2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猫が友達2

1 :1:2011/02/21(月) 01:02:36.88 ID:PqQNIpvr0.net
休み時間は、たいてい会社の近所の猫と戯れてる

猫を愛する孤男のスレです
・猫が好き。かわいいと思う。かっこいいと思う。
・虐待大嫌い。猫のために。
・荒らしはスルーするよ。全ての猫のために。

以上の条件を満たす方、是非ご利用ください。           ^ ^
猫好きの、猫好きによる、猫好きの孤男スレです。ニャー。(@_@)

前スレ・猫が友達
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/alone/1244222361/l50

134 :名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 19:12:38.80 ID:Ia6ZliiX0.net
ちなみに俺は仙台人。

ネコ島なる田代島に先日行ってきた。

ネコも島民も、みんな元気!メス猫はみんな腹が膨らんでる。
いっぱい仔を産めよ。

そういや三毛猫が一頭もいなかったな。

135 :名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 19:33:07.95 ID:AAvND96G0.net
>>133
禿同

だが、うちのねこのほうがかわいいのは譲れん

136 :名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 20:32:49.47 ID:xqG2nssKO.net
猫は忠誠心がないから嫌い
俺が心を開いたのにそっぽ向かれた時は死ぬほど腹が立つ

137 :名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 20:38:18.91 ID:fWymehjh0.net
>>136
そっぽ向かれた時はくっしゃくしゃにイジり倒しの刑にしてたら
ツンデレ風な構ってちゃんになったぜ

138 :名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 21:52:30.41 ID:r9WIi++E0.net
>>136
猫様は飼い主の足音、チャリの音、車の音だけで、玄関まで迎えに来るほど、忠実な動物。
>>俺が心を開いたのにそっぽ向かれた時は死ぬほど腹が立つ

なんて、バカ言ってるんじゃ、猫好き失格だ!
心なんてちっとも開いてない。醜いエゴが見えるだけだ。
信頼関係をきちんと築き直せ。
お前より、猫様がかわいそうだ。

139 :名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 22:45:49.73 ID:16OjGkroO.net
ねこちゃんも、自分も同じ生き物。
お腹も空くし、眠たくなるし、、
なんか考えごとしたい時もあるし、
それどころじゃない時もあるし、、

呼んだのにそっぽ向いてるねこちゃんには、
いったい何を考えてるのかなー と問いかける。
でもたいてい答えは帰ってこない。
こっちをチラッと見る程度。
そーかそーか、よーしよしよし♪


これでオケー。ねこちゃんを認めようじゃないか。

140 :名前は誰も知らない:2011/04/27(水) 23:37:01.36 ID:jsgjEDuOO.net
>>127
またそんな感じで絡むの?てか、嫁がいる時点でスレチなんだよ。
んで、>>127>>128、猫、崇拝しすぎ。
おまえら被災して命がなくなるかもしれないときに家族見捨てて猫救えるか?
犬も同じ。家畜の牛や豚、鳥だって、殺して食べるだろうが大切にしてた人たちがいる。
それを見捨ててまで避難しなきゃならなかった被災者がいる現実見ろよ。
どういう気持ちかはお前ら分かるだろ?
お前らは自分が完璧な猫好きとかいうだろうが、おまえらと同じ志の猫好きはいたんだよ。たくさん。
あの地震のあった場所、地域に。
何故、他人をそうやって自分より志が低いと見下せるの?
そういう人間の心を持っているお前らが人間的に低いわ。
猫の愛情なら誰にも負けないお二人さん☆綺麗事並べるなよガキンチョ。

141 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 00:41:23.47 ID:92u5CtKgO.net
>>125ね。
書き忘れた。

142 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 11:02:02.89 ID:HiMmrNF00.net
>>140 >>家族見捨てて<<
      ↑
って、おまえ、家族いるの?
どう見ても、よき家庭を持ってる人間の書き込みじゃねぇよ。
動物飼う資格のない、エゴまるだしのガキ。
おまえのようなヤツは、弧でいい。

冷静におまえの書き込みを見れば、最低のおまえの人間性が見える。
屁理屈ならべながら、結局、自分大事。
おまえが被災者になれば、おまえはきれいごといいながら、必ず他者を見捨てる!!

健全で幸せな家庭をもった人間は、例えそれがネズミ一匹でも、飼ってる限りは何とか救おうと
努力をするものだ。
最初から、その善意と責任をもたないおまえは、おそらくリアルでも、人に愛されない弧だろう。
おまえには人間性が欠落している。
おまえが自分を変えない限り、おまえは誰からも愛されない。



143 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 15:15:30.59 ID:92u5CtKgO.net
>>142
いや、震災で努力しないですぐに手放すわけないだろ。
努力しても無理だった、やむ終えなかった、そういう人間も居たってことなんだよ。
そういう人間の気持ちも汲み取れないのか?
お前の言ってることは震災前の話だろ?震災後、そう言いながら助けられなかったペットもいるわけなんだよ。
何故理解できない?そして健全で幸せな人間が何故この板にいる?
幸せなら他の掲示板あるだろ?そこに行けよ。
そして他人の家族を平気でバカにできるお前の子供が可哀想だわ。お前の子供も人を見下して平気で傷つけ、他の意見には耳を傾けないエゴイストになる。
間違いなくね。


144 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 18:36:23.86 ID:oRPJPaJf0.net
長えよお前ら
いいから猫語れよ

145 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 19:14:29.84 ID:HiMmrNF00.net
>>143
きれいごとを並べるのはよせといっとるだろうが!
おまえは>>125でなんと書いた?
>>ニュース、よく見てみろ。助けに行けないまま見殺しにするしかなかった飼い主に謝罪しな
そのあとすぐに口をぬぐって、
>>モッフモフじゃないか。可愛い・・・・それで癒されるんだからな。俺たちが<<
   ↑
可愛い癒されるだと? 猫はそのための、ただのオモチャか?
ニュースなら、嫁と散々見たぜ!
見捨てられた飼い猫たちの悲惨さ、惨めさ、恐怖、苦悩、絶望、の有様に俺たちは鳥肌が立ったよ!
そのあまりの現実のむごさ、恐ろしさに、「せめて、オレは」と>>127を書いた。
>>ニュース、よく見てみろ<<
と、シレッと書いたおまえは、さぞかし血涙をふるって見たんだろうな!

口先ばかりのおまえは、ニュースなんか見ていない。
誰からもかえりみられない苦悩と絶望の中で死んでいく、猫たちの地獄の有様を見て見ぬふりで、
>>モッフモフじゃないか。可愛い・・<<
などと抜かすおまえは、オレが見抜いて>>142に書いたとおりのクズだ。
「マズイ」と思って、いまさら善人を装っても、もう遅いワ。
おれがエゴイストなら、おまえは打ち捨てられた社会の汚物だろうよ!


146 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 19:59:51.29 ID:faaa+Db20.net
じゃあ、家族(人間)と猫のどちらかしか助けられないとしたら
どちらを選ぶ?
>>143の言っていることはそういうことじゃないのかな。

147 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 20:21:27.48 ID:4u0SgsLeO.net
>>144
http://imepic.jp/20110428/730470
今宵は火炙りにした外気温が10℃そこそこだしな大阪府下だが

148 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 20:26:12.72 ID:pXxT/kg80.net
長文書きのキチガイはスルーで。

149 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 20:41:06.39 ID:sTu5hFKtO.net
座布団の上で丸くなってる
可愛い

150 :名前は誰も知らない:2011/04/28(木) 21:38:59.90 ID:HiMmrNF00.net
>>146
初歩的な質問だな。
嫁「私のことは自分自身で何とかするから」
が、口癖。




151 :名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 07:35:20.25 ID:hIyEimBOO.net
朝っぱらから起こしにくる
今日は休みなんだよ寝かせてくれー

152 :143:2011/04/29(金) 18:55:45.70 ID:qIOPe5kCO.net
>>145
お前、そこまで松岡修造みたいになれるのなら、現地で猫を助けろよ。
マジでテレビ見て打ち震えてないで。
そして現地に行って、猫を捨てた人間に言いなよ。
「お前らは自分の勝手で猫を捨てたエゴイストのクズどもだ」
とね。
そして猫を救済してこい。テレビもほっておかないだろうな。お前の特集組まれるんじゃない?
お前が望んだ結末だろ?猫を助けて、それを日本中に熱弁するんだ。
それを何故しないんだ?
嫁は「自分の事はなんとかする。」って、言ってくれてるんだろ?心置きなく行ってこいよw
>>146を巻き込みたくはないが、言いたいことの一つも>>146の一言の通り。
お前、自信過剰なんだよ。
クズ、エゴイスト、ゴミとかさ、口に出せるのに現実で出せるか?
体裁よく猫愛好家気取ってるんだからそんなことできないよね?
そして現実に被災して嫁が濁流に流されてるときに一緒に流れてる猫を取るのか?
猫か、嫁かの二択しかないときに。

そんなお前を嫁の親は結婚認めたんだからな。娘をよろしくってな。
親は史上最大のバカ。
この掲示板読んだら、嫁の両親、どう思うんだろうね?
そして他人の事もよく分からない状態で「お前の家族は最低」だの「クズ」だの。
そういう言葉をネットで平気で流すお前の心の小ささに気づけよ。家族の悪口がどれだけ腹が立つのかも分からないのかよ?

そして下手に出てる?違う。

お前の暑い熱弁が最強にウザくなってきて対応したくなくなっただけw

お前に言えるのは、子供は作らない方がいいね。お前に似たら確実に不幸になるし、性格歪んで育ちそうだしな。
そして今すぐ被災した現地でお前の熱弁と猫を救済してこい。そこまで言うならできるよな?実行しないで熱弁とかマジでバカだから。口先ばっかりの自己中エゴ。

どう?家族について叩かれる気分は?
その気持ちをよく考えろって、言いたいけど、お前熱血だから理解できないかw
ごめんねww

猫も家族の一員。大切な家族。俺の弟。
それは俺も同じ。
被災しても動ける状態なら俺は必死に探す。死体を見つけるまで。生きていることを願いながら。
そのあとに見つけたら何処か安全だと思える場所に避難させて、俺の食べ物の一部を分け与えたい。
そう思ってるが、現実はここまで許してくれないだろうと思う。
家族の誰かは死ぬだろう。確実に。あの影響を考えたら。
その状態で残った食べ物を分け与えられるか。
その前に動ける体で助かるか。
家族の死。避難。致命的な怪我。限られた少なすぎる食料。

もし、その状況なら俺は残った家族を取る。

この気持ち分かるか?どんなに残酷か分かるか?
クズだのエゴイストだの好きなだけ言え。

それくらいしても助からなかった人たち、助けられなかったペットもいるんだ。
俺が言いたいことはここまで。
んじゃ、俺は逃げるわw
このスレにまで迷惑かけてることに気がつかなかったから。
しばらくROMります。

んじゃ、修造元気でなwww
まずは嫁さんから大切にしな。

153 :名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 19:24:47.62 ID:U+6N6NJb0.net
拾い物だけどこの画像イイ

34 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (栃木県) [sage] 投稿日: 2011/04/29(金) 02:11:45.09 ID:OhcYx+d/0 ?PLT(27444)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_buun01.gif
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgdDrAww.jpg

154 :名前は誰も知らない:2011/04/29(金) 19:58:30.51 ID:WM4zM22c0.net
>>152
大丈夫、145の嫁は死ぬことはない
初めから脳内で生き続けているのだから
まず、ここは孤男の板なのだから

155 :名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 16:11:13.56 ID:VcS/fMiW0.net
>>152
バ〜カ!!
おまえはのんきに何もせず、東京で引きこもってるくせに、出来ることはすべてやってるオレに
現地へ行けだと? 一人ぼっちのおまえが行けよ。
家庭のないおまえがな! 
出来もしないことを人に言うな、クズよ。

>>猫も家族の一員。大切な家族。俺の弟。それは俺も同じ。<<
   ↑
以下は読む必要もない。
おまえの脳内のきれいごとを並べて、必死に自分を正当化しているだけ。
被災者や被災動物に何もしていない、何もする気もないくせに、口先ばかりは達者だな。

オレは>>125で、おまえの小汚い本性を見切っている。
いくら足掻いたところで、このスレの低人格はだませても、おまえを見抜くヤツはおまえに唾棄するぜ。




156 :名前は誰も知らない:2011/04/30(土) 17:53:34.41 ID:/qkBHp370.net
俳句では猫の恋という春の季語があるらしい。
最近、うちの近辺では何匹もの雄猫がうろちょろしてる。

157 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 11:04:00.46 ID:qL3B7M/p0.net
ネコはいいね。
人の様にうるさくないし、わずらわしさもない。

158 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 11:15:21.29 ID:iiYv0V9nO.net
ノラネコに餌やってるけど ちっとも懐かないのでムカつくんだが

159 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 12:03:13.65 ID:XPYXn7uT0.net
うちのねこ 
今日は雨降りで寒いのかずっと布団に潜行中
ちょっと覗いてみると「寒いにゃー」とのお言葉
そっとしておくことにする

160 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 12:33:23.57 ID:mC+LSc5y0.net
>>158
缶を開けて匂いを嗅がせてわざと誘ってみ。警戒してないなら媚び売るようにスリスリしてくれるから

161 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 14:00:36.27 ID:iiYv0V9nO.net
>>160そんなレベルじゃ無いんだ、奴らは。うちの猫なんか缶詰キコキコ開けるふりしただけで跳んで来たし
台所立ってるだけで擦りつけて来て見上げてニャ〜ンとかやってたから知ってる。

162 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 15:19:47.65 ID:PJpUqhJp0.net
猫には何も期待しないほうがいいぞ。
期待すると裏切られて、ムカついて蹴り飛ばしたくなるから。

>2005年1月21日までに、鶴見署に無職の男(28)が動物愛護法違反の容疑の疑いで逮捕されたことが、わかりました。
>12日午後4時ごろ、大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地で人工の岩に猫を打ち付けて虐待しているのを通行人が見つけ、公園事務所を通じて鶴見署に通報。
>容疑者Mは「餌をやろうとしたら無視されたので腹が立った」などと供述しているという。


163 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 17:14:57.97 ID:qL3B7M/p0.net
猫に何かを期待しているってのが間違いでしょう。
裏切りも愛想ないのも懐くのも、それ自体が猫という存在なのですよ。
懐かないのは気を許していない証拠。
それを蹴る等、猫好き失格なのであります。
愛想ないのを何とか懐かせ、それに更なる喜びを見出すのが、真なる猫の下僕と
なのですよ。

164 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 17:19:01.65 ID:PJpUqhJp0.net
まあ、162で引用したようなのは、
猫が好きなんじゃなくて、猫を可愛がる自分が好きなだけで。


165 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 18:57:31.62 ID:3OyLEItn0.net
猫飼いたくて仕方ない
思えば実家にいる猫と触れ合うしか楽しみがなかった
今は妄想で猫飼ってる
広い家に住んだら猫飼うわ・・


166 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 20:03:37.61 ID:vFqYsGLQ0.net
公園にいる猫たんたちに会ってきた
今日は雨が降ったりやんだり・・・俺のお気に入り猫たんはずぶ濡れになってて
かわいそうで、タオルで拭いてやった、気休めかもしれないけどね

他にもたくさんの猫たんたちがいるが濡れてないやつも結構いるんだが
それぞれ凌げる場所を持ってるみたい

167 :名前は誰も知らない:2011/05/01(日) 20:05:56.16 ID:vFqYsGLQ0.net
>>165
妄想か〜
俺はなんか猫の真似をしたくなるよ
ニャーとかじぶんで言ってる、なんか猫が乗り移ったみたいにw

168 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 01:27:52.41 ID:DY+2bL/bO.net
捨て子猫だと箱から出て10M位着いて来るんだけどさ…で拾わないとトボトボと箱に帰って行く…
子猫は人を慕うからな〜。大きくなった野良猫は懐かないらしい。
飼い猫は「借りて来た猫」って諺有る位大人しいんだが。
あ〜あ、うちのチビデブ猫可愛いかったな。火燵でションベン漏らすからバカ猫って言ってたけど死なれてみると可愛いかったのが分かる。
ガラス戸の前にじっと座って開くの待ってたり少し開けると隙間から前足突っ込んできたり…

169 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 18:33:09.85 ID:fQ3AXGaY0.net
悲しい

170 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 21:22:12.88 ID:nV8NEC4Y0.net
>>168
猫飼いたそうなのになんでその捨て子猫拾ってあげないの?
俺も家に猫がいた頃がなつかしいよ、いまは猫好きな母親が亡くなったもんだから
飼えない・・・(親父が嫌がるから)


171 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 21:34:06.24 ID:icxhDy3/O.net
猫が時々ボンネットの上で寝てる・・・。

172 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 22:59:56.28 ID:Vxjyg369O.net
>>168
>トボトボ箱に帰ってゆく

って、
だめだ、こんな冷静な描写は出来ないよ・・

173 :名前は誰も知らない:2011/05/02(月) 23:05:20.63 ID:DY+2bL/bO.net
168は昔々の話です。犬猫4匹+αいたし

174 :名前は誰も知らない:2011/05/03(火) 00:36:31.08 ID:plcPR7nb0.net
いや迎える迎えないは置いといてとりあえず一時的にでも保護はしろって

175 :名前は誰も知らない:2011/05/03(火) 07:42:44.08 ID:KBKFCtHn0.net
最後まで面倒みれないなら保護するべきじゃないね。
飼わないなら、里親を探すか、また捨てるかの二択になる。
でもやってみれば分かるけど、野良ネコの里親探しは難航することが多い。

そして、子猫がある程度成長したら放してやる、という考えの人がいるけど、
子猫時代に人間に保護されて自力で生き残る術を学習しなかった猫は、
放り出されたら短期間で死ぬことが多い。


176 :名前は誰も知らない:2011/05/03(火) 09:04:54.71 ID:plcPR7nb0.net
病気や障害がありやさぐれた成猫だと苦労しそうだが子猫なら余裕で引き受け先見つかるだろ
一時保護っつっても即動物病院に連れてって検査とワクチンを打って、
里親探しは獣医に知恵を借りたり多少身銭きってでも里親が見つかるまで預かってもらうなり
いろいろ方法があるはず

177 :名前は誰も知らない:2011/05/03(火) 12:18:03.72 ID:7dX7+CgT0.net
苦しまないように殺す
そして食べてやれば動物たちも報われるだろう

178 :名前は誰も知らない:2011/05/03(火) 17:28:40.08 ID:xI8bJi2ZO.net
昼3時頃戸を開けたら犬小屋の中で待機してやがった。屋根にももう一匹いた。
相変わらずシャ〜と脅かしやがる。先に餌食べ出した方に優先権有るらしく
2匹目は近くで待ってて残りの少しを食べてた。一匹目は、わざと少し残してるようにも見える。
まあ、2匹目も餌継ぎ足してやったが

179 :名前は誰も知らない:2011/05/04(水) 01:19:27.37 ID:3snOkFnwO.net
>>176
やってみりゃ分かるっての。
貰ってやるから餌代よこせ避妊代よこせとたかってきたり、
気紛れに毛色が気にいらないから、尻尾が気にいらないからやっぱいらねーってつっ返されたり、
そもそも受け渡しの約束までしときながら平気でドタキャンしたりバックレたり。

この人にって決めて他の希望者を断ったりしてタイミングが食い違ってる間に、
成長の早い子猫はグングンでかくなっちまうの。

一匹ならまだ見込みはあるけど、子猫なんて大抵3〜6匹セットで産まれてくるから、
そんなもん拾った時点で詰んだも同然。


180 :名前は誰も知らない:2011/05/04(水) 08:38:45.14 ID:5hSxWfkT0.net
>貰ってやるから餌代よこせ避妊代よこせとたかってきたり、

え?なにそのクズ・・日本人ですか?

>気紛れに毛色が気にいらないから、尻尾が気にいらないからやっぱいらねーってつっ返されたり、

そんな奴に飼われる猫が可哀相なので、そーゆーのは早いほうがいい

>そもそも受け渡しの約束までしときながら平気でドタキャンしたりバックレたり。

・・。

もうね・・、だから人間て嫌いなのよ

うちの猫は子猫3匹セットで捨てられてるところを保護されて、
その保護主の親が保健所に送ろうとしたため2ちゃんのスレで里親を募り、
そこで里親が見つかるまでの間の一時保護先としてそのスレの住人(10を軽く超える数の多頭飼い猫屋敷化した家に住む人)が名乗りを挙げ
里親探しの代行も主にその人が担当し、まず俺が1、次の人が1、最後の人が1で無事3匹とも里親が見つかったよ
ここまで全て含めて1ヶ月くらいだったかな
ネットを使えば協力者も現れるし意外とイケるだろ?
努力しても無理だったらそれを理由に家の人間を強引に説得してうちで引き取るわ
(溺愛し甘やかせすぎたうちのぼっちゃんがやきもちやいて可哀相だから最後の手段ね)

181 :名前は誰も知らない:2011/05/04(水) 15:45:13.92 ID:hSuy46hh0.net
公園にいる猫たちが雨風をしのげず、濡れているのを見るのは忍びない。

182 :名前は誰も知らない:2011/05/05(木) 01:40:10.29 ID:6jg3khhdO.net
野良猫って2回位子供産んで3年位で寿命らしいんですがね?
「猫がドアをノックする」ってエッセィ本に描いて有った。

183 :ジョン・テンタ:2011/05/11(水) 20:10:35.76 ID:tp5SpD030.net
オッス!みなさん!
おいら、日本の動物愛護意識の低さに日々、心を痛めてるんだけどネットで
簡単に著名できるサイトがあるんで持ってきた。他にもぐぐればいっぱいある。
とりあえずこのページに2つ犬猫関連の著名があるんで、できれば協力お願いしますよ。

http://www.shomei.tv/category-2.html

184 :名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 21:24:30.85 ID:XBRpCpEx0.net
>>183 琴天太
× 著名
○ 署名


185 :名前は誰も知らない:2011/05/11(水) 23:36:31.24 ID:5I9TTksG0.net
ナーゴ!ナーゴ!ナーゴャ!

186 :名前は誰も知らない:2011/05/14(土) 18:56:27.72 ID:jKhA+t/L0.net
>>182
そうなんですか。
うちに来るタマやミーコは夫々7歳と6歳で出産経験豊富です。
隣の部屋の人が大量に餌をやっているのもあるかも。

187 :ジョン・テンタ:2011/05/15(日) 09:48:47.20 ID:QZS7ORe+0.net
野良はカエルや蛇を食料にするらしいんだけど、それで寄生虫が湧くんだよ。
30cm位ある針金みたいな気持ち悪い奴。それで病気になって短命になる。
冬場はいないだろうし。だから餌をやるのは必要なんだよね。

188 :名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 01:19:28.87 ID:giEQZrrD0.net
実家の猫、寄生虫に湧かれたみたいで
ふっくら可愛い猫だったのに悲しいくらいガリガリになってしまってた。
いまも病院通いだけど、口から薬飲ませるのがほんとうに大変。

189 :名前は誰も知らない:2011/05/16(月) 20:53:29.43 ID:DQu+21ia0.net
ところでこいつは私の猫さ

190 :名前は誰も知らない:2011/05/17(火) 22:29:23.06 ID:IWMCootTO.net
すべてを投げ出してどっかとおくへ行って死のう

ねこ

191 :ジョン・テンタ:2011/05/19(木) 03:40:35.26 ID:TZZXK74H0.net
>>188
回虫は投薬で治るらしいけど、条虫はやっかいらしい。
自分の場合は半ノラで条虫だったんだけどダメだった。

192 :名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 17:39:50.76 ID:inaY6enQ0.net
久々に猫飼いてぇ
金ないから仔猫どっかに落ちてねーかな

193 :名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 19:08:12.49 ID:SIGuQTof0.net
うちは近所の動物病院でやってる里親会で仔猫2匹譲り受けたよ。

194 :名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 20:59:13.44 ID:nIX7HDvm0.net
>>193
うp


195 :名前は誰も知らない:2011/05/22(日) 23:02:23.07 ID:yRCN/1vbO.net
実家のクソネコが凶暴すぎる
もう懐かないってレベルじゃない
こちらが何もしなくても常時唸って威嚇し、時には襲ってくる(足に爪たてたり

元捨て猫で両親には懐いてるみたいだが…
普通のイエネコでこんなのいないよね?山猫とかそっち系の血が入ってんじゃないか
おかげで今や猫嫌いになったよOrz

196 :名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 05:16:04.86 ID:icvtV9p10.net
俺も中学生までは婆ちゃんの家の猫がまさにそれで
猫のこと嫌いだったけど
実家で子猫を飼い始めてからは好きになったな

197 :名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 05:23:06.30 ID:scTKC89DO.net
子猫の名前は「ナコ」に決めた。


198 :193:2011/05/23(月) 22:56:08.63 ID:I8vEGxVh0.net
>>194
最近の写真なので仔猫じゃないけど。

上…ラファエル(大きい)
下…ミカエル(小さい)

ttp://nukoup.nukos.net/img/68777.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/68778.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/68779.jpg

199 :名前は誰も知らない:2011/05/23(月) 23:25:35.35 ID:4/f3NR880.net
仲良さそうで可愛いなぁ

俺も3猫中(匹と呼ぶには抵抗がある)の1猫じゃなく
2猫引き受けたかったなぁ・・
残された1猫が可哀相だし、引き取る準備もなにもしてない状態で
一人で車で数時間かけて連れて帰らなければならなかったので1猫が限界だったんだ

200 :名前は誰も知らない:2011/06/03(金) 16:17:12.01 ID:wgX3Zttf0.net
>>195
???ねこはそんなに人を嫌わないよ。
自分がいやだったり、苦手だったりするものからは、自分から離れてく。
お前が何か、しつこく嫌がることをしたんじゃないのか?
ねこは頭がいいので、物事をよく覚えているから、その時の嫌な記憶がわすれられず、
「先手必勝」っておもってるんじゃね。

201 :名前は誰も知らない:2011/06/03(金) 23:09:33.09 ID:HkdPcmk/0.net
今日さきほどなんだけど、車で走ってたら猫が死んで横たわってたので
さらにひかれないように隅によけてきた。
ねこちゃんはほんとよく交通事故に会うよね。

202 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 17:54:32.88 ID:3K5eGGoZO.net
飼われてた猫が捨てられてノラ化した場合は懐くが
生粋のノラ猫は懐きにくいんじゃないだろうか?

203 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 19:12:48.55 ID:CnF0RXwg0.net
避妊しないといけないかなあ?
本能として一度くらい産ませてあげたいけど
そのために産まれてきたところもあるんだし…

204 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 21:03:51.90 ID:g0NhY7kPO.net
>>201
すごいな
同じ場面あったけど内臓出てて
無理だった
ごめん

205 :名前は誰も知らない:2011/06/04(土) 23:03:00.98 ID:krYsrAZmO.net
(*´Д`)近所のねこにゃん、俺に会いたくて家に入ってくるんだぜ

206 :ジョン・テンタ:2011/06/05(日) 01:23:32.37 ID:swJTib6H0.net
こんばんは
この署名に協力できる人はしてほしい。申し込んだら送ってくれるから。
現状多くの、ほんとに多くの猫が(犬も)不幸に死んでいく日本の法律をちょっとでも変えたい。
どうかよろしこ!

http://www.the-petlaw.com/syomei_hp/syomei.html

207 :ジョン・テンタ:2011/06/05(日) 01:25:41.85 ID:swJTib6H0.net
↑言い忘れた、期限が6月末で急いでる。
ダウンロードも出来るから、よろぴこ!

208 :名前は誰も知らない:2011/06/05(日) 01:40:56.34 ID:g4nA1V/i0.net
冬の間も毎日待っていた野良猫消えた
最後に見た時は首から上の毛がほぼ抜けて皮膚から血が出てて
携帯取りに戻って写そうと思ったけどもう居なかった、
すぐネットで調べたら乾癬(ダニ)らしく
動物病院行って殺ダニ剤2週間分もらってずっと待ってるけど1週間姿見せない

この猫を最後にエサやりは止めようと思う
ちなみに野良猫は10匹以上引き取ってる、
メス猫で妊娠してる野良は避妊もしてる、野良で生まれても不幸なだけ
人に煙たがれ、虐待され、車に轢かれ、愛されることなく消えてゆく、誰からも悲しまれることなく
野良見てると自分と重なる





209 :えあちゃいな!! ◆wiTrlfh5Lk :2011/06/05(日) 08:08:10.87 ID:zz9WDCQz0.net
ねこねこねこねこねこねこねこねこねこねこ
         __  r一、
    _,.--ヘー'l´ `^|  7yヽ_
  /:::{__ __ ヽ!   j   /  j
/:::::::::L_ヽ ヽ_⊥∠l|_ // ィ 〉
::::::::::::::::::::::'´¬¨ ̄``丶< //ノL
::::::::::::!:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::`゙Y__ノ
:::/`|:::::::::|:/j::::/::|:::::l::::::::|::::::l::l
::{ rヘ|:::::::::lリくイハ::lリ:::j::::::/!:::::|:::|
::ヘ(r|:::::::::|,r;=ミヽ´'´¬'_ム/!::::|
:::::ヽ.!:::::::::!{弋ソ     ァ=ミ /::::::!
:::::::::|:::::::::| `¨´    , 弋ソイ::::::::|
__:::::|::::::::::!、    ,.-ァ  /::!::::::::|ニヽ
 `ヽ:::::::::|__\ (_ノ,. ィ´:::::!::::::::lJ}|:|
__  ヽ::::!==ヽiニ´、ト、_:::::::|:::::::::!ニソ
__|  .:: !:lヽ__f¨ヽヽ--v'´ !:::::::::lゝ、
::   :::: |::l`ーrく ヽ:ヽ::.ヽ:.|::::::::::| f|
 ̄|.::.   !ハ   !-}  \:ヽ:`レ|:::,ゞ´,ゝ-、_
| l:::::   \  ヽヘ、   ` ー-/、r/ /´ ,ゝ、
  !:::: :    ヽ  `゙丶、   'ー'7/、/ ノ !
__」::::::.   .:::: /       \   `゙Y´_,.イー/lヽ
::::::::/-‐:::::/         ヽ      V / |
´ ̄`丶:/            l       !  /
-―‐-、!             j        l/ヽ
r‐¬ ̄|             /       /   ノ


210 :名前は誰も知らない:2011/06/05(日) 08:50:47.07 ID:Vh4fXQAx0.net
交通事故に遭って瀕死だった野良猫を動物病院へ連れてったらそのまま飼うことになったわ

211 :名前は誰も知らない:2011/06/05(日) 09:37:56.27 ID:qR33mr+00.net
おまえ優しいな 癒しを提供してくれるであろう

212 :名前は誰も知らない:2011/06/07(火) 19:57:37.73 ID:ysV9klEwO.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira007808.jpg

213 :名前は誰も知らない:2011/06/08(水) 18:16:10.42 ID:YEguIVBaO.net
http://imepic.jp/20110608/655950

214 :名前は誰も知らない:2011/06/11(土) 20:56:45.38 ID:uHs4fNVK0.net
>>213
気持ち良さそうに寝てるww

215 :名前は誰も知らない:2011/06/12(日) 18:21:58.26 ID:8rF/UznLO.net
飼い猫の多美子(メス)はスゴく優しくて癒やされる。
失恋で落ち込んで泣いてた時も
爺ちゃんが死んで泣いてたときも
鬱病で寝たきりになってた時も
いつもオレの横に寄り添ってくれてた。
まるでオレの心中を察しているかのように
肉球でそっと頬をなでてくれたり
「大丈夫?」って顔でじっとオレの顔を見つめてくれた。
今まで色んな苦労をした時に、いつも多美子が励ましてくれた。
先週、好きな人に告白して付き合うようになったんだけど
その後、多美子が失踪した。いくら探しても見つからない。
失踪する前日の夜、やたらとオレに向かってニャーニャー鳴いてたんだけど
「もうアナタには彼女がいるんだからアタシがいなくても大丈夫。これからはメソメソしないで彼女を大事にしてあげなさいよ…」
いま思えば、そう言ってたのかもしれない。
彼女ができたのと引き換えに、大事な心の支えがいなくなってしまって悲しい。
もっと強い男になるから、またオレのもとに帰ってきてくれよ!なぁ多美子…

216 :名前は誰も知らない:2011/06/12(日) 19:03:32.18 ID:FErijRmmO.net
彼女いるやつに同情の余地なし

217 :名前は誰も知らない:2011/06/14(火) 11:36:27.86 ID:tE/JFni30.net
>>215
多美子、カワイソ。
涙が出たわ!!
釣りであってくれっ

218 :名前は誰も知らない:2011/06/14(火) 20:51:29.81 ID:F7Jy0zYC0.net
>>215
多美子が人間になったんだな
http://www.youtube.com/watch?v=yb-HfbjIZoQ

219 :名前は誰も知らない:2011/06/18(土) 17:46:43.48 ID:G/IAAKv0O.net
http://imepic.jp/20110618/638820
で、小と大のどっちをモフりたいんだ?

220 :名前は誰も知らない:2011/06/19(日) 02:13:53.06 ID:CwUk5TUGO.net
大かな。
小はじゃらしてみたい。

221 :名前は誰も知らない:2011/06/25(土) 02:09:19.79 ID:NM5fEyU2O.net
>>219
寝転がってテレビ見る時に、小を腹の上に載せたい


222 :名前は誰も知らない:2011/06/27(月) 04:27:45.37 ID:f6PelPlfO.net
にゃ

223 :名前は誰も知らない:2011/07/05(火) 01:53:58.31 ID:0xpsZPWiO.net


224 :名前は誰も知らない:2011/07/05(火) 12:18:20.38 ID:DHH33zlaO.net


225 :名前は誰も知らない:2011/07/10(日) 19:07:57.89 ID:hLjYFnam0.net
ねこも顎外れるんですね。
ようつべ見てたらあった・・・

226 :名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 04:13:52.59 ID:Q8wGsoTbO.net
にゃん

227 :名前は誰も知らない:2011/07/15(金) 06:29:37.98 ID:p2VgE25hO.net
ネコなんか好きじゃないけど、飼ってた家族が死んで仕方なく3匹面倒みることになった。
最初はまとめてケージに入れっぱなしで、ちょっとうるさいとしばらく世話を放棄する関わり方。
それでもエサ食わせないと死ぬし、クソ片づけないと臭いし、イヤイヤながらも最低限の面倒はみてきた。
そしたらいつからか、3匹のうち白いメスが俺に異常に懐いてきやがった。
俺の姿を見るとニャンニャン鳴いてケージの鉄柵に全身擦り付けてんの。
毎日それが続いて何となくほだされて、試しにそいつだけケージから出してみたら俺から離れない。
それが転機になった。

228 :名前は誰も知らない:2011/07/16(土) 13:00:42.59 ID:iXZGOhYE0.net
>>227
他の2匹はどう?

229 :名前は誰も知らない:2011/07/18(月) 20:16:00.37 ID:xAGMA4YN0.net
サバトラ猫が大好き

230 :名前は誰も知らない:2011/07/18(月) 21:05:46.94 ID:zulj8seO0.net
台風きてるから公園猫がすごい心配・・・
今日いっぱい餌あげてきたけど。ねこのことで頭がいっぱいだよ

231 :名前は誰も知らない:2011/07/18(月) 22:15:43.33 ID:OoHcOMmK0.net
サボテンが友達スレがないのはなんでだぜ

232 :名前は誰も知らない:2011/07/19(火) 07:55:37.77 ID:55HU21pT0.net
>>231
スレ立て依頼して立ててくれるんだぜ?

233 :名前は誰も知らない:2011/07/20(水) 10:13:16.97 ID:JdrMGeDE0.net
4歳の三毛猫と1歳のカフェオレ色トラ息子がいる。
息子は去年の6月、よくウチに雨宿りに来るキジトラの母親が1つだけ連れてきて置いてった。
「ここで世話してもらいなさい」と言わんばかりに。
最初2週間くらいは慣れなかったが、掴めるようになってからは甘えん坊。
そのうち俺の部屋で買うようになった。
ある時、引戸に何か引っかかって俺が出られなくなり(苦笑)「おーい、どうにかならないかー、おーい!」と叫んでたら、息子もただならぬ様子と察したのか、
「ニャー!ニャー!ニャー!」
と遊びを求めるのとは違う真剣な様子で叫んだ。
人に嫌がられても猫には心配されるんだ…と今でも忘れられない。

人見知りは少しするけど優しい子供に育った。

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200