867376037

925 :名前は誰も知らない:2018/09/10(月) 13:26:51.56 ID:QPUeYoPK.net
>>921 車無いから日帰りでも最低3000円はかかります

926 :名前は誰も知らない:2018/09/29(土) 21:32:33.21 ID:OyWvIfaP.net
高尾山って山登ったこと無い素人のおっさんがいきなり行って頂上まで
登れる?

927 :名前は誰も知らない:2018/09/29(土) 21:50:28.57 ID:H8p5o4ze.net
mont-bellのストームクルーザーってなんで襟にフード収納できるのやめちゃったんだろうな
あれスゲー良かったのに

928 :名前は誰も知らない:2018/09/29(土) 21:51:52.23 ID:H8p5o4ze.net
>>921
昔は山行をやまゆきって読んでて
ジャパゆきさん、からゆきさん、やまゆきさんみたいのだと思ってた

929 :名前は誰も知らない:2018/09/30(日) 19:11:40.41 ID:CBDPpIJJ.net
>>926
余裕
散歩気分でいける

930 :名前は誰も知らない:2018/09/30(日) 22:30:48.26 ID:3jjV1yQg.net
>>926
登るだけなら十分いけるだろうね
ただ、登山で大変なのはむしろ下山
若い兄ちゃんが稲荷山コースで膝壊してヒイヒイ言ってるのを見たことがある
なので、最初は下山に1号路やケーブルカーを使うと楽

931 :名前は誰も知らない:2018/10/07(日) 18:08:03.17 ID:KbymKdky.net
>>923
俺は今後予定している3,000m級のためのトレーニングとして低山をやってるよ

932 :名前は誰も知らない:2018/10/13(土) 20:50:52.28 ID:xgyPZoMs.net
電車だから帰りは絶対に銭湯に寄って汗流したいけど中々見つからない

933 :名前は誰も知らない:2018/10/20(土) 11:51:50.75 ID:B6PbTtCQ.net
今年も屋内キャンプの時期がやってきたな
1年ぶりにテント設営したわ

934 :名前は誰も知らない:2018/10/20(土) 19:09:12.16 ID:JHXVLa0b.net
今日は山でマジ遭難しそうになった・・・
今日のとこは無事降りてこられたけど
こんなこと繰り返してたら、そのうちマジで遭難するかもしれない・・・
今、いろんな事に思いを馳せてる
山で遭難して亡くなった人の事、今後の自分の登山に対する姿勢・・・etc

935 :名前は誰も知らない:2018/10/21(日) 04:55:31.28 ID:BVUJu+Uz.net
いざというときに備えて色々もっとリュックに入らないジレンマ

936 :名前は誰も知らない:2018/10/21(日) 06:29:56.91 ID:RK/3wGH/.net
>>935
何を書いているんだ?俺は

937 :名前は誰も知らない:2018/10/23(火) 08:21:13.55 ID:0/hbvW85.net
備えて色々持って行きたいけどリュックに入りきらないって事でしょ(´・ω・`)

雨具と防寒着みたいに、兼用できそうなものを考えて少しずつでも減らすしかないね

938 :名前は誰も知らない:2018/10/23(火) 08:22:43.42 ID:0/hbvW85.net
>>934
わかる道まで引き返す勇気を持ちましょう
無事でよかったよ

939 :名前は誰も知らない:2018/11/05(月) 14:10:23.21 ID:7uJu7N1y.net
戻る道がわからなくなると焦る

940 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 09:28:37.13 ID:l2qUQi5x.net
ルートがわかんなくなったけど、赤テープがあって安心してそれを辿って行ったら、とんでもないとこに出たことがる
人気のないマイナー低山はなかなかギャンブリングです

941 :名前は誰も知らない:2018/11/06(火) 15:58:30.72 ID:JNjqhTlZ.net
自分も同じような経験したことありますw

942 :名前は誰も知らない:2018/11/07(水) 07:27:18.17 ID:i2+JoKjQ.net
あのテープは山菜採りの人とかも勝手に貼ってるから信じちゃダメ!
頼れるのはやっぱり地図読み力
紙の地図を正確に読めるよう鍛錬しましょう

943 :名前は誰も知らない:2018/11/07(水) 12:31:30.85 ID:vAie16sS.net
間違えたところに勝手にテープをつけて、
しかも回収しないとか普通にあるだろうな

俺もそれで騙されてひどい目にあったことがあるわ

944 :名前は誰も知らない:2018/11/07(水) 12:36:57.13 ID:1c0xfSQK.net
(´・ω・`)残置ロープは信じるな

945 :名前は誰も知らない:2018/11/20(火) 17:11:59.27 ID:s9kuTvB3.net
近くの低山はあらかた登った。バリエーションとか趣向を変えればずっと楽しめるけど
もっと高い山にもチャレンジしたい。でもここからはちょっと金も手間もかかりそう

946 :名前は誰も知らない:2018/11/20(火) 23:52:06.68 ID:/aV9o01K.net
>>927あれ収納したら
フード付いてること、知らないジジババが
いるから辞めたのよ

947 :名前は誰も知らない:2018/11/23(金) 20:56:19.68 ID:ciIIHYT0.net
おれはキツネ顔じゃないから
良いんだよな

948 :名前は誰も知らない:2018/12/11(火) 11:13:55.07 ID:vgmpyOLG.net
デズニーでも行った方がいいんじゃね!

949 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 11:55:16.29 ID:ZbzuIM+k.net
書き込み少ないのは遭難して探されず骨になってるからなのか?

950 :名前は誰も知らない:2018/12/22(土) 15:59:08.44 ID:/bdP+mb0.net
天気悪いからじゃね?

951 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 20:27:10.88 ID:Mkl2vFUB.net
今日高尾山〜陣馬山往復してきたけどやるもんじゃねーな
たいして起伏の無い道延々歩くだけで全然楽しくない

952 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 21:25:27.32 ID:+jLecqPB.net
>>951
縦走じゃなくて往復したの?
トレラン?

953 :名前は誰も知らない:2018/12/24(月) 21:48:48.32 ID:Mkl2vFUB.net
高尾の麓から歩いて陣馬山頂でけんちん汁食べて高尾の麓に歩いて帰って来たぞ
今日は陣馬からトレラン大会あって5年分くらいのこんにちはおはようございますしたぞ

954 : :2019/01/02(水) 17:28:12.64 ID:xUZBqRCO.net
独りでガチ登山して遭難するなよ

955 :名前は誰も知らない:2019/01/03(木) 16:32:06.43 ID:9jftZ22d.net
今夜はNHKでドローンでの北アルプスやるね

956 :名前は誰も知らない:2019/03/30(土) 19:37:19.81 ID:ReSa39aK.net
山登りしてる最中って不思議と腹が減らない(のどは乾くけど
俺の場合だけど、もしかしたら一日中何も食わないで行動できるんじゃないかって思う
動けなくなったら困るから、空腹を感じる前に何か食うけどね
いつも山には大福持ってくよ
安くて腹もちいいし

957 :名前は誰も知らない:2019/04/27(土) 01:52:36.26 ID:Iy0CDxSX.net
GWだけど、だあれも居ないところが好き。だあれも居ないトコロへ行く

958 :名前は誰も知らない:2019/05/11(土) 12:46:46.36 ID:WoUEg69e.net
熊が出た近所低山
散策コースではみかけなかったな
ただ、帰り際に鉄砲の音が聞こえたような気がしたので、また出たかも

959 :名前は誰も知らない:2019/05/18(土) 18:12:22.42 ID:TxTSCI/l.net
熊と出逢ったときに勇気のいる行動

死んだふり>>>>>>>>>>>>>闘う>>>>>>>>>>>腰を低くして向き合ったままゆっくり下がる>>>>>>>>>>>>>>背中向けて走って逃げる

昔の人は本当に死んだふりなんてしてたんだろうか?
滅茶苦茶怖いだろw

960 :名前は誰も知らない:2019/05/25(土) 15:34:17.26 ID:s4QcHsxM.net
NHKBSでグレートトラバース3を観た

俺の半分くらいの時間で彼は踏破している

961 :名前は誰も知らない:2019/05/25(土) 19:28:12.62 ID:JULdhHMZ.net
1は夢中になって見てたけど、2の途中で同じことしてるだけだしさすがに飽きたわw

962 :名前は誰も知らない:2019/08/10(土) 20:32:12.35 ID:ddw/6w70.net
今日行ってきたけど、なんか違う気がする

963 :名前は誰も知らない:2019/09/10(火) 16:37:19.84 ID:lKXkCkk3.net
こおとこには合いそうな趣味だ

964 :名前は誰も知らない:2019/09/10(火) 17:47:47.44 ID:fsJx1zjD.net
念のため方位磁石を買おうと思ってどうせならアンティーク調のやつがいいなとリサイクルショップを周ったが方位磁石をなどなく 結局普通のやつ買った

965 :名前は誰も知らない:2019/09/10(火) 20:01:48.67 ID:80vIUkOv.net
かっこいい方位磁石ほしいな

966 :名前は誰も知らない:2019/09/12(木) 09:44:55.61 ID:FbrauDOu.net
>>939
ひとつ尾根間違えて下りて行ってしまった時の絶望感といったら

967 :名前は誰も知らない:2019/09/12(木) 12:34:32.86 ID:jbynN/o5.net
俺は一人になりたいから山に行くんだな、と気付いた。
だから山頂まで行くのにはさほど興味ない。
途中の深い森の中に佇んでいる時が一番幸せかな。

968 :名前は誰も知らない:2019/09/13(金) 17:24:11.95 ID:eRiBqpYC.net
山頂って居場所がないから10分くらいしかいないな とりあえず休憩だけしてすぐ降りる

969 :名前は誰も知らない:2019/09/13(金) 17:44:28.99 ID:NFw4GQZI.net
>>968
俺もそんな感じ、単なる折り返し地点だと思ってる
見晴らしの無いとこなんか特に

970 :名前は誰も知らない:2019/09/16(月) 15:47:28.79 ID:Zanb6IAy.net
>>968
春から夏だと山頂は虫が多くて、ゆっくり昼食も出来ない

971 :名前は誰も知らない:2019/09/18(水) 06:28:20.00 ID:IP7Mwwu7.net
最近山で食べるのはエネルギー補給のみにして降りてからそこそこの店で食べるほうがいいと気がついた

972 :名前は誰も知らない:2019/09/19(木) 10:41:43.41 ID:WLI+IARV.net
山頂滞在時間極短なのは孤男の特徴だろうな
景色いいとこだって、そんなの眺めてたって数分ももたんし
お湯沸かしてカップ麺食うとか、山登ってまで不健康なことする必要性全くないしな

973 :名前は誰も知らない:2019/09/19(木) 14:17:07.17 ID:fyC65NSH.net
でも、山で食べるカップラーメンとかコンビニおにぎりって美味しく感じる
疲労と景色の良さがそう思わせるんだろうけどね
人が多い山の山頂は本当に嫌だね
すぐに退散する

974 :名前は誰も知らない:2019/09/19(木) 17:38:43.20 ID:/vMhABAL.net
人が多いのはいいけど、騒がしいのと煙たいのがいると逃げる

975 :名前は誰も知らない:2019/09/19(木) 19:18:57.60 ID:ezAmDArr.net
山座同定が趣味のおいらは展望のいい山頂だと5時間とか平気で居る

976 :名前は誰も知らない:2019/09/19(木) 19:35:44.23 ID:fyC65NSH.net
山座同定は俺も好き
個人的に八ヶ岳からの360度視界が大好きだな
飽きないよね

977 :名前は誰も知らない:2019/09/28(土) 03:43:37.58 ID:infL8pmR.net
>>967
わかるわ

978 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 11:45:37.11 ID:3AfZLSBO.net
単独行が増えてるらしいけど、メジャーな山なら問題もないだろうが、
マイナー、超マイナーな山へは例え低くてもあまりよろしくない。
しかも人ごみイヤで土日避けてとかだとヤバイww
特に独男は誰にもどこへ行くとも言ってないとな。俺もそうだが。

979 :名前は誰も知らない:2019/10/01(火) 20:16:43.62 ID:CDr0HfrI.net
俺は万が一を考えてコンパスに登山届を出している
あと保険も必ず掛けているな

980 :名前は誰も知らない:2019/10/10(木) 10:17:48.63 ID:MD21KJZm.net
今この山にいるのは俺だけだな、ヤッター (^ー^)V ブイ 
平日にマイナーな山に行くとそういう気分になるのが快感かな

981 ::2019/10/15(Tue) 05:35:40 ID:Jdu55e6T.net
突きつめてゆくと藪こぎとラッセルに至る

982 ::2019/10/19(Sat) 15:03:46 ID:I4FMVYhX.net
今年は本当に週末の天気が悪いな
全然山に行けてない

983 :名前は誰も知らない:2019/10/27(日) 22:30:14.97 ID:2S+jyfYz.net
台風の影響が分からんから
独りきりになれるマイナーな山に行くの怖い

土砂で首から下が埋まるとか
ドングリ熟れる前に落ちて怒り狂ってるクマさんと会うとか
怖くてウンチ漏れそう

984 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 17:20:41.78 ID:ix6JoCWL.net
平日、山形の酒、盾の川の蔵に行くのを兼ねて胎蔵山に行ってきた。
マイナーだから当然誰もいなかった。モロ熊が出そうな雰囲気だったけど遭遇なし。
レンタカー使わず、タクシーに敢えてバス停付近で降ろしてもらい登山口まで歩き。
結局8時半から蔵に着く3時半まで歩き続けた。他に方法ないからだが。
人生で一番歩いた日となったわ。やっぱり晴れてると東北はいいなあ

985 :名前は誰も知らない:2019/11/12(火) 21:07:33.27 ID:2kuGGMTM.net
いいですなあ

986 :名前は誰も知らない:2019/12/10(火) 21:51:49.11 ID:+9IgeLUz.net
登り納め、登り初めをどこにするかな

987 :名前は誰も知らない:2019/12/14(土) 12:35:19.88 ID:xgcEGb0L.net
先週は低山の湯河原・城山〜幕山コース行ってきたよ
途中オリの罠にかかった猪がいて獣臭がすごかった
ほとんど舗装道だったけど勾配がきつくてなかなかしんどかった

「ししどの窟」っていう源頼朝が敗戦後に隠れてた洞穴が有名らしい

988 :名前は誰も知らない:2020/01/05(日) 14:03:46.78 ID:I3i5hoZS.net
>>987
オレは「かながわのハイキングコースベスト40」って本はたまに利用するよ

989 :名前は誰も知らない:2020/01/08(水) 20:30:40.97 ID:3GcmhoPk.net
山歩きするヤツ少ないんだなぁ

990 :名前は誰も知らない:2020/01/08(水) 22:21:25.84 ID:pbhOpHjf.net
>>989
このスレが過疎なだけだよ

991 :名前は誰も知らない:2020/01/10(金) 12:03:33.33 ID:0LA/RvLH.net
いま寒いしね(´・ω・`)

992 :名前は誰も知らない:2020/01/11(土) 16:08:35.80 ID:vtRbZk/n.net
今年は雪がないので里山歩きしてます

993 :名前は誰も知らない:2020/01/15(水) 08:31:08.65 ID:q0EvIikP.net
>>989
いやあ、多いよ
オレは人と会いたくないからほとんどマイナー低山行ってるが、たまに「少し名が知れたお山」いくと、もういっぱい人と会う。
大したとこじゃないけど登るヒマ人って結構いるんだなあ、日本人ってホント山好きなんだなあって思うわ。
そして、単独で来てるヤツもすごく多い。
会うヤツ会うヤツ全部単独ってこともある。

994 :名前は誰も知らない:2020/04/13(月) 19:08:43.19 ID:Jb5TqiUI.net
自粛自粛で山に行けない孤男(;_;)

995 :名前は誰も知らない:2020/04/21(火) 01:41:21 ID:IVoXGH6h.net
熊本市街地からレンタル自転車で霊厳洞いった帰りに
道の駅のおばちゃんにすごいすすめられたから金峰山に登ったが後悔した
眺望は結構よかったから目的地として行ったのならよかっただろうけど
665mと甘くみていると登りなれていない身分には想定外に時間を取られてしまった

996 :名前は誰も知らない:2020/04/24(金) 09:01:10 ID:vWNNOTfo.net
>>995
ひでえババアだな金峰山だけに行くなら余裕だけど
観光ついでに行くには向いてないだろ
熊本でついでに行くなら石神山くらいがいいと思う
軽すぎるかもしれんけど

997 :名前は誰も知らない:2020/04/28(火) 22:47:07 ID:yfMjQrVn.net
>>996
そうなんですよ
サイクリングの帰りだったから予想外に帰りが遅くなってしまったってのはある
電波塔にちょうど車できてた人たちもいたからレンタカーでそっちルートだったら
ついでに寄るにはよかったのかもしれないけど

まあ650くらいの低山だから下りがすごい楽だったのとサイクリングコースも帰路が超楽
になるから本妙寺散策も明るいうちに行けたのは幸いだった

998 :名前は誰も知らない:2020/08/05(水) 15:01:36 ID:08w8iCc1.net
この御時世じゃ行けないよな
感染者全然減らんし

999 :名前は誰も知らない:2020/08/07(金) 10:47:46 ID:QUGuI6tn.net
逆だろ
お山はどうか知らんが、普段人が多くて行くのがためらわれてた観光地に行けるチャンスだわ

オレの具体例あげると、5月に伊勢神宮行ったが、ほぼ孤参拝できたぜ
自粛作戦やってなかったら一生行くこともなかったところさ
外人がいなくなってる富士山なんかしっかり閑散としてるんじゃないか

1000 :名前は誰も知らない:2020/08/13(木) 12:47:29 ID:KOf8I9ig.net
来週あたり雲取山でも登ってくるかな

1001 :名前は誰も知らない:2020/10/08(木) 19:02:08.90 ID:pq0PVOeH.net
俺も雲取山登ろうと思っていた所だ
9時か10時くらいに三峰神社から登り始めれば夕暮れまでには鴨沢に着けるはず
雲取山前々から行こうと思ってて未だに行ってない

1002 :名前は誰も知らない:2020/11/02(月) 19:12:09.05 ID:goE1eGnE.net
みんな山下りたら暖かい家族の下に帰って行くんだろうなーと思うと凄まじい虚無感にかられる

1003 :名前は誰も知らない:2020/11/02(月) 20:19:55.15 ID:b47zZy9K.net
山降りて 銭湯いって酒飲んで電車で帰る がセットだから今年は全然登っていない

1004 :名前は誰も知らない:2020/11/02(月) 20:21:07.44 ID:zeJ37IDO.net
いや、俺は山登りでハイになって家に帰って家人に会うと瞬時に現実に戻されるから帰るの嫌い。

1005 :名前は誰も知らない:2020/11/02(月) 20:28:11.24 ID:goE1eGnE.net
>>1004
孤男ちゃうやんか

1006 :名前は誰も知らない:2020/11/03(火) 19:33:12.26 ID:an3jg8MP.net
みんなのアイドル邪神ちゃんが1000ゲット

1007 :名前は誰も知らない:2020/11/05(木) 04:12:17.06 ID:fWrGV2nC.net
wniの松雪彩花の口くっさ

1008 :名前は誰も知らない:2020/11/05(木) 04:12:30.21 ID:fWrGV2nC.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★