2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鼻水】アレルギー性鼻炎34【鼻づまり】

1 :名前アレルギー:2022/10/14(金) 19:28:00.12 ID:qVCVDG+B.net
鼻炎による鼻水、鼻詰まりがひどい人のスレです。

【※重要※】
質問する方、初めて書き込む方は必ず下記のまとめサイトを読んでください。
・まとめサイト(携帯可)
http://www28.atwiki.jp/2042/pages/1.html
まとめサイトは誰でも編集可能です。変更した場合は報告して下さい。

掲示板の書き込みだけで適切な回答をする事、病名を推測する事は不可能です。
最終的には主治医の判断が優先されます。ここで質問する前にまず一度病院へ。

【関連サイト】
アレルギー薬対応表 (Not Found)
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/tablets.html
花粉カレンダー
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/about/calendar.html
アレルギー性鼻炎と市販鼻スプレー(点鼻薬)の功罪 質問とお答え集
http://jibiaka50.on.coocan.jp/aresitumontenbiyaku.htm

前スレ
【鼻水】アレルギー性鼻炎33【鼻づまり】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1649954466/

過去スレ
[1]http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1001318100/
[2]http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023579740/
[3]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1033674214/
[4]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1049799555/
[5]http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1067925020/
[6]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/
[7]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1103895092/
[8]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1111850500/
[9]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131654082/
[10]http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1149082654/
[11]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160740567/
[12]http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1172930335/
[13]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192509608/
[14]http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1204775313/
[16]http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1220541622/
[17]http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1236934177/
[18]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1326512111/
[19]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1341206024/
[20]http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360348529/
[21]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1384766931/
[22]http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1403216616/
[23]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1430903188/
[24]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1485484043/
[25]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1499666183/
[26]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1513532512/
[27]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1522186941/
[28]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1544564246/
[29]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1557370130/
[30]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1577443593/
[31]http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1604538427/

888 :名前アレルギー:2023/04/18(火) 09:43:35.10 ID:I4b7cmXU.net
点鼻薬使ってたら鼻茸出来て手術して一週間ガーゼ鼻に突っ込んで生活するの眠れないし痛いしで地獄だった

889 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 05:04:38.82 ID:GylmNssY.net
夜起きてしまう症状あるけど、今日思ったのは鼻詰まりが酷い、鼻炎の鼻詰まりで起きてしまうってことある?

890 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 06:09:47.61 ID:ZKa3Gz0B.net
夜だけ詰まるの何やろな

891 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 08:11:02.53 ID:dcCG97Vh.net
890さん!!
俺も同じでしたよ!
通院or服薬+生活習慣改善(食事、運動、朝散歩)

これを守れば劇的に改善できますよ!

日中はなんでもないのに、夜間、交感神経と副交感神経の乱れが原因となって鼻が詰まる。

特に朝散歩でセロトニンのスイッチを入れてあげるのは大変お勧めできます。
私はこれで人生が変わりました。

892 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 08:22:47.23 ID:Je4D7CPa.net
怪しい宗教とかに引っかかりそうだな

893 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 10:03:58.51 ID:28yo7Yzl.net
>>889
毎晩鼻詰まりで起きるよ。鼻づまりで起きては点鼻薬使ってる

894 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 10:30:12.92 ID:ZKa3Gz0B.net
夜だけ詰まるのは謎
メカニズムがわかれば大作出来るがね

895 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 12:42:15.89 ID:SBPYc3u2.net
>>893
やはりその可能性あるのか、起きる前一瞬ググって鼻が鳴ってるのに気づいた
心臓の検査も問題ないとは言われたから耳鼻科へ相談してみるよ

896 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 17:22:38.92 ID:SBPYc3u2.net
今日の医者なんか適当で腹たった…こっちの苦しさ理解できてないね、夜中何回起きてると思ってんの?息苦しかったり動機もあったりして起きたら頭がめちゃくちゃぼーっとしてふらついたり
鼻詰まりひどいって言ったら抗生剤と点鼻薬出してくれたけど、レントゲン出す前に抗生剤??以前1週間飲んだのにチェックもせずにもっかい出すって、治ってたらどうすんのかね?本当適当な医者だよ

897 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 17:37:57.70 ID:Je4D7CPa.net
アレルギー薬で完治なんかしないから継続で処方するだろ

898 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 17:40:07.16 ID:SBPYc3u2.net
でも最初は右の鼻腔に膿が溜まってて抗生剤もらったのにチェックもせずにまた出された

899 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 18:43:44.89 ID:2+Lcwilc.net
それはアレルギーというより

900 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 20:43:45.02 ID:Ak8vt2i7.net
寒暖差アレルギーって鼻詰まる症状出る?

901 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 20:56:15.31 ID:wJ87HKZS.net
自分は鼻詰まらないな

902 :名前アレルギー:2023/04/19(水) 21:27:15.45 ID:MTDQmquG.net
岡山で日帰り手術(レーザーではない)してくれる良い病院どこかないかな?

903 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 01:56:57.57 ID:nAex3VGS.net
今から点鼻薬ふる

904 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 06:34:54.13 ID:JeOc+cQ3.net
>>902
BingやGptで探してみるとか

905 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 12:15:54.90 ID:TPlh7sha.net
夜の鼻閉だけどうにかしたい
なんか良かったケアあれば教えて
ワセリンは微妙には効果あるかなあって感じ

906 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 12:37:26.38 ID:XQvkNip5.net
>>905
自分の場合、以下2つをやると鼻通る

①エフェドリンが入ってる鼻炎薬か咳止めか風邪薬を飲む
②点鼻薬のナザール(または同じ成分の点鼻薬)をつける

寝る前30分くらいに服用・点鼻しとくと、寝る時に丁度鼻通る

907 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 13:52:42.40 ID:TPlh7sha.net
>>906
そりゃ薬飲めばそうだけど
ディレグラ飲んでたときは通ったけど、一時的

生活習慣とかで出来ないもんかな

908 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 13:55:51.37 ID:XQvkNip5.net
>>907
ケアって薬以外ってことか。ごめん

909 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 13:59:07.82 ID:XQvkNip5.net
欧米の映画なドラマ、観てるとたまにブィックスベポラッブが洗面台上の薬棚に置いてあるんだけど、もしかして効くのかな

910 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 14:16:44.40 ID:TPlh7sha.net
>>908
いえ すみません

ディレグラも結局効果なくなったし、医者も逝かなくなったので、民間療法でどうにかしたいなと

911 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 16:41:12.60 ID:qMbeiJSY.net
>>909
小さいころ母親がやってくれたような(遠い記憶)
はっかが良いのかね

馬油を試したけど自分も>>905氏と同様
何となく効果はあるって程度

912 :名前アレルギー:2023/04/20(木) 16:46:21.58 ID:TPlh7sha.net
>>909
まあユーカリ精油とか入ってて抗炎症作用とかあるんだろうな
それ系なら自分はティーツリー使うかな

913 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 06:29:18.99 ID:Ds+dsAe1.net
夜飯食わないと鼻の調子もややいいような?
例えば豆腐と白米だけとか、超シンプルにする

914 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 06:39:53.98 ID:cL++/HXC.net
場所のせいか日帰り手術してくれる所全然無いわ…遠征もしんどいしで

915 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 11:14:47.85 ID:x/J9Ri74.net
医科ランキング 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学

916 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 11:31:04.28 ID:53K+OWBp.net
>>892
怪しい宗教ではない
アレルギー検査で陰性なら
服薬、早寝早起き、毎日30分以上有酸素運動で劇的に改善する
薬の回数も激減したし、花粉症にもならなくなった

困ってる皆さん、ためしてガッテン

917 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 12:56:50.92 ID:8p9lnBqx.net
>>910
なるほどそういうことでしたか。自分も薬使わずに済む方法があれば知りたい

効かなくなったって件、自分も、1つの薬を半年から数年連用すると何故か効かなくなる。
でも違う薬を使って半年後位にまた元の薬に戻ると効くことが多い。

918 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 12:59:36.84 ID:nMXU2tB6.net
ナザールあかんやろ

919 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 13:02:01.44 ID:8p9lnBqx.net
自宅以外では交感神経が過剰に活性?して、自宅では副交感神経が過剰に活性?してる気がする

自宅以外では、鼻炎殆どおさまるし、全く眠くないし、ダルさもない。易疲労感はあるけど。
自宅では、鼻炎酷いし、めまいするほど眠いし、ダルい

920 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 13:17:50.51 ID:Ds+dsAe1.net
整体とかで鼻中隔治せますってとこあるよね
マジかな?

921 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 13:42:29.48 ID:GI4uKuWE.net
自宅が汚いんだろ

922 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 13:45:31.60 ID:l3++5wDU.net
掃除しろ

923 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 15:27:26.33 ID:dXWTXf5r.net
空気清浄機とかも良さそう

924 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 15:28:43.97 ID:hmJcp0lc.net
無知だけど寒暖差アレルギーの治療ってどうすりゃいいの

925 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 15:43:25.59 ID:37WqslBk.net
点鼻薬したらなんであんなに鼻がスースーするの
つまりいつもはアレルギーで閉じてしまってるってことね
医者には治し方を教えてほしい

926 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 15:43:39.85 ID:37WqslBk.net
これは治らないのかな?

927 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 17:29:01.55 ID:Z/R81O61.net
整形外科の分野かもしれんぞ

928 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 17:30:09.30 ID:Ds+dsAe1.net
仮説なんだけどさ、これって顎関節症が影響してないかな?
開口訓練ってのやってみるわ

>>927
実際、出っ歯とかが影響する可能性ないのかな?

929 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 18:57:32.46 ID:9u8FeEj9.net
>>925
鼻の粘膜には細い血管がいっぱいある作りになっているから根本的には治せないのかも

930 :名前アレルギー:2023/04/21(金) 21:40:06.94 ID:8p9lnBqx.net
>>929
良いこと書いてくれた。925さんへの説明の手間が少し省けた

>>925
薬をつけると鼻腔の粘膜下の血管に直接到達して、血管を収縮させて、膨らんで鼻腔ふさいでた粘膜がシューッと縮こまって、鼻腔が通るのよ

うまく説明出来ないけどそんな感じ。ググったほうがわかりやすい説明あると思うわ

931 :名前アレルギー:2023/04/22(土) 02:15:55.03 ID:vAgfys+P.net
そうなんだ、ありがとう、血管が膨らんでんのね
膨らまないようにするにはどうしたらいいんだろ

932 :名前アレルギー:2023/04/22(土) 15:54:54.57 ID:0eM5Nev1.net
>>919
だから言っただろ

薬物療法だけじゃだめだって、
1日30分以上の有酸素運動を必ず加える
早寝早起き、食事は油や甘いスイーツは控える

薬だけだと必ず弊害が出る
生活習慣整えること

933 :名前アレルギー:2023/04/22(土) 15:57:20.01 ID:r/yNXI0N.net
怪しい壺とか買わされそうだな

934 :名前アレルギー:2023/04/23(日) 19:32:12.80 ID:jR6RM5/T.net
>>924
ただのアレルギー性鼻炎の人たちがやってるあの同じレーザー治療だよ。1回8000円くらいの

935 :名前アレルギー:2023/04/23(日) 19:46:34.29 ID:pHiZr5w6.net
鼻詰まりにはステロイド点鼻薬が効くと信じて使って2週間経ったけど、意外と効いてる気がする

936 :名前アレルギー:2023/04/23(日) 20:13:55.34 ID:tit6uG1Z.net
マジで生活習慣でだいぶ改善すっぞ
怪しいツボ買いたい厨はお好きに

兎に角、有酸素運動でなおっから

937 :名前アレルギー:2023/04/23(日) 20:37:43.78 ID:rw/UdVJ9.net
愉快犯

938 :名前アレルギー:2023/04/23(日) 22:11:24.24 ID:d2/N7Y3v.net
今日めっちゃ目が痒いイネ科始まったかな

939 :名前アレルギー:2023/04/23(日) 23:54:57.67 ID:OUzb00Vb.net
>>931
アレルギー性鼻炎の人の場合、花粉とかハウスダストとかのアレルゲンが鼻の粘膜にくっつくと粘膜が膨らむのよ

アレルゲンとはアレルギー疾患を持ってる人にアレルギー反応を起こす物質のこと

だから膨らまないようにするには、アレルゲンが鼻につかないようにマスクしたり部屋掃除してホコリなくしたり、
アレルゲンに反応してしまう虚弱体質を、規則正しい生活、栄養バランスの取れた食事、適度な運動などをして、免疫力上げて、強靭な体質に変えていくとかかな

940 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 05:28:38.47 ID:SRZIKa0Y.net
鼻ほじると血管が成長して詰まる説ってある?

941 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 05:34:11.61 ID:SRZIKa0Y.net
カフェインで交感神経を強制的に働かせることで、鼻詰まり悪化する可能性はある?
交感神経5:副交感神経5というバランスなのに、それが8:2とかになったら、うまく機能しなくなるとか

942 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 09:17:30.75 ID:t6vpM9f6.net
セレスタミン2錠で落ち着いた…

943 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 12:47:50.12 ID:AVFW9qqy.net
>>940
そういう説があるかは知らないけど、摩擦とか圧迫によって粘膜が分厚くなるのはあるかもな。
肌でも常に摩擦されてる部分って傷ついて炎症おこして分厚くなっていくじゃん?
ペンだことか、キャッチボールやりすぎてマメ出来たり、足裏の親指の付け根とか、かかととか

944 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 14:41:16.70 ID:EOCYpPWh.net
あかん、アレグラに市販の点鼻薬併用していたが薬剤性鼻炎になってしまったっぽい
毎日4回点鼻薬打ってたが失敗したわ、昔一度なって手術手前まで行ったのに過ちを繰り返してしまった

945 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 15:30:49.42 ID:SRZIKa0Y.net
>>943
うーむ、、、

946 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 17:27:48.55 ID:WgKWlljN.net
>>944
病院行った方がいい
そうなると自然と治らないでしょ

947 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 18:15:21.70 ID:cVDKCro5.net
規則正しい生活や運動とやらで花粉症無くなると思う?

948 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 18:17:01.66 ID:L/FFoU1w.net
>>941
ある
飲んだことにより交換・副交換のバランスが崩れる
飲むなと言わないが適切な時間と量をしっかり守ること

949 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 18:19:39.69 ID:L/FFoU1w.net
>>936
出不精で改善望まないのは乙としか言いようがないよな
薬に頼って自分の健康管理に目を向けないのだから
鼻炎に限ることではない
体のいずれかに支障でっから

950 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 18:22:01.78 ID:EOCYpPWh.net
>>946
GW入る前には行くようにするわ
今は死にかけの鯉みたいになってるがこれも罰と受け入れるぜ

951 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 19:15:19.56 ID:WgKWlljN.net
>>950
幾つかの点鼻薬や飲み薬に流通停止や欠品が起きて来てるから早めに行くが吉だよ

952 :名前アレルギー:2023/04/24(月) 20:24:37.13 ID:a0tofa7u.net
オナニーすると鼻づまり治ることに気付いた!!

953 :名前アレルギー:2023/04/27(木) 05:28:05.26 ID:6eWwea/9.net
何が入ってる点鼻薬がだめなんだっけ?
市販でおすすめなの教えて!
鼻奥が閉じて口呼吸で喉やられた

954 :名前アレルギー:2023/04/27(木) 19:28:53.48 ID:6DY6Fcji.net
血管収縮剤入りのが駄目
市販のおすすめは分からない、医者に掛かってステロイド点鼻薬処方して貰うのがおすすめ

955 :名前アレルギー:2023/04/28(金) 02:20:48.13 ID:hps+mxh7.net
ケトチフェンは?

956 :名前アレルギー:2023/04/28(金) 05:16:03.88 ID:f2+PsGSd.net
食事で鼻詰まり改善されたりしない?
コツがあれば教えて欲しい


胃もたれとか明らかに関連あるが

957 :名前アレルギー:2023/04/28(金) 06:51:19.92 ID:AsGkAdHp.net
食事については明確なエビデンスはねえよ

958 :名前アレルギー:2023/04/28(金) 07:24:33.52 ID:f2+PsGSd.net
体感的に何かあればね

959 :名前アレルギー:2023/04/28(金) 22:09:43.84 ID:DNEqaFhe.net
ビオフェルミンSを飲むようになってアレルギー反応が弱くなった感じはある
ビオスリーとかエビオスとか色医あってどれが合うか分からないけど整腸剤は試す価値があると思う

960 :名前アレルギー:2023/04/28(金) 23:22:26.70 ID:+M8WqWP8.net
>>952
クリだけでいいの?それとも中に入れなきゃダメ?

961 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 02:16:00.07 ID:FVqEjccG.net
鼻詰まって寝れないでござんす

962 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 06:16:12.27 ID:uA6EyXFd.net
>>959
どうもっす
エビオス飲んでるんですけど、調子は変わらんですね
むしろ調子悪くなるかも


>>961
自分もかれこれ数年以上寝れない
寝れないのが普通になってる

963 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 07:10:18.77 ID:ALpOPNvF.net
>>962
エビオスは自分も以前試して特に効果は感じなかったけどビオフェルミンSは実感がある
モーニングアタックや疲れたときの鼻のぐずつきがかなり減った
ビオスリーも評判いいけどまだ試してない
ビオフェルミンsかビオスリーを2ヶ月位試してみるといいかも

964 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 09:40:36.75 ID:jzZqWhXV.net
わたしも飲むことにする
ほんとにしつこい鼻のズルズル
嫌になった

965 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 09:44:44.87 ID:uA6EyXFd.net
ビオフェルか
2週間試したことあるけど効果は感じなかった
時間がかかるのかな

単にヨーグルトとは違うのかな

966 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 10:53:07.85 ID:MS0n4j0K.net
私はダニハウスダストにアレルギーあるので、減感作の注射を166回打ってる。今は月1回で体質から改善する療法なので根治出来るけど根気がいる

967 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 11:06:46.76 ID:uA6EyXFd.net
減感作って一部の医院でしかやってないのかな

968 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 11:07:46.08 ID:uA6EyXFd.net
全く関係ない話するけど、鼻炎の人はがんになりにくい可能性があるらしい
免疫が強いから
物事には二面性があるもんだな

969 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 12:18:14.03 ID:jzZqWhXV.net
>>966
166回!回数がすごいですね
通院大変だと思いますが、頑張ってます

970 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 12:39:04.82 ID:l4FCeGF9.net
>>968
へぇ、言うこと聞かない身体を恨んできたけど希望が持てるね
鼻のトラブルあまり無い父親は胃癌でさっさと死に、鼻グズグズな母親はピンピンしてる
男のほうが癌になりやすいからなんとも言えないけどね

971 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 13:12:59.15 ID:uA6EyXFd.net
https://allabout.co.jp/gm/gc/300861/
ってまあ否定的な意見もあるけど
そういう説もある程度の話

972 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 13:44:35.72 ID:NEpT9ezL.net
いろいろ頑張ったが鼻づまりだけは治らないな
もう何十年もナポレオン以上の時間寝てない
どんな時も寝たいという感情しかわかない

973 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 16:41:25.05 ID:uA6EyXFd.net
寝れないのが普通になってしまった
鼻くそ詰まってないのに、詰まってる感覚がある

974 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 17:01:08.62 ID:QzdyDrXy.net
>>973
鼻の粘膜が腫れてるんだと思う
自分も似たような症状だったけど、病院でプランルカストとアラミスト処方されて使って大分マシになったよ

975 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 17:50:19.25 ID:cFOrdBlu.net
腸が身体の免疫つかさどってるから整腸剤飲んで腸を労わることはいいことだよ

976 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 17:58:13.62 ID:uA6EyXFd.net
鼻の流動性が悪い印象
鼻水がたまるだけで出て来ない
あるタイミングで一気に出る

977 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 18:06:10.49 ID:uA6EyXFd.net
対症療法として精油をつけたテッシュを鼻にぶちこんでおくと、ある程度通る

>>975
腸はかなり考えていて安定してるんだけど、夜の鼻閉だけは治らん

978 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 18:06:39.82 ID:l4FCeGF9.net
酒飲むと眠れるのはそういうことか?
とはいえあまり強くなく鼻に酒さが現れて結局翌日は鼻ムズムズ鼻水ダラダラになっちゃうんだけどね

979 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 19:06:31.89 ID:uA6EyXFd.net
漢方系のなにかが効くかなと思って太田胃散飲んでるが、何も変わらんな

980 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 19:07:26.77 ID:jzZqWhXV.net
太田胃酸飲んでるが全く鼻には効かない
鼻ズルズルでイラつく

981 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 19:15:55.23 ID:uA6EyXFd.net
胃にも大して効かないっていう
胃を整えればなにか違うかなと思ったけど

982 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 19:31:29.10 ID:jzZqWhXV.net
>>981
あーやはりそう?
胃の調子もそんなに良くならない気がしてたんだわ

983 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 19:50:02.12 ID:myUU6LDB.net
今朝からこの時間になってもずっと鼻水が止まらん
喉に流れ込んで喉痛くなってきた
アレジオン効かねえ

984 :名前アレルギー:2023/04/29(土) 20:21:48.85 ID:p/c+JxK9.net
ピラノア2ヶ月飲み続けたら効かなくなってきた、辛い
食事中にタラるからデートもきつい
じゃばら飲むか

985 :名前アレルギー:2023/04/30(日) 06:17:33.65 ID:WXfxDXic.net
https://ina-sekkotsu.jp/column/%E9%BC%BB%E3%81%A5%E3%81%BE%E3%82%8A/
脳が暑いと鼻が詰まるという説

986 :名前アレルギー:2023/04/30(日) 07:09:16.25 ID:goB95DVw.net
日帰り手術やってる所少ない…

987 :名前アレルギー:2023/04/30(日) 08:12:56.02 ID:rDpp9f/Y.net
>>985
それはあるかも
夏場や冬場の暖房

988 :名前アレルギー:2023/04/30(日) 08:22:14.02 ID:v1V+ncgo.net
>>985
夜中起きたら暑くて、左の鼻が完全に塞がってたわ

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200