2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国ドラマ】陳情令 THE UNTAMED【WOWOW】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/19(木) 21:04:42 ID:sRbLiKtz.net
https://www.wowow.co.jp/release/005375
3/19(木)スタート 第1話無料放送

WOWOWプライム
字幕版 毎週木曜 深夜0:00(4話ずつ放送)

2019年中国でWEBドラマ再生回数No.1!強い絆で結ばれた主人公2人の激動の運命を描くブロマンス・ファンタジー時代劇。
小説「魔道祖師」待望の実写化。

中国で動画再生回数64億回を超え、2019年のWEBドラマ再生回数No.1(※)を記録した「陳情令」がついに日本へ上陸!
原作BL小説「魔道祖師」は、中国で漫画、アニメ、ラジオドラマなど多ジャンルに展開を遂げた人気コンテンツ。ドラマでは、
個性豊かなキャラクターと耽美的な世界観でファンを惹きつける。その人気はタイ、韓国、そして欧米にも広がりを見せ、
タイではファンミーティングも開催されるほどの熱狂ぶり。社会現象となった本作をWOWOWで放送。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:21:51 ID:QFYIKpUG.net
>>84
テレビ向けでも??なクオリティがあるから、作品によりけりでは?
陳情令もとてもお金がかかってるよ
先日テレ朝で放映された陰陽師、役者も本も良いのに
あまりのチープさにクラクラした

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 14:27:59 ID:2y18oDP9.net
あの時代の特撮とかチープなのは仕方ないw
陰陽師の新しい映画が中国で撮影中だけど
新型コロナて中断してるってニュースあったよね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 15:03:45 ID:3T7FGXVn.net
>>84
中国は配信のほうが挑戦できるジャンルの間口が広そうだから当事者たちもやりがいあるんじゃない。
BLやブロマンスはTVじゃ絶対無理でしょう。

あと基本性描写NGかと思いきや現代ドラマのバーニングアイスでガチなのがあってびっくりした。検閲の基準がよく分からないな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:19:59 ID:QFYIKpUG.net
>>87
野村萬斎の映画陰陽師ではなく、
先週テレ朝で放映された佐々木蔵之介の陰陽師だよ・・・
衣装もセットも酷かった・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:26:47 ID:2y18oDP9.net
>>89
あ、そっちは見てない
というかそんなのやってたんだ
テレ朝なんかには無理なんじゃ・・

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 18:59:30 ID:yjnZAk9e.net
>>89
陰陽師が中国でリメイクされるんだよ
晴雅集の事じゃない?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 19:28:32 ID:QFYIKpUG.net
>>91
ダンルンとマークチャオの夢のような共演・・・
コロナで撮影が出遅れているけど早くみたいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/05(日) 21:57:32 ID:ZWUUg21Y.net
タイでもトークショーやってたような…
別のアーティストのタイ公演を検索してたらこれのトークショーが出てきて中国ドラマがタイで人気なのか〜しかも顔面偏差値高いなwって気になってた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 01:07:28 ID:UvGgvGg3.net
綺麗なシーン多いのめっちゃ同意
月夜の戦闘シーンもすごく好きだし、
灯籠みたいなの飛ばすシーンも良い

綺麗なシーンとは違うけど、舞天女が動き出すシーンメトロポリタン美術館味があって好きw(今の子知らんよなメトロポリタン美術館…)
あとうさぎと戯れる魏嬰が可愛すぎて見ててめちゃくちゃ癒やされるからあのシーンも好き
ほんと良いシーンが多すぎて何回見ても飽きない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 08:37:58 ID:pZ18thKg.net
ワンイーボー晴明、ジャン雅博 でもいいなあ〜
若すぎるかw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 17:25:03 ID:JQFuLwL7.net
私見だけど中国ドラマに求める美形とは少しタイプが違う美形2.5次元のような感じなのね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 20:29:20 ID:pZ18thKg.net
ツイでランジャンのgifが流れてくるけど
本当にキレイだよ
ウェイインもホントきゃわたんだし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 21:35:02 ID:iluhIZDx.net
ここの感想見てると好みってそれぞれなんだなと再認識するわw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 22:32:31 ID:D9f7r1/z.net
二人ともアイドル出身だけど演技も上手いよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/06(月) 23:52:00 ID:pZ18thKg.net
巧いよね〜


それと・・・いつも思うのだが
あのビラビラした服で、動き回るの大変だろうな
労働にも戦闘にも不向きだ
特に完璧なランジャンの白装束、一日来ていたら裾も袖も真っ黒だろう
気にはならないのかな
私は気になって気になって仕方ない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 14:59:14.00 ID:VODxttBc.net
裾袖モップみたいになるよねw
霊力でいろいろできるのでは
自動洗浄、コーティング、実は浮いてるとか
お雛様みたいなお引きずり垂髪はどうやってお手洗い済ますんだろうか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:08:01 ID:r/yiXlCx.net
「長安二十四時」が始まるけどあまり食指が動かない…
やはり美男オンパレードのこちらのドラマが好き

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 18:54:35 ID:yhtCkA4a.net
>>102
ええっ
このドラマとは違った個性的な感じで面白そうじゃん
自分が宮廷ドロドロより時代劇アクションが好きだからかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 22:23:54 ID:4xTDR6pW.net
>>103
丁度地上波でやってる晩媚と影がその2つを足して2で割った感じだね
このドラマはあまりお金をかけられなかったそうだがちゃんと映像美で見せてるのがすごい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/07(火) 23:16:10 ID:8vVRJbQ2.net
陳情令のぬいぐるみと魔導祖師のねんどろあるんだね
めちゃくちゃ可愛くてほしい
日本で発売&再販してほしいけど、中国がコロナで大変なうちは無理だよなあ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 12:59:38 ID:AxhC53WG.net
BL描写が無くてもよい、ない方がかえって良いかも知れないと思ったけどさあ
原作や漫画を読んでいたら、ちょっとだけでもあったら良かったかなあって思えた
検索していると出てくる、二人のイラストが本当にキレイ
あれを実写でやってくれたら・・・と妄想してしまうw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 13:56:55.60 ID:97viJMEB.net
BL描写がちょっとでもあったら家族で見られないから無くていいよ。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 14:50:08 ID:AxhC53WG.net
>>107
家族で見ても大丈夫なぐらいの描写でも良いからさ〜(T_T)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:09:49 ID:AxhC53WG.net
セーラームーンだってさ〜家族で見れてたじゃん〜(T_T)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 15:59:29.33 ID:6MEh2CzW.net
原作描写は分からないけれど普段BLに触れてない者としては充分匂わせてると思うよ
なんとなく違和感があって原作BLと聞いて腑に落ちたもの
BL寄りにしてこの役者さんでやれたかな終了後黒歴史扱いでプロフから消されるかも

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 16:43:35 ID:AxhC53WG.net
そうなんだー
普段BLには全く触れていないけど全くわかんなかったわー(T_T)
原作読むとまるっと要素をキレイに抜いているのが分かったからさー(T_T)

まあいいわ脳内補完するわー(T_T)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:03:30 ID:rXwYB8MG.net
抹額で手首を結びあってるだけで
萌え死にそうになる自分はいったい…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 19:57:10 ID:UR+XYGrV.net
分かる
再会した時手首掴んで笛落とすシーンなんて一度死んで生き返ったくらいの勢いで萌えた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/08(水) 21:14:50 ID:AxhC53WG.net
>抹額を結ぶ

匂わすならあの場面ではなく別なところで使って欲しかった(T_T)
まあ萌えたけどw
手首をつかんだ所も萌えたけど
他人には触らないと言ってたくせに、すぐに肩を抱くわかばうわで萌えたわ

でもこれぐらい普通の友達でもするよね(T_T)

原作よりドラマの二人のほうがずっと良い(*^_^*)んだけどさw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 01:59:54.21 ID:vYt+2IIa.net
このスレ2ちゃん(5ちゃん)ぽくないなw
和む

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 07:26:00.40 ID:5w/b9+Oj.net
>>115
まだ日本放送初回だからね
これがWOWOWからBSやCSで放送されるとネタバレにやたらうるさい人とか沸いて出る
ファンタジーだから史実が云々てグダグダ言う人もいないし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 11:37:18 ID:I+AtbqCD.net
さて

今夜は『二人だけの夜』( *´艸`)

どうせ何もないのだろうけど、タイトルだけで萌えたわ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/09(木) 13:53:02 ID:oWZ785WI.net
まぁ壁床天井にうちらがいるんですけどね<REC>

ポジテブ思考で想像の余地があるっていいと思う
解釈違いも防げるし各々妄想も詰め込めるしさ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 03:25:00 ID:I5gaUh+Z.net
展開がめちゃくちゃ辛い…………見てるこっちの精神的ダメージでかくて死にそう
この先耐えられるか不安だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 16:16:41 ID:WzMIp1/w.net
>>119
耐えろ
アレがなければあかんのよ


ウエイインはホント人たらしだよ
明るくて面白くてイケメンで強くて可愛い
そしてランジャンの美しさよ・・・
溜息しか出ない
この二人かっこよすぎません?


タイトル詐欺には文句を言いたい
チッ あれだけかよプンスカ(>_<)

あのビラビラした服で泳ぐのは無謀だ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:13:09 ID:a4OZPBkR.net
みんな背が高くてすらっとしてて美形が多くてエルフみたい
なんとなくロード・オブ・ザ・リングを思い出す

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:46:39 ID:PY/jtE14.net
主人公たちが次から次へと悲惨な目に遭いはじめたけれど
「如懿伝」後半のヒロインがされた仕打ちに比べればまだ耐えられる…
今のところは…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 03:04:30.83 ID:b00+Bnfd.net
本当に男女共にみんな美しくて毎回見るの楽しみ
みんなお人形みたいにスタイルもいいし顔面美しいし眼福

このドラマって、なんだこのキャラあんま好きじゃないなーと思ってたキャラも、
かっこいい所をちゃんと持ってて、そこが良いなって思った
金子軒しかり、江の母親しかり
江のかーちゃん最期めちゃかっこよかったし泣いた…
今の所温晁に関しては全く当てはまらないけど

あとこのドラマ本当に良く萌えを分かってて最高だと思った
今回で言えば、洞窟の中で綿綿を好きなのか問い詰められたときの藍湛と魏嬰の表情最高だし溜める演出とても萌えた
藍湛が歌ってくれるシーンから魏嬰が意識を失うまでの流れも良かった
展開辛かったからそこばっかり見直してる…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 06:58:48.46 ID:DFqZt4/7.net
魏無羨が服を脱ぎはじめるのを見て
吐き気をもよおす藍忘機

な ぜ な の か …

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:09:50 ID:4tIjZ4dj.net
>>124
冷泉で、ウェインが治療のために服を脱ごうとしたら怒ったので、
ウェイインはランジャンを怒らせて悪血を履かせようとした
エイラクでもやってたな
ホントは怒りではなくランジャンは興奮して吐いちゃったんだよ

無邪気なウェイン・・・罪だわー

たき火前の二人の距離が近いな〜(^o^)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 08:26:26 ID:4tIjZ4dj.net
原作では、綿綿ではなくオレのことが好きなの?らしいが、
お前気を持たせたわけじゃないの台詞の方が良いね

ランジャンはこの時もうウェインが好きだったんだね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:14:51.13 ID:iezN045L.net
ちょっとわからないとこがあるんですけど
ランは再会したことに気がついてるんでしょうか別人だと思ってるんでしょうか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 11:02:34 ID:4tIjZ4dj.net
2話かな?
ランジャンはウエインであることを確信しています


亀の甲羅にどうやってはいったのか、あの亀の構造がいまいち分からない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 01:44:34 ID:vvVHOIHZ.net
確かにあの亀の甲羅の構造謎だった
まあ、幼獣?だから不思議な構造なのかもね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 09:14:12 ID:6C523fIC.net
っていうか
名だたる世家の子弟たちが雁首揃えているのに、
戦えるのはランジャンとウェイインと江と金ぐらい

ランジャンとウェイイン二人で倒せたのなら、
みんなで力を合わせて戦ったならもっと簡単に勝てたのでは?
つか邪魔になるだけなら二人のほうが良かった?
火を出せるのもウェイインだけ?

色々と疑問があるが気にしない( *´艸`)
二人で残ったことが大事だもんね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:07:47 ID:YBAcAPns.net
ランジャンでは無くランジャンとか書くのは
アジアドラマ界では当たり前なの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 15:30:43 ID:hNsxp5Ji.net
私は漢字だと誰か分からない音で覚えてるとこある
あと漢字が出ない正しいか自信がない
半角の方の理由は分からないです

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:26:21 ID:6C523fIC.net
半角←個人的な好みです

アニメや漫画も見てみたけど、作画がいまいちだなー
実写のキャラのほうが美しいなんて…めったにない事だよ
…ぐぐればでてくる非公式のヲタが書いたイラストや漫画は素晴らしい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:43:25.89 ID:N4lC1wbt.net
他の人に伝わるなら半角カナでも別に好きな書き方でいいと思う

中国語の発音はカタカナでは表しきれないし漢字も普段使わないような難しい字(じ)だし
名前と字(あざな)と号と色々あって登場人物名がなかなか覚えられない所はある
「ランジャン」を「ピンポン」のアクセントで読んでいたけどドラマで発音聞いたら「ランヂャン↑」て語尾上がりで
特にウェイインが呼ぶ時すごく優しく可愛く甘く聞こえてしまうw

ところで16年前の過去編でランジャンが魏無羨を初めて「ウェイイン」と名前呼びしたの何話だかわかりますか?
録画忘れてしまって視聴期限までに見逃し配信を見返したい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 21:12:29 ID:6C523fIC.net
>>134
5話だね
エロ本見せられて、激高したランジャンがウェイインと呼んでる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 22:32:25 ID:6C523fIC.net
1話から見返してみると、
うんしんふちしょでわちゃわちゃやってる時が
彼らにとって最後の幸せな時だったよな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 10:58:46 ID:ZCHJFzQG.net
魏嬰の呼ぶ「藍湛」の語感良いよね
めっちゃ好き

BD-BOXの発売楽しみだなあ
発売してくれるよね…?(公式さんおなしゃす)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 11:25:14 ID:qmXWcvb/.net
ツイでまわてきたけど、
ウェイインがランジャンの名前を呼び続ける動画があったよ
ひたすらランジャンランジャン言ってたなw

探すとよろしw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 11:42:22 ID:tlqtBrVY.net
>>135
どうもありがとう

5話いいねぇ
藍氏の座学編は揃いの白い制服着た学園モノっぽくて楽しい
江チョン→温情ちゃん
ウェイイン→江のお姉ちゃん
江の姉→金の若君
への男女のロマンスも可愛くてきゅんてなるし
ウェイインの事が気になってる弟に気付いている藍宗主兄様もすごくいい
録画できなかったの悲しいから円盤欲しい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 12:40:24 ID:1Lzf49rP.net
うさぎの足に紐ついてるの見えた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 15:43:09 ID:qmXWcvb/.net
中国ドラマは動物の扱いが酷すぎてな・・・

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 16:38:26.69 ID:4tL3o61F.net
前半適当に見てたから謎なんだけど温氏は陰鉄でめっちゃ強くなってて今はどの名家も手も足も出せないって設定?
攻め入る口述を与えたりそのすきに暴虐の限りを尽くされると簡単に推察出来るだろうに、何故どの家も黙って訓学に大切な跡取り達を行かせたのか分かんない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:00:53 ID:Je9p5Qd6.net
断ると目を付けられるからかな
あそこまでやるとは思わなかったんじゃないかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 17:09:10 ID:Je9p5Qd6.net
あっ逆かな
察したから防ぐために逆らわず行かせたのかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/15(水) 02:54:14.28 ID:tlio/vwL.net
そういえば魏無羨たちとつるんでた扇子持ちの風流な若様
授業中に倒れてからどうなったんだろう?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 05:10:32 ID:DfXq2NZ+.net
そういえば……
すっかり忘れてしまってた

それにしても今日深夜最新話みれるの嬉しすぎる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 02:15:44.50 ID:4Zl0/sev.net
6話で沢無君が、「叔父も髭をたくわえるのは苦労しただろう」といってるのよく分からなかったんだけど、
大人になるのに苦労した、辛い出来事や苦難、心の傷を乗り越えるのに苦労した、
みたいな意味であってますか?
無知な質問で申し訳ないです…誰か賢い人教えてください…

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 10:43:09 ID:QULj7rzr.net
ハンゴンジュン

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

この人の登場はいっつもそんな感じ
カッコイイ
激おこのランジャン、素敵・・・

江公子、己はアホじゃ
ウェイイン、明るさが消えてしまったな

温姉弟いい人すぎる、そして可哀想すぎる
ウエイインも江公子も、温姉妹に対して酷すぎ

宋さんと星さんの白黒ペアも地味だがすっごくカッコイイ
大好きな二人

>6話
ウェイインとウェイインママはよく似ていて、叔父上とウェインママは同期だそうだから、
ウェイインがランジャンにしていたように、真面目な叔父上をからかって遊んでいたのでは?
叔父上の髭を切ったらしいよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 12:41:47 ID:QULj7rzr.net
原作がBLでなかったら
情姉ちゃんとランジャンはカポになったのかもな
つか、お互い情が芽生えてもおかしくないが、
全くその気がないのがBL故か

つか4氏が結束したら温を追い込めたのなら焼き討ちになる前にさっさとやれ

このドラマ、謎設定が山盛りだが、原作を読んでいればわかるのだろうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 17:43:05 ID:K8VYiONc.net
最強かと思われた温逐流が案外あっさり殺されて少し拍子抜け

温寧君が可愛い
「うん」の言い方が好き
無事だといいな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:33:22 ID:4Zl0/sev.net
確かに、あの温晁の部下あっさりだった感あるよね
自分は、それほど魏嬰の操る邪術が恐ろしいものなのだと解釈することにした

>>148
髭切ってた…直接的な意味だったのかwwありがとう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 13:39:40.85 ID:Sr4Jb/th.net
温晁ボロボロ…
マニキュア塗った長爪の破壊力すごいね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:07:06 ID:fYiIbgOd.net
19日で1〜4話の配信終わっちゃうけど
ずっと気になってた一話の「夷陵老祖の話をするだけで金がもらえた」って喜んでた講談師のシーンに黒服の謎の人物が映ってるんだね
こういうの後から見返したいなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:13:25 ID:byY9noBe.net
>>153
大分先だろうけど動画サイトでも見られるようになるだろうね
円盤出たら買いたいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 20:29:13 ID:Ojo4lmDE.net
>>153
1〜2話はさらっと今後のネタバレしてるしね
登場人物の名前がわからないうちに死んだとか言われてもスルーしてたよ
見返して◯◯死んじゃうの!?ってなったよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 05:58:45 ID:kkaieGRt.net
1話から14話まで見直したんだけど、魏嬰と江澄の関係もほんと良いね
魏嬰は江澄の事精神的にも助けて支えてて、ほんと優しい子だ
14話の最後で、魏嬰将来のことを語るシーンが尊い

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 10:26:03 ID:MPMrdf/Y.net
やっと10話まできた
魏嬰、都合の良い術いろいろ出しすぎw

また新しい登場人物出てきたけど
宋嵐はどこかで見た顔だと思ったら枕上書だった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 11:22:22 ID:MPMrdf/Y.net
孟瑶ちゃんアイラインそんなにバッチリ入れなくても充分眼ジカラあるのに
また再登場してくれるのかなぁ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 13:30:02 ID:trKw0ID9.net
>>156
それが何故第一話冒頭のアレになるのか非常に興味深い

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 00:09:51 ID:jddHzAGX.net
WOWOWで初めて見た勢だけど、
江澄→ウェイインはないのかな?
憎みきれないというか、ランジャンに嫉妬してるような部分もあったり(ウェイインに呆れてるだけ?)。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 03:53:29 ID:ryFrssLn.net
陳情令の本編に合わせて、原作少しづつ読みすすめてるんだけど、
原作魔道祖師の説明だと矢印は藍湛と魏嬰の間にしかないらしいよ

けど個人的には、原作はまだどうか知らないけど、陳情令に限っては江澄は藍湛にそういうの抜きで、
魏嬰の一番の親しい者としての嫉妬はあったように見えたよ
共闘してからは嫉妬もマイルドになってきたけど
子供の頃からずっと二人で一緒にいたから、魏嬰取られるのが少し悔しいんだろうね

さっき、WOWOWのリクエストに、陳情令のドラマ終わったらすぐ放送して欲しくて、
陳情令スピンオフ映画「生魂」のリクエストして来たよ
WOWOW結構リクエスト聞いてくれるらしいから、良かったらみんなもリクエストしてね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 07:26:57 ID:y+vFVC0h.net
>>161
布教用に録画したいから一挙放送してくれないかな
スポーツとか音楽ライブの生中継とか予定してた番組の穴空きまくりでしょ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 09:53:50 ID:oaSuIbQn.net
江澄は何もかもウェイインにかなわないからなあ
仲良しだけどコンプレックスも相当ありそう

ランジャンはいろんな意味で江澄が大嫌い
こそ藍氏少年隊が可愛いw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 14:54:39 ID:DirBTSRx.net
リアルでもコウチョウみたいなポジションって報われないよね
まれに配偶者で逆転の可能性あるけどウエインの相手はランジャン
将来的には周りが手も足も出せない地位に収まるのだろうし
社会的にコウチョウの許しを得る必要もない

ウエインが江氏を思う気持ちは本物だろうけど
自分の正義を貫くと江氏のためにはならないの辛い
江夫人の株爆上がりした

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 17:02:56 ID:uTS1lHcb.net
>>163
藍湛って江澄が嫌いなの?特に興味ない位かと思ってた。

藍湛が江澄のことを何て呼ぶのか気になる。江澄?「江兄」とか「江の若君」?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 19:54:46 ID:jQOhD1lL.net
>>165
本国のファンが1-2話を解説したものが日本語訳されて回ってるの見たけど
藍湛は前世の魏嬰とズッ友してた江澄にずっと嫉妬してるし魏嬰が絶望して
死ぬきっかけを作った江澄が嫌いで本編で3回くらいしか字を呼ばないらしい
江澄も魏嬰の隣ポジを奪った藍湛が嫌いで2話で魏嬰を鞭で打ってもし魂が取り出せてたら
?花?に連れ帰って世間から隠して復活させたかったらしいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 20:16:06 ID:elpsyzxp.net
原作はどうか知らないけど江澄って温の生き残りだったお姉さんにも好意もってるような表現あったよね
櫛渡して困った時には頼れとかいいながらもあのお姉さん強情そうだし結局助けられなさそうだけど
あれはドラマオリジナルなのかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 23:14:35 ID:ryFrssLn.net
>>166
めっちゃ萌えた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 00:03:51.99 ID:BOUKfSPz.net
江澄はウェイインに色んな思いを抱いてるんですね。さらに萌えました!
あと、ツイで関係性を丁寧に解説してる方がいらっしゃって勉強になりました。ランジャン×ウェイインは固定で、他は色々想像して良いとのことで…。
みんな可愛いからみんな幸せになってほしい…江澄が温情ちゃんに櫛わたせて良かったね!って思うし、どこかで大事にしてる描写あったらいいな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 10:46:34 ID:+MGYbV7t.net
原作はぐぐる翻訳で読んでるから分からない事も多く、漫画で補完しているけど、
私は原作よりドラマのほうがずっと好きだ
中の人の魅力もあるのだろうが、とにかく主役の二人が魅力的過ぎる

なんでこんな奴(江澄)のために、
ウェイインがそこまで尽くしてやらなければならないんだムッカー byランジャン

ランジャンが江澄に好感を抱く要素などこれっぽっちもないけど、大嫌いになる理由はてんこ盛りだ
よってランジャンは江澄が大っ嫌い

木曜が待ち遠しい…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 21:58:02 ID:LFCoCgVM.net
途中までみたけど目標というかどこを目指しているのかよくわからなくなってしまって迷い子

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 22:51:25 ID:+MGYbV7t.net
迷ったら…

清心音を聞こう
傍らで自分のためにランジャンが奏でている姿を妄想するんだ

昇天してしまうで…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 23:50:32 ID:od8IY2r6.net
>>171分かる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 01:19:28 ID:fT30PwbK.net
最初の何話か見逃してさらに見逃し配信も逃してしまった
残念

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 02:09:00 ID:lyMyURz4.net
考えるのではない、感じるのだ

一挙やってほしいなあ
一挙無理でも再放送またやってほしい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 03:41:03 ID:12VaZe27.net
2話をちょっと目を離した隙にいきなり16年前になってて
黒い服の方が(演者が同じなので視聴者視点では)別人の体のはずなのに同じ顔なのと
白い服の方が16年前も後も外見が変わらないもんだからそこは混乱した

ずっと家にいるから見逃し配信繰り返してみてる
人物の見分けがつくようになったよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 08:50:14 ID:b4Gxaxc3.net
見たければ、ネットで配信されているのを見たら良い
今はジオブロックがかかっているから、串をさす
字幕を自動翻訳→日本語で何を言ってるかはだいたいわかる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:14:01 ID:+dwJr4J9.net
確かに最初少し混乱したわ
陳情令の場合だと、献舎で復活した場合、舎(魂の器である身体)も献舎された者の生前の姿に変容するって事だよね
魔道祖師の場合、舎はそのまま元の持ち主の容姿のままだったから、余計混乱した

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 13:31:22 ID:W6tV46mu.net
串とは家族がリモートワークしてても大丈夫ですか別回線が要りますか
職場のはネットもwifiも全部出るので私的利用はバレていました

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:20:11 ID:b4Gxaxc3.net
>>179
…お家で見なさい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 15:46:27 ID:W6tV46mu.net
はい…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:34:20 ID:DL6ND2yX.net
孟瑶好きだったけど、なんかもう金光揺になってから怖いんだが………
金子軒は江厭離の事好きだよね…?
たまに江厭離に対する態度とかでむかつくけど、なんか憎めないんだよなあ

あとは、江澄からどんなことを言われようと、本当の事を言えない魏嬰がみてて辛い
藍湛とは早々に復縁した事はとても良かった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 03:44:55 ID:vQkWMFLA.net
江厭離のキャラ、いつも悲劇のヒロインで可哀想ぶってて見ててイライラする

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 05:35:50 ID:q74W+lxb.net
ぶっちゃけ魏嬰もそんな感じする転生後が本番だろうから生前はイライラするくらいで丁度いいのか
子軒はツンデレなんだろうな厭離のこと大好きと思うこの夫婦好き

アニメ見たら特に江父と師姐は魏嬰に優しいけどそれだけなんよな
孫や動物のように責任のない可愛がり方で甘やかすだけはよくないという見本みたいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 08:51:53 ID:G5bUvHtn.net
魏嬰は師姐のこと、純粋に姉として慕っているだけなの?全く恋愛感情はなし?

あと、師姐との会話に出てきた「特別に好きな人」っていうのは、藍湛を意識してるってこと?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/24(金) 12:02:48.57 ID:NA+9btwo.net
あの描写だと、江厭離の事好きみたいな気がするよね
視線もそんなふうにも見えたし
あったとしても、魏嬰(1歳)にはっきり自覚できるものではなく、淡い恋心的なやつなのかな
ドラマはあくまでブロマンスってことだから、藍湛のことではないとは思うんだけど、どうなんだろうね


まあ私の頭の中では、藍湛の事を指して訊ねたって事になってるんだけど

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200