2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95

1 :名前アレルギー:2020/04/02(木) 18:28:31.48 ID:s8OaoY78.net
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1584258652/

482 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:52:15.66 ID:4jBebC5u.net
>>476
昨年は、しっかり効いて終了までいけた
今シーズンは、効きが弱い気がする

483 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 21:07:25.78 ID:BHgNyWGb.net
>>482
去年のほうが花粉の飛散量は多かっただけどね
自分の経験でも最初効き目の弱いので済んでいたのが
だんだん強いのでないと効かなくなるね
自分もアレルビですめばいいだけどな
タリオンだと油断すると眠くなるしな

484 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 21:07:34.06 ID:gAZ8gAf5.net
>>477
ビラノアはどこら辺?

485 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 21:20:37.56 ID:BHgNyWGb.net
>>484
ビラノア
は三環系だろ
俺は試したことあるが 朝飯1時間前に飲んで食い物食わずでやったら
効果なし 次に食後2時間経ってから飲んだら効果あったな
要は空腹時に飲まないと効かないて話だが 食後の血糖値が高くないと
効かない感じで面倒くさいので俺はタリオンをベースにしている。

486 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 22:40:49.15 ID:q7CNuy5f.net
シダキュア3年やって、酷い花粉症から普通の花粉症位にランクダウンできた

今までザイザル飲んでたけど、浮腫むし眠くなるから今年はもう少し軽いものにしたい

アレグラかエバスチンにしようかと思ってるんだけどおすすめある?

今までは粘膜の痒みが酷くて0.75日に1ザイザル必要だったけど、去年は1.5日に1ザイザル位に減薬できた

487 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 22:55:42.47 ID:vPEV6Ml2.net
またこどおじの自演始まったな

488 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 04:41:32.24 ID:RZLCaU1F.net
目がかゆい
始まったのかな

489 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:30:56.58 ID:GwBsDAjZ.net
アレグラ飲んだら一発でなおった

490 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:37:43.96 ID:78GYlQPo.net
昨日からモーアタ酷くて一日中続いてる

491 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:38:14.06 ID:78GYlQPo.net
目の痒みは先週ぐらいから

492 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:40:48.38 ID:78GYlQPo.net
去年まで効いてた鼻炎薬がことごとく効かなくなってる…
パブロン、クニヒロ etc.…

アレルビも試してみたが効かない

493 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 09:59:29.06 ID:rwV8LY5a.net
TVでも花粉特集やり始めたくらいだから流石に飛んでるでしょ

494 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 10:08:33.47 ID:pyXpngmv.net
シダキュア始めたのにせめて半年経ってから飛んでくれ
まあ1年目でどれだけ効果あるか分からんけど

495 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 10:27:57.08 ID:dzjixBqs.net
>>494
2年目だけど効果は感じられない。年明けてすぐ自分のセンサーが発動。ゾレアの予約をした。

496 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 12:10:51.17 ID:x2BZmR/D.net
俺もシダキュアで症状ランクダウンに成功したわ。
今季が3期目だけど、今季は悲惨量が少ないみたいだから期待してしまう。

497 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 12:22:41.34 ID:O/ffydsr.net
>>492
効かないのは他の要因疑ったほうがいいかも

498 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 13:11:40.35 ID:eqZYihG4.net
シダキュアか
ヒノキ花粉が対応したらやってもいいけどな
スギ花粉のときは薬で症状緩和できるし
寒い時期なのでそれほど弊害は感じない
ヒノキのほうが最悪だわさwww

499 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 13:15:14.17 ID:x2BZmR/D.net
薬事上、効能は謳えないから、メーカーも医師も大声で言えないだけで、ヒノキにも効くことが多いよ。
俺はヒノキにも効いた。

500 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 13:57:48.03 ID:dzjixBqs.net
>>498
そうなんだよね。ヒノキに効かないとは最近まで知らなかったよ。皮下注射ならスギ・ヒノキに効果があってトータルコストも安い。

501 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 14:59:03.68 ID:EzUIw/ro.net
>>497
最初は効くんだよね
効いてた薬が段々効かなくなる

502 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 15:23:18.71 ID:U/3EXMYx.net
雨の日は症状が出るのはなんでだろ

503 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 17:13:12.98 ID:R4WD/Aol.net
空から地面の落ちてくるからじゃね

504 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 19:46:10.68 ID:tHegCHfC.net
雨の日は花粉が破裂してアレルギー物質が凶悪になる

505 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 20:14:42.62 ID:2xMMh3Aj.net
ショッピングモール、ヤバいよな
花粉と埃で鼻の粘膜を殺しに来とるわ
屋外より断然キツい

506 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 23:36:37.72 ID:JdfbwfFn.net
雨の日は花粉自体が破裂して爆弾になるのと、気圧変化とかで自律神経が乱れて本人の体調が悪くなるから悪化するんだよね
外からと内からの双方向攻撃

>>505
ショッピングモールはヤバイ
特にユニク□に行くと咳と鼻炎が…

507 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 01:01:50.07 ID:9mNOMLRW.net
昨日から全身痒い

508 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 01:45:12.97 ID:tDsO9OZp.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
1/18 木   0.0   0.0   0.0
1/19 金   0.0   0.0   0.0
1/20 土   0.0   0.0   0.0
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

509 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 06:42:34.52 ID:FQZg3CRt.net
>>506
なるほど頭痛いわ

510 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 07:02:21.97 ID:t5V9QoWi.net
儂はこのスレに戻ってきたーー

511 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 07:07:38.40 ID:rVWjBxh3.net
洗濯に困る季節だな

512 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 07:09:51.81 ID:BmGJvFgr.net
今春家の近くにコインランドリー出来るから少しは楽になる

513 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:10:09.11 ID:Wd7QuGtw.net
>>506
私は化粧品などを置いてあるコーナー。できるだけ近寄らない。

514 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:11:36.19 ID:Wd7QuGtw.net
>>511
季節で洗濯方法帰るの面倒になったので、洗濯、除湿乾燥機で浴室。浴室の乾燥も同時にやれる。

515 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:20:29.24 ID:Z6HufD1O.net
洗濯物は加湿器止めてエアコンで乾かしてるわ
湿度も上がるし暖かい
自分でエアコン掃除してるから、嫌なにおいもしない

516 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:53:30.24 ID:OorjL+67.net
>>500
ヒノキでも一定の効果あり、という研究結果
本当にツラいなら、やってみればいい

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K09368/

517 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 10:08:19.88 ID:dKnjjQeS.net
杉でダメージ蓄積した後にヒノキ来るから
杉のダメージ少ないだけでも効果ありそう

518 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 11:08:26.65 ID:pqzIasle.net
ウェザーニュースのポールロボ更新始まった

519 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 12:13:02.32 ID:FQZg3CRt.net
いつもの薬飲んだら頭痛収まったわ
花粉なんだねえ

520 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 12:40:16.80 ID:QNBKpwqm.net
すまん、花粉飛んでるよな?

521 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 13:44:43.32 ID:EbcQ0rE+.net
>>516
ありがとう。ヒノキの増強時期に症状がまた出る。4-5月頃。ヒノキの舌下免疫療法も開発中らしい。論文の最後は開発が望まれるになってますね。

522 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 15:21:44.58 ID:SZl3Fp0I.net
あー、雨止んで地面が乾いてきた
今日の夕方はアレルゲンの飛散が凄そう

523 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 15:36:36.18 ID:gU06G5IO.net
スギ「雨の後のお日様は気持ちええなぁー。ヨッシャ、本気出したろ!」

524 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 06:08:17.28 ID:FIldGWPk.net
朝から喉がいがらっぽい。

525 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 09:24:16.14 ID:u2hqNlrL.net
今日も鼻がムズムズ

526 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 10:41:42.67 ID:o82/rBMU.net
>>507
アレルギー反応ですね
自分もかゆい

527 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 12:50:06.03 ID:lbeIFBd7.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
1/18 木   0.0   0.0   0.0
1/19 金   0.0   0.0   0.0
1/20 土   0.0   0.0   0.0
1/21 日   0.0   0.0   0.0
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

528 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 17:12:29.05 ID:dQdcfj1D.net
先週半ばから外出すると喉が痒くて痒みで咳してる。
スギ花粉飛んでるきがする。

529 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 17:25:22.95 ID:SYeLYnl+.net
耳鼻科混んでる
何で混んでいるかは定かでないがこの冬はオフシーズンがないみたいだ

530 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 17:34:08.47 ID:o82/rBMU.net
薬だけなら内科もありだろ

531 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 18:03:43.00 ID:KHJOD85F.net
完全に口呼吸になった。のど乾く

532 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 19:10:59.41 ID:eN9hgGK7.net
>>531
花粉症で、なおかつ寒い時に鼻が詰まる体質だけど、ナザールをプシュってこの時期を乗り越えてる

533 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 19:30:17.93 ID:XPSLKWb/.net
ナザールの副作用で一年中鼻づまりの刑になって仕方なく病院に行ったわ

534 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 19:33:50.13 ID:1Un6sm5m.net
>>481
最近の過去スレ見ると474はあるが475 476 477はテンプレから外されてるようだが。2018年の記述なら薬価が変わってるかもだし「当院では」とか書いてあるのはどこかの医院のコピペ?
テンプレ追加希望なのかな

535 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 19:37:04.06 ID:o82/rBMU.net
そのテンプレを2024版に手直しするとどんな感じになるん?

536 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 19:48:17.54 ID:aYycHBAa.net
>>534
貼った当事者だが
簡単にいうとコロナ騒動前の情報だね
俺が加筆したのもあるけど
大半はその当時の有志が貼ったのを
過去ログから見つけてコピペしただけ。

537 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 20:27:22.53 ID:7Pnao0c5.net
>>535
世代別に整理するのが良さそうだな

538 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 21:09:12.45 ID:7aS6c0UT.net
>>533
俺もナザールで余計に悪化したけどステロイドに変えて復活した

539 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 21:18:17.85 ID:XsUE0yV7.net
喉から血の味がしだしたわ
そこまですごいのか

540 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 21:21:58.12 ID:tjcZitiD.net
咳し過ぎると喉が切れる

541 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 21:22:27.02 ID:xVLVyuyS.net
>>538
分かるわ~俺もナザール依存しててそれが鼻づまりの原因って気付くまで何年か掛かった
それから脱ナザールの為にステロイド点鼻薬を3ヶ月続けただけで花粉症の季節でも点鼻薬無しで過ごせてる

542 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 05:01:27.43 ID:2F1OpwQj.net
【暖冬】東京の花粉飛散早まる可能性 2007年以来の記録的暖冬で
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705922895/

543 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 05:07:31.96 ID:S4c138so.net
今朝はきついわ

544 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 06:33:07.62 ID:ZF9dM2VR.net
早まる可能性、じゃなくて既に早まってるじゃないか。。

545 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 06:49:42.87 ID:c8HGjVMC.net
>>533
私もナザール手放せなくてまとめ買いしてた
今はナゾネックスが手放せない

546 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 07:09:34.97 ID:OiAXqpr4.net
>>541
ずっとステロイド点鼻薬。もう思い出せないくらい。10年前に吸入ステロイドを喘息寛解して中止する以前から併用してた。
定期的に通院してカンジタとかの確認はしていただいてる
みなさん軽症なんだなと思う。

547 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 07:32:19.12 ID:RM3fjdT7.net
喉と頭がいたい
しにたい

548 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 08:06:03.09 ID:zmjTkKA9.net
病院でモメタゾン貰った

549 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 08:06:31.44 ID:mPbGDIxz.net
こどおじ

550 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 09:00:27.09 ID:zJJB824+.net
>>542
もう飛んでるよね

551 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 09:07:25.52 ID:zJJB824+.net
>>542
うんうん
体感では去年より2週間くらい早い
今年は1月上旬に外干しやめたよ
本格飛散、早く始まるなら早く終わってほしいね

552 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 09:08:56.82 ID:J2jld0tl.net
自演してて草

553 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 09:13:20.63 ID:zJJB824+.net
>>550送信してないつもりで、>>551が自演みたいになってる・・
疲れてるな、今日休みだから寝る

554 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 10:13:38.99 ID:IIJmR00f.net
症状は、12月から出てたし
今シーズンは、早すぎるだろ
まぁ飛散量は、少ないらしいから
症状は、押さえられそうなんだけど

555 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 12:43:14.57 ID:PKHB2uJD.net
20代は、花粉避けて韓国に行けばいいじゃん
内閣府実施の世論調査で、64%以上が「韓国に親しみを感じる」って回答した世代だし
そんで、憧れの半島で帰化永住しなよ

10代と30代以降にの日本人は、頑張って今年の花粉を乗り越えましょう

556 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 12:48:13.65 ID:I+uKylF4.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
1/18 木   0.0   0.0   0.0
1/19 金   0.0   0.0   0.0
1/20 土   0.0   0.0   0.0
1/21 日   0.0   0.0   0.0
1/22 月   0.0   0.0   0.3
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

557 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 13:19:42.13 ID:TnTRvgfd.net
>>555
日本語下手だからお前バレバレだぞ自演埋め立てキチガイのこどおじ

558 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 13:31:53.20 ID:GN61wSIi.net
Yahooで花粉情報が発信される時期になったなw

559 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 14:22:37.75 ID:OiAXqpr4.net
>>555
韓国も花粉症大国

560 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 16:34:02.83 ID:BL60Io3A.net
ナゾネックスの市販薬化はまだなのやら

561 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 16:35:41.12 ID:IIJmR00f.net
市販薬の飲み始めは、
1日1回なら2回、1日2回なら3回
を数日続けないと効きが悪い気がする

562 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 19:22:05.91 ID:CteaTz5L.net
>>561
処方薬でも初期は倍飲んでる

563 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 21:56:01.66 ID:PKHB2uJD.net
>>559
大丈夫だよ
今の20代って、韓国人に原爆や東日本大震災の被害者を侮辱されまくってた頃
SNSでK-POP大好き連呼したり、BTS神社に参拝しまくって日本の韓流人気を世界に吹聴しまくってた世代だぞw
もう花粉とか関係ねーよw
大好きな渡韓ごっことか、新大久保巡礼とかもういいから、さっさと半島に移住しろや20代キッズどもw

564 :名前アレルギー:2024/01/23(火) 23:10:29.59 ID:wgYK3+z/.net
>>563
【人気スレ】西成・あいりん・釜ヶ崎ドヤ90日目【愛隣地獄脱出不能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1705195316/

自分のスレから出て来るなこどおじ
お前毎年自演荒らしに来るけど邪魔

565 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 00:13:30.24 ID:clvJvpsk.net
このこどおじって奴、去年もハンノキハンノキ粘着してたキチガイだろ

566 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 08:04:33.10 ID:ir7NI7vz.net
>>563
前期高齢者ですが

567 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 08:16:03.93 ID:eXfQN9Y6.net
さっそく嫌われものが自演に来たか
病気だなこいつ

568 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 09:09:11.32 ID:BDD/eNZ5.net
患者同士仲良くやれよ

569 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 09:29:37.00 ID:wHPiq4oc.net
>>568
【人気スレ】西成・あいりん・釜ヶ崎ドヤ90日目【愛隣地獄脱出不能】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1705195316/

自分のスレから出て来るな自演埋め立てガイジ

570 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 10:49:11.82 ID:2V5XuACk.net
>>563
けーぽのわるぐちゆうな
うちら20代はジジババとちがってよさがわかるんだよ

571 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 10:54:30.55 ID:q7sosGdZ.net
一昨日からだんだんひどくなってる
今はインフルと同レベルで辛い

572 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 10:59:33.24 ID:20zFjOkW.net
始まったわ

573 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 11:31:28.28 ID:6pZF0mu2.net
IDコロコロ自演のこどおじ

574 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 12:39:05.20 ID:w9H9t5pm.net
今日は寒いな
それでも明日以降は最高気温二桁のようだ
今が一番寒い時期なんだけど

575 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 19:22:48.78 ID:r36MMPAZ.net
昨日咳出始めたから普通に風邪引いたと思って風邪薬飲んだけど花粉なのかな
花粉症の薬も飲んでるのになあ
もう分からん

576 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 19:38:58.63 ID:OIRK8922.net
一年中 薬を飲んでるけど、今年は1週間くらい風邪みたいな症状がでた。
例年はヒノキの時期だけなんだけどなぁ

577 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 22:20:44.02 ID:jac4v9sV.net
ハンノキ始まったね
ことおじ来てるね

578 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 23:10:56.51 ID:W9EHuRrs.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
1/18 木   0.0   0.0   0.0
1/19 金   0.0   0.0   0.0
1/20 土   0.0   0.0   0.0
1/21 日   0.0   0.0   0.0
1/22 月   0.0   0.0   0.3
1/23 火   0.3   0.0   0.3
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

579 :名前アレルギー:2024/01/24(水) 23:19:18.98 ID:W9EHuRrs.net
スギ花粉の飛散開始を予測する方法として、「元旦からの1日の最高気温を加算して、ある加算値に達すると、飛散開始となる」と言われています。過去の記録から当地では、440〜480℃が目安となります。
今年1月23日までの最高気温の積算値は274.1℃でした。昨年は1月23日まで250.9℃で、昨年より23.2℃高く、昨年より2〜3日早くなる可能性があります。ちなみに、昨年のスギ花粉飛散開始日は2月12日でした。

今年は6日がスギ花粉の初観測日でした。平成16年(2004年)以後、スギ花粉の当地における最も早い初観測日は1月1日(2022年)、最も遅い初観測日は1月26日(2014年)でした。
飛散開始日は、平成元年(1990年)以後最も早い飛散開始日は2月3日(2014年)、最も遅い飛散開始日は2月28日(1994年)でした。
平成元年以後、飛散開始日が1月であったことも3月になったことも当地ではありませんでした。

遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1 https://endo-jibika.com/pollen/

580 :名前アレルギー:2024/01/25(木) 10:39:48.35 ID:tNzE3rje.net
花粉症の飲み薬は、初期に倍飲むのが良いって勉強になったわ
はじめの多く飲むのは大丈夫なの?って
ググったら根拠もあったし

581 :名前アレルギー:2024/01/25(木) 11:59:10.34 ID:hjcpdmeC.net
だいたい毎年、花粉の7割が飛び終わった頃にピタリと症状が出なくなる
治ったのかと思ったら、次のシーズン普通に症状が出る
これもなんか薬の摂取量が関係してる気がする

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200