2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

掌蹠膿疱症その11

1 :名前アレルギー:2014/07/08(火) 21:57:03.83 ID:KwP2i7py.net
このスレは掌蹠膿庖症に関する全般的な情報交換スレッドです。
アトピーや異汗性湿疹(汗疱)と症状がダブりますが、似て非なる病気のようです。

過去スレに引き続き、>>2以降にこの病気の情報の簡単なまとめ+リンクがあります。
この病気にあまり詳しくない方や思い当たる方は参考になさって下さい。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1256364420/


過去ログ
01 http://life.2ch.net/atopi/kako/983/983586877.html
02 http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1032721036/
03 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1068007706/
04 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1116612533/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1153402167/
06 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1174870374/
07http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1209372424/
08http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1256364420/
09http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1311573934/

掌蹠膿疱症その10
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1351130522/

451 :名前アレルギー:2016/09/27(火) 03:30:17.71 ID:2B7/lLUK.net
>>449
死ぬほど痒くて掻きむしったら落ち着くんだろ
食生活の制限なんてある程度の年齢に達していたら変えられないし
痒みとは一生付き合わないといけないから
水道かシャワーの水で流しながら患部を擦るか抓るといい
乾燥した状態で搔きむしるのが一番肌にダメージがあるわけだから

この方法なら肌のダメージをかなり抑えられるし醜い水泡も綺麗に流れ落ちる
おまけに治りも早くなる

452 :名前アレルギー:2016/09/27(火) 14:59:43.39 ID:260liTS7.net
>>451
ありがとう!
水に濡らしながらだと、しみないでしょうか?
掻きこわして汁が出て痛くてたまらないのに、骨まで痒いです。
無我夢中で掻いてしまう。
何だか、皮膚だけの痒さじゃないというか、しもやけの100倍って感じで、ついに先日突き指しました。

453 :名前アレルギー:2016/09/28(水) 17:40:24.09 ID:fOwy8MzK.net
>>452
掻くともっと集まってくるから(ナニが集まるかというと免疫複合体が集まる)
さらにかゆくなるよ。
自分の場合は暑い湯につける。 
一時的にすごいかゆくなるけど(快感でもある)
どうやら複合体が分解されるようで、その後楽になるから一度試してみて。
湯は焼けどしない限界ラインぐらいのがいい。50度手前ぐらいの。

454 :名前アレルギー:2016/09/28(水) 17:41:56.32 ID:fOwy8MzK.net
>>431
関係はあるとおもえます。
自分の考えでは この病は自己の「白血球」へのアレルギーなのではないか、と。
血管内にいるときは反応しないのですが
血管から出て、膿になるとアレルギーの対象となるようなんです。
(白血球が腐ってアミノ酸が変質するからか?)

白血球がそれだけ多いということは、膿みやすくなってるのでは?
普通の人ならなんでもないちょっとした傷でも膿んでしまう。
膿ができればアレルギー反応を起こして病気が悪化するの。
そんな考えをもっています。

ストレスがあると白血球数が増加しますよね。
それが悪化の原因となっているのではないか、と。

455 :名前アレルギー:2016/09/28(水) 17:52:09.66 ID:fOwy8MzK.net
免疫複合体が付いた部分はもろくなる。
皮膚がもろくなってるのは皆さん経験してるとおもうけど
自分はつめについてて、このつめが本当に弱弱しい。
硬さは普通なのだけど、せん断破壊に脆弱というか
それとなんというか曲げ応力が小さいというか 要するにしなやかさがない。
もし骨に付いた場合、骨折等しやすくなるのは当然だと思う。

けどショーセキノーホーショーは病巣は掌足の裏+関節炎に限定しているので
指の骨になんてつくわけねえ、ときっと医者はいいます。
指の骨についたら別な病です、なんて病名だかしらないけどw

456 :名前アレルギー:2016/09/28(水) 20:02:28.77 ID:5LRhI5Bx.net
>>453
詳しく説明ありがとうございます。
非常に興味深い。
今日試してみます。
確かに熱いシャワーすると顔の痒みが楽になる気はします。

457 :435:2016/10/09(日) 00:42:33.57 ID:65bUhInQ.net
>>446で肉類をほとんど食わない(食いたくない)
だが病気がなおってきたら食いたい、と書いたものです。

ノーベル賞の先生のオートファジーとかいうやつの解説読んでたら
面白いことを発見。
人間は理論的には一日300グラム程度のアミノ酸を摂取しなければならないのに
実際は80グラムぐらいしか食べていないのだそうです。
それは体内の余った肉をオートファジーが再利用するからなんだそうですが

もしかしてこの病と関係があるかも。
自分は毎日足裏から大量の皮(タンパク質)が出て行っているのに
なぜ肉を食いたくないのか、普通の人より肉類が必要なはずななのに、と
おもとてました。
この再利用システムとなんか関係があんのかもしれない。
センセの研究内容は難しくてよくわかんないんですけどw

458 :名前アレルギー:2016/10/09(日) 09:49:27.88 ID:LtmHcNwU.net
そんな思いつきを書かれても反応に困る。大絶賛して褒めてやりゃ気が済むのか?

459 :名前アレルギー:2016/10/09(日) 10:21:19.01 ID:/mPbrRlg.net
こういう妄想を「事実」として認定しちゃうやつが疑似科学とかの先鋒なんだろうな
そのうち「タンパク質をたくさん食べたら体質が改善した」
みたいな体験談や自身の思い込みを根拠にこのスレで騒ぎ出すぞ

460 :名前アレルギー:2016/10/10(月) 07:19:54.48 ID:u7wDUrq8.net
婆さん世代の「魚の目を食べて視力回復」的な雰囲気

308 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★