2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part95

1 :名前アレルギー:2020/04/02(木) 18:28:31.48 ID:s8OaoY78.net
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1584258652/

432 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 01:20:54.68 ID:n3SPUeYi.net
めっちゃ花粉飛んでるよね
去年教わったサイトでもう検出されてた

433 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 07:51:12.90 ID:4xTzM8m4.net
ビラノア飲むタイミングがなかなか面倒だしなんかいい薬無いかな

434 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 08:41:59.46 ID:+WFQFnur.net
>>433
私は寝るのに眠剤使ってる。ルパフィンは眠くなるので眠りつくにのちょうどいい。寝る前に飲む
http://www.miyabyo.jp/di_topics/docs/%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%9A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E9%8C%A0%E3%81%A8%E9%A1%9E%E8%96%AC.pdf
効果はルパフィンの方が強いようだ

435 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 11:26:28.16 ID:BfR54cqk.net
東京だけど目と鼻がすごくかゆい
もう飛んでるのか…

436 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 11:28:54.98 ID:1GTz1WHw.net
>>427
エアコンのフィルター掃除するよろし!

437 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 11:34:54.49 ID:MIqGM8LL.net
風が強いから目に来るな

438 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 13:24:36.08 ID:Lk4VXRVZ.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2 
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

439 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 13:27:22.65 ID:eIrATtLt.net
自分は、先月から鼻水出てるわ・・・・・
なんでか去年効いてた薬の効きが悪い
高いの買わないとダメかな

440 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 17:54:50.50 ID:Qbz58ZsW.net
耳鼻科でアレロックと目薬と点鼻、各2ヶ月分もらって計5000円也
もうかるよなぁ

441 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 17:55:26.09 ID:Qbz58ZsW.net
あと診察料1200円ぐらいだ

442 :名前アレルギー:2024/01/16(火) 21:51:54.94 ID:PLG8aKCm.net
みんな早いなぁ都内飛んでるよ〜って見たので来たけど
じぶんはまだ平気

443 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 02:00:11.67 ID:1uEYKWvn.net
日付変わって昨日はキツかった

444 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 03:41:48.97 ID:Stb8o1uC.net
エアコン回すとくしゃん出るから石油ファンヒーターにしたは
GSまでクルマ飛ばして灯油20リットルポリタンク二つ抱えて帰って来たは

445 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 04:30:08.23 ID:g58QrcP6.net
>>444
こどおじかよ

446 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 12:01:56.81 ID:CsPboDTg.net
『わ』

~したワ

447 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 13:16:41.98 ID:O2l/6g/R.net
>>444
ポリタンクだけ買ったの

448 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 17:38:47.17 ID:zYvnNoiU.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

449 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 17:52:21.53 ID:az0YEjJO.net
>>444の行動をとるとなぜこどおじになるのかイマイチ理解できてないがとりあえずくしゃんきてるね

450 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 18:02:29.80 ID:cNHMx/OG.net
>>449
こどおじがまた自演しに来たのかよ

451 :名前アレルギー:2024/01/17(水) 18:50:19.27 ID:T9fzcKJo.net
>>450
今年も自演常習犯のこどおじが粘着すんのか?またハンノキハンノキうるせーんだよなこいつ

452 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 05:29:24.90 ID:pe3rOTQX.net
病院で点鼻薬貰ってきた

453 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 06:36:53.91 ID:5Jb1WRyK.net
「いつもの人」さんは、今年は復活してくれるんかな。
毎年、あのサイトの「残り何パーセント」が希望の光なんだが。

454 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 07:38:57.73 ID:qNO9pr1S.net
去年の春から、毎朝欠かさずヨーグルト食ってきた
今年はどうなるか楽しみだわ

去年試したじゃばら飴と甜茶は、確かに効果があるんだけど1時間もしないうちに切れるんだよな

455 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 10:42:49.04 ID:Oh+DCbs2.net
自分も12月から色々対策してきたけど、今の時点でムズムズしてるようでは期待できないわー

456 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 10:45:50.26 ID:aLHK2kgu.net
ヨーグルトはみんなが一度は通る道

457 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 11:40:05.64 ID:d5leOAc9.net
>>453
去年も途中からやってくれてたんじゃなかったっけ?

458 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 11:58:54.47 ID:DskalSE6.net
今年は大量飛散の予報だから従来の方法で耐えられなさそう

459 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 13:01:43.32 ID:6QSoCV+0.net
>>458
今年は裏年だよ

https://jp.weathernews.com/news/44746

460 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 13:09:07.12 ID:rv9qASV2.net
飛散量が少ないのは良い
症状が出るのは、早かったけどw

461 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 17:02:27.22 ID:8GuNgD3h.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

462 :名前アレルギー:2024/01/18(木) 19:13:22.46 ID:qNO9pr1S.net
断捨離してるけど、一月中に済まさんとヤバい
2月は大体花粉で鼻の粘膜がバカになってるから、屋内でも埃に過敏に反応する

463 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 06:25:42.67 ID:BHgNyWGb.net
>>461
ああやっぱ花粉飛んでいるんだ
鼻が反応しているからな
まだ軽度だけどなw
まだ洗濯物外干ししているけど
そろそろ外干しも無理になるなw

464 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 06:50:35.80 ID:UUSJkyoc.net
花粉のせいかな?昨日からノドが痛い

465 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 07:33:52.08 ID:k2XfwYke.net
>>463
年明けて外干しは中止してる

466 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 07:39:37.92 ID:yzul8EPQ.net
点鼻薬って出かける前と後どっちがいいんだろう
薬剤師はいつでもいいと言われたけど

467 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 10:04:39.88 ID:VWVtQ8A6.net
>>459
でも去年の酷暑はそれをひっくり返すんじゃないかな?

昨日から鼻水が止まらなくなった
喉もずっと痒いのでワイは本格シーズン突入だわ><

468 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 10:24:19.11 ID:0zUdIUcU.net
最近喉痒くなるわ

469 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 13:30:41.91 ID:2nqlfDMu.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
1/18 木   0.0   0.0   0.0
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

470 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 13:39:18.27 ID:mhfzX8IM.net
Zzz...

471 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 13:48:17.51 ID:22cc2Tpz.net
今日はなんちゅうことなかったに
ジム行って筋トレしてきたけど無事だったは

472 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 14:51:39.32 ID:pGP4U31t.net
2週間くらい鼻に違和感あったけど
今日初クシャミしたわ

473 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 16:41:41.92 ID:3G+LyTLv.net
ここ数日午後になるとボーっとするのこれ花粉症か・・・
鼻詰まりも酷いからナザールα使い始めたけど年始から予防的にはじめておくべきだったかな

474 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 18:01:06.38 ID:4jBebC5u.net
今シーズン用にアレルビ84錠x5箱買ったわ
無くなる前に症状収まれば良いな・・・・・

475 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 18:05:04.93 ID:4jBebC5u.net
症状悪化した時用に
抗アレルギー錠「クニヒロ」 か
アレルギール錠も買っておこうかな

476 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:07:57.16 ID:BHgNyWGb.net
>>474
アレルビでしのげるの?
俺はタリオンでないと駄目だなw
でヒノキのときはパブロン鼻炎カプセル飲んでいるよ

477 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:11:44.02 ID:BHgNyWGb.net
◆三環系
↑効果強
オロパタジン(アレロック)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない
↓効果弱

◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ペボタスチンベシル(タリオン)
エバスチン(エバステル)
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない
↓効果弱

◆三環系 を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口のなかは乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい

478 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:13:00.28 ID:BHgNyWGb.net
花粉症治療薬 (薬価は3割負担で1ヶ月分)

抗ヒスタミン薬(第2世代)  眠気が出にくい。よく効くが、薬価が高い。
・アレグラ 60mg(全く眠くならない)1日2回、月1,350円→(2015.2.7より)フェキソフェナジン 月745円→(2018.4 390円)
・アレジオン 20mg(ほとんど眠くならない。喘息の適応あり)1日1回、月1,500円→ エピナスチン月700円→(2018.4 月315円)。
・クラリチン 10mg レディタブ(口腔内崩壊錠、口の中で溶ける。全く眠くならない)1日1回、月900円→2016-10-26ロラタジンOD10mg1日1回(月402円)→(2018.4より月300円)→2018-1デザレックス(ロラタジンの活性代謝物 現在販売停止中5mg1日1回(月630円)
・タリオン 10mg (早く効く。女性では眠くなる場合あり)1日2回、月900円→(2018.6月よりベポタスチン 10mg 1日2回 月360円)
・ザイザル 5mg (ジルテックの後継品。ほとんど眠くならない)1日1回、月990円
・アレロック 5mg (眠気を訴える人が多いが、効果は強い)1日2回、月1,080円→(2015.3.30よりオロパタジン 月540円)→(2018.4より月315円)

479 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:13:36.53 ID:BHgNyWGb.net
副腎皮質ホルモン 副腎皮質ステロイドを怖がる人が多いが、短期間に服用するのであれば副作用の心配なく効果的。薬価も安く、眠くならない。
・プレドニン 5mgを2錠 (症状が強い時に3日間連続朝のみ服用すると1週間効果が続きます。眠気なし。)1日1回2錠で3日分のみ処方します。1回11円
・セレスタミン  (ステロイドと第1世代抗ヒスタミンの合剤、眠くなる)1日1-4回1錠、1回11円
※副腎皮質ステロイドの注射(ケナコルトAなど)は作用が長期(2~4週間)に持続するため、様々な副作用を認める可能性があり当院では行っていません。
点鼻薬
・ナゾネックス  (ステロイドモメタゾンを含有。全身合併症は少ない。)1日1回1噴霧、月570円
・アラミスト  (ステロイドフルチカゾンを含有、抗炎症作用が強い。霧が細かく刺激が少ない)1日1回各鼻腔に2回ずつ噴霧、1本2週間分で600円

・点眼薬
・パタノール点眼0.1%  (抗ヒスタミン薬。アレロックと同じ成分。抗ヒスタミンを内服している場合は不要。)1日4回点眼、1本290円
・フルメトロン点眼0.02%  (ステロイドフルオロメトロンを含有、抗炎症作用が強い。目が充血して痒い時に2-3日連続で使用)1日1回1噴霧、1本70円

480 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:14:54.96 ID:BHgNyWGb.net
花粉症に関連する様々な症状について
微熱
熱がないのに熱っぽい症状が続く。
アレルギー性咽頭炎
喉が繰り返し痛くなる。
アレルギー性皮膚炎、眼瞼炎
目の周りや頬、口の周りがかぶれて痒くなる。まぶたが腫れていまい痒い。
アレルギー性結膜炎
朝まぶたが張り付いてしまう。白目が充血するなど。
アレルギー性気管支炎
乾いた咳が1週間以上続いている。

481 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:25:36.62 ID:BHgNyWGb.net
>>477->>480
ちょっと情報が古いのがあるが以前このスレッドで貼れれていたテンプレ
ちなみに
デザレックス(ロラタジンの活性代謝物 現在販売停止中
て以前のことで今は販売ていうか処方されているので手には入る

482 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 19:52:15.66 ID:4jBebC5u.net
>>476
昨年は、しっかり効いて終了までいけた
今シーズンは、効きが弱い気がする

483 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 21:07:25.78 ID:BHgNyWGb.net
>>482
去年のほうが花粉の飛散量は多かっただけどね
自分の経験でも最初効き目の弱いので済んでいたのが
だんだん強いのでないと効かなくなるね
自分もアレルビですめばいいだけどな
タリオンだと油断すると眠くなるしな

484 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 21:07:34.06 ID:gAZ8gAf5.net
>>477
ビラノアはどこら辺?

485 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 21:20:37.56 ID:BHgNyWGb.net
>>484
ビラノア
は三環系だろ
俺は試したことあるが 朝飯1時間前に飲んで食い物食わずでやったら
効果なし 次に食後2時間経ってから飲んだら効果あったな
要は空腹時に飲まないと効かないて話だが 食後の血糖値が高くないと
効かない感じで面倒くさいので俺はタリオンをベースにしている。

486 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 22:40:49.15 ID:q7CNuy5f.net
シダキュア3年やって、酷い花粉症から普通の花粉症位にランクダウンできた

今までザイザル飲んでたけど、浮腫むし眠くなるから今年はもう少し軽いものにしたい

アレグラかエバスチンにしようかと思ってるんだけどおすすめある?

今までは粘膜の痒みが酷くて0.75日に1ザイザル必要だったけど、去年は1.5日に1ザイザル位に減薬できた

487 :名前アレルギー:2024/01/19(金) 22:55:42.47 ID:vPEV6Ml2.net
またこどおじの自演始まったな

488 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 04:41:32.24 ID:RZLCaU1F.net
目がかゆい
始まったのかな

489 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:30:56.58 ID:GwBsDAjZ.net
アレグラ飲んだら一発でなおった

490 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:37:43.96 ID:78GYlQPo.net
昨日からモーアタ酷くて一日中続いてる

491 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:38:14.06 ID:78GYlQPo.net
目の痒みは先週ぐらいから

492 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 08:40:48.38 ID:78GYlQPo.net
去年まで効いてた鼻炎薬がことごとく効かなくなってる…
パブロン、クニヒロ etc.…

アレルビも試してみたが効かない

493 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 09:59:29.06 ID:rwV8LY5a.net
TVでも花粉特集やり始めたくらいだから流石に飛んでるでしょ

494 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 10:08:33.47 ID:pyXpngmv.net
シダキュア始めたのにせめて半年経ってから飛んでくれ
まあ1年目でどれだけ効果あるか分からんけど

495 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 10:27:57.08 ID:dzjixBqs.net
>>494
2年目だけど効果は感じられない。年明けてすぐ自分のセンサーが発動。ゾレアの予約をした。

496 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 12:10:51.17 ID:x2BZmR/D.net
俺もシダキュアで症状ランクダウンに成功したわ。
今季が3期目だけど、今季は悲惨量が少ないみたいだから期待してしまう。

497 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 12:22:41.34 ID:O/ffydsr.net
>>492
効かないのは他の要因疑ったほうがいいかも

498 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 13:11:40.35 ID:eqZYihG4.net
シダキュアか
ヒノキ花粉が対応したらやってもいいけどな
スギ花粉のときは薬で症状緩和できるし
寒い時期なのでそれほど弊害は感じない
ヒノキのほうが最悪だわさwww

499 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 13:15:14.17 ID:x2BZmR/D.net
薬事上、効能は謳えないから、メーカーも医師も大声で言えないだけで、ヒノキにも効くことが多いよ。
俺はヒノキにも効いた。

500 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 13:57:48.03 ID:dzjixBqs.net
>>498
そうなんだよね。ヒノキに効かないとは最近まで知らなかったよ。皮下注射ならスギ・ヒノキに効果があってトータルコストも安い。

501 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 14:59:03.68 ID:EzUIw/ro.net
>>497
最初は効くんだよね
効いてた薬が段々効かなくなる

502 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 15:23:18.71 ID:U/3EXMYx.net
雨の日は症状が出るのはなんでだろ

503 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 17:13:12.98 ID:R4WD/Aol.net
空から地面の落ちてくるからじゃね

504 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 19:46:10.68 ID:tHegCHfC.net
雨の日は花粉が破裂してアレルギー物質が凶悪になる

505 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 20:14:42.62 ID:2xMMh3Aj.net
ショッピングモール、ヤバいよな
花粉と埃で鼻の粘膜を殺しに来とるわ
屋外より断然キツい

506 :名前アレルギー:2024/01/20(土) 23:36:37.72 ID:JdfbwfFn.net
雨の日は花粉自体が破裂して爆弾になるのと、気圧変化とかで自律神経が乱れて本人の体調が悪くなるから悪化するんだよね
外からと内からの双方向攻撃

>>505
ショッピングモールはヤバイ
特にユニク□に行くと咳と鼻炎が…

507 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 01:01:50.07 ID:9mNOMLRW.net
昨日から全身痒い

508 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 01:45:12.97 ID:tDsO9OZp.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
1/18 木   0.0   0.0   0.0
1/19 金   0.0   0.0   0.0
1/20 土   0.0   0.0   0.0
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

509 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 06:42:34.52 ID:FQZg3CRt.net
>>506
なるほど頭痛いわ

510 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 07:02:21.97 ID:t5V9QoWi.net
儂はこのスレに戻ってきたーー

511 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 07:07:38.40 ID:rVWjBxh3.net
洗濯に困る季節だな

512 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 07:09:51.81 ID:BmGJvFgr.net
今春家の近くにコインランドリー出来るから少しは楽になる

513 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:10:09.11 ID:Wd7QuGtw.net
>>506
私は化粧品などを置いてあるコーナー。できるだけ近寄らない。

514 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:11:36.19 ID:Wd7QuGtw.net
>>511
季節で洗濯方法帰るの面倒になったので、洗濯、除湿乾燥機で浴室。浴室の乾燥も同時にやれる。

515 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:20:29.24 ID:Z6HufD1O.net
洗濯物は加湿器止めてエアコンで乾かしてるわ
湿度も上がるし暖かい
自分でエアコン掃除してるから、嫌なにおいもしない

516 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 09:53:30.24 ID:OorjL+67.net
>>500
ヒノキでも一定の効果あり、という研究結果
本当にツラいなら、やってみればいい

https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18K09368/

517 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 10:08:19.88 ID:dKnjjQeS.net
杉でダメージ蓄積した後にヒノキ来るから
杉のダメージ少ないだけでも効果ありそう

518 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 11:08:26.65 ID:pqzIasle.net
ウェザーニュースのポールロボ更新始まった

519 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 12:13:02.32 ID:FQZg3CRt.net
いつもの薬飲んだら頭痛収まったわ
花粉なんだねえ

520 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 12:40:16.80 ID:QNBKpwqm.net
すまん、花粉飛んでるよな?

521 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 13:44:43.32 ID:EbcQ0rE+.net
>>516
ありがとう。ヒノキの増強時期に症状がまた出る。4-5月頃。ヒノキの舌下免疫療法も開発中らしい。論文の最後は開発が望まれるになってますね。

522 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 15:21:44.58 ID:SZl3Fp0I.net
あー、雨止んで地面が乾いてきた
今日の夕方はアレルゲンの飛散が凄そう

523 :名前アレルギー:2024/01/21(日) 15:36:36.18 ID:gU06G5IO.net
スギ「雨の後のお日様は気持ちええなぁー。ヨッシャ、本気出したろ!」

524 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 06:08:17.28 ID:FIldGWPk.net
朝から喉がいがらっぽい。

525 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 09:24:16.14 ID:u2hqNlrL.net
今日も鼻がムズムズ

526 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 10:41:42.67 ID:o82/rBMU.net
>>507
アレルギー反応ですね
自分もかゆい

527 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 12:50:06.03 ID:lbeIFBd7.net
東京都内の花粉情報(品川区西五反田)
      スギ ヒノキ その他 (個/cm2)
1/07 日   1.5   0.0   0.3
1/08 月   0.3   0.0   0.3
1/09 火   0.3   0.0   0.0
1/10 水   0.0   0.0   0.0
1/11 木   0.6   0.0   0.0
1/12 金   0.0   0.0   0.0
1/13 土   0.3   0.0   0.6
1/14 日   0.0   0.0   0.0
1/15 月   0.6   0.0   1.2
1/16 火   0.6   0.0   0.6
1/17 水   0.3   0.0   0.0
1/18 木   0.0   0.0   0.0
1/19 金   0.0   0.0   0.0
1/20 土   0.0   0.0   0.0
1/21 日   0.0   0.0   0.0
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック 東京都品川区西五反田2-32-1
https://endo-jibika.com/pollen/

528 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 17:12:29.05 ID:dQdcfj1D.net
先週半ばから外出すると喉が痒くて痒みで咳してる。
スギ花粉飛んでるきがする。

529 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 17:25:22.95 ID:SYeLYnl+.net
耳鼻科混んでる
何で混んでいるかは定かでないがこの冬はオフシーズンがないみたいだ

530 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 17:34:08.47 ID:o82/rBMU.net
薬だけなら内科もありだろ

531 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 18:03:43.00 ID:KHJOD85F.net
完全に口呼吸になった。のど乾く

532 :名前アレルギー:2024/01/22(月) 19:10:59.41 ID:eN9hgGK7.net
>>531
花粉症で、なおかつ寒い時に鼻が詰まる体質だけど、ナザールをプシュってこの時期を乗り越えてる

総レス数 1004
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200