2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜2【チャンネル銀河】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:01:23.62 ID:LEWF03Vn.net
次スレは>>980
立てられない人は踏まないでね

全82話

前スレ
【中国ドラマ】麗王別姫〜花散る永遠の愛〜【チャンネル銀河】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1523768045/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 15:03:19.80 ID:LEWF03Vn.net
2げったーーー

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 18:20:10.66 ID:wDiWQLlk.net
33

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 22:29:52.83 ID:ROw5TVtt.net
4様

5 :長文バカ:2018/12/15(土) 11:32:55.22 ID:4Q9q5H8z.net
保守しないと落ちちゃうぞ。

観た人の評判はイマイチみたいだけど、安史の乱とか唐代の歴史は好きだからBS12で観るのが楽しみは楽しみ。
1月中旬から始まって順調にいけばGW過ぎに終わるけど、4月からプロ野球中継が入ってこないわけがないので、実際はもっと終わるのが遅くなるだろうし、ドラマ終盤はイライラの連続になりそう。
「花と将軍」の次がこれでガッカリした人もいるだろうけど、この長さのドラマでもBS12で放送されることがわかったのだから、同じように長い「月に咲く〜」「ミーユエ」「司馬懿 軍師連盟」が来ることも期待できるということ。
まあこのドラマが終わるまでが長いけど、それまで楽しみに待とう。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:50:55.44 ID:BNr1dEad.net
6!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 04:42:53.28 ID:dCmMDhT+.net
ラッキー7

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/21(金) 22:23:20.04 ID:foa0xriq.net
あんなつけまつげもりもりな男おらんやろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 07:59:40.61 ID:UmVyvLl/.net
今日の新聞の番組欄のとこにでかでかと「麗王別姫 本日スタート!」広告載ってた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 09:40:15.12 ID:uNDJsWkn.net
10獲得

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 18:59:35.29 ID:NYU2fr6c.net
まあまあよかった
中国ドラマって序盤はいいのに脚本がイマイチで中盤終盤に向けて
つまらないのが加速していくから心配ではあるが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:00:41.81 ID:jqPYfB12.net
主人公の父親役の人を別のドラマで見たような
気がするけど誰だったか思い出せない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 20:38:52.54 ID:Z2D+3Dg7.net
>>12
女主の父役の方は宮廷の諍い女や宮廷女官若曦、男主の父役の方は琅琊榜が日本では一番馴染みがあるんじゃないかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 21:35:46.56 ID:Gxq+L6OF.net
なんか前スレがまだ80レス近く残ってるのに早まってこの新スレ立てた人がいるもんだから
同一作品スレが並存しちゃってるな
とりあえず新規で視聴する人たちがこっち使って、残ってる前スレはネタバレ大丈夫な人とか
視聴済みの人の語り場になればちょうどいいのかね?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 21:47:37.18 ID:Dz6dHG/G.net
主人公のお父さんって甄ケイのお父さんの甄遠道やってた人か

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 22:25:44.45 ID:ZmGWX94z.net
ろうやぼう忘れちゃってて人物相関図見に行っちゃったよ
言パパかぁ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 22:45:08.79 ID:nmfdmXUO.net
皇太子役の人、司馬懿のドラマで荀揩竄チてた人だな
あっちでは孤高の軍師だったけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/15(火) 23:54:34.08 ID:hWyyF+ZM.net
>>13
女主人公の父親なんですが
挙げてくれたタイトルはどちらも見てないので
他のドラマかもしれません
ありがとうございました

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 14:43:35.05 ID:b4kD01yN.net
>>18
なら、同枠でやってた武則天かな
古剣奇譚とか花千骨とか日本に入ってきてるのだけでも色んなドラマに出てるけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 14:49:37.03 ID:9lnYFv9Y.net
主人公の父親役の人はちょっとした役で色々と出てるよね
たいてい最初から最後までは出ないちょっとした、でもちょっとだけ重要な役

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 15:59:17.54 ID:rclZwMkN.net
>>18
傾城の雪、月に咲く花にも出てたよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 16:03:10.61 ID:OB6s+Rh2.net
沈保平は国家一級演員
楊冪(ヤン・ミー)すらない日本語版のwikiもある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%88%E4%BF%9D%E5%B9%B3

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 19:20:05.16 ID:1VDo2Elq.net
琅琊榜の言ケツさんが出てるね!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 21:13:54.12 ID:i4mWBXEi.net
>>19>>21
その中だと武則天を見てました
宮廷を舞台にしたドラマは結構見てるんですが
他にも色々なドラマがあるんですね

>>20さんもありがとうございました

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/16(水) 22:10:17.60 ID:jafAWqlj.net
ヒロインの珍珠の声聞いたことあるなぁと思って調べてたら 未央の李長楽、擇天記の徐有容だった 繋がりがあって面白い(勿論他の人の声もやってるけどね)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 06:58:31.36 ID:JPALZCif.net
主役の女優さんは「孫子兵法」にも出てました?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 09:35:16.88 ID:xZuKVeLG.net
景甜(ジン・ティエン)
孫子《兵法》大伝にも出てたよ
漪羅いら役だった

ハンシュクにも出てたよ
すごく目が大きな女優さんだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 16:02:38.87 ID:A6WWZAUU.net
ジン・ティエンというと『ポリス・ストーリー レジェンド』と『グレートウォール』。
レジーナ・ワンは『軍中楽園』と『戦神 ゴッド・オブ・ウォー』。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 19:14:24.01 ID:vNsnZXL6.net
楊貴妃が悪役なんだね
韓国夫人は完全に悪者扱いだけど、
男装の麗人として知られる虢国夫人も悪役なのかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 19:25:52.68 ID:JPALZCif.net
珍珠と林致がメイニャンと徐慧にしか見えない。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/17(木) 21:57:53.51 ID:9Q98fWfm.net
>>30
それを書きに来たw
林致もブラック化するのかな
あと楊貴妃→韋貴妃、彩屏→簫薔も追加で

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 05:58:39.95 ID:fvbRTv2J.net
>>31
林致は最後まで親友です。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 08:03:09.19 ID:2tV7v4i0.net
慕容林致って実在の人物ですか?
"慕容"ってなんか可愛いですね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 11:32:25.54 ID:GQ+pdIyJ.net
慕容氏って北方異民族系の五胡十六国の皇帝にいたよな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/19(土) 06:04:19.67 ID:yR1daqvY.net
このドラマ80話くらいあるんだね。挫折しそうだわ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 16:50:59.64 ID:d4lEmo+D.net
>>35
同じように思って自分が今まで見た
中国宮廷ドラマを調べてみたら
だいたい全30〜50話くらいだったけど
武則天80話くらい、孤高の花60話くらいなので
何とかなるかな…
何とかなるかな…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 16:52:48.63 ID:d4lEmo+D.net
最後の一行が2重になってしまった
ごめんなさい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 16:53:57.15 ID:OkKallFo.net
ビンビンの武則天完走出来たなら大丈夫だと思うよ
ヒロイン=ピーチ姫もしくは野良猫
それを楽しめればOK

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 18:39:51.44 ID:yvGh/EOc.net
武則天は80話?だったけど、40話以上
李世民が主役だったような・・・
武則天が皇帝になってからのドラマをもっと観たかった。
だから100話でもOKだった。

以前観た「則天武后」は第一話で李世民が亡くなったから
李世民を取り巻く人々について知ったのは良かったけれど。

ヒロインの沈妃役の女優、片平なぎさ の若い頃に似てる。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:09:56.50 ID:SRGqajpF.net
>>35
韓国ドラマなんか普通に100話以上あるんだぞ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 19:14:23.50 ID:l/u5gXmC.net
誰か目当ての俳優さんを見つければ完走できるかも。武則天はチャンフォンイーさんがカッコ良かったので、李世民が出てる間は面白かったなぁ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 20:31:24.41 ID:YSeNOpdZ.net
バセドーかと思うほど飛び出たでかい目と、不自然な二重瞼に目がいって、ドラマに集中できないわ
極端な整形でバランス悪すぎるし、あの顔見ると賢くも見えないんだよね
今20話位を見てるけど、これからまた拗れそうだし見続けられるか不安・・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 21:07:02.38 ID:X7wVHRCd.net
>>40
横だけど韓国ドラマ興味なくて良かったわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 22:02:17.78 ID:SRGqajpF.net
ジン・ティエンは『ポリス・ストーリー レジェンド』でも『グレートウォール』でも良かったぞ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/20(日) 22:09:09.32 ID:P49KuLNO.net
ジン・ティエンで画像検索すると奥二重でオリエンタルな感じの好みの美少女が出てくるんだけど
目をアレしたのならもったいないなあ・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 05:06:33.77 ID:wNv0lOrq.net
>>38
ありがとう。頑張ってみる

>>39
そうだったね
ビンビンがやっと女帝になって
これから何をするんだろうと期待してたら
終わりかい!って思った思い出がw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 06:01:31.82 ID:euhbergo.net
中国はファンビンビンみたいな顔に整形するのが流行ってるのかな?時代劇しか見ないから分からないけど、主役の女優は似たような顔だね。メイクのせいかもしれないけど。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 13:08:42.52 ID:PkkSKfPo.net
そんなに似てるか?
金太郎アメみたいになる国と違って中国は完全に作り変えることはしてない気がするが
だから元の個性は残ってると思う

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 13:56:06.78 ID:EmR8DQXA.net
>>48
あの国は元の顔が金太郎飴だから…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 20:10:09.99 ID:WjENvbnr.net
中華圏も韓国もドラマはほとんど見ず、映画ばっかり見てるもんだけど、
韓国女優ならシム・ウナ、イ・ヨンエ、ペ・ドゥナ、ソン・イェジン、ハン・ヒョジュが好き。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 21:12:57.24 ID:oTuqFzoG.net
気になるのは顔より声だな。
どのドラマ見ても同じような声ばかり。
配音だから仕方ないけど。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/21(月) 21:45:58.84 ID:NnWEEBwV.net
可汗の城いいな
中国ドラマに出てくる異国文化好きだ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 00:03:10.83 ID:F74pR93/.net
>>52
可汗の城にいた侍女の服装が
西洋っぽくて素敵だった

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 05:14:56.34 ID:Vr2rZ1rT.net
ヒロインに不満の声が多いけど自分はヒーローが優男なのが気になる
剣もまともに振れていない殺陣だけど
眉毛のキリリさでうまく誤魔化してる
幼なじみくらいの体格が欲しかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 05:38:20.90 ID:Bfo5ePw3.net
>>54
背もあまり高くないし童顔だよね
俳優さんがいくつなのか知らないけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 07:45:38.00 ID:8kCTQhPQ.net
顔だけで言えば「王女未央」のティファニータンの顔が好き。なんとなく日本人寄りだよね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 11:38:50.80 ID:v2F7arp9.net
>>55
撮影時でまだ26〜27歳くらいじゃなかったかな、元卓球選手だったらしいよ<李俶の人
ああいう扮装がめっちゃ似合う人だなぁと思う。
李俶の人と安慶緒の人が出てる白蛇伝説のドラマが去年中国で放送されたらしくて
(もう終わったのかは知らない)、ファンタジーっぽい話のようだけど見てみたい。
2人ともこのドラマみたいな扮装で出てる(1話だけツベで見たけど中国語わからない〜w)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 19:56:22.22 ID:8kCTQhPQ.net
珍珠メンタル強すぎないか?
私なら1週間は寝込むな。遺体も見れないし、荒らされた部屋ですら見れないと思う。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 20:08:05.72 ID:/b+gwdlo.net
>>56
実際の整形の有無は分からないけど
自然な顔立ちの可愛らしい美人だったね

>>57
えー、10代か二十歳そこそこかと思ってた
珍珠が決して老けてる訳じゃないのに
2人で並ぶと姉と弟(弟分的存在)に見える

>>58
珍珠の現場検証は見ただけで
当時の事件の様子が頭に浮かぶなんて凄いなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 21:42:44.09 ID:n3p1LKIS.net
想い人がいるんだから幼馴染しつこいぞぅと思っていたが
今日は傍にいてくてれ心強かった。スマソ
そしてすげーパパが出てきたなw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 23:03:01.98 ID:v2F7arp9.net
>>59
既に結婚して子供もいますよ〜とw<李俶の人

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 01:07:41.06 ID:OFwJN0AG.net
可汗がノブに見え始めてもうダメ…あんなにかっこいいのに
ノブがずっと脳裏にチラチラして集中できない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 08:55:38.87 ID:spzE2/8G.net
>>62
おいやめろw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 09:58:25.95 ID:U8so4mc3.net
安禄山の側にいた史思明が気になって調べたら なかなかのクセ者だったわw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 12:28:55.93 ID:O+c4w1Db.net
李俶の人、日本に入ってきてないけど、リー・イーフォン主演でチャオ・リーインがヒロインのドラマ「青雲志」を英語版で見てた時にサブで出てて結構いい顔だとはその時は思ってたけど
脇役で活躍しそう程度だったな(昔の馬天宇みたいなw)身長が高くてイケメンの俳優さんいるから

でも今思うと、キャラ設定(おとなしい?)によってはああいう人が主役でもいいと思うけどね、擇天記のルハンと同じくらいの身長だろうし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 16:14:33.57 ID:xuUn1j16.net
李俶の中の人は大ブレイクしてるよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 16:54:09.82 ID:Hwf0vDZV.net
グレートウォールのリン将軍の時の方が
美人に見える。今も美人だけどさ!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 19:32:08.55 ID:U8so4mc3.net
女優陣が皆顔白すぎる。
本当にあんなに色白なのかな?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 21:06:12.49 ID:oNwgUaep.net
安禄山の顔て漫画かアニメに出てきそうw

可霊衣?は李俶のことが好きなんだろうけど
なぜ李俶と珍珠の婚礼の杯を持ってたの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 21:10:06.14 ID:I84bUx6D.net
友達は他の男とラブラブだから安心だけど
ヒーローのところの女刺格とはモメそうだな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 23:15:10.01 ID:2ibfjHfx.net
日テレの「家売るオンナの逆襲」で脇役をやってる草川拓弥くんが
李俶(アレン・レン)に見えて仕方がなかった
先週までは全く気付かなかったのに・・・顔が真ん中に寄ってる感じ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 08:05:57.67 ID:GbL7hNVp.net
沈家と慕容家ってどっちが格上なんだろう?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 13:30:46.12 ID:XYcZPaAU.net
安禄山役の俳優、力士の千代丸関に激似ですね。

>>47
ビンビンに似た中国の女優そんなにいますか?
ガン・ティンティン、アンジュラ・ベィビー
「花と将軍」の二人、ちがう顔と思う。

>>56
ティファニー・タンは乃木坂の白石麻衣に似てる
と「王女未央」にあった。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:56:24.57 ID:CdPLWoq7.net
ティファニー・タン、白石麻衣というより本田美奈子に似てる気がする

それにしても慶緒兄さんとその父親の顔面格差は一体…
拾いっ子かしら

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 14:59:56.95 ID:8P2WgSeu.net
慶緒も諦め悪いから、だんだんストーカーになってきてるな。。。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 17:59:52.08 ID:x9OPuGkm.net
ティファニー・タンは釈由美子だろう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 19:27:48.44 ID:5PobEngW.net
侍女たちが増えてきてどれが誰だっけ?となるが面白くなってきた
毎回気になる終り方になっているのもいいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 19:42:52.19 ID:GbL7hNVp.net
広平王が珍珠にあげてたお菓子?みたいなのなんだろう?りんご飴みたいな感じかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 20:31:50.93 ID:xaGCCCKs.net
サンザシ飴
華流時代劇の必須アイテム

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 20:53:30.92 ID:evprjdav.net
張太監かわいい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 20:55:07.94 ID:VqRx8WTQ.net
>>42
わかる〜。目がデカすぎ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 20:58:37.02 ID:VqRx8WTQ.net
>>79
ヒロインに街の出店でお土産で買っていくアイテムの定番だよね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 21:50:48.43 ID:AZWJHtbB.net
>>79
飴っていうからリンゴ飴のイメージで固いのかと思ったら、柔らかそうだし団子みたいだね
それにしても食べづらそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:41:56.69 ID:XAJdDNnW.net
優雅に食べられるのって2個目までだよね
下に行くほどワイルドに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 22:53:56.59 ID:73tw+HR7.net
>>84
3個目以降は綺麗に食べるの大変そう

林致は建寧王妃になったのに
下町の診療所?やめなくていいのかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 23:00:12.12 ID:8P2WgSeu.net
>>81
自分は鼻筋が不自然な感じがして気になる。
お直ししててほしくはないんだが。
(韓ドラがお直しだらけで興ざめしたから)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 02:56:24.15 ID:hA1du8CV.net
最近の女優って目もだけど不自然な顎も気になる
逆三角形で尖った顎、横から見ると何か入れてるような不自然さ
目も鼻も輪郭もって結構弄ってるんだなーと半目で見てる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 05:49:01.69 ID:s93IGefX.net
広平王の童顔が気になって仕方ない。
もっと他の俳優さんいなかったのかな?
まだ安さん家の息子の方が見た目的には釣り合ってる気がする。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 08:39:07.10 ID:eaVPPV0v.net
私は平成仮面ライダーみたいなものと割り切って視聴してる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 15:38:26.77 ID:0dHQAQ8h.net
>>81
昔はヴィッキー・チャオが女どもに本国でそう言われて叩かれてたらしい。
ブスのひがみとは恐ろしいものだ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 15:54:34.53 ID:OAix/dGs.net
>>67
前髪ある方が美人度が増すね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:49:34.29 ID:WYXRjkB5.net
最近はだいたいの女優が整形してるからそれ程気にならないけど、このヒロインの人は
目を大改造し過ぎてる。見た目だけなら一見問題はなさそうだけど演技にも影響している
と思う。
このドラマは全部鑑賞済みでヒロインが中〜後半に頻繁に泣くのだけど、一番感情を表す目に
表情が乏しく見えて、どれも同じような雰囲気になっている。後半出てくる女優(あまり良い
役ではないかもしれないけど)比べると感情の表現に差が有るのが分かる。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:08:44.46 ID:Wm2OP9KZ.net
李白は酔っ払いのイメージだけど、
精悍なキャラになってるね
万事通と被るからかな?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:09:02.46 ID:hA1du8CV.net
整形ってどんどんエスカレートするっていうけど、やり過ぎはいかんわ
バランスがどんどんおかしくなる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:13:06.08 ID:nuRKvA3B.net
安って何霊衣が拉致っているのかなコレ
安おじさんもいてややこしい
腹心はやり手の顔してるな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:30:55.14 ID:K+aVDbv3.net
何霊衣「処理は任せとけ」
阿奇娜「何もしとらんやんけ」
何霊衣「そっちも血糊最初と全然違うやんけ」

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 19:40:23.29 ID:s93IGefX.net
李白さんが渋イケメンだった。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:24:07.38 ID:jlR1JHZq.net
>>88
わかる。成人男性に見えない

>>89
李淡が仮面ライダー鎧武の佐野岳に見える

李白先生がどういう立場の人で
ヒロインの敵か味方か分からない
1話から見てたはずなんだけど

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 21:28:36.95 ID:TxR5z5L6.net
>>98
自分の師って言ってたよ、
銘酒獲得する為に男装してサロンみたいなとこで詩を披露した時に

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 22:33:21.23 ID:Qy2QAazO.net
>>99
1話で沈安の学問教えてたのって李白先生だったっけ?
珍珠が安にすぐに教えるもんだから、安のためにならない〜って
言ってた記憶が(珍珠と安姉弟の父ちゃんだったっけ?)
銘酒獲得するための詩作競争の時に初対面だったら、沈安の顔知らないだろうから、
沈家惨事の時に安を助けられないだろうし。

総レス数 1015
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200