2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猫が友達2

1 :1:2011/02/21(月) 01:02:36.88 ID:PqQNIpvr0.net
休み時間は、たいてい会社の近所の猫と戯れてる

猫を愛する孤男のスレです
・猫が好き。かわいいと思う。かっこいいと思う。
・虐待大嫌い。猫のために。
・荒らしはスルーするよ。全ての猫のために。

以上の条件を満たす方、是非ご利用ください。           ^ ^
猫好きの、猫好きによる、猫好きの孤男スレです。ニャー。(@_@)

前スレ・猫が友達
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1244222361/l50

731 :名前は誰も知らない:2016/12/14(水) 13:31:05.12 ID:jl+cE+e5.net
>>730
ありがとうございます

生後一ヶ月くらいの時に道路の真ん中で死にかけてたところを動物病院に持って行って、
退院してから貰い手を探しているうちにすごく懐かれたので自分で育てることにしたんですよね…
定期検診も欠かさずしたし食事や環境にも気を使っていたのに…
毎日帰宅するとダッシュで迎えてくれたし毎晩一緒の布団で寝た。自分が泣いてるときは顔を舐めてくれた。
最期は痙攣しながらも私のところへ来ようとしてくれて、私の腕の中で息を引き取りました
死ぬ瞬間って瞳孔が一気に全開になるんですね。これを見た瞬間に「あ、もうだめなんだな…」って悟ってしまった
これからはもう完全に独りで寂しいのはもちろんそうなんだけど、新しい猫を飼うのもなんか違う気がする
またふとした出会いがやってくれば生まれ変わりだと思って大事にしてやりたいなあ…

732 :名前は誰も知らない:2016/12/14(水) 13:40:58.92 ID:jl+cE+e5.net
ちょうどさっき火葬を済ませてきました
いつも座っていた定位置に骨と座ってる写真を置いてみた
右耳が欠けてるのは交通事故の名残です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1091273.jpg

733 :名前は誰も知らない:2016/12/14(水) 14:50:31.85 ID:Zo+wl7/3.net
猫を失ってぽっかり空いた猫型の心の穴は、
新たに猫を飼う事でしか埋まらないよ(´ ; ω ; `)

734 :名前は誰も知らない:2016/12/14(水) 19:33:28.06 ID:UO7vMhq5.net
>>732 そうだったのかぁ
でも保護したから10年生きたとも言えるし
猫ちゃんは飼い主さんに感謝してるんじゃないか?
充分やったじゃないか!!
俺も過去に見送ってるから痛いほど気持ちはわかる。君は立派だよ。

735 :名前は誰も知らない:2016/12/14(水) 20:11:03.81 ID:jl+cE+e5.net
度々ありがとうございます
励まされると涙が溢れてくる
感謝してくれていたのなら救われるんですが、どうしても発作の原因はストレスのような気がして仕方ないんですよね…
帰宅直後の甘えようからして、自分が仕事行ってる間はずっと独りぼっちで寂しかったはずです
孤男である私にとって猫は最高のパートナーだったけど、やっぱり猫にとっては暖かい家庭が最適だったんじゃないかなあ…
これは貰い手を探していたときにもずっと考えていたことなので、後悔は無いと言ったら嘘になります

736 :名前は誰も知らない:2016/12/14(水) 22:10:37.89 ID:UO7vMhq5.net
俺も同じだった もっと何か出来たのでは?
そんなことばかり考えてたよ
でもなぁ、答えは出ないし正解もないわなぁ
自分自身の心ん中で何度も同じ問いを繰り返す
しばらくは苦しいだろう仕方ないことだよ
ただ、飼い主さんはやれることはやったよ。
だからあんまり自分自身を責めんなよ
いつか、気持ちが落ち着く時が必ずくるよ
まぁ今は難しいんだろうが…
最後にもう一度言うが猫ちゃんは幸せだったと思うよ

737 :名前は誰も知らない:2016/12/14(水) 22:52:03.27 ID:jl+cE+e5.net
いえ、お陰様でだいぶ気が楽になりました
このスレに書き込んで良かったです
重ね重ね、本当にありがとうございました

738 :名前は誰も知らない:2016/12/15(木) 12:47:42.93 ID:RYgdxrfX.net
絶対この子は幸せだった
顔が穏やかだもん
きっとすぐに毛皮を着替えて戻ってくるよ

それまで少しだけ眠らせてあげな

739 :名前は誰も知らない:2017/04/04(火) 21:17:09.26 ID:xXhq1AGz.net
色々上手くいかなくて、というか意図的な妨害を食らって嫌になって帰宅したら、普段そんな時間に居ないノラが階段に居て、1人と1匹で早咲きの桜を眺めた。
多分俺は救われたのだと思う。

740 :名前は誰も知らない:2017/04/05(水) 01:58:47.53 ID:zMlz7VNX.net
長く居着いてた、♀の野良、最近寿命が来たらしい…代わりにその子猫が成長してきてる

741 :名前は誰も知らない:2017/04/07(金) 10:39:46.75 ID:CNFDpqmz.net
うちにも野良が来る
入れからを立ち替わり肥りすぎの野良が彷徨いて不快極まりなかったのに
強そうな野良が居着いてから他の猫が来なくなって嬉しい
来た時からかなりの老猫だったけど最近前脚をやられたのか地面に付けない
牙も抜けた様子
当初は何でもバリバリ食べていたのに最近じゃ生肉を小さく切った物しか食べられない
更に昼も夜もうちのデッキで寝てる様になった
そろそろお迎えも近いかもorz

742 :名前は誰も知らない:2017/04/09(日) 18:53:14.38 ID:WoOzyVNG.net
いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール ←作品けっこう意識高いぜ。命は大事にしろ。
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!

743 :名前は誰も知らない:2017/04/10(月) 23:36:53.12 ID:8s90YOb0.net
野良が出入りするって裏山 いいね!

744 :名前は誰も知らない:2017/04/11(火) 00:21:42.44 ID:ievhmv+Y.net
最近ウチの周囲宅地造成で森の方がいくつか死んでいるんだよ

お陰で野良猫の姿を見かけないんだよ。悲しいですよ。
どうせ作るならコンビニとか本屋等の小さな店とかで・・・鬱陶しい人間いらんから

745 :名前は誰も知らない:2017/04/11(火) 19:07:46.69 ID:ULsuz1sY.net
猫島に行ってみたい
猫まみれになって、癒されたい。

746 :名前は誰も知らない:2017/04/13(木) 14:58:09.01 ID:WNLX0u8C.net
老猫がデッキに居着いて冬も越し前脚の怪我も少しずつ治って一緒に花見をしていたら
見知らぬ細身のシャム猫が庭先を彷徨いたので追い出す
(近所の飼い猫らしき肥りまくった猫達が餌を盗む為排除している)
しかしデッキの下に逃げ込み諦めて居るとうちの老猫も着いていった
デッキに座り眺めているとシャム猫は老猫に威嚇しつつ座り込んだり逃げない
こちらを気にしつつ老猫もこちらを見る
いつもの様にシャーシャー言って猫パンチもしない
代わりに可愛く「にゃ〜」とシャム猫に鳴いて一緒に庭先を歩いて行った
彼女かw
どえらい美猫捕まえたな

747 :名前は誰も知らない:2017/04/13(木) 17:53:03.88 ID:RW3QdcZ5.net
猫も春なんだねw

毎日見てた老猫がいなくなってたけど
今日久しぶりに見た
最悪パターン考えてたから安堵したよ

748 :名前は誰も知らない:2017/04/13(木) 20:35:02.44 ID:jiTu/o1a.net
住宅街の路地で、ゴロンゴロン媚を売るデブ猫と、撫でたら負けだ。みたいな顔でフリーズしてる中学生位の女の子を見た。
なんかシュールな光景だった。

749 :名前は誰も知らない:2017/04/15(土) 19:53:43.27 ID:mrZGLEq8.net
何故かうたた寝するする猫と桜の花びらはよく似合う

750 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 01:32:43.44 ID:xxcS3SGE.net
猫と一緒に寝るとこっちまで寝つきが良くなる
けど、もう春になってきたから布団に入ってきてくれないんだよな

751 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 07:52:44.54 ID:qIf5c5Ov.net
住み着いた牙の抜けた老猫野良(黒)を観察していると
「ちょっとすみませんねぇ〜」な低姿勢で餌皿に寄って来たり
近くで一緒に居眠りしてる黒猫を見る様に成った
老猫は怒らない

更に日が経ち観察すると定位置で毛繕いしている老猫の横を低姿勢で移動し
老猫のダンボールハウス前に座り込み寝始めるちび猫を見つけた
老猫が気が付き少し唸るも逃げないので唸るのを止めて
3匹が居眠りしてる…

752 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 17:51:50.87 ID:8zHeFJsu.net
猫好きにとってこのスレは癒されるね
トゲトゲした心が丸くなっていくよ

753 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 19:17:12.32 ID:8zHeFJsu.net
いつもの老猫が門柱の上で鼻提灯を膨らませながら
昼寝してた 鼻炎なのかな

754 :名前は誰も知らない:2017/04/16(日) 20:50:54.58 ID:qIf5c5Ov.net
うちの周りはまだまだ朝晩冷えるから鼻垂らしてる
鼻提灯可愛いw

755 :名前は誰も知らない:2017/04/18(火) 18:25:32.00 ID:EgteEu8s.net
去年と同じ場所で独り花見をしてたら去年と同じ茶虎が来た!
今年は去年より大きなソーセージやって一緒に花見した。
来年も一緒に花見できるといいな。
来年は刺身でも持って行こう。

756 :名前は誰も知らない:2017/04/18(火) 23:39:46.96 ID:52eIGU0W.net
茶虎はちゃんと覚えてたんだね
来年も一緒に花見できるといいね

757 :名前は誰も知らない:2017/04/19(水) 09:52:34.60 ID:uyn8uNEr.net
花見猫良いよね
年1とかちょっとロマンチックだな

この間縁側にスモークした鹿肉を干していたら野良が集まって困ったw
うちの老猫は生しか食べない(歯がないから食べられないw)

758 :名前は誰も知らない:2017/04/19(水) 12:51:15.43 ID:L7y+1n+Q.net
>>756、758
まあ花見といっても、茶虎はソーセージ食ったらベンチの反対側で伸びとっただけなのだがな。

その空き地、去年何度か行ってみたんだが、不思議と普段は子猫一匹見かけないんだよな。

759 :名前は誰も知らない:2017/04/19(水) 17:37:50.93 ID:R3Gk1sqm.net
不思議な話だね
1年に1度だけ、、、か。
季節が違えば七夕だね。

760 :名前は誰も知らない:2017/04/19(水) 18:45:40.91 ID:L7y+1n+Q.net
何か縁があるんだろうなあ。

ただ、もうちょっとふてぶてしく無い感じなら…。
毎回「このベンチは俺のシマだゴラ、ショバ代よこさんかいワレ」的にオラついた感じで寄ってくる。

761 :名前は誰も知らない:2017/04/19(水) 20:27:49.33 ID:uyn8uNEr.net
可愛いwww
うちの老猫なんて毎回餌あげに出るとシャー言われますww
で、寄ってくるww

762 :名前は誰も知らない:2017/04/21(金) 22:53:19.76 ID:8mtlK2SE.net
あれって何なんだろう。
群をつくらない動物だから、食物をもらうとかあげるとかの感覚が違うのだろうか。

763 :名前は誰も知らない:2017/04/21(金) 22:59:33.92 ID:jS5tmJeY.net
飯は欲しいけど警戒もしてるんだと思う

764 :名前は誰も知らない:2017/04/21(金) 23:05:44.98 ID:FqPnq+UU.net
勝手な推測ですが・・・

その猫、人間から酷い目にあった経験があるのでは?
だから一度威嚇して人間を試しているのでは?

765 :名前は誰も知らない:2017/04/22(土) 05:50:39.29 ID:KoWXnxVp.net
そうかも知れませんね
他の野良と違って顔付きもキツいし体も筋肉ムキムキで
絵に描いたような化け猫感醸し出してました

半年過ぎて専用布団に寝に来るようになり牙も無くなり
毛並みも段々悪くなってきていて最近は風邪も悪化して目やにと青っぱなで顔がぐしゃぐしゃ…
蒸しタオルで綺麗にしてやりたくて一時間粘ったけど
20cm位の距離を保ちながら警戒してます
たまにシャーじゃなく「にゃ〜ん」と鳴く時もあり可愛い

766 :名前は誰も知らない:2017/04/22(土) 21:46:54.33 ID:xi+1w8Ey.net
その猫、素直じゃないねwそこがまたかわいいんだろうけど
早く慣れてくれるといいね

767 :名前は誰も知らない:2017/04/24(月) 14:00:49.03 ID:lqOMLsdu.net
無性に肉球を触りたい

768 :名前は誰も知らない:2017/04/24(月) 18:22:23.41 ID:N3cBQolW.net
飼いなされ。いつでもプニプニでモフれるぞ

769 :名前は誰も知らない:2017/04/24(月) 18:33:13.73 ID:WiNQ0Xc9.net
あぁ〜もぅ!飼いたくなるじゃないか!w
一人暮らしだからさ、、、、いつも構ってやれないのが
可哀想でさ...躊躇してんだわ

770 :名前は誰も知らない:2017/04/24(月) 19:05:35.83 ID:N3cBQolW.net
猫は環境さえ整えておけば、半日くらいいなくても大丈夫だよ。
その分、帰ったらちゃんと遊んであげてね。

771 :名前は誰も知らない:2017/04/25(火) 10:36:25.37 ID:PnXNH0fJ.net
頭もなでまくりたいな
が、距離縮まらずw

772 :名前は誰も知らない:2017/04/25(火) 18:40:25.56 ID:OKz8lBLc.net
猫ってさ罪作りだよね。寝てるだけで可愛いんだからさw

773 :名前は誰も知らない:2017/04/25(火) 18:56:35.74 ID:PnXNH0fJ.net
本当w
鼻がかっぴかぴのクセして今日は「にゃ〜ん」だったよ
帰宅時に門前に座ってお帰り状態カワユスw

774 :名前は誰も知らない:2017/05/01(月) 18:37:39.37 ID:bw1rUtVc.net
意を決して老猫を触ろうとしたら
猫パンチをくらった
どうやら自分の片思いだったみたいだ・・・orz

775 :名前は誰も知らない:2017/05/03(水) 07:02:19.54 ID:+nJSpeUx.net
うちは変わらず距離保たれてますわ
猫パンチすら貰えない

776 :名前は誰も知らない:2017/05/05(金) 14:03:57.66 ID:wddiRv4N.net
新規野良猫、獲得w
夏みかんの様な、丸い顔で茶トラ。余裕で抱っこできる愛想よし

可愛すぎて拉致ろうとしたら
前足で全力で拒否されたw根っからの自由猫みたい
ああ、猫と暮らしたい・・・

777 :名前は誰も知らない:2017/05/06(土) 22:43:22.65 ID:XuHpaQ/4.net
線路脇に自転車1台やっとの細い道が在るんだが、三毛猫がビローンと伸びて道を塞いでた。
話し掛けても退いてくれないので自転車を抱えて跨ぎ越したが、シッポをパタンと振った位でびくともしなかった。

778 :名前は誰も知らない:2017/05/10(水) 09:19:35.44 ID:HTy20UQT.net
ランニングしてると並走してくる猫がかわいすぎる

779 :名前は誰も知らない:2017/05/10(水) 21:20:09.80 ID:7ica21NO.net
>778>779
えーなぁ。こっちは
保健所から引き取ろうか真剣に考えてるわ

780 :名前は誰も知らない:2017/05/11(木) 13:31:43.09 ID:VEFuOn4p.net
うちに通う老猫日に日に痩せてくるよ…
ずっと鼻垂らしてるし前から顎がずれてるのか舌がテヘペロ状態だし心配
腹の辺りの毛が禿散らかし始めてる
最近はチョーミンチのサバ缶と胸肉の蒸した柔らかいものしか食べられない
猫って犬と違ってガツガツ食べられないんだな

781 :名前は誰も知らない:2017/05/14(日) 13:35:13.04 ID:wIBU4uzo.net
それは心配だね
猫も人間と同様に介護が必要みたい

782 :名前は誰も知らない:2017/05/20(土) 14:23:57.40 ID:MiFNlSyy.net
ネコ飼い始めました 3カ月オスです
喉に障害があり流動食しか食べれませんが元気いっぱいに走り回ってますw

783 :名前は誰も知らない:2017/05/27(土) 17:39:23.51 ID:0UhWlTBZ.net
うちの愚息です
http://i.imgur.com/cZSX1xr.jpg

784 :名前は誰も知らない:2017/06/13(火) 01:39:06.03 ID:LtbWjQBA.net
うちの猫は立ちウンをするww

785 :名前は誰も知らない:2017/06/13(火) 09:35:06.70 ID:AvOyuqMk.net
癒されますなw
うちは野良だけど最近シャー言われなくなったわ
その代わり顔を見るとクルクル回る程怪我が良くなった

786 :名前は誰も知らない:2017/06/20(火) 00:11:40.36 ID:Jz7xQujm.net
実家がエサやってるノラが仔猫産んで、仔猫が妹になついてるらしい。
掌で寝ちゃうとかクソ羨ましい。
しかも4匹。

787 :名前は誰も知らない:2017/06/20(火) 00:25:43.26 ID:SeuvIhPi.net
野良に餌をやってると、そのうち友達とか、子どもを連れてくるよねw

しかし、仔猫羨ましすぎる。

788 :名前は誰も知らない:2017/06/20(火) 12:12:07.64 ID:9lPzkGao.net
あー友達連れてきたw
見掛けないゴツいのが来てビビったよw

789 :名前は誰も知らない:2017/06/20(火) 12:27:58.18 ID:rDLIuiT2.net
猫は結構慈悲深い生き物で、むかし家に居着ていた雄猫が
野良の仔猫をくわえてきてご飯を食べさせていた。

という書き込みを見た事がある。

790 :名前は誰も知らない:2017/06/21(水) 00:28:08.07 ID:L7In2Mc9.net
野良へ餌やるなら飼え
責任持てないなら構うな

791 :名前は誰も知らない:2017/06/21(水) 02:14:45.87 ID:zSD0oOVp.net
>>790
ほんとこれ。中途半端な優しさは猫も人も不幸にする。

792 :名前は誰も知らない:2017/06/21(水) 22:32:57.26 ID:mNYFaLzl.net
最近、猫が添い寝をしてくれる。とても嬉しい

793 :名前は誰も知らない:2017/06/23(金) 19:12:43.56 ID:Bxna9C+w.net
毎度毎度遊ぶ時、毛を逆立ててホップステップジャンプ(3歩)で、
かかってくる

794 :名前は誰も知らない:2017/06/24(土) 11:12:35.24 ID:vGbZEAwx.net
全力の威嚇じゃないすかww
北側の窓を開けたら放置してあるダンボールに入り寛ぐ黒い友達
「見付かった!ぐはっ!!」みたいな顔カワユスwwww

795 :名前は誰も知らない:2017/06/24(土) 22:56:58.28 ID:NWj2cxEz.net
その黒い友達かわいいねぇw

796 :名前は誰も知らない:2017/06/25(日) 21:51:14.12 ID:pyHkVtDV.net
晴れたらベランダにダルボール箱置いてみようかな…

797 :名前は誰も知らない:2017/06/26(月) 21:04:45.09 ID:i38GS47x.net
ネコはいつも笑顔で寝てる。羨ましい

798 :名前は誰も知らない:2017/06/30(金) 03:33:20.02 ID:Nrm79fzr.net
お前らダイソーの猫クッション買った?

799 :名前は誰も知らない:2017/06/30(金) 19:03:40.22 ID:5T/W4xsl.net
近所にダイソーがない
猫クッションってどんなの?

800 :名前は誰も知らない:2017/06/30(金) 19:27:42.49 ID:hpVl7nP8.net
猫が寝る座布団みたいなの?
なら我が家の黒は籾殻入りの米袋に鎮座しておられる

801 :名前は誰も知らない:2017/06/30(金) 20:08:04.42 ID:5T/W4xsl.net
話し変えてごめんだけど
爆睡時に舌を出して寝る猫っている?
うちの耳折れは舌をべローンと出していつも爆睡するんだけど…

802 :名前は誰も知らない:2017/07/01(土) 02:05:13.15 ID:4NcIBdB1.net
切ないくらい可愛い

803 :名前は誰も知らない:2017/07/01(土) 03:55:21.70 ID:a9syv7T5.net
>>799 これ
http://livedoor.blogimg.jp/nekomemo/imgs/6/f/6fc640db.jpg

804 :名前は誰も知らない:2017/07/01(土) 08:13:01.94 ID:4Gw2MxlT.net
>>801
うちのは顎がずれているのか常にテヘペロ状態
爆睡中はいびきがうるさいw

>>803
怖いわww

805 :800:2017/07/01(土) 17:33:45.31 ID:/QzWBl9r.net
>>803
・・・・・買わないと思うw

>>804
そうか舌が出てもおかしくないんだね。
それにしても、いびきww

806 :名前は誰も知らない:2017/07/02(日) 10:08:03.66 ID:WIo6RpWv.net
毎日、朝4時に抱っこ撫でて攻撃今度は6時に朝だから起きろ攻撃、、、休みの日くらい寝かして欲しい(;つД`)

807 :名前は誰も知らない:2017/07/02(日) 10:40:25.83 ID:h4CRVqbe.net
おれは地域猫ちゃんへのエサやリを実行している。
猫好きのフリをして、エサやり反対の鬼畜は撲滅したいぜ!!!!
エサやり反対の鬼畜こそ、自分が餓えればどんなことでもする!
他者に同情を持たないものは、自己愛だけは強いんだ。
おまえら、この社会で、充分経験してるよな。
ところで、おまえら。

おまえらだって、海外旅行やアウトドア・サバイバルにあこがれたことあるだろ。
餓えや渇きをリアル小説で疑似体験しとけ。
いつか役に立つ!

★「デスバレー紀行(仕組まれた彷徨)」★
http://slib.net/73709
    ↑
最初は車選びとか景観の紀行文で楽しいが、途中から実践的サバイバルwww
水の得方とか夜間行動とかが、いざというとき利用できそう。
最後はちょっとカワイソウなオハナシ。

上松煌(うえまつあきら) 作
プロフィール
http://slib.net/a/21610/

808 :名前は誰も知らない:2017/07/03(月) 19:38:01.75 ID:Lzq89P+o.net
猫の一挙手一投足にセリフをつけてしまう、、、

809 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 20:30:34.01 ID:WL1R6TL8.net
ベランダにダンボール箱置いてみた。
暑かったらしく、箱の陰でのびてた。

810 :名前は誰も知らない:2017/07/06(木) 20:53:10.62 ID:nK+x8haL.net
でも一応ダンボール効果w

811 :名前は誰も知らない:2017/07/13(木) 01:29:40.47 ID:d9QA2EfA.net
影が大きくなるようにダンボール箱を大きいのと替えた。
のびのびとのびてた。

812 :名前は誰も知らない:2017/07/13(木) 11:24:53.67 ID:KsPIhR3I.net
風が抜ける北側の軒下に放置したままのプランターがある

そこで丸まって朝から寛ぐタイガーマスクと黒い友達
昼過ぎると日陰のコンクリートにキャンタマ丸出しで伸びてる
寝入りすぎて顎が空を向いている

813 :名前は誰も知らない:2017/07/14(金) 21:03:34.55 ID:ATqSXcrP.net
ぐはっっ!!タイガーマスクと黒い友達に可愛い渾身の一撃を浴びたわww

814 :名前は誰も知らない:2017/07/21(金) 05:59:11.47 ID:j7JsnKxj.net
時々ネコが部屋の一点を見つめてるのが怖い

815 :名前は誰も知らない:2017/07/21(金) 11:20:31.66 ID:xjd5woxc.net
犬も誰も居ない空間を威嚇するし、インコでも見たことがある。

816 :名前は誰も知らない:2017/07/21(金) 11:23:32.88 ID:xjd5woxc.net
先日の雨でベランダの段ボール箱がダメになったので、簾を張ってみた。
好評価らしい。

817 :名前は誰も知らない:2017/07/21(金) 12:11:07.85 ID:6QSq4v5p.net
葦簀がお勧め。
部屋も日除けで涼しくなる。

818 :名前は誰も知らない:2017/07/21(金) 14:53:18.89 ID:c1NMh5Xn.net
ナカーマ
うちは葦簀の外に更に朝顔這わせてる
でも夜は寒いらしく段ボールハウスで寛いでいる

819 :名前は誰も知らない:2017/07/23(日) 14:27:26.41 ID:rlGFPE9E.net
うちのネコは叱りつけると
逆ギレして、背を向けた途端
足首にかじりついて来るんだが
どうしたものか、、、、

820 :名前は誰も知らない:2017/07/23(日) 17:06:26.29 ID:768tPhj7.net
可愛い痛いwww

821 :名前は誰も知らない:2017/07/26(水) 20:24:30.66 ID:HVw6lNFp.net
このところ土砂降りが多いので心配になる。
うちのベランダは雨降り込むから役に立たないし。

822 :名前は誰も知らない:2017/07/27(木) 23:48:11.49 ID:bDiMO0td.net
猫って嫉妬深くない?
内の場合、Googleに話しかけたら
慌てて邪魔しにくるんだけど。

823 :名前は誰も知らない:2017/07/28(金) 03:11:55.77 ID:EtJbcRwW.net
今夜は涼しい。
久しぶりに猫集会を見かけた。

824 :名前は誰も知らない:2017/07/28(金) 05:37:19.87 ID:LreGEtAa.net
やせ細った他の子に我が家の老猫の残りをあげていた(噛めない若しくは飲み込めない物)
それが老猫に見られてしまった
そして再び「シャー」言うようになったw
老猫が気にしない野良も居るがどうも嫌いな子だったらしい
猫の世界も色々だな

825 :名前は誰も知らない:2017/07/29(土) 04:24:53.73 ID:YLLQgdUP.net
ねこのオモチャの匂いをかいでみた。恐ろしく後悔した

826 :名前は誰も知らない:2017/07/30(日) 15:25:20.19 ID:4lTHy86C.net
時代の移り変わりによってTV も
ブラウン管から薄型テレビに様変わり、、、ねこの寝床も今や画面前に、、、
おかげでねこが邪魔でチャンネルが変えづらい

827 :名前は誰も知らない:2017/07/31(月) 00:22:01.75 ID:o+punLqK.net
お前らに朗報。
↓妹みたいな女の子が買えるオークション見つけたwwww

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l400202659

828 :名前は誰も知らない:2017/07/31(月) 03:32:04.76 ID:tzIMUyHn.net
クダラネ

829 :名前は誰も知らない:2017/07/31(月) 20:42:17.87 ID:JSEjjY5A.net
爪を研いで簾を駄目にしたのは自分なのに、
「オマエのせいで日陰が減った」
みたいな顔で此方を睨むのは、些か公平性を欠くと思うよ。

830 :名前は誰も知らない:2017/07/31(月) 20:53:56.56 ID:SWnUw7rx.net
猫あるあるww

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200